【徹底討論】Java3Dの可能性について考えるat TECH
【徹底討論】Java3Dの可能性について考える - 暇つぶし2ch574:デフォルトの名無しさん
04/10/19 12:07:44
>>571
そう。OSの仕組み、というか2回目以降はウィルスチェックがはいらないのが一番大きい
それ以外では大きくかわらんということだ。メモリ使用量チェックしてないのでまだわからんが
速度的にはびっくりするくらい変わらなかった
6.0では完璧な共有ライブラリになるようだから注目してるけどね


>>572
うそばっかかくなよ

Swingも計測してみたが早くなってないよ
大きく変わったのはLinuxでOpengGLサポートをtrueにしたときだけ

デフォのテーマが変わって見た目がよくなったというのも大事だが
WindowsLAFの出来がよくなったのが個人的には非常に大きい
ネイティブとの見分けがますますできなくなったという感じ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch