Visual Studio IDE環境at TECHVisual Studio IDE環境 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:デフォルトの名無しさん 08/05/03 00:14:05 VS2003の[ツール]-[オプション] の「フォントおよび色」の設定で、 テキストエディタの設定可能な項目に "数値"と"数字"があるけど、どう違うの? 401:デフォルトの名無しさん 08/05/06 07:06:52 >>400 VS2003持ってないから違うかも知れないけど 数値は値、数字は文字 数値はint型変数などに代入するもの、数字はchar型変数になどに代入されるもの あくまで"日本語"としての解釈な 402:400 08/05/08 22:41:00 >>401 実は"数値"や"数字"の他に"文字列"ってのもあって、 数字(文字)は"文字列"になるっぽい 今、VBで試してるけど、他の言語だと違いが出るのだろうか・・・ 403:デフォルトの名無しさん 08/07/06 22:05:33 http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=1157004 404:デフォルトの名無しさん 08/07/07 05:13:30 visualC++6.0を知らずにvisualstudio.net2003から入って デバイスコンテクストとか理解できる本知りませんか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch