【徹底討論】Java3Dの可能性について考えるat TECH
【徹底討論】Java3Dの可能性について考える - 暇つぶし2ch199:デフォルトの名無しさん
02/12/30 17:31
>>192
> >3進法の計算では高速化できないかい?
> 3進法の計算ってなんだ?
> 理想的にはe進数がいいらし。
e ≒ 2.7 から 3が近いんで 3進法。
電流 が 0 のときと 1 と逆向きの-1で判断。
しかし電流の向き(1と-1)を判断する方法がなかなかうまくいかなかったため実用化には至らなかったらしい。
高速化というより単位体積あたりの容量節約かな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch