読んだ書籍の感想・紹介at TECH読んだ書籍の感想・紹介 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト273:デフォルトの名無しさん 07/04/14 21:22:11 >>270 あたかも自分の荒らし方は単調でないかのような口ぶり。 274:デフォルトの名無しさん 07/04/14 21:22:34 数週間前、ある人物(実在、荒し)を叩く時に いつもこの板に粘着してる池沼が暴れてウザかったんで、 時々相手してやったり、適当にあしらってたわけだがw ここまで馴れ馴れしくされると気持ち悪いとしか言いようがない。 お前、人に「距離感の無い奴だ」といわれるだろ? 275:デフォルトの名無しさん 07/04/14 21:23:36 >>274 キチガイなので慣れ慣れしいでーす 276:デフォルトの名無しさん 07/04/14 21:25:48 話を最初に戻して。 277:デフォルトの名無しさん 07/04/14 21:31:21 初心者にプログラム・マナーを教える本というのは、 対象の絞込みが難しいと思う。 ある初心者は「動けばいい」で思考停止しているだろうし、 別の初心者は「こういう構成にすれば拡張もメンテも楽になる」 というあたりまで想像しながらスキルを伸ばしているだろう。 前者には、他の邪魔にならないための最低限のスキルを 教える必要がある。 後者には、いろいろなソースを読ませメンテさせたり、 より進んだプログラミング・スタイルを学ばせる余地があるだろう。 そういった意味で「~診断室」は前者向けの本に過ぎないのだろう、結局。 次の患者さん、どうぞ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch