【徹底討論】Java3Dの可能性について考えるat TECH
【徹底討論】Java3Dの可能性について考える - 暇つぶし2ch452:m@お勉強中。
04/05/17 23:57
>>451
Xith3Dって速いんですか~。
そか~。どうしよ~。
今のお勉強は
ちょい簡単なゲーム(っていえるほどのものでもない)を
最終目標にしてるんですけどね~。
とりあえず
.mqoファイルからジオメトリとテクスチャを読み込んで
表示できるようになりました~。
(マテリアルは無視。)
モデルデータにはミコトのサンプルデータの女の子を使ってます。
次はボーンを読み込んでボーン変形できるようにしてみます。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch