02/12/28 17:48
>>143
原始、分子、コロイドとか再現してさらに、
骨とか人間とか生物学的なものを精密に再現するなら
DNAも再現しないとな。
そうなるとヒトゲノム計画のデータも必要だね。
それを使って細胞クラス(オブジェクト)を作り、肺や心臓、腎臓、筋肉などのクラスを作る。
そして人間クラスを作る。
作ったら空間上に人間クラスのインスタンスを生成して座標を指定して特長をコンストラクタの引数に
送りVirtual人間を配置していく。
素粒子も必要なのだろうか。あればリアリティが高まりあらゆるものをシミュレートでき便利だけどね。
確かに現在のマシンでは不可能に近い。
リソース節約のために一部粗くして騙し騙しやるなら少しは実現できそうだが。
世界中のネットワークコンピュータを使って分散処理すれば実現できるかな。
そのあたりはJavaが得意そうな気がする。