HTAをもっと流行らせる計画at TECH
HTAをもっと流行らせる計画 - 暇つぶし2ch760:758
08/05/04 18:44:23
>>759さん
反応ありが㌧
その感じではどうも無理のようですね;
ええ、想像ですとも。

他に方法といえばmdbには画像のパスだけを格納し、画像ファイルは適当なフォルダにベタ置きくらいしか思い付きません。
DBにimage型とかわざわざあるからなんか巧いやり方があるはずだ、と思って。。。

761:デフォルトの名無しさん
08/05/04 22:52:57
>>760
HTAで表示できるのはHTMLに沿った形のものだけ。
HTMLファイル自体に画像を埋め込んでも、表示はできない。
src=で指すのは画像のある場所であり、画像そのものではない。

760にある方法以外では、DBにはimageの情報を入れ、必要時にテンポラリのフォルダに
出力してそれを表示するってことも可。

762:758
08/05/04 23:33:48
>>761さん
mdb内の場所を指定する方法があるのかなーとおぼろげながら期待していましたが、これで吹っ切れました。
ありがとうです。
テンポラリ出力も研究してみます。
画像データってDB内に格納しちゃうと意外と不便なんですねえ。。。


763:デフォルトの名無しさん
08/05/04 23:35:25
最近のアクセスにはimage型なんてあるのか・・・

764:デフォルトの名無しさん
08/05/05 00:03:44
まさかOLEオブジェクト型のことを言ってるのじゃあるまいな
あれは辛い……格納したデータを取り出しても使い物にならぬ……

765:デフォルトの名無しさん
08/05/05 03:48:47
配布範囲が狭いなら、テンポラリ出力するよりも、DBアクセスするCGI書くほうがいいと思うよ。

766:デフォルトの名無しさん
08/05/05 03:53:10
<img src="mdb: select `image` from `bbs` where msgid=100">


・・・とか想像しとったんやろ、きっと。でも、そうは問屋が卸さない。

767:デフォルトの名無しさん
08/05/05 22:26:20
>>765
kwsk

768:デフォルトの名無しさん
08/05/06 11:00:18
普通にaspじゃないの?MSのサイトにいくつかサンプルあるみたいだし

769:デフォルトの名無しさん
08/05/06 12:12:38
HTTPのbody要素にバイナリぶっこむだけ

770:デフォルトの名無しさん
08/05/06 13:26:25
HTTP…?

771:デフォルトの名無しさん
08/05/06 15:56:00
perlとかでデータベースにアクセスして得たバイナリを
普通の画像のようにレスポンスを返せばいいってことかと

772:デフォルトの名無しさん
08/05/06 18:17:43
すでにHTAの範囲を逸脱しまくってるわけだがw

773:デフォルトの名無しさん
08/05/07 12:45:33
あとはsrcに指定するURL参照に対して,DBにアクセスする機構を持つようにするとか
ともかく今普及しているWindowsようなクライアント機では実現できていない

もしくはimg.srcに_blankでも指定しておいて,スクリプトで直接データ拾ってくるとかかな
でもmdbのimage型というのがよくわからんので,どういう風に流用すれば良いのかしらん

774:デフォルトの名無しさん
08/05/07 19:11:09
>>758>>760
この辺嫁
URLリンク(www.f3.dion.ne.jp)
URLリンク(msdn.microsoft.com)


775:デフォルトの名無しさん
08/05/07 23:35:42
>>774
これか? 役にたたんな。


IMG
IMGエレメントは、データソースオブジェクトから与えられたデータに適用し、SRC属性で画像の配置、ロード、表示を指定する。
バインドされたカラムから生の画像データを与えることはできない。

バインドされたIMGタグの例を次に示す。
<SPAN DATASRC=#dsoImages DATAFLD=image></SPAN>


776:デフォルトの名無しさん
08/05/10 16:38:27
同じHTAを同時起動したとき、HTA同士でデータのやりとりってどうすれば出来るんですか?

777:デフォルトの名無しさん
08/05/10 18:39:58
ファイルかIEで

778:デフォルトの名無しさん
08/05/10 22:51:45
もうすこしエレガントな方法があったような気がしたが忘れた。誰か補足よろしく

779:デフォルトの名無しさん
08/05/14 10:16:10
有るけど面倒なのでファイル介した方がいいよ
少なくとも独力で調べられないような奴が手を出す技術じゃない

780:デフォルトの名無しさん
08/05/17 04:02:25
>>779
それってIE使わずにできるの?

781:デフォルトの名無しさん
08/05/17 06:27:12
HTAでIE使わずって…

782:デフォルトの名無しさん
08/05/17 09:54:34
>>780
HTA自体がIEコンポで動いてるわけだが
それ以外に明示的にIEを介す必要は無いけど

783:デフォルトの名無しさん
08/05/17 10:50:09
IE使ってどうやるの?

784:デフォルトの名無しさん
08/05/17 11:28:22
>>782
いあスマソ、ShellApplicationでIEを拾ってHTAとデータをやりとりする方法が
↓の神ブログで紹介されてたけど、それ以外にも方法あるの?・・・と。
調べたいので検索ワードお願いします。

>>783
Windows Script Programming: スクリプトからHTAを操作する。
URLリンク(scripting.cocolog-nifty.com)

785:デフォルトの名無しさん
08/05/17 14:34:07
SendKeysで送信し合う

786:デフォルトの名無しさん
08/05/17 15:26:50
>>784
これは>>776の回答にならないような気がする。なってる?
それにIE使ってる訳じゃないね。

787:デフォルトの名無しさん
08/05/17 16:29:36
new ActiveXObject('InternetExplorer.Application').

ここまでやっておいてIE使ってないとは言わせませんよ。

788:デフォルトの名無しさん
08/05/17 16:53:37
クリップボード使うとか?

789:デフォルトの名無しさん
08/05/17 16:54:54
パイプとか?

790:デフォルトの名無しさん
08/05/17 16:55:20
レジストリとか

791:デフォルトの名無しさん
08/05/17 17:17:40
>>786
HTAのwindowオブジェクトさえ取れればもうやりたい放題だよ。

792:786
08/05/17 18:22:26
そうだね。ごめんね。

793:デフォルトの名無しさん
08/05/17 18:40:30
>>782 に期待しています。


794:デフォルトの名無しさん
08/05/17 21:54:29
自分はこれ使ってる。
URLリンク(hyons.hp.infoseek.co.jp)

795:デフォルトの名無しさん
08/05/18 22:19:01
hta+JScriptでsleepするのに何が一番いいですかね?何か色々やり方があるみたいだけど。
OSは2000,XP,Vistaで動くのは必須。できれば9xでも動くと嬉しい。
なるべくシンプルで分かりやすい方法がいいです。
やりたい事は
:
eee = www.Exec(こまんど);
while(eee.Status == 0)
{
すりーぷ
}
:
です


796:デフォルトの名無しさん
08/05/19 00:03:10
setInterval
or
setTimeout

797:デフォルトの名無しさん
08/05/19 23:18:41
>>784 のブログは吉岡氏?

798:デフォルトの名無しさん
08/05/20 00:58:28
内容からして多分そうだと思うけど作者の情報が一切ないな

799:デフォルトの名無しさん
08/05/20 11:09:02
中の人、このスレ見てるんだから返事ちょうだいよw

800:デフォルトの名無しさん
08/05/22 10:03:22
>>795
eee = www.Run(こまんど,1,true);

801:デフォルトの名無しさん
08/05/22 23:16:25
objectタグから接続したイベントは非同期で受け取れる?

802:デフォルトの名無しさん
08/05/23 00:22:01
あーもうHTAにいいデバッガないのか

803:デフォルトの名無しさん
08/05/23 01:25:16
上のtopmosuはかなり強引だな
もっとスマートに出できんものか

804:デフォルトの名無しさん
08/05/23 03:59:44
>>494の辺で言ってた「Refererでユーザー名漏れてね?」だけど
vista SP1ならRefererちゃんと変える事が出来た
httpoj.setRequestHeader("Referer", "ほにゃらら");

早速変えておこう

805:デフォルトの名無しさん
08/05/23 06:57:27
>>32
Vistaで一覧部分を素早くあちこちクリックすると

NTFSボリュームメンテナンスユーティリティ
DiskPart

っていうUACのダイアログが出る
なんじゃこら?

806:デフォルトの名無しさん
08/05/23 19:48:26
>>805
diskpart.exe ですが、何か?

807:デフォルトの名無しさん
08/05/24 13:20:10
おぬし、何者じゃ?

808:デフォルトの名無しさん
08/05/25 19:08:43
HTAで画面のリサイズに合わせてコントロールの大きさを変えるのはどうすればいいの?

809:デフォルトの名無しさん
08/05/25 19:42:53
window.onresize で変えれば。

810:デフォルトの名無しさん
08/05/25 20:26:19
例えばtextareaを画面いっぱいにしたい場合ってどうやるん?


811:デフォルトの名無しさん
08/05/25 21:27:23
こんな過疎スレで聞く質問じゃない。
WEB製作板にでも池

812:デフォルトの名無しさん
08/05/25 22:10:02
まあHTA固有の話って訳じゃないからな

813:デフォルトの名無しさん
08/05/26 02:15:33
with:100%

814:デフォルトの名無しさん
08/05/26 02:17:52
HTAにうっすら光か?
Windows Script Programming: IE7 で Shell と IE が分離されました。
URLリンク(scripting.cocolog-nifty.com)


815:デフォルトの名無しさん
08/05/26 02:57:33
>>814
うっすら光というかウッスラパーと言うか。


816:デフォルトの名無しさん
08/05/26 05:46:47
>>813
なぁ~るほど。そういうふうにやるのか。


817:デフォルトの名無しさん
08/05/26 15:10:27
width?

818:デフォルトの名無しさん
08/05/27 10:40:49
URLリンク(pokesho.sakura.ne.jp) をXMLHttpRequestでgetしてresponseText取得したいんだけど
見事に文字化けしてる


どうもXMLHttpRequestはShift_JISが化けるらしいんだが、解決策あったら教えてくれ
サーバーサイドでヘッダーにxxを付ければ~とか言うサイトはあるんだが、管理人じゃなくても出来る方法で無い?

819:デフォルトの名無しさん
08/05/27 12:27:07
ファイルに保存して開きなおす

820:デフォルトの名無しさん
08/05/27 13:06:03
バイナリをストリームに取得して、文字コード合わせてから読めばいいじゃん

821:デフォルトの名無しさん
08/05/27 18:50:09
職場のPCでは focus(); が効かないのだけど、何故だろう?
javascriptもvbscriptもダメ。
ファイルの拡張子をhtaからhtmに変えると効きます。

822:デフォルトの名無しさん
08/05/27 19:48:36
↑の補足。
window.resizeTo(x,y); window.moveTo(x,y); はOKだけど、
window.forcus(); はダメでした。家のではちゃんと効きます。
どちらもXP(SP2),IE6です。
WindowsかIEかグループポリシーで設定できるのだろうか?



823:デフォルトの名無しさん
08/05/28 14:28:37
foregroundlockTimeout

824:デフォルトの名無しさん
08/05/29 13:19:00
thanks > 823
家PCがdefault値でないとは意外だった。
職場アカウントのレジストリを変更してfocusが動いたのでよかったが、
他の人はどうしたものか、管理者と相談しないと。

825:デフォルトの名無しさん
08/05/29 13:43:52
new ActiveXObject("wscript.shell").SendKeys("%{tab}");
window.focus();


826:デフォルトの名無しさん
08/05/29 16:59:33
thanks > 825 動きました。レジストリを変えなくても動いてイイカンジです。
十秒間フォーカスを維持しようと0.1秒毎にforcusしてたら、その都度
裏のウィンドウのステータスバーがリフレッシュされているようで(上手く言えない)
忙しそうな画面になります。

おかげで語彙が増えてきたのでぐぐったら、先人の苦労を知りました。
表示側のhtaと、制御側のwshの2ファイルに分けて、
WshShell.Exec と AppAcrivate を使えば制御できそうなのでチャレンジしてみます。

827:デフォルトの名無しさん
08/05/29 18:17:04
そこまでするかね・・・
ダイアログじゃダメなの?

828:デフォルトの名無しさん
08/05/29 20:42:30
質問です。
デュアルディスプレイ環境でプライマリモニタ以外の
サイズや位置を取得する方法はありませんか?

829:デフォルトの名無しさん
08/05/29 20:51:34
>>826
onblur

830:デフォルトの名無しさん
08/05/29 21:59:44
HTAのウィンドウにD&Dしたファイルを拾う方法って
vectorのClipboard.HTA以外に無いの?

831:デフォルトの名無しさん
08/05/29 22:05:10
いや・・・ハ?

832:デフォルトの名無しさん
08/05/29 22:28:06
その Vector の Clipboar ナントカカントカがどんなのか知らんが
D&Dとクリップボードは無関係やろ。

833:デフォルトの名無しさん
08/05/29 23:01:44
ああスマン
Clipboard.HTAってウィンドウにD&Dしたファイルをクリップボードにコピーするスクリプトなんだけど
その「D&Dしたファイルを拾う方法」以外に無いの? って事

Clipboard.HTAから最低限必要な部分だけを切り取ると
<object id="dd_1c" classid="CLSID:8E3867A3-8586-11D1-B16A-00C0F0283628" >
<PARAM NAME="OLEDropMode" VALUE="1"><PARAM NAME="Style" VALUE="1"><PARAM NAME="Simpletext" VALUE="ここにD&D">
</object>
function dd_1c::OLEDragDrop(Data,e){
//Data.Files.;DDしたファイルの数
//Data.Files.Item(n);n=1~でDDしたファイルのフルパス
if(e==7){
//こっちはファイルです
}else{
//こっちはファイル以外の何か
}
}
で、objectにファイルをD&DするとData.Files.Item(n)にD&Dしたファイルのパスが取得出来るんだけど
この方法、「オブジェクトにD&Dしたファイルを拾う」事しか出来ないから、
「このテキストボックスにファイルをD&Dしたら…」って事は出来ないんだよ
だから他の方法無いかなって

834:デフォルトの名無しさん
08/05/30 08:29:45
>>833
他の方法が無いからああいう事をやってるんだろうけど
開発環境のインストールが必要なんじゃ全然使えないね。

で、テキストボックスにD&Dの方法だけど、
ドラッグ時だけテキストボックスをobjectに表示切替すれば擬似的に可能なんじゃ?
と思ってソースを覗いてみたら初めからそういう風に書かれてるやん

835:デフォルトの名無しさん
08/05/30 22:38:50
ライセンス(.lpk)添付すればいいんじゃね


836:デフォルトの名無しさん
08/06/01 15:08:50
express editionでもいい

837:デフォルトの名無しさん
08/06/01 15:34:46
>>833
>「このテキストボックスにファイルをD&Dしたら…」って事は出来ないんだよ

PowerShellにすれば出来る


838:デフォルトの名無しさん
08/06/01 15:38:08
>>837
背教者め、出て行け!

839:デフォルトの名無しさん
08/06/18 15:17:11
このスクリプトの実行を中止しますか?

このページのスクリプトが、Internet Explorer の実行速度を遅くしています。
スクリプトを実行し続けると、コンピュータが反応しなくなる可能性があります。

これを今実行しているhta内だけで無効化する事って出来ない?
URLリンク(support.microsoft.com)
には5秒でこのアラートが出るけど、レジストリを書き換えれば大丈夫だよ! ってあるけど
出来ればレジストリは書き換えたくない

840:デフォルトの名無しさん
08/06/18 16:20:17
レジストリ弄るのを怖がるような奴が
スクリプト系に手を出すなよw

841:デフォルトの名無しさん
08/06/18 16:22:56
レジストリ()

842:デフォルトの名無しさん
08/06/18 16:34:53
>>840
怖いって言うか、自作だから永久ループはないと自信持ってるけど
インターネット上ではそうと限らないからこの安全機能はオフに(又は緩く)したくないんだよ

それにHTAならタスクマネージャーから無限ループに入ったHTAだけを殺すことも出来るけど
タブブラウザで無限ループに入っちゃったらタブブラウザごと落とす必要があるのが嫌なの

843:デフォルトの名無しさん
08/06/18 17:25:37
HTA実行するときだけオフにすればいいやん

ついでに言うと
> タブブラウザで無限ループに入っちゃったらタブブラウザごと落とす必要があるのが嫌なの
そんな糞ブラウザ捨ててしまえ

うちのはページが原因で死ぬときはタブ単位で死ぬぞ
プラグインとかユーザースクリプト(ブラウザに登録してる拡張スクリプト)が原因の時はブラウザごと死ぬけど

844:デフォルトの名無しさん
08/06/18 17:29:23
オフにすればいいじゃんって
月一回しか使わないhtaじゃないんだから
onloadでregファイル書いて書き換えてやろうかと思ったけど、onloadが読み込まれる頃に書き換えても無駄だしなぁ


んで、タブを指定して落とせるタブブラウザーなんてあるの?

845:デフォルトの名無しさん
08/06/18 19:07:29
ラッパー咬ませればいいだけじゃん
なにもいちいち手動で変更しろなんて言ってない

普通、関連付けは
.hta→mshta.exe
だが
.hta→ラッパー
にする

ラッパーの動作は
レジ書き換えてからmshta.exeに.htaを渡し、mshta.exeが終了したらレジを戻す
たったこれだけ


んで、ブラウザはタブを指定して落とせるというか、固まるときにはタブ単位で固まり
タブ内の操作は受け付けなくなるが、メニューやツールバーの操作は出来るので
固まったタブをアクティブにして「Close Active Tab」でおk
あとはリアルタイムで作業状態を保存するブラウザなら、ブラウザごと固まったり落ちたりしても
さほど問題無いんじゃね?

846:デフォルトの名無しさん
08/06/19 06:21:53
↓ここのサンプルコードっておかしいよね。
clearTimeout メソッドの使い方がおかしいし、setTimeout を setInterval と勘違いしたにしても、
変数 idTimer はグローバルになっていないから PausedSection プロシージャに渡ってないし。


URLリンク(www.microsoft.com)

847:デフォルトの名無しさん
08/06/19 06:27:41
それに、setTimeout にしろ、setInterval にしろ、スクリプトは一時中断されないはず。

848:デフォルトの名無しさん
08/06/19 20:46:09
window.setTimeout("window.alert('hello')", 1000);
window.alert("world");

hello world の順でアラートが出る。そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。

849:デフォルトの名無しさん
08/06/19 22:19:39
確かにひどいな。
仮にも専門家が自社のソフトの使い方を知らんのか。
しかも誰も気づかないとは。
>>847
残りの処理は全部setTimeoutで指定したプロシージャにやらせろって事だろう

850:デフォルトの名無しさん
08/06/20 02:13:58
setTimeoutやsetIntervalの後に命令を書くと、タイマーが起動するまでにどんだけ命令が進むか分からないから
setTimeoutやsetIntervalの後に命令は絶対書かないようにしてる

851:デフォルトの名無しさん
08/06/20 02:31:35
心配しなくても、マルチスレッドじゃないから。

852:デフォルトの名無しさん
08/06/20 13:34:38
window.close();
window.alert("ohhh!");
みたいな?

853:デフォルトの名無しさん
08/06/21 20:55:32
どうしてもタイマーで一時停止させたいときは、バッチファイル呼び出してる。
なんか気持ち悪いけど。

854:デフォルトの名無しさん
08/06/21 21:16:32
英語読めないなら日本語訳の方をどうぞ
URLリンク(www.microsoft.com)

855:デフォルトの名無しさん
08/06/25 15:14:14
tiemoutのあるメソッドを探して呼び出せよ
WMIとか

856:デフォルトの名無しさん
08/07/06 21:20:49
HTAで作った画面で
・テキストボックスでEnterしたら保存画面が出てきた
・F5押したら画面がリセットされた
このブラウザ的な動作を無効にしたいのですが
どうすればいいですか?

857:デフォルトの名無しさん
08/07/06 21:24:28
普通にやればいいと思うけど

858:デフォルトの名無しさん
08/07/06 23:01:52


859:デフォルトの名無しさん
08/07/08 02:41:16
イベントキャンセルかな

860:デフォルトの名無しさん
08/07/08 05:06:00
なるほど。onSubmitにfalseを返してやればいいのですね。

861:デフォルトの名無しさん
08/07/18 00:42:45
H・T・A !
H・T・A !


862:デフォルトの名無しさん
08/07/18 18:49:36
H・E・N・T・A・I !
H・E・N・T・A・I !

863:デフォルトの名無しさん
08/07/18 19:28:13
やったー!n秒停止プロシージャできたよー!\(^o^)/

Sub Sleep(n)
CreateObject("WScript.Shell").Run "%ComSpec% /c ping localhost -n " & n & " >NUL", 0, True
End Sub

864:デフォルトの名無しさん
08/07/18 19:34:24
n+1

865:デフォルトの名無しさん
08/07/19 14:33:49
CreateObject("WScript.Shell").Run "ping localhost -n " & n+1 , 0, True


866:デフォルトの名無しさん
08/07/28 22:43:32
このスレが停止しちまったじゃねぇか。

867:デフォルトの名無しさん
08/07/29 12:17:41
誰がうまいことなんたらかんたら

868:デフォルトの名無しさん
08/07/31 23:23:21
var hentai = "URLリンク(ahodory.blog124.fc2.com)";
if(hentai === typeOf(HTA))
alert("

869:デフォルトの名無しさん
08/08/01 14:37:42
特定のページのクッキーを取得するにはどうしたらいいの?
例えば、URLリンク(hoge.com)で、サーバーのレスポンスヘッダーからクッキーがセットされるサイトがあるとする
クッキーをgetcookie.phpから貰った後sendcookie.phpにアクセスすると、当然setcookie.phpから貰ったクッキーをsend.cookie.phpに送信する

今getcookie.phpに(IEから)アクセスして、既にクッキーは貰った状態であるとする
その時のクッキーの値をhtaからどこへもアクセスしないで取得するにはどうしたらいいの?

870:デフォルトの名無しさん
08/08/02 02:18:19
>>869
なんかマルウェアっぽい動きだから,多分出来ないと思う

871:デフォルトの名無しさん
08/08/02 14:11:26
無理か…

872:デフォルトの名無しさん
08/08/02 22:09:26
Excel.Application使わないで、ウィンドウを最前面にする方法を
教えてくださいませ。

873:デフォルトの名無しさん
08/08/02 22:44:33
ちくしょうモニターがコーヒーまみれだ

874:デフォルトの名無しさん
08/08/03 07:27:51
HTAのウィンドウ最前面は>>410みたいに外部に実行ファイルを作る方法しかないとおもう。

875:デフォルトの名無しさん
08/08/03 11:52:26
そもそも、IEとアクティブスクリプトの言語セットの中に
ウィンドウ最前面固定表示機能が無い以上
外部のコマンドラインツールなりCOMなりに頼るしか無いわけだが

876:デフォルトの名無しさん
08/08/03 14:37:42
powershell使えばできる

877:デフォルトの名無しさん
08/08/03 15:30:28
そもそも最前面固定の話だったのか

878:デフォルトの名無しさん
08/08/04 00:04:31
onblurでfocusする

879:デフォルトの名無しさん
08/08/04 00:37:56
そもそもなんでHTAでexcelが出てくるんだ?

880:デフォルトの名無しさん
08/08/04 01:58:26
>>879
>>454

881:デフォルトの名無しさん
08/08/04 07:58:29
実はXPや2kに最初から入ってるとあるCOMを使うと、
>>454のようにWin32APIのdllをコール出来る
参照渡しで値を得るようなAPIは使えないし、他にもいろいろ制限有るが
ウィンドウの最前面表示は問題なく出来た

882:デフォルトの名無しさん
08/08/04 08:20:14
ExcelのCOMライブラリってXPに元から入ってるもんなの?

883:デフォルトの名無しさん
08/08/04 08:21:57
なんか面倒そうだな
rundll32とか使えばいいのに

884:デフォルトの名無しさん
08/08/04 09:01:39
>>882
入ってないし使う必要もない

885:デフォルトの名無しさん
08/08/04 12:57:05
446 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2007年04月01日(日) 00:42:29【深夜】
教えたところで、何か俺にメリット有る?
上辺の感謝の言葉なんか嬉しくないし、逆に「ホントは知らないんだろ」とか言われても痛くも痒くもない。
何か俺の知らない有用なネタがあるなら、情報交換してもいいけど。

トップモストは"自称"やり方知っている人がたまに現れるけど、、誰も方法書かないよねぇ

886:デフォルトの名無しさん
08/08/04 15:44:12
446 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2007年04月01日(日) 00:42:29【深夜】←www

887:デフォルトの名無しさん
08/08/04 18:13:23
>>886
フイタw なんちゅー機能だ。

888:デフォルトの名無しさん
08/08/04 18:43:54
この機能に対して「www」「フイタw」とか言う奴がいる事にフイタwwwわ

889:デフォルトの名無しさん
08/08/04 19:38:15
>>888
おいおいお前勘違いしてるぞww

それをJaneStyleで表示させてるかはみんなわかってるが
深夜なんて表示を使ってることを笑われてるんだぞ

まあ、夏虫は文章読解力がないからしかたないなww

890:デフォルトの名無しさん
08/08/04 19:43:52
ちなみに俺は「New!」をダブルでつけてこんな感じにしている
新着の時に見やすい

888 名前:デフォルトの名無しさん New!! [sage] 投稿日:2008年08月04日(月) 18:43:54  New!!
この機能に対して「www」「フイタw」とか言う奴がいる事にフイタwwwわ


(・∀・) ココカラ シンチャクレスダヨ !

889 名前:デフォルトの名無しさん New!! [] 投稿日:2008年08月04日(月) 19:38:15  New!!
>>888
おいおいお前勘違いしてるぞww

それをJaneStyleで表示させてるかはみんなわかってるが
深夜なんて表示を使ってることを笑われてるんだぞ

まあ、夏虫は文章読解力がないからしかたないなww

891:デフォルトの名無しさん
08/08/04 20:07:13
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

892:デフォルトの名無しさん
08/08/04 20:35:13
「深夜」の何処がおかしいのか分らんが
まさか「0時はまだ深夜じゃない」とか言い出すんじゃないだろうな

893:デフォルトの名無しさん
08/08/04 20:56:25
>>446が話をそらすことにまんまと成功しました。

894:デフォルトの名無しさん
08/08/04 22:37:21
HTAにあるまじき盛り上がりは自重


895:デフォルトの名無しさん
08/08/05 18:36:13
言っちまった以上引き下がれんのだろうがムリなものはムリです。

896:デフォルトの名無しさん
08/08/05 19:18:07
そうでもないか

897:デフォルトの名無しさん
08/08/05 22:11:27
出来るはずなのにやり方がわからないってのは気持ち悪いもんね。
出来ない、ムリ、不可能と思い込んで精神安定を図るのも一興です。

898:デフォルトの名無しさん
08/08/05 23:16:16
msgbox "ぼけ",4096

899:デフォルトの名無しさん
08/08/07 17:43:19
スレをコピペして他人に示す時は【深夜】なんて消すだろ常識考

900:デフォルトの名無しさん
08/08/07 20:09:00
スレ(スレッド)をコピペするなんて非常識極まりない

901:デフォルトの名無しさん
08/08/08 05:24:58
スレの全文コピーとは誰も言ってないようだが
よほど頭の悪いやつが常駐してるようだなww

スレとレスの揚げ足取りをして得意になってるようだが

902:デフォルトの名無しさん
08/08/08 05:29:21
スレの一部をコピペ
スレの半分をコピペ
スレの全部をコピペ

つまりこの「スレのコピペ」という言葉は日本語として成立している

例えば
「私の書き込みに誰かのレスが付きました」
こいう文章なら
「レス」を「スレ」に置き換えることは出来ないが

日本語てむつかしいねwwまあバカ(=>900)に解説しても無駄か

903:デフォルトの名無しさん
08/08/08 06:06:38
なんか・・・かわいそう

904:デフォルトの名無しさん
08/08/08 06:28:12
>>902
流石にそれは無いわ

905:デフォルトの名無しさん
08/08/08 11:20:14
間違っちゃった子が必死で自弁w

906:デフォルトの名無しさん
08/08/08 12:15:18
まぁ夏休みだしなー

907:デフォルトの名無しさん
08/08/08 13:44:45
900=903=904

908:デフォルトの名無しさん
08/08/08 20:26:25
残念、ハズレ

909:デフォルトの名無しさん
08/08/09 01:49:53
誰が誰を叩いてるのかさっぱり分らない件

910:デフォルトの名無しさん
08/08/09 18:19:13
HTAでシューティング作るとしたら、ネックは音とコントローラ対応かな

911:デフォルトの名無しさん
08/08/09 18:41:07
うん

912:デフォルトの名無しさん
08/08/10 13:42:33
次スレ
HTAをもっと流行らせる計画2
スレリンク(tech板)

913:デフォルトの名無しさん
08/08/10 13:44:01
早いよこの過疎スレで

914:デフォルトの名無しさん
08/08/10 14:18:58
>>912
下らん自己満足のために今後3年にかかることをしょうもないネタの対象にすんなよクズ

915:デフォルトの名無しさん
08/08/10 19:51:12
埋め立てが来るぞーー

916:デフォルトの名無しさん
08/08/10 20:16:22
>>914
3年て

917:デフォルトの名無しさん
08/08/10 20:16:54
>>914
なんだよ?

918:デフォルトの名無しさん
08/08/10 20:17:54
>>914
スレを使い終わる年数などきまっとらんぞ

919:デフォルトの名無しさん
08/08/10 20:18:38
>>914
工夫次第でいかようにも出来る
モンクを言う前に知恵を出せ

やる気と知恵と工夫だ

920:デフォルトの名無しさん
08/08/10 21:11:44
連投すんなカス

921:デフォルトの名無しさん
08/08/11 01:29:23
13:41:55なのに【深夜】って・・・

922:デフォルトの名無しさん
08/08/11 02:07:42
だな
どうせやるならその辺まで拘ってやればいいのに

思い立ったら時期も時間も考えず即発射
まったく早漏君には困った物だ┐(´ー`)┌

まぁどうせここが埋まる頃には誰かが立て直して
最初はもめても最終的にはそっちが本スレになるだろうからいいけどね

923:デフォルトの名無しさん
08/08/11 06:58:05
>>921
お前バカだろ
スレ立った時間と関係無いだろ。どーかんがえても

924:デフォルトの名無しさん
08/08/11 07:40:31
_____________________________________________HTA
スレリンク(hp板)

こっちもどうにかしてくれ。

925:デフォルトの名無しさん
08/08/11 12:12:27
板違いまで面倒見切れるかよ禿げ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch