関数型言語Part IVat TECH関数型言語Part IV - 暇つぶし2ch241:/= 236 04/10/25 09:18:11>>239 それらの性質は問題ない。 グローバル変数が上書きされたときにクロージャ内のものまで かわるのは普通だし(Schemeでもそう)、local変数がどうなるのかは意味付けの問題。 Haskellではそもそも上書きされたりしないからそういうことは考えなくていい。 # Perlでのlocal変数に当たるimplicit parameterというものがあって # それを使うと上書きされたような挙動が実現できる。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch