Webサービス プログラミング総合スレッドat TECH
Webサービス プログラミング総合スレッド - 暇つぶし2ch951:デフォルトの名無しさん
08/10/30 13:26:43
だーかーらー
>1 読め
WebProgに荒し対策スレあるからそっちで

でもまあ950越えたから埋めネタにするのも一興

952:デフォルトの名無しさん
08/10/31 22:24:21
なんか人の発言を丸コピペしてる変なのが湧いてるなぁ
自分で自分のいいたい事が纏められないかわいそうな人なんだろうか?

953:デフォルトの名無しさん
08/11/16 22:59:24
webサーバと、soapを使ったwebサービスの
双方で、静的オブジェクトの共有はできますでしょうか
双方でオブジェクトを同期している状態で使いたいのですが

954:デフォルトの名無しさん
08/11/17 22:15:03
xmlwebservice?
.netremoting?


955:デフォルトの名無しさん
08/11/19 22:02:19
eclipceでAxisを使ってWebサービスを作成したいと思っています。
出来ればサイトに作り方と解説があって、
それを見ながら学んでいけるようなサイトがあればいいんですが
そういったものはないでしょうか?
探してみたんですが、バージョンが古すぎて参考にならないようなものしか
見当たりませんでした…。
なにか初心者が作成する手助けになるようなものを知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。

956:デフォルトの名無しさん
08/11/22 17:30:45
>>955
WTPでAxis2のインポート(って表現正確なんだろうか?)
みたくできると思うけど。
それと今更Axis2でなくてAxis?

でも情報はあんまり無いね、確かに。


957:デフォルトの名無しさん
08/11/24 01:16:46
>>956
レスありがとうございます。
Axisと書いた理由は、まだ2よりAxisの方が情報がありそうだったからです;

958:デフォルトの名無しさん
08/11/24 04:08:27
良くも悪くもeclipse.org以上の情報源などない。
URLリンク(help.eclipse.org)
URLリンク(help.eclipse.org)

959:デフォルトの名無しさん
08/11/25 13:41:39
soap4rでbasic認証を使う方法が分からず困っています。
次のような感じのコードを作ったのですが、HTTPヘッダにはAuthorizationの行がありませんでした。

obj = SOAP::RPC::Driver.new(url)
obj.options["protocol.http.basic_auth"] << [url, username, password]

このあたりのことをご存知の方いましたら、教えていただけないでしょうか。

960:デフォルトの名無しさん
08/11/26 00:17:11
>>957
今ならAxis2の方が情報探しやすいんじゃない?
どっかのブログの人が結構まとめてくれてたよ。

Axis2でかなり変わったそうだし、
あえて触る必要ないんちゃうかな。

961:デフォルトの名無しさん
08/12/02 11:11:17
.NETでTwitterのWebAPI叩くライブラリ書いてるんだけどここでいいですか?

962:デフォルトの名無しさん
08/12/03 11:35:00
.net でこれからWebサービスを作って公開してみたいんだけど
いい勉強になるサイトはない?

一通りVBとかC#でWin & Webアプリ作れるレベルにはある状態なんですが・・・


963:デフォルトの名無しさん
08/12/03 22:05:22
なら独学でOK

964:デフォルトの名無しさん
08/12/04 11:24:52
HTMLでご質問です。

画像を配置して、画像の上にマウスを持ってきたときに
・このイメージを保存します
・このイメージを印刷します
・このイメージを電子メールで送信します
・[マイピクチャ]フォルダを開きます
のツールチップテキスト?っぽいアイコンウィンドウが出ます。

このアイコンウィンドウを出さないようなHTML記述はないでしょうか?
DIV・・・?素人ですんません。

965:デフォルトの名無しさん
08/12/04 15:00:42
>>964
むしろそれはIEとかそのアドインとかに聞いてくれ

966:デフォルトの名無しさん
08/12/15 09:15:53
MySQLのデータベースに
PHPでRESTインターフェースを簡単につけたいんですが
使えそうなコードってあるかな?

ひとつ見つけたのはPHPRESTSQLっていうやつでGPL。
MITライセンスとかであればうれしいんだけど。

967:デフォルトの名無しさん
08/12/16 12:26:47
それがそのまんま

968:デフォルトの名無しさん
09/01/09 03:25:01
WCFに関しての書籍だけど・・・。
今、秀和システムの「これからはじめるWCFプログラミング」を使ってるんだけど、
校正もしていないみたいで間違いだらけなのに、正誤表も出ていないんだよね。

これ以外の良本って無いかな。できればひとつのサンプルプログラムをベースに
ABCの変更などの運用面でのポイントが明瞭簡潔に書かれていると嬉しい。

969:デフォルトの名無しさん
09/01/27 00:03:29
ゴーギャンズ・インターナショナル倒産状態
東京都中央区 社長は棗田良成 従業員8名くらい

ゴーギャンズは事実上の倒産状態みたいだね
スタッフの給料は止まってるみたいだし、フリーのスタッフにも理由をつけて払ってないってことだし。
このまえもうちの会社に出入りしてるフリーランスのスタッフがゴーギャンズからギャラが3か月以上も支払われないって言ってたし。
外注受けてる会社も3か月以上支払いがないから訴訟を起こそうか検討してるって、そこの会社の担当者が言ってた。

スタッフに聞いたけど、サラ金にはちゃんと返してるらしいよ。サラ金から催促の電話があるたびにATMに走りこんでるってゆうから
サラ金返す金あるならスタッフや外注さんにちゃんとギャラを払ってあげろよ。

openArtなんて配信して羽振りよさそうだけど、内情はそうとう逝ってるって業界内じゃ有名になってきてるし。
新年明けてから社長の棗田良成が企画を売り込みにウチの会社に来たけど、もう無残だね、
白髪だらけ、胃がやられてるのか話すたびにすっごいニオイがしてたし、言ってることは支離滅裂ってか脈絡ないし。
棗田さんの噺を聞いてても時間のムダだから適当に帰ってもらったけどさ。

倒産状態なのに会社を続けるから周りに迷惑まきちらして、棗田さん本人は幸せだろうけど、金払われずに働かされてる身になってみなよ。
おれと昔いっしょに働いてたゲーム会社の役員が言ってたけど、棗田さんに「金を貸してほしい」って言われたって。もちろん断ったらしいよ。

970:デフォルトの名無しさん
09/01/31 16:42:27
とある業務アプリのリプレースがあります。
顧客から、Webベースで出来ないかと要望が出ているのですが、端末側にRS232Cを制御に使用する機器を接続しているため
単純にWebServer+JAVAといったことは出来ません。

FelicaのリーダをPCに接続し、支払が出来るWebサイトがありますが、これのRS232C版とかは無いのでしょうか?
有償/無償、使用言語を問わず、ライブラリ等があれば教えてください。

971:デフォルトの名無しさん
09/01/31 21:10:06
つ Signed Applet

ロストテクノロジだが、実は結構枯れてていい感じ。
おなじくロストなLiveConnectでAJAX連携とかもできる。

個人的にはオススメ。

これと別なの、といわれるとActiveX/COMなどのブラウザプラグインを
作るしかないわな(Felica pluginみたいに)。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch