【徹底討論】Java3Dの可能性について考えるat TECH【徹底討論】Java3Dの可能性について考える - 暇つぶし2ch188:デフォルトの名無しさん 02/12/30 02:24>>169 > すると、量子コンピュータやバイオコンピュータに期待するしかないわけですな。 どー考えても無理でしょ。 そもそもバイオコンピュータでどうやって情報を原子より小さなもので保持するつもりだ? 量子コンピュータにしたって、シミュレートする対象の粒子を小さくしたら同じこと。 > 人間の脳のようなコンピュータなら実現できるということは無いだろうか。 絶対ない。 > あとは上で示した並列分散処理かな。 全然関係ない。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch