HTAをもっと流行らせる計画at TECH
HTAをもっと流行らせる計画 - 暇つぶし2ch219:デフォルトの名無しさん
06/08/10 02:04:15
>218
まぁ、ぶっちゃけ肝は
>        //コマンドラインを取得
>        document.getElementById("cmd_line").value = app.commandLine;
ここなんだけどね。
var cmdline = app.commandLine;
var args = cmdline.split(/\s+/);
for (var i = 0; i < args.length; ++i) {
window.alert(args[i]);
}
ってすれば「vbsでいうところの~」のよーなことになる。
(split()で単純に空白で区切ってるから空白入ったパスは寸断してしまうが。サンプルコードなんでカンベソ)
ちなみに、バッチファイルの「%*」は「バッチファイルに与えられた引数全部」。
(バッチの中でshiftコマンド使うと話が変わってくるがそれはおいとく)
「s.indexOf("[[remov"+"e_tag]]")」は"[[remove_tag]]"という文字列が含まれてるかの検査
(vbsならInStr(s, "[[remov"&"e_tag]]")だな)だが
DOMで全文書パースしてるからそこを"[[remove_tag]]"と書いてしまうとその部分も引っかかってわやになるので
そう書いている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch