02/12/29 15:41
昔、何かで読んだけど、一つの惑星を完全にシミュレートするなら、
その惑星以上の大きさのコンピュータが必要になるそうだよ。
完全ってのを原子レベルとするけど、一つの原子の情報を保持するメモリは
原子一つより小さくなることはない。
よって、惑星全ての原子の情報をメモリするには惑星より大きいコンピュータが
必要になり、しかもそれが本物より速く動作することも無いので、
いっそ本物を作ってしまう方が速かったりする。
自己流の解釈だけど、同じハードウェアでエミュレータが
実機より速くなることはないのと同じじゃないのかな。