読んだ書籍の感想・紹介at TECH読んだ書籍の感想・紹介 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト8:デフォルトの名無しさん 03/09/28 02:14 >>7 スレ違い。 9:デフォルトの名無しさん 03/09/28 02:19 Apacheモジュールプログラミングガイド 日本語で読めるApacheモジュールのプログラミングの数少ない解説書。 内容はかなり充実。良書。 10:デフォルトの名無しさん 03/09/28 02:20 >>8 そうなのか? 11:デフォルトの名無しさん 03/09/28 02:20 >>9 原書で読めよ低脳 12:デフォルトの名無しさん 03/09/28 02:31 >>11 訳に問題がなければ訳書の方が速く読める分いいと思うが。 13:デフォルトの名無しさん 03/09/28 02:37 Windowsプロフェッショナルゲームプログラミング2 著者が勉強をしてるのは感じられるが、本の内容は即戦力で役にたつ という感じではなかった。 入門書でもない。 デザインパターンからビット演算まで幅広く扱ってるけど、この本を 読んだだけでは、初学者は消化不良を起こすだろうなと思わせる内容。 面白いけど、初心者に進められるかはビミョー。 著者が公開してるゲーム用のライブラリの解説を期待してる人は買わない ほうがよい(前著も含めて) 参考文献(ネタ元)が定番の有名なものしか紹介されてなかったのが残念。 出し惜しみせずにいろいろ紹介してくれれば、この本の評価もグッと あがったのだけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch