Visual Studio IDE環境at TECHVisual Studio IDE環境 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト210:デフォルトの名無しさん 06/08/06 14:19:16 実測してみたやつはみないいやつだ。 211:デフォルトの名無しさん 06/08/07 17:35:35 ついでなので、プロジェクト全部をRAMドライブに乗せてみた。 VC++2005でのビルドに関してはまったくと言っていいほど変化なし。 もう2、3%速くなった気もするが…(ストップウオッチ測定です) ソースも全部RAM上なのに(´・ω・`)なんか間違ってんじゃないだろうか。 一応目視で、生成されるファイルが全部RAMドライブ上にあることは確認しました。 OSのキャッシュってこういうケースではすごい優秀なんだなあ。 212:デフォルトの名無しさん 06/08/07 17:56:47 それよかドトネトをRAMドライブに乗っけられないと意味がないって。 213:デフォルトの名無しさん 06/08/08 02:39:17 CPUを全力でブン回すために、チューンが進んでるんだろうな。 ディスクアクセス自体はそれなりに起きてるのかもしれないが、 CPUの頑張り時間の後ろ側に隠蔽されてしまってるのかもしれん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch