【徹底討論】Java3Dの可能性について考えるat TECH【徹底討論】Java3Dの可能性について考える - 暇つぶし2ch451:デフォルトの名無しさん 04/05/17 22:43>>441 お互い依存はしていないんだけど、シーングラフのクラス構造がほぼ 同じなので、どちらかを覚えればもう一方も割合楽に組めます。 Xith3Dの利点は ・速い。ゲームを前提としているので、Java3Dに比べてパフォーマンスに優れている。 ・Java3Dは公式といいながらも、開発はほぼストップしている(らしい)のに比べて、Xith3Dは活発に開発が進められている。 でも、勉強がてらなら、日本語ドキュメントが充実してるJava3Dの方が やりやすいかもしれんね。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch