07/12/29 12:23:36
ぶっちゃけ>>8が理解できなくて劣等感にさいなまれた。
でもHaskellをかじったら理解できた。
その経験からつまずいた点を書いてみる。
qsort [] =
qsort (x:xs) =
とqsortの定義が2つ並んでいるのが理解できなかった。
これはHaskellの階乗を見て場合分けだと理解した。
fact 0 = 1
fact n = n * fact (n - 1)
int fact(int n) {
if (n == 0) return 1;
else return n * fact(n - 1);
}