08/10/01 18:53:05 7eYACEoT
砲台は炎カタパルトが強いよ
35まで行った時はそれだけ使ってた
101:Now_loading...774KB
08/10/01 18:56:38 nluo46ym
ロケラン量産してリンゴの木は3本
37まで行けた
102:Now_loading...774KB
08/10/01 19:10:47 usVhVQ2O
>>97
ロングロケットランチャ?とマシンガンを2:1で40まで行って崩壊
あとslowが一つ。回復は二つだったかな、おいつかないけど。木は4本
砲台は左端、木は右端
103:Now_loading...774KB
08/10/01 19:11:19 M0WXk2rg
LVL50敵の体力100万ってムリゲーだろw
104:Now_loading...774KB
08/10/01 19:30:30 M0WXk2rg
とりあえずLVL50までの攻略法は
木は初期の木がテンキーの7の位置で適当に8、9の位置に植える
ロケットランチャーを画面中央辺りに置く
リンゴ収穫しつつロケランの上にカタパルト→ファイヤカタパルト→ファイヤボールランチャーとアップグレード
その上にさらにファイアボールランチャー
リンゴの木のテンキーの5の位置にリペアタワー→グロウタワー
ここからは砲台と木を増やしていって木はグロウタワーを囲むように最終的に7本(8本でもいいけど8本目高いので7本で十分)
砲台は○=攻撃砲台 ●=リペアタワー ×=スノウタワー→チェインライトニング
○○○○
○●●○
○○×○
105:Now_loading...774KB
08/10/01 20:18:11 NN4j5Da3
ハイスコア見るともっとあるみたいだけど、50までいけたからもういいや
はずれを選ばなければあまり苦労しないかも
ガトリング、ファイア、チェイン、グロウこの四つしか使わなかったな
106:Now_loading...774KB
08/10/01 20:25:17 usVhVQ2O
50の途中でウィンドウ閉じたわ
107:Now_loading...774KB
08/10/01 20:52:51 nluo46ym
51も体力100万の敵が出てきたわ
108:Now_loading...774KB
08/10/01 20:58:37 M0WXk2rg
ずっと100万でしょ
Aを押すと敵のレベル送れる
109:Now_loading...774KB
08/10/01 21:28:44 15vanYpW
一応リンゴを盗ませれば凌げるけど
・残り本数が多いほど新しく植えるのにかかる金額も上昇する
・砲台をガンガン壊される
・敵が倒せない=リンゴ収穫以外の収入がないのに盗ませないと死
Lv52で死亡
110:Now_loading...774KB
08/10/01 22:53:23 p9GK2LXA
やっぱり50が壁かー。
本気で殺りにこられると回復とかまるで意味なす。
111:Now_loading...774KB
08/10/02 00:21:10 kjhHJP1G
100万が来てあぼん
112:Now_loading...774KB
08/10/02 00:46:01 /vY47A7y
おまいら本気出せ、俺に攻略法教えろ
113:Now_loading...774KB
08/10/02 01:51:57 669jL8pr
これ、スコア10万越えてる奴って、
まさか端に木を建ててひたすら収穫してるのか…?
アホだな。
114:Now_loading...774KB
08/10/02 01:54:25 QxD4mwg+
紙一重だな
115:Now_loading...774KB
08/10/02 13:13:29 kjhHJP1G
よく言うだろ?馬鹿と天才は紙一重と
そいつは明らかに馬鹿だけど
116:Now_loading...774KB
08/10/02 13:21:36 kITALGfE
レベル50吹いたwwwwなんだこれwwww
117:Now_loading...774KB
08/10/02 13:49:03 8Xj0KVHr
思ったよりも塔の攻撃力が伸びないから
段々とだるくて辛い展開になっていくな
すぐ壊されるし
118:Now_loading...774KB
08/10/02 14:36:02 oNSccCRc
塔の能力がわかんない
119:Now_loading...774KB
08/10/02 14:59:44 9WFkwkjj
考えるな 感じろ
120:Now_loading...774KB
08/10/02 15:42:53 RYE0bpqs
4段階目はどれも強い
3段階でフルパワーアップの塔は中盤以降ゴミ
121:Now_loading...774KB
08/10/02 15:45:34 kjhHJP1G
近距離毒霧、スナイパー大量生産でいけんじゃね?w
そう思ってた時期が俺にもありました。
122:Now_loading...774KB
08/10/02 18:05:12 Rr/I3Oou
Aを押すと次のレベルの敵に進むんだけどAを連打すると敵が出てこなくなる
けれどリンゴの生長は進む
しばらくやってたらブラウザ落ちた
123:Now_loading...774KB
08/10/02 18:20:23 5zXu4gxg
LV50から一匹も始末できずLV54であぼん
19000台だったよ
ハイスコアのコツとか全然わからん
124:Now_loading...774KB
08/10/02 19:55:00 pJVx48yJ
敵が中央付近をうろつく習性を利用して、
右端に木を置いてひたすら収穫し続けるんじゃないか?
気が遠くなるような地味作業だぞ。
木を遠くに配置するだけに。
125:Now_loading...774KB
08/10/02 20:42:22 BC8j+fa1
>>124
だr
126:Now_loading...774KB
08/10/03 02:00:52 h/wnt9lt
グロウタワーの能力はどういう感じ?
すぐ塔が壊される
127:Now_loading...774KB
08/10/03 03:09:52 9LENxaN6
>>126
範囲内のりんごの成長速度が○%アップだと思う
128:Now_loading...774KB
08/10/03 03:38:16 h/wnt9lt
>>127
なるほどありがとう!
塔がレベル30くらいから壊されまくるから最終的に>>124の状態になったw
画面角に木4本植えてリンゴ収穫して盗まれたらまた木を植えるって感じで地道にいったら永遠に出来るなw
敵が増えてきたら棄て木を作って敵を減らす。塔に金掛けるより150円くらいで一匹消えてくれる
129:Now_loading...774KB
08/10/03 03:46:08 AxsqBqIf
アストロノーカかよw
130:Now_loading...774KB
08/10/03 13:54:51 43h5JwJF
序盤にできるだけ敵を倒さず(LvUPさせず)にリンゴ収穫し続ければ50までは楽勝だな
131:Now_loading...774KB
08/10/03 19:13:44 7CTRKZn1
Bananageddon
URLリンク(www.bigfuntown.com)
132:Now_loading...774KB
08/10/03 19:48:04 YgGqJZKX
塔が破壊されるTDは高確率で・・・
133:Now_loading...774KB
08/10/03 20:19:25 qaW4RSRE
序盤はロケット、中盤以降は火炎放射が強いな
でも後半は敵の攻撃力高過ぎw
134:Now_loading...774KB
08/10/03 22:18:44 9LENxaN6
>>131
クリア
壊されたタワーが撤去できなくて邪魔
135:Now_loading...774KB
08/10/03 23:12:12 TNeqZAK6
>>134がなければもちっといいゲームだったかもしれん
136:134
08/10/03 23:27:17 9LENxaN6
俺がなんか悪い事したのかと思った
137:Now_loading...774KB
08/10/03 23:41:44 TNeqZAK6
確かに言い方が悪かったな。すまん
138:Now_loading...774KB
08/10/04 05:14:34 5XiUF2+p
>>53
これ、後半になると大半の敵は凍結しないし、
毒も炎も地震も効かない奴ばっかりだな・・・何これ
もしかして完璧に石塔一択?
139:Now_loading...774KB
08/10/04 16:14:45 NHeiKMEV
>>91
> Apple Defender
Lv50、全然敵のHPのバーが減らないなと思ったらHP100万とかふざけてるw
攻撃力5とかの兵器でどうやってこんなの倒すんだよw
スコア2万チョイで終了
140:Now_loading...774KB
08/10/04 17:19:08 Dgs1gtqc
Apple DefenderはLV64までいった
50から100万しか出なくなるから>>124のやりかたでやってた。せっかく塔沢山作ったのに全滅。めんどくさくなってやめt
141:Now_loading...774KB
08/10/04 18:21:23 VJ258FBQ
50面、兵隊タイプがふらふらしてるだけ、こっちはりんごの木のみの状態で金だけが増えてくぜ
塔建てると襲われるし
と書いてたら51が攻めてきた
142:Now_loading...774KB
08/10/05 13:35:08 2gglu+f9
ダメなTDの法則
・砲台が破壊される
・少数の砲台の集中強化が最強
・有効な砲台が3種類未満
・永久に続けられるバランスのエンドレス
・早送りもスピード調節もできない
・時間経過で重くなる(見えないオブジェクトが溜まって行く)
143:Now_loading...774KB
08/10/05 16:04:42 URVUafXl
つまり良いTDってのは
・砲台が破壊されない
・複数の砲台の分散強化が最強
・有効な砲台が3種類以上
・クリアがある
・早送りもスピード調節もできる
・時間経過で重くならない(見えないオブジェクトが溜まって行かない)
ってことか
144:Now_loading...774KB
08/10/05 17:27:41 o718fkIP
そもそも砲台が破壊されるタイプのは厳密にはTDじゃないってWikiに書いてあった気がする。
TD類似ゲームみたいな。
145:Now_loading...774KB
08/10/05 18:19:07 2gglu+f9
個人的にクリアは無しでもいいが、
長々と続く(続けられてしまう)バランスは勘弁。
イージーや練習モードなら別だけどね。
146:Now_loading...774KB
08/10/05 18:27:31 6AKt40Gp
延々と続くエンドレス型なら、スコア○○点達成時、レベル○○達成時の
タイム、防衛率、資金消費とかが分かると嬉しいかも。
147:Now_loading...774KB
08/10/05 18:37:52 2z4ZUFIu
エンドレス型は自分でクリア的なものを見つけたら、一切やらないかな
上だとアホみたいなスコアだし、1位取る気にもならないしな・・・何より時間の(ry
砲台が破壊されるってのはあまりやったことないが、どれもイマイチ
少数精鋭タイプのは意外と多かったかな。全種類の塔がバランス良いってのは難しそう
ゲームスピードいじれないのは同意。
148:Now_loading...774KB
08/10/05 19:11:35 aSzxKgBd
塔が破壊されるので面白かったのはPlanet Defenderぐらいかな
Revenge of the Stick とかも結構悪くなかったけど塔攻撃しなくても変わらないのに
ひたすら修理するのがめんどくさい
149:Now_loading...774KB
08/10/05 20:57:17 XXeC7SSG
やっとこさ>>53>>65のハードクリアした
┏━┓
D┃ ┃
━━╋━┛
A┃BC
┏━╋━┓
┃ ┃ ┃
┗━┛ ┃
A 右側の道の真ん中に接するようにして上に毒
B 同様に左側の道に接するように石。rangeは上げる。
C Bの右側ギリギリの位置に毒
D 氷。wave22とwave28を狩る為に配置
3 氷以外の配置が完了
4 早い
6 ボス
14 毒耐性100+早い。 石をDmg132-158、rate89、3wayまで上げる
22 逃しやすいボス。ここで氷を建てる
27 毒耐性99
28 逃しやすいボスその2。逃げられると資金的に辛い
31 物理耐性90+早い
36 終わったら石以外は売って石に全額つぎ込む
39 ボス。スルー
43 Dmgの下限が312、rate98、5wayの石塔で全部狩れた
44 ボス。スルー
最終的にDmg Max、range 60、rate 98の石塔1本でwave50クリア。
このやり方だと31、37、43が厳しく後半は常にギリギリの戦いを強いられる
150:Now_loading...774KB
08/10/05 23:00:21 Dnkw1kA6
すごいな
お疲れ様
151:Now_loading...774KB
08/10/06 00:09:42 UDFec83h
28のボスがキツイなぁ・・・どうしても逃げられてしまう。
毒を強化すると後が大変だし。
152:Now_loading...774KB
08/10/06 00:58:31 2rwSs/uX
>>142-143 1行目 どっちでも良くね? オモロければ
他の5つは超ー同意
ギラリ輝く面白い要素があるのに 埋まりきらないマイナスがあるゲームは本当に悲しい
153:Now_loading...774KB
08/10/06 01:29:54 WvwS//qm
そのはずなんだが経験則として塔が破壊されるゲームは面白くない
実際自分で作るとしても
壊される以上に建てまくる物量作戦→あれ?これTD?
修理できるようにする→受けるダメージに関与できなければ作業量が増えるだけ
壁を作れるようにする→壁の物量作戦ですね、そして修理費が壁代に代わっただけ
塔を動かしたり防御力つけたり→あれ?これRTS?
154:Now_loading...774KB
08/10/06 01:31:00 Q8WpMiLl
>>142
頻繁に防衛中に移動させなければならない仕様なTDも詰まらん。
男なら一度置いたら一歩も退かない、媚びない、省みらない。
そんなサウザーなTDが良い。
155:Now_loading...774KB
08/10/06 02:14:08 hehdZPAG
今のところGemCraftがマイベストかな
156:Now_loading...774KB
08/10/06 02:15:19 UDFec83h
破壊=終了のゲームが多いからねぇ・・・。
次々建て直せるバランスだとしても、それはそれで壊される意味が全然無い。
ただ、>>148で挙げられたPlanet Defenderの場合は、
砲台の耐久力、自然回復力共にかなり高く設定されてる。
これは結構絶妙なバランスだと思った。
人口が一度削られると詰み状態なのは頂けないが。
157:Now_loading...774KB
08/10/06 03:35:45 o2/aXGdl
俺は 「GemCraft」「protector(2?の方」かな
epic warは弓が強すぎてあれだったけど、まあまあだったかな
protectorはかなり燃えたかな。なんだかんだでgemが今の所ベスト
158:Now_loading...774KB
08/10/06 04:16:48 5TZ1rVUS
塔破壊ありのTDなら「Turret Wars」はどうだ?
(人気無いみたいだが…俺は好きだったw)
通常waveとは別にたまに爆撃機がやってきて、塔を壊すのはそいつだけ
塔のレベルを上げとけばレベルは下がるけど破壊されないって防衛策も
取れるし、システムとしては結構面白かったんだが
159:Now_loading...774KB
08/10/06 05:12:37 btmqm1s2
塔設置するとき重くなるあの運ゲーか
160:Now_loading...774KB
08/10/06 09:22:53 N2FTUhNQ
>>158
最近ずっとやってる。
何とかノーマルでは3つのマップ全部でクリア出来る様になったが、
ハード以上は即あぼんされる。
何か攻略のコツかポイント教えてもらえたら有難い。
161:Now_loading...774KB
08/10/06 09:56:01 Yz5kJ2u7
Fast Castle Defense
URLリンク(www.fupa.com)
楽しくはない。
162:Now_loading...774KB
08/10/06 10:19:10 AXB7nyxd
>>161
激ムズ
163:Now_loading...774KB
08/10/06 10:55:53 cLwLilZC
>>142
・「タイトルに戻る」がない
も追加しろ
164:Now_loading...774KB
08/10/06 11:56:57 jR7Syx6/
>>163
うはwおkwwwwまだつけてないwwwwwww
165:Now_loading...774KB
08/10/06 12:14:36 85gadsYq
>>142
二つ目は一概にそうとは言えないんじゃないか?
166:Now_loading...774KB
08/10/06 12:33:27 zLaHGCXX
level 6 から進まない
?を押すとバグる
167:Now_loading...774KB
08/10/06 12:39:10 zLaHGCXX
と思ったら7までいけた
敵の間隔が一定なら対策の立てようがあるけれどそうじゃないから運過ぎる
168:Now_loading...774KB
08/10/06 14:38:41 zLaHGCXX
連投スマン
level 10でクリアみたい序盤にほぼノーミスでいければ後半はかなり楽かも
169:Now_loading...774KB
08/10/06 15:56:27 AXB7nyxd
>>161
やっぱむりだ
誰か攻略法おしえて
170:Now_loading...774KB
08/10/06 16:35:37 GkJ/oPSF
>>161
おれもLV6で詰む
ばらけた配置がカギなような気はするが
171:Now_loading...774KB
08/10/06 18:00:26 mCuCCE1I
>>170
me too
172:Now_loading...774KB
08/10/06 18:18:33 GkJ/oPSF
・・・と思ったらクリアできたわ
>>169
初期配置
URLリンク(www2.imgup.org)
これで全滅できるので2面で一番右の砲台の横に200のを1つ追加
3面で600の砲台を城周辺に
あとは600の砲台のみ、たまり次第追加で。
173:Now_loading...774KB
08/10/06 18:23:49 AXB7nyxd
10までいけた!
PCスペックの問題で画面真っ白になって\(^o^)/
174:Now_loading...774KB
08/10/06 18:24:31 AXB7nyxd
>>172
ありがとう!ためしてmる!
175:Now_loading...774KB
08/10/06 18:25:20 CUlMTqXE
あまりパズル要素強すぎても微妙だなぁ・・・
176:Now_loading...774KB
08/10/06 18:28:34 STB+xJ3t
2回でクリアした。
600砲台のみ買って、曲がり角を抑えるのが良い。
177:Now_loading...774KB
08/10/07 09:04:43 8O2Aw4t/
>>176
お~ クリアできた!
178:Now_loading...774KB
08/10/07 10:10:45 XQuG47FM
クリア前に重くてフリーズするわ。
179:Now_loading...774KB
08/10/07 10:22:15 xYyZ/Tr5
重いな
みんなサクサク動くのか。うらやましい
180:Now_loading...774KB
08/10/07 10:38:22 xYyZ/Tr5
600砲台のみだけ買ったらサクサク動いてクリアできた!
181:Now_loading...774KB
08/10/07 16:49:32 jziy260M
>>161
直線では弾が当たりにくいので、
砲台の射程がカーブと重なる様に設置すると効率が良い。
182:Now_loading...774KB
08/10/07 16:57:49 5txHTeAK
600砲台のみだけ買ったら彼女が出来た!
183:Now_loading...774KB
08/10/07 17:05:42 r50Sn17y
600砲台だけ買ったら出世して給料上がりました!
184:Now_loading...774KB
08/10/07 17:17:42 G5+xM0Bw
のみだけってキノコみたいだな
185:Now_loading...774KB
08/10/07 17:43:02 QMuA50CP
TD系ゲームの大半は異常に重いよね。
去年買ったPCでもガクガクとか当たり前。
バグも共通してる部分が多いし、ソース使い回しが原因かなぁ。
186:Now_loading...774KB
08/10/07 17:55:03 KKXk3ZoY
kongregateでプレイするといつもより重い
187:Now_loading...774KB
08/10/07 18:19:09 2CMJeJF5
>>185
世界を狭く見積もり過ぎだろう
188:Now_loading...774KB
08/10/07 18:31:48 +1ib+4PP
初めから600砲台買ったら毎回死亡です
配置わかんねー・・・
189:Now_loading...774KB
08/10/07 19:36:35 QMuA50CP
>>187
ここに書き込まれるゲームは大体やったけど
軽い:2割
重い:6割
激重:2割
経験上これくらいの比率。
PCスペックは↓
WinXP
C2D E6400
メモリ2G
Geforce7600GT
丸々パクって改変してる(と、見た目に分かる)ゲームは結構多いよ。
190:Now_loading...774KB
08/10/07 20:04:11 3LxUQ9Fb
>>161のヤツなんだけど、右クリック→再生でタイトル画面に戻るのな。
191:Now_loading...774KB
08/10/07 20:25:06 BtMZCQXZ
>>142
「初っぱなからやたら抜けられるTD」も追加してくれ
192:Now_loading...774KB
08/10/07 20:44:53 djNn610S
> つまり良いTDってのは
cookieを食わせない
193:Now_loading...774KB
08/10/08 02:29:31 877WbusM
>>149
wave28にギリギリ逃げられたけど何とかクリア
のこり体力1でwave48にボスが来た時はどうしようかと思ったけどよく見たら200Gくれるボーナスキャラで安心した
194:Now_loading...774KB
08/10/08 03:02:32 jCYR9xzG
epic warは大量に敵出てきて、負荷かかりまくりのはずなのに
滅茶苦茶軽かったのにびびったな。
一体どんな仕組みなんだろう
195:Now_loading...774KB
08/10/08 20:00:07 9OQBf8LD
>>194
ほとんどのゲームは
「攻撃が当たったかどうか」を
「命中するまで」毎フレーム判定してる。
加えて「攻撃範囲内に敵がいるかどうか」も毎フレームの事が多い。
だからクソみたいに重い訳だ。
軽いゲームの場合は、発射した時点で着弾地点を確定させていたり、
索敵間隔が2~3フレーム毎だったりする。
間隔が長過ぎて敵が抜けちゃうゲームもあるが、3フレームならまず大丈夫。
196:Now_loading...774KB
08/10/08 20:17:17 j6H8MHB/
MS-DOS時代じゃあるまいし
今のCPUならそんな判定の100や200どうって事無いと思うが
197:Now_loading...774KB
08/10/08 21:28:14 9OQBf8LD
>>196
作ってみれば良く分かるよ。
秒間数十回の判定×数百(酷いと数千)はとんでもない負荷だ。
グラフィック描写より遥かに大きい。
多くのゲームはバカ正直に毎フレーム判定しているので、
CPU負荷が半端じゃない。
198:Now_loading...774KB
08/10/08 22:02:52 23AUDwha
>>195
しっかり作り込んで重くなって文句言われるなら、手抜きして軽い方がいいな
>>196
ただのプログラムならそうかも知れんが、ASってどうなんだろ
AS自体が一つの命令実行にいくつもの手順を踏んでそうだし
199:Now_loading...774KB
08/10/08 22:04:51 1Oge19Nm
GEMのあのギャンブル性が人をとりこにするんだろうね
200:Now_loading...774KB
08/10/08 22:32:56 j6H8MHB/
>>197
勝手に相手を制作経験無しと決め付けてないで
お前はもう少し色々勉強した方がいいよ
201:Now_loading...774KB
08/10/08 23:03:37 9OQBf8LD
>>198
大抵のゲームは手抜きだから重い。
酷い物になると、外れた弾がしっかり消去されず、
画面外を飛び続けてどんどん重くなったりする。
>>200
なぜ持続ダメージ系の攻撃が非常に高負荷か。
判定もこれと大差ないんだよ。
202:Now_loading...774KB
08/10/09 00:08:03 6J1jJkMw
なんか変なのが湧いてるな
203:Now_loading...774KB
08/10/09 01:29:17 BrlTrefd
今年はもう無理、来年こそはGEMを越えるまでは期待してないが
横に並べるくらいのTDは出てほしいところ
204:Now_loading...774KB
08/10/09 02:16:10 N1xkUUre
大体面白いゲームが出ると、それの劣化した似たりよったりの出来損ないが出るからなぁ
俺も今年はもう無理だと思ってる
205:Now_loading...774KB
08/10/09 03:07:55 AYK+oEhy
>>189
おれのWinXP,Pentium4 1.5G,512M,GeForce2 MX/MX 400
でやった印象とあまりかわらないね。なんでだろ?
206:Now_loading...774KB
08/10/09 17:12:04 ZhkwQZfe
TDごときで喧嘩すんな
207:Now_loading...774KB
08/10/09 17:20:12 XyflV60D
>>205
速いPCでやると普通の基準が上がるから
208:Now_loading...774KB
08/10/09 19:18:45 3niksMnj
エリートなんちゃらディフェンスが軽いPCってあるの?
もはやあの重さはブラウザ上のフラッシュに割り当てられるリソースの問題だと思うんだが
209:Now_loading...774KB
08/10/09 21:35:36 AzemjiyF
ゾンビの防衛ゲーム難しすぎ
210:Now_loading...774KB
08/10/10 04:27:06 aCeQW81N
URLリンク(www.theswain.com)
211:Now_loading...774KB
08/10/10 06:41:32 Y8oK3R9C
>>210
ナニコレ?全然意味が分からんかったぞ
212:Now_loading...774KB
08/10/10 06:50:05 aCeQW81N
>>211
URLリンク(blog.livedoor.jp)
213:Now_loading...774KB
08/10/10 07:19:01 iA9cGYP9
基地買っても増えないんだが
214:Now_loading...774KB
08/10/10 07:20:40 nwjIcapS
面白そうががスレチだ
215:Now_loading...774KB
08/10/10 12:44:45 spOmfJo/
>>213
誰が基地買いだって?
216:Now_loading...774KB
08/10/10 22:24:05 h6DBdqao
おまえらクローズドβ募集してるぞ。
217:Now_loading...774KB
08/10/11 00:54:02 cIxjqidd
なんのだよw
218:Now_loading...774KB
08/10/11 01:58:13 Fs5yilGe
Sky Fortress
URLリンク(www.flashgames247.com)
219:Now_loading...774KB
08/10/11 04:51:47 ingpfMos
スターリングラード1、2は惜しいな
重さを何とかして、敵の強さもマップ毎に違えば良いゲームなのに
220:Now_loading...774KB
08/10/11 04:55:59 hVrxWVvq
>>218
序盤の飛んでるやつが全部抜けられるんだがどうすりゃいい?
俺には無理げーか。。。
221:Now_loading...774KB
08/10/11 05:22:53 hWBrzI5S
>>220
最初に飛んでくる奴は右下の青使え
飛行機みたいなの来たら赤の2番目
最初の地面は左上の赤
紫の染色体みたいな奴は青の2番目
赤の3番目は地面系の2つに有効
青の3番目は飛んでる2つに有効(スロウあり?)
紫の赤側は地面タイプに範囲攻撃(せまい&弱い)
紫の青側は飛んでる奴にだった気が(あいまい)
最後の奴だけ取れなかった。
つかマップ1番上のSの形してる奴は赤青の1・2だけでクリアできる
222:Now_loading...774KB
08/10/11 05:25:02 cJ5EKkHN
spirits・・・青いゲージのやつで青の属性を持ってる砲でしか攻撃できない。
mech・・・赤いゲージのやつで赤の属性を以下略
緑色のマーク・・・地上の敵。または対地砲。
白いマーク・・・空中の敵。または対空砲。
たとえばsmall spiritで横に緑のマークがついてたら
そいつは青の属性を持った対地砲(下に緑のマークがついてる)でしか攻撃できない。
とか説明書いてたら>>221に書かれたけどせっかくだから書き込み。
223:Now_loading...774KB
08/10/11 05:25:17 hVrxWVvq
さんくす。右下の砲台があるんだな…気がつかなかったぜ…orz
224:Now_loading...774KB
08/10/11 05:54:19 G4j/pxEj
ここに説明あるよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
225:Now_loading...774KB
08/10/11 05:57:41 wsbZOp7V
URLリンク(park7.wakwak.com)
226:Now_loading...774KB
08/10/11 11:36:05 bjW3mpeh
>>225
つまんねーけどUO昔やってたからタイトル絵が懐かしいわ
227:Now_loading...774KB
08/10/11 11:53:57 GSETu7n/
UOやったことないからなんかよく分からないな
下に説明が沢山書いてあるけどアイコン表示だから結局ポップアップさせるまで分からんし
敵も耐性とかあるみたいだけどクリックしても詳細が表示されない
タワーは弾速と遅延時間とかどう違うんだって感じでこれまたよく分からん
分からないことが多いのに再スタートボタンがしんでも出てこない
228:Now_loading...774KB
08/10/11 12:30:34 RO1U5PN/
糞ゲーがまた1つw
どうせ作るのなら面白く作ればいいのに
どうしてこうクソみたいなのが量産されるんだろうな
229:Now_loading...774KB
08/10/11 12:40:25 O4q0yE2u
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
230:Now_loading...774KB
08/10/11 12:45:32 BWitkfg2
完成度が高いのがもうお手本になってるから今後何が出てきてもGEMやDESKTOPを越えるものは出てこないだろうなと
あとはもういかに軽くするかに心血を注いで欲しい低スペックPCの俺
231:Now_loading...774KB
08/10/11 13:56:04 wsbZOp7V
面白いゲームをたくさん食べたらウンコもたくさん出るよ!
232:Now_loading...774KB
08/10/11 14:00:21 l7xqri6+
1つの名作は100の駄作から生まれる
-とあるゲームクリエイター
233:Now_loading...774KB
08/10/11 14:10:56 hVrxWVvq
逆だろ…100の駄TDは1つの名TDから生まれる。
234:Now_loading...774KB
08/10/11 14:17:42 oeKnzYl0
どうでしょう、この駄レスの山
235:Now_loading...774KB
08/10/11 14:30:18 l7xqri6+
>>233
目からうろこだw
236:Now_loading...774KB
08/10/11 15:14:00 ZIQbr/AN
>>233
俺もその百個の中の一つを目指すぜ!
237:Now_loading...774KB
08/10/11 17:01:58 gWm6m3Mz
お前の欠点は先生をお母さんとよく呼び間違ってしまうところが
人間として大問題。
其ればかりか尻の穴のほうも問題でないわけではない。
238:Now_loading...774KB
08/10/11 17:43:34 eZ10nU3z
>>225
酷評多いけど意外と好きだな
和製も珍しいし
>>227の言うようにもうちょっと煮詰めて作ってほしかった感は否めない・・・
239:Now_loading...774KB
08/10/11 18:28:24 b3YCceRK
開いた途端固まるのが多い プニル
ブラウザってみんな何使ってるの?
240:Now_loading...774KB
08/10/11 18:29:46 hVrxWVvq
プニル2.8.2。
241:Now_loading...774KB
08/10/11 18:52:40 b3YCceRK
最新版それだよね>>240
なんか高確率でなんらかの高負荷でがっちり固まる
PC自体はcore2で3Dゲー余裕の機体なんだけど
242:Now_loading...774KB
08/10/11 19:01:50 ingpfMos
最新鋭の3Dゲーより重いTDは多いよ…何故あんなに重いのか不思議
でも、完全に固まるなら不具合だろうな
243:Now_loading...774KB
08/10/11 20:51:59 3wsYqi9i
スクリプトだからな
ヒットテストも糞重いし
244:Now_loading...774KB
08/10/11 21:46:07 84R+ETzg
HitTest使わずに座標ではじき出してるやつは軽いと思う
多分大量に敵が出てくるようなのはエリア事に座標とってやってるんじゃないかな
245:Now_loading...774KB
08/10/11 22:41:51 wHgVrIeX
URLリンク(www.theswain.com)
246:Now_loading...774KB
08/10/11 22:49:49 3MwJjSPN
日本人なんて口先だけで実力の伴わない無能ばかりだからな
何をやってもダメなんだよ
和製なんてゴミしかない
247:Now_loading...774KB
08/10/11 22:54:05 RWDy3zK5
自己紹介乙
248:Now_loading...774KB
08/10/11 23:18:13 XKL0/e7l
>>225あたりから
UOモデルTDだと>>2のDefenderがあるからなぁ
Defenderの時はまんまUOネタばっかりで
次作品になればなるほど、UO臭は消えてったけど。
249:Now_loading...774KB
08/10/11 23:46:38 MdAojnZs
ダメなTD
・砲台が破壊される
・少数の砲台の集中強化が最強
・有効な砲台が3種類未満
・永久に続けられるバランスのエンドレス
・早送りもスピード調節もできない
・時間経過で重くなる(見えないオブジェクトが溜まって行く)
・リスタートができない
くずどもはこれを元に点数付けてからurl貼れや
俺様にカス以下の糞TDみせんなよw
250:Now_loading...774KB
08/10/12 00:10:07 pmuzarmW
ああ、今日は土曜日だな・・・
251:Now_loading...774KB
08/10/12 00:22:14 ZZrxP2GT
いいや、日曜日だ・・・
曜日を題材にしたTDとかないかな
日~土の砲台
日~土属性の敵
7WAVEで1セット
365日で終了
テーマとしては有りじゃね?
252:Now_loading...774KB
08/10/12 00:28:36 PZk/IfTp
アリだな
だが月曜日がつよすぎやしないか
253:Now_loading...774KB
08/10/12 01:05:54 202IRQn7
> ダメなTD
>
> ・cookieをしつこく食わせようとする
254:Now_loading...774KB
08/10/12 01:07:26 xOkBAT2u
URLリンク(okazuni.s13.dxbeat.com)
255:Now_loading...774KB
08/10/12 02:03:03 330JPArh
なぜここに貼ったし
256:Now_loading...774KB
08/10/12 09:12:36 Xh50PgaA
股間のタワーで防衛しろって話じゃないか?
あいにく、大して反応しないけど
257:Now_loading...774KB
08/10/12 16:50:30 za+R/U1l
すいません新参者の質問なんですが>>2のBudapestDeffendersでハイスコア出してもランキングに載らないのですが
・ノービスのスコアはランク対象外
・ランキング更新は週一、月一
・日本からだと載せてもらえない
どういった理由なのでしょうか?35万点出たので是非載せたいのですが…
URLリンク(www.picamatic.com)
258:Now_loading...774KB
08/10/12 19:20:10 v0faUUZd
ランキングのデータ、おかしくなってるね。
1位が34万点、2位が340万点だし。
しかも結構古いゲームだから放置状態なんじゃないかな?
259:Now_loading...774KB
08/10/12 21:29:38 bifMmabg
Orbs
URLリンク(www.kongregate.com)
ストーリー型のTD。話が進めば使える機能が増えていく
初めのマップは眺めているだけ、次からオーブ(塔)をおいて防衛していく
260:Now_loading...774KB
08/10/12 21:47:34 CwcvkyP6
3面の足速い奴に啄ばまれる
261:Now_loading...774KB
08/10/12 22:05:40 /8enP3aR
スキルリセットの回数制限無ければなぁ
262:Now_loading...774KB
08/10/12 22:08:25 bifMmabg
気づかなかった・・・回数制限あったんだ
即効一回使ってたw
ブラウザ切り替えると敵の動きがおかしくなる
263:Now_loading...774KB
08/10/12 22:17:58 CwcvkyP6
駄目だ。何度やっても3面が越せない
264:Now_loading...774KB
08/10/12 22:44:12 kjHtirW4
>>263
TDらしく設置しようぜ
265:Now_loading...774KB
08/10/12 23:05:21 v0faUUZd
13面まで行ったけど、育て方まずったようで、どうにも進めない。
スキルリセットも使い切ってるし手詰まり。
やり直すほど面白くない・・・
266:Now_loading...774KB
08/10/12 23:29:12 E4w7aYMh
15で詰まった
塔3種にマナ回復速度メインに上げて
ヒーローの火の玉と剣のスキルをちょこっと
267:Now_loading...774KB
08/10/12 23:32:04 E4w7aYMh
これ塔の増加ペースから推測すると最低でも36面まであるのか
まあTDは本来ゲームオーバーで最初からやり直しだし
3回振り直しできるだけマシか
268:257
08/10/12 23:36:07 za+R/U1l
>>258
言われてみると確かに変ですね
古いゲームだったとは知らなかったので納得いきました、ありがとうございました
269:Now_loading...774KB
08/10/13 04:32:53 TYUCjt4Z
3個めのマナのボス倒せね
270:Now_loading...774KB
08/10/13 04:42:08 XfMn4cYI
>>266
一応endurance極振りで粘ればクリアだけは出来るんだけどな。
でもそれやると16面から出てくる防御力無視の敵でいきなり詰むとゆー。こまた。
271:Now_loading...774KB
08/10/13 07:43:44 VQv+E805
ダメなTD
・砲台が破壊される
・少数の砲台の集中強化が最強
・有効な砲台が3種類未満
・永久に続けられるバランスのエンドレス
・早送りもスピード調節もできない
・時間経過で重くなる(見えないオブジェクトが溜まって行く)
・リスタートができない
・倭人製作(センスがない、技術もない、クソゲー作って神になった気になっている馬鹿しかいない)
272:Now_loading...774KB
08/10/13 09:15:37 LDCa2Kzd
wikiにあるやつは色々とやってみたんだが、
Desktop Tower Defense
Keep the Keep
辺りがいいとおもってさ
Flash作れないんでWindowsバイナリ作ろうと思ってるんだけど、(自己満足前提で)
だめな要素は何となく分かるんだが、どんな要素があれば楽しいのさ
273:Now_loading...774KB
08/10/13 09:47:27 QxtMJaE1
・塔の種類がいっぱいある
・特定の塔を使わないとクリアできないようなバランスは×
274:Now_loading...774KB
08/10/13 09:47:37 FPgZiyev
背景を適当なグラビア画像に。数wave間隔で出現するBossを倒すと段階的に脱衣。
縛りプレイで完走するとシークレット画像GET
一度出した画像をいつでも見られるようにメインメニューにGalleryを配置
275:Now_loading...774KB
08/10/13 10:27:49 hBQN+BmQ
AVでも見てろよ。。。
>>272
とりあえずバランスだな。微妙なバランスだ。
ただ絶対に譲れないのは重かったり操作性が悪かったりしたら駄目だわ。
個人的に好きなのは
GemCraft
Protector
のような、ステージが複数あってスキルで成長していくようなタイプ。
上手い人なら終盤まで一度でクリア出来るとして
下手な人も一度クリアしたステージをやる事でクリアしていければ…
特定の塔が必要になるステージがあっていい。
例えばProtectorのように抵抗がバランスよかったり偏ってたり。
Bloons Tower Defense はぷちぷちが好きだなぁ。
276:Now_loading...774KB
08/10/13 10:49:49 hYE2UPux
Restartボタンがあればそれでいいかなあ
バランスで嫌いな要素は結果論として確かにあるけど
それを避けて作ったら面白くなるかっていうとそうでもないし
277:Now_loading...774KB
08/10/13 11:06:29 +YiV4E5j
ドラクエTDとか面白そう、出来ればⅢで
GemCraft、Protectorみたいにステージを進む感じで
成長したキャラは引継ぎ出来るけど、コストは高くなるとか
商人や遊び人とか楽しそうだ
278:Now_loading...774KB
08/10/13 11:59:22 I/nf9sVc
>>272
ぶっちゃけ、人それぞれ
279:Now_loading...774KB
08/10/13 12:04:26 HFrmXQCc
アイデア次第じゃないの?
あんまりごてごて付けても重いし分けわかんないしになるから
無難に作るとやっぱり完成形と言われているものに落ち着いてしまうんだろうけど
冒険するのもありだと思うね、多様性はやはりあったほうがいい
例えばヘッドホン必須の足音だけ聞こえて敵が見えないTDとか斬新じゃない?
でも実際やったら多分面白くないんだろうけどこれはこれでありでしょ?
280:Now_loading...774KB
08/10/13 12:22:07 foEwjUyW
初期のTDのようにステージ分けが無く、ただひたすら一つのマップの配置の妙を突き詰めるのが好きだな。
マップを育てるRPGみたいな感覚。
変に凝らずにFlash Element TDに破壊の爽快感を足した感じでも良いんじゃない?
誘爆とか。
281:Now_loading...774KB
08/10/13 12:51:17 /ib9VA2Q
ヒーロー操っていくやつも結構好き
茶色の3個目のUPグレが強いTD
名前は忘れたぜ
282:Now_loading...774KB
08/10/13 13:31:00 V5qJL5ex
不可視な敵はアリかも。
特殊センサー付砲台が必死に見えない何かを攻撃撃墜、みたいのはちょっと萌える。
283:Now_loading...774KB
08/10/13 13:37:36 IhLvtnVQ
でも見えない敵を撃破じゃ爽快感が減るな
STGと同じでシステムが元からほぼ完成形だからな
弄ってさらに面白くするのは難しい
284:Now_loading...774KB
08/10/13 15:13:42 hYE2UPux
Orbs安定しだしてこのままクリアまでいけるかと思ったら
でかいダニが急に硬くなって吸われてしまった
285:Now_loading...774KB
08/10/13 16:20:18 jBBkDvpL
>>282
そんな感じで階層式ってのもどうだろうか。敵が攻めてくる高度が違う
地上+-500mまでの高低があってupgの際も地下方向か上空方向か伸ばす方を選べて・・・
・・・三次元的でものすごく面倒そうだ・・・
286:Now_loading...774KB
08/10/13 19:09:55 73DBgru5
Onslaught2のチャレンジでタワー数に制限がある奴ってどうやってクリアすればいいんだ?
287:Now_loading...774KB
08/10/13 19:57:10 Hq1Vnhae
>>259
これ全部100%クリア目指してるんだが、後半の白いダニ(クモ?)がオーブの攻撃で耐久力が減らなくて詰んでる。
バグなのか俺が何か思い違いをしているのか情報求む。
288:Now_loading...774KB
08/10/13 20:25:13 +91DZQ+T
白いでかいダニは炎に弱い感じ?
耐久ありすぎてよくわからんw
289:Now_loading...774KB
08/10/13 20:42:04 hYE2UPux
たぶんほとんどダメージが通らなかったかも
剣以外なら痺れさせて毒で地道に減らすかテレポートで戻した方が早いかも
100%目指してると早送りで道なき道を進む奴が出てくるから困るw
290:Now_loading...774KB
08/10/13 21:30:58 GjH1+26n
>>282
敵の進軍中に一定負荷かかってカクカクさせると敵があらぬ方向へ走っていった・・・
291:Now_loading...774KB
08/10/13 21:39:47 Hd87UmBh
>>259
玉発射→Pを押してポーズ→2秒後くらいにコンテニュー
これで玉連射できる
292:Now_loading...774KB
08/10/13 22:20:39 +91DZQ+T
Orbsなんだけどメシ食って再開しようとしたら動かなくなってる
ロードデータ画面でセーブデータ表示されずにフリーズ
ニューゲームでも会話シーン終了後暗転してフリーズ
293:Now_loading...774KB
08/10/13 22:25:34 GjH1+26n
面白いけどかなりバグあるみたいだね
ヴァージョンアップ期待できるのかな?
できるならもうちょっと後に本腰いれようかなぁ・・・
294:Now_loading...774KB
08/10/13 23:36:45 9MdgjPwh
ハイスコア見てみたが上の方の連中いかれてる
295:Now_loading...774KB
08/10/14 01:01:56 6YibGL2R
ハイスコアがあるようなゲームは概ねそうだろw
296:Now_loading...774KB
08/10/14 01:06:34 BpykqiDf
スコアと名前しか送信しないものは、送信するデータと仕組みが分かればいくらでも捏造できるからな
297:Now_loading...774KB
08/10/14 01:12:47 mFsvpv5y
TD系はそのいかれた連中のおかげ?で後半のレベルの難易度が半端じぇねしw
オメガは最初からおかしいしなw
末期のシューティングや格闘ゲームを見てる気がするw
298:Now_loading...774KB
08/10/14 02:00:15 euMg2o/+
SkyFortressクリア
難易度低めで俺好みだった
久し振りに配置する位置で悩むゲームだったな
299:Now_loading...774KB
08/10/14 14:53:10 5w4V1QdW
Orbs ステータスリセット回数無限になったぽい
300:Now_loading...774KB
08/10/14 15:01:06 gazJ2R6Z
onslaught2 のExtreme異常じゃね?wave400超えたあたりで倒すの不可能な気がするんだが
5.8e+23 くらいまでレーザーリンクで攻撃力上げたのにwave447で死んだ
MOD使って極限まで高めても500いけないんだが、これ以上進むにはどうすればいい?
画面いっぱいレーザーリンクさせて、ショックウェーブ3個くらい作るのが究極なの?
301:Now_loading...774KB
08/10/14 15:05:42 4vTvfD69
ブラックホール
302:Now_loading...774KB
08/10/14 16:09:52 L4XzZzWe
ブラックホール使ったら負けかなと思ってる。
それ派手で面白いけど重すぎるんだよなぁ
303:Now_loading...774KB
08/10/14 17:32:30 RYfmCQhE
>>299
ほんとだ回数制限なくなってるね
後二つでコンプリートするのにボスが素通りして帰っていったw
ショートカットのあるステージは後半運が絡むなあ
304:Now_loading...774KB
08/10/14 23:42:37 FzcRMI9P
URLリンク(onslaught.playr.co.uk)
これってどこまでが最終なんだろ
100wave超えても続くんだけどw
305:Now_loading...774KB
08/10/15 03:06:06 wSMjYedt
Orbsは難易度よりバグの多さに心が折れるw
306:Now_loading...774KB
08/10/15 03:10:42 EUg+akWw
Orbs43面クリアできねー
スキルはほぼ全部埋まってるけど、敵の物量にかなわずあぼん
307:Now_loading...774KB
08/10/15 04:57:17 4BZ7Y/13
URLリンク(bibliothekal.sakura.ne.jp)
前にも似たようなのあったが
308:Now_loading...774KB
08/10/15 06:24:10 7HCZtAgx
どう見ても精子です
309:Now_loading...774KB
08/10/15 10:15:52 3fOQpjmx
>>306
43面は最初からLv3の白3個→赤2個→金2個→緑1個→白赤テキトーで
GIANT STRENGTHで叩きまくれば余裕
44が運ゲー
45が無理ゲー
310:Now_loading...774KB
08/10/15 10:47:02 NALg503V
45面は確かに厳しい。
再生とGIANT STRENGTHのMAXを持っていって初手は毒オーブLv2をマップの上の方に満遍なく設置して
しばらく体力削って真ん中の方の赤で討ち取る感じ。マナ溜まってきたら色々設置。
ボスはオーブのダメージ期待できないからガチンコで切り合う。HP1200で凌げた。
それまでに雑魚をもらさず如何にダメージ喰らわないかが重要。
喰らっても再生使ってボスまでにHP満タンにする。
311:Now_loading...774KB
08/10/15 18:03:21 UK47DqZf
ってか、レベル上げたオーブが設置出来ないバグに悩まされてるんだけど。
60マナで7つ設置してレベル上げるともう置けない。
Safari3でもFirefox3でもダメ。マカーは死ねって事?
312:Now_loading...774KB
08/10/15 18:30:33 +35lMbur
レベル関係無く各色7つまでしか置けないってルールじゃないの?
313:Now_loading...774KB
08/10/15 18:32:00 LcHV9sFg
元々そういうもんじゃないの?
差し替え(Lv1の上にLv3を置く)なら出来るよ
314:Now_loading...774KB
08/10/15 18:45:07 UK47DqZf
いや、レベル上げなきゃ8個以上置けるのよ。値段は上がるんだけど。
差し替えは試してみる。thx。
315:Now_loading...774KB
08/10/15 18:53:56 UK47DqZf
あ、もしかしたら7つまでかも。差し替えは問題なし。
助言ありがとう。
316:Now_loading...774KB
08/10/15 19:13:30 sfdNsdFe
stage11のコツ教えてくんろ
赤い人パワーうpして死んで赤いオーブのLvあげても死ぬ
詰んでしまった
317:Now_loading...774KB
08/10/15 19:42:58 p4LD45cf
>>316
HP上げるのがいいと思うよ。一回上げればずいぶん楽になると思う
スキルマックスになったのはいいけど、ボスが逃げていって100%にならないw
ボスは逃げないようにして欲しいなあ
318:Now_loading...774KB
08/10/15 20:23:00 sfdNsdFe
>>317
ありがとう クリアした
だが13で詰んだ・・・最後のライオン?ぽいやつに毎回殺されるなあ
319:306
08/10/15 22:25:50 EUg+akWw
>>309
トントン
クリアでけた。ほんとに余裕で驚いた
320:Now_loading...774KB
08/10/15 22:31:44 p4LD45cf
全部100%キタ!!なかなか面白かったな。
黒と水色いらない子だと思ったらちゃんと役に立つんだな
321:Now_loading...774KB
08/10/15 23:04:27 FW3p02wj
とりあえず道外れて逃げていくバグ直ったら教えてくれ
アレが有る限り面倒でやってられない
322:Now_loading...774KB
08/10/16 03:26:31 PLpXrIuB
やっとOrbs全ステージ100%達成
後半のステージで早いWaveから出てくる
白いでかいダニみたいな奴は毒と主人公の遠距離攻撃で
ただステージ44は完全に運
323:Now_loading...774KB
08/10/16 05:12:21 PLpXrIuB
Lord Of War
URLリンク(www.newgrounds.com)
各塔の特殊能力(範囲攻撃、移動速度ダウンなど)無し
アップグレードは上から塔の耐久回復、攻撃UP、攻撃速度UP、範囲UP
・砲台が破壊される
・有効な砲台が3種類未満
・早送りもスピード調節もできない
・リスタートができない(Main Menuをクリックで確認無しでタイトル画面へ)
324:Now_loading...774KB
08/10/16 10:40:43 67nxEE8J
・早送りもスピード調節もできない
元々もっさりしてなきゃ別に要らないがな
325:Now_loading...774KB
08/10/16 11:19:59 /vQaBoic
FLASH10が出たけど
xeno軽くなる?
326:Now_loading...774KB
08/10/16 11:22:50 sak7T9VA
>>323
おとりにしてって感じでやればそんな苦もなくクリアできたけど
ハイスコアがぶっ飛んでるなw
327:Now_loading...774KB
08/10/16 15:06:20 OGu7D9BZ
Orbs残りHP2でラスボス撃破w
328:Now_loading...774KB
08/10/16 16:17:17 rbIxAsGf
なんだかんだでお前ら楽しんでるじゃねーかw
329:Now_loading...774KB
08/10/16 17:17:01 qskskMxo
>>323
聞くからにクソゲーだな
やってみてもクソゲーだろう
売りのタイミングとラストの砲台を設置開始までが勝負か・・?
改造すると修理費も上がるのがきついな・・・おとり塔も必要っぽいなぁ
NextWave押した時のテンションが異状
330:Now_loading...774KB
08/10/16 18:24:32 6eFQMc9R
>>329
露骨なクソゲーでも律儀に手を出すお前に乾杯だ
331:Now_loading...774KB
08/10/16 21:14:47 ddDl6XVr
Main Menu押したら何の確認もなしに最初の画面に戻った
(;´ρ`)
332:Now_loading...774KB
08/10/16 22:12:10 5I5h3h6p
そういうのはリスタートがないよりマシ・・・なのか・・・?
333:Now_loading...774KB
08/10/16 22:28:33 Gg/lbVRf
Orbsの40面と42面の攻略法を教えて欲しい
100%クリア目指してるんだが、どうしても出来ないんだorz
334:Now_loading...774KB
08/10/16 23:28:23 bEkcDoUa
・モンスターが何故か道を外れて逃げていくバグの修正を待つ
335:Now_loading...774KB
08/10/16 23:36:46 n+6ucg4X
>>333
42面
FireBlast(Regeneの方がいいかも?)とGiantStrength装備
入り口直近にLv3白→Malakの右上辺りにもう一個白→
Lv1緑7個→Lv1青4~5個(黄の邪魔にならない場所に)→
白を7個→Lv2黄を7個→余裕があれば緑をLv2に
たまに抜けられる。運ゲー。
40面は全く想像もできない…
336:Now_loading...774KB
08/10/17 00:18:01 08zV11FD
>>323 「愛のあるクソゲー」ってゆう懐かしい言葉を思い出した
・タワー置いて 始めよーかな って所でリセット押しちゃう
・取りあえずベストな所に置いたタワーが1発も撃たない 往路も復路も
・タワーの頂上が道にちょっとでも触ってると設置付加
・「ぅうぃいいゃぁぁあああああ!」「ヴぃっ!」「ぁあ」「おんわ」
・なんかタワーの違いが不明 ってか全部同じだろコレ
337:Now_loading...774KB
08/10/17 00:19:06 vu4LTCeL
>>333
42は序盤赤と白のレベル2配置でしのいで後半は火力不足にならないように
それぞれレベル3にしていけば結構大丈夫だったようなきがする
40は序盤の白ダニを緑と赤で撃退する
うまく表示されないかもしれないけどこんな感じで↓
URLリンク(imagepot.net)
後半は火力上げつつ紫が結構効くのでlv 2を沢山配置
338:Now_loading...774KB
08/10/17 00:22:52 qZCNuMY6
棒人間系のTD探しても見つからん
もう消されてる?
339:Now_loading...774KB
08/10/17 00:27:24 vu4LTCeL
>>338
Revenge of the Stick かな
うーむ画像がポップアップ表示されないな
こういう仕様なのか
340:Now_loading...774KB
08/10/17 00:30:46 qZCNuMY6
>>339
違う
もっと単純で最初クリックしまくって敵倒すけど
だんだん放置ゲーになっていく奴
341:Now_loading...774KB
08/10/17 00:34:39 qswC59CE
Stickman Madness 1-3 とかか?TDではなく防衛ゲーだが。
342:Now_loading...774KB
08/10/17 00:45:17 vu4LTCeL
防衛ゲームも含めたらStick Defenseもあるかも
クリックしまくるっていうとTD系ではなさそうだね
343:Now_loading...774KB
08/10/17 00:53:52 0EeXUjjW
ストームザハウスだったかそん名前の奴じゃないの?
344:Now_loading...774KB
08/10/17 05:46:34 qDhcPDwI
>>342
>>343
探してたのこれだありがとう
タワーディフェンスではなかったねすまん
345:Now_loading...774KB
08/10/17 12:43:39 +J114lof
>>333俺のやり方
【ステージ40 100%】
1、最初に白の金アップグレードしてマナが200貯まるまでファイアブラスト
(ファイアブラストは撃つときだけ右下のアイコンクリックでマナ節約)
2、200貯まったら金白を大きな四角の左下の1マス空いているところに設置
(MAP一番左下のマスを縦0、横0と座標したときの縦4、横7の位置)
3、続いて金白設置(縦11、横13の道に囲まれて1マスだけ空いているところ)
4、2個の金白設置後は白ダニ対策で緑を金にアップグレードして3個設置
・1個目、モンスター出現場所から2~3個目の曲がり角付近
・2個目、大きな四角の右上の1マスだけ空いているところ(横10、縦7)
・3個目、主人公近くの良さげな所
5、白ダニは節約ファイアブラストしながら倒し、その後茶色い人型モンスター対策で
全力で金赤をモンスターが集中する場所に設置
あとは適当に設置して紫とか置けば何とかなると思う
346:345
08/10/17 13:03:04 +J114lof
分かりづらいから画像うpした
URLリンク(upp.dip.jp)
347:Now_loading...774KB
08/10/17 13:17:43 PrznVeY3
Get Smart Control Defenseやってるんだけど、これクリアできるの?
35面からジリ貧になって40前半で死ぬ
てか何面まであるんだろ
348:Now_loading...774KB
08/10/17 22:18:03 vu4LTCeL
>>347
62まで。バグで敵が書類を取らなくなったら最後まで見れるよ
クリアはたぶん無理なんじゃないかなあと
55まではいけたけどその後のターンにあるであろう早い奴らを
止めるすべが金銭的にないし、節約生活でも貯まらない
349:333
08/10/17 23:18:21 PXBT0juM
>>335
>>337
>>345
㌧
だいぶ参考になりました!
白が使えないなぁと思ってたらレベル0のままだったw
350:Now_loading...774KB
08/10/18 03:48:57 /EkAI2NM
ドラゴンでゥイフェンダー
351:347
08/10/18 03:54:58 ozh/Kkd3
>>348
レスありがと~。62面かぁ、遥か遠くに感じる。バグもあったのねw
でも55面ってすごいね。俺なんかじゃ50面すら行けそうにないや。
fastが鬼畜過ぎるw
352:Now_loading...774KB
08/10/18 08:25:54 3z+88KWb
orbs 20waveのライオンが倒せないんだが
353:Now_loading...774KB
08/10/18 08:27:08 3z+88KWb
stage13のwave20のライオン。
毎回簡単に抜かれるんだが・・・
354:Now_loading...774KB
08/10/18 11:27:18 D5kqcFX+
>>353
初期マナ・マナ上昇・赤・青・ファイアブラストをオール5くらいで、
上部の一本道に、赤7個→青7個→黒7個(全てLv1)の順で並べ、
最終的に青黒赤青黒赤…の並びにすればおk
355:Now_loading...774KB
08/10/18 19:55:32 +6rCj+Ym
Elite Forces Defense 日本語対応してるのが嬉しくて始めたんだが難しくてどうにもならん
あと2Waveでクリアって時に突破されてゲームオーバーになってしまう
基本Fire(橙)とEarth(茶)を置いて地上部隊を迎撃して
飛行部隊はWind(薄灰)で倒してるんだけど
最後の方で体力無双の奴らに突破される
これどうすればいいかな?
356:Now_loading...774KB
08/10/18 20:23:59 MpDxdG7G
>>355
黄色を100位にしてみ。
黄色と茶色と青だけでも大丈夫なゲームだよ。
357:Now_loading...774KB
08/10/18 21:18:52 +6rCj+Ym
>>356
thx
どうしても駄目だった面がクリア出来たよー
358:Now_loading...774KB
08/10/18 22:00:46 mLEPH7zN
>>354
クリアできたわthx
359:Now_loading...774KB
08/10/18 22:35:32 UZI1XF0t
幻想郷TowerDefenseは少しずつだけど進歩してるんだな
今日久しぶりに見に行ったら体験版で選べるキャラが2人になってた
ってかこれ最終的には有料化するんかな
360:Now_loading...774KB
08/10/18 22:43:21 njkO9/V0
>>359
しないのにわざわざ東方にする理由が見つからない。
361:Now_loading...774KB
08/10/18 22:45:44 YJj/hIaG
TDで金取るとかありえないから
あれ、PS2でなんかあったような・・・
362:Now_loading...774KB
08/10/18 23:06:40 4XQYdjMW
面白ければTDだろうがなんだろうが買う人がいると思うけど
ただあれはほぼDTDだからTDがしたくて買う人はあんまりいないだろうな
363:Now_loading...774KB
08/10/18 23:10:20 njkO9/V0
PC上のTDだろ?
windowsネイティブかフラッシュかはしらないけど。
TDやりたければ、いくらでもある。
どう考えても東方に乗っかって商売したいのが見え見え
実際同人で東方関連のイベントに出すようだし。
364:Now_loading...774KB
08/10/19 00:49:15 vf+ASpjX
何を言っとるんだお前は
365:Now_loading...774KB
08/10/19 02:39:35 6pmH8mla
まぁFlashとプログラムとを比べるべきではないな
しかも同人で商売ってw
海外だと個人でもMochiAdsを入れる事で広告収入を得られるという例が有るが、
日本だとそんな話聞いた事無いし、アフィを貼り付けるのがせいぜいだろう
366:Now_loading...774KB
08/10/19 02:58:56 ZGJJdm+a
まあここの住民は有料ならよほどの物じゃない限り買わないだろうし
有料で東方好きな奴をターゲットにしたキャラゲー要素がメインならTD部分は大した事無いだろうし
367:Now_loading...774KB
08/10/19 05:37:50 T8oOrzZP
なにやらXeno Tactic 2の挙動がおかしくなった
路上や既に置いてある場所に砲台を設置できたり
砲台を売る事が出来なくなったり
368:Now_loading...774KB
08/10/19 06:42:33 Fojjnz9H
Orbの29がどうしても越えられん
誰かアドバイスして下さい
369:Now_loading...774KB
08/10/19 09:55:48 cIyRpXwk
>>368
ポイントいくつある?クリアデータしか無いから29相当がわからん
370:Now_loading...774KB
08/10/19 18:27:33 hjE1Q8pB
Bug Defender
URLリンク(www.apple.com)
Mac用ソフト
371:Now_loading...774KB
08/10/19 19:06:06 an7R8r+W
前スレのカエルの卵は孵りました。
URLリンク(haratanka.at.infoseek.co.jp)
まだおたまじゃくしだが。全15面、ラスボスはライフ20削る鬼畜なので注意。あとゴキ嫌いな人注意。
372:Now_loading...774KB
08/10/19 21:49:15 hTbM/y+q
>>368
URLリンク(imagepot.net)
280ポイント使った。
赤・黒・マナ・マナリチャージ10
パワー・スピード・ライフ・エンデュアランス5
足りなかったらパワー・スピード・ライフ・エンデュアランスあたりを削るか、
撃破率が低いステージの撃破率を上げてポイントを稼いで。
入口の方からアップグレードなしのオーブを
青赤赤黒黒、青赤赤黒黒、青赤赤黒黒、黒(全部で青3赤6黒7)。
その後で赤を金にアップグレードして、入口の方から順に置き直す。
同じ設定で何回かやってみたら、オーブだけで敵全員を倒せたり、
ときどき敵が主人公のところまで来たりしたから運が悪いと死ぬかも。
ファイアブラストは使わなくても大丈夫。
373:Now_loading...774KB
08/10/19 23:04:01 zc9bV1cd
>>367
デレ期に入ったな
オメ
俺は
MAP1つめ→なんなくクリア
MAP2つめ→1週間かけてクリア
MAP3つめ→4日目突入
完全パターンできないのでイライラがつのって仕方がない
374:Now_loading...774KB
08/10/19 23:52:33 T8oOrzZP
>>373
デレ期ってなんだよそれ…
正常なプレイが出来なくて迷惑なだけだ…
375:Now_loading...774KB
08/10/20 00:23:31 x/42u+Rn
Dungeon Defenderをやってたんだが、クリアが時間の問題と言うタイミングで誤ってリセットボタンを押してしまった。
死ね。
376:Now_loading...774KB
08/10/20 00:28:30 Z8ULHLto
>>371
おー悪くないではないか。ガンガレ。
377:Now_loading...774KB
08/10/20 00:53:00 jkDU4KeO
>>371 今の時点でそーとーオモロイ
あとは遊びやすくするだけで神ゲーのできあがりじゃね?
378:Now_loading...774KB
08/10/20 01:00:45 MMGvzv8n
>>371
バグ?っぽいのを
・ターゲット選定法則を変えたらLifeが0になり、その後マウスの位置とかによってLifeが2万とか小数とか激しく変動するようになった
・これで正しいかバグなのかは判らないが強化は上から順に買わないと消えてしまう物がある?
意見要望等
・最初からスクリプトを2つか3つ位搭載しておいてボタン一発でそれが選べるようにすれば「取り合えず遊んでみる」事ができると思う
・最初のWaveからやり直すボタン、タイトルに戻るボタンが欲しい
379:Now_loading...774KB
08/10/20 02:02:15 jf6dEJs1
>>372
ありがとう
ビックリするほどあっさり行けました
380:Now_loading...774KB
08/10/20 02:05:13 5ZwX6b36
>>371
WAVE毎に止めて欲しいかな。
そこはじっくり考えたい。
アップグレードがランダムなのかな?
それは凄く面白いw
381:Now_loading...774KB
08/10/20 02:54:50 aJQCOtYq
>>371
乙ポニテ
382:Now_loading...774KB
08/10/20 04:00:16 kykoUqlt
>>373
低レベルのミサイル砲大量配備が強いぞ
383:Now_loading...774KB
08/10/20 04:21:12 2gdgtxae
>>371
バグかもしれないので一応報告
・コンテニューの際前のゲームの砲台(雷マークの砲台)が残っている現象を確認。
意見要望など
・ちょっと操作が忙しすぎる気がする。(慣れれば問題ないがもう少し悩む時間が欲しい)
・リセットボタンはやっぱり欲しい。
・プギャーやめろwww
現時点でも結構おもろいから是非とも頑張って欲しいぜ!
384:Now_loading...774KB
08/10/20 04:55:42 n5k4+YEa
>>371
IE+Flash Player10で遊んだからかな?
光速の速さでWave進んでLIFEが万超えて
あっという間にクリアしてしまったw
バグかもなので一応。
385:Now_loading...774KB
08/10/20 11:48:13 ctEfcJJc
重いわけでもないし、結構いい出来だと思うなぁ
ただ何度も言われてるけどやっぱりリセットは欲しいね
後考える時間が欲しい
386:Now_loading...774KB
08/10/20 11:57:24 ctEfcJJc
追記
>考える時間~
一時停止ボタンでもありがたい
387:Now_loading...774KB
08/10/20 14:09:37 8S3EOMvx
>>371
GJ!
・・・と言いたい所だが要望をビシバシと叩きつけてやるぜ!
・従来のTDと同じようにTowerをクリックしてから配置する位置をクリックして決定する方式にして欲しい
・配置するために選択している状態や、配置後に塔をクリックした時に射程距離が円で表示されるようにして欲しい
・ターゲットの決め方に「先頭の敵を狙う」を追加して欲しい
>>380 >>386
WaveとWaveの間の待ち時間を長くしたり、Wave毎に進行がストップして「Call wave」で次が始まるという方式がいいなら
wait_nextの値を弄れば問題ないと思う
388:Now_loading...774KB
08/10/20 14:16:35 grF7pBZ8
射程範囲がわからんな
389:(゚ε゚)
08/10/21 07:49:35 XoYqhI1E
ゲームを作ってる時はド素人のアドバイスほどウザイものはない
どんなバグよりもね
390:Now_loading...774KB
08/10/21 07:57:12 r0SDIXUy
素人の要望さえも聞き入れられない能力の持ち主の言う事ほどウザいものはない
どんなバグよりもね
391:Now_loading...774KB
08/10/21 08:17:10 y0us/Vyj
糞コテ程ウザイものはない
392:Now_loading...774KB
08/10/21 08:56:13 G/ZJGpeX
>>390
悪かったな(^ω^#)
393:Now_loading...774KB
08/10/21 09:11:58 LZNaS4mv
プレイするのはその素人なんだからその意見をいきなりうざいとかってどんだけやねん。
さらっと答えてやりゃいいじゃん。どこがどう違うのか。最悪スルーだろ。
390みたいに偉く言えるほどの腕なら390がとっととJEM作れよ。
394:Now_loading...774KB
08/10/21 09:12:24 Kt4U96kr
>>371
敵の残りHPが感覚的に分かるのがいいね
395:Now_loading...774KB
08/10/21 16:24:43 u3gPl9/5
>>389
アドバイスではなく要望
親切で言ってやっているのではない、こうしてくれと頼んでいる
396:Now_loading...774KB
08/10/21 19:21:58 LZNaS4mv
>>395 何様だよwww
お前が金出して389雇えばお前の希望通りのゲームが出来るぜ。
金出せ金。
397:Now_loading...774KB
08/10/21 19:35:48 u3gPl9/5
何様でもないよ
アドバイスなんて上から目線の話じゃなくて要望なんです
「親切でいってやっている」つもりなんてないんです、こうして欲しいとお願いしているんです
って書いた方が良かったかね
398:Now_loading...774KB
08/10/21 19:39:59 LZNaS4mv
十分上から見てんじゃねぇか。お前大丈夫か?リアルが心配になってきたわ…
399:Now_loading...774KB
08/10/21 19:50:42 u3gPl9/5
全然大丈夫だと思うけど環境の違いかな
「アドバイス」には「親切で言ってやっている」という押し付けがましい要素が含まれていて
スキルのある人に無神経にやると相当失礼だから
そうじゃなくて要望とか要求とかお願いだとか希望だという意味
400:Now_loading...774KB
08/10/21 20:13:28 YqZQYKjX
「素人の親切なアドバイス」より
要望だとか要求の方が嫌味はないのはわかるけど
何て言うか理系脳って言うか、もう黙れって感じ
401:Now_loading...774KB
08/10/21 21:23:31 NNEXyh2F
Play Warlords: Call to Armsのスレはどこですか?
402:Now_loading...774KB
08/10/21 22:06:23 U8NeCypq
そこの角を左に曲がって30キロです
403:Now_loading...774KB
08/10/21 22:08:04 A7YpvyKu
双方とも上から目線は良くない
>>397は全く上から目線じゃないと思うけど
とにかく、作るほうがユーザーに対して上から目線だったりすると
独りよがりなものができるんではなかろうか
作者は、ユーザーの、「こうしてほしい」という意見を、
(基本的には)聞く姿勢を持ち、改善していくのが望ましい
もう一歩踏み込んで言うなら
ユーザーの意見を無視する作者にいいものは出来ないと思う
ただ、そのユーザーの意見ってのも、行き過ぎるとどうしようもなくなるだろうし
>>389はそういうことを言いたかったんじゃないか?
404:Now_loading...774KB
08/10/21 22:10:33 D8Ef9m5u
もっと単純に、(゚ε゚)は叩かれて喜ぶタイプ
405:Now_loading...774KB
08/10/21 22:43:25 W+gOgjqk
>>404=(゚ε゚)と解釈してよろしいか
406:Now_loading...774KB
08/10/22 01:15:37 QOgZ7g+L
まあ別に仕事で金もらってやるわけでもないし好きに作ればいいよ
仕様変更がうんこめんどくさいのは良く分かるし
ただここに晒したなら色々意見言われるのは仕方ないし
>>371でもない奴が怒るのも意味分からん
407:Now_loading...774KB
08/10/22 01:35:01 TslEk+6L
はいもうこの話題終了
408:Now_loading...774KB
08/10/22 02:06:08 Es/PdSWz
誰も強制してないだろ。感想を言ったまで。
金払ってねーんだから誰もそこまで望んでないよ。
409:Now_loading...774KB
08/10/22 02:40:02 rH+Om9L4
自分らで作れもしないのにギャースカわめくのがこの板だろう?
昔の職人らもそーして愛想尽かして出てったんだ
もっと騒げ騒げ
410:Now_loading...774KB
08/10/22 02:59:12 thCrRLNJ
どうせ海外でもっと面白いのが出るだろうから、日本の職人なんて要らないよ
411:Now_loading...774KB
08/10/22 05:46:41 Olhd5j95
煽りタワー Lv.1
cost 20
range 5レス
speed normal
412:Now_loading...774KB
08/10/22 06:03:42 LoTaFkM/
能力のわりに費用が
413:Now_loading...774KB
08/10/22 09:04:24 4guyjPp8
初めの段階からクソゲーなら誰でもスルーだろ
構想は面白いのに UI 操作性 視認性 そんな物が傷になってクソゲーになってしまったゲーム
そんなゲームに対して俺達は何回も悔しい想いをしてきた
その想いをもう味わいたく無いんだよ
着想が面白ければ他は足を引っ張らなければおkだよ
414:Now_loading...774KB
08/10/22 09:56:49 aRN2pIuJ
去年か一昨年の夏あたりからどんどん酷くなってるな
415:Now_loading...774KB
08/10/22 10:39:05 uvxpEg9y
作る奴がいなければ荒れないんじゃね?
416:Now_loading...774KB
08/10/22 10:42:02 LUSENZtO
お前天才
417:Now_loading...774KB
08/10/22 10:47:32 OJBnxY0j
作る奴が居ないならこのスレ必要ないな。
418:Now_loading...774KB
08/10/22 11:08:53 QS58GS9I
スレタイ見ろよ・・・
419:Now_loading...774KB
08/10/22 11:33:27 4GvGPKFC
スレタイなんて忘れったい
420:Now_loading...774KB
08/10/22 16:11:08 xd0zt9gg
>>415
作る奴は必要
ここに貼ったからには意見やアドバイスや要望は必ず来る
その意見に対して作った奴以外の奴が答える←コレが不要
421:Now_loading...774KB
08/10/22 16:48:55 y3ePiKIf
・スルータワー
Cost 100
Damage 2
Range 20レス
Speed very slow
※荒らしに対して反応しない
422:Now_loading...774KB
08/10/22 19:29:08 mocf076E
ま、なんにせよ何も知らん素人が製作者にあーだこーだ言ってるのを見ると「コイツ何様?」って思うのは当然
423:Now_loading...774KB
08/10/22 19:41:01 QOgZ7g+L
>>422
仕事でならよくあるけどな
424:Now_loading...774KB
08/10/22 20:46:42 5FJ9L+cR
>>422
それは作者次第だろ。第三者がうだうだ言う話じゃない
てか、ソフトなんて駄目出ししてもらってなんぼだし
そういうのが無いほうが寂しいわ
425:Now_loading...774KB
08/10/22 20:53:54 LUSENZtO
>>422が389と同じ性質のレスだと言う事に気が付くんだ
あとは、分かるよな
426:Now_loading...774KB
08/10/22 21:11:42 GI38z8/C
>>420の
>作る奴は必要
>ここに貼ったからには意見やアドバイスや要望は必ず来る
>その意見に対して作った奴以外の奴が答える←コレが不要
これが真理。これが全てを語っている。
427:Now_loading...774KB
08/10/22 21:23:49 95SUdlwp
意見に対して第三者の意見がいらないのであれば、サイト作って要望フォーム置けばいい
自分の意思に賛同するリクエストだけを聞き入れてれば誰からも文句は出ない
ここは正しい事も間違った事もただレスを連ねるだけの場所だろ
それが有用な情報でも有害な情報でもそれを受け入れるのは受け手次第
428:Now_loading...774KB
08/10/22 21:54:52 8YWQIA33
つーかおまいらTDの話しようぜ
どんだけ殺伐としてんだよw
429:Now_loading...774KB
08/10/22 21:56:06 QTz/IB9v
作ってくれる人がいるのはいい事だ
430:Now_loading...774KB
08/10/22 23:16:09 qlRZTaxO
なんでもいいが下げれもできんやつの言う事を聞く耳はもたんでござる
431:Now_loading...774KB
08/10/22 23:20:46 1oNYbyTx
ここで要望とか言ってる奴が間抜けの阿呆だと言う事は俺でもわかる
ここは攻略したり雑談したりする場所なのであって
お前の好きなソフトの作者が見てくれるサポート掲示板じゃないんだぜ
何かあるならここに書かずに作者のブログにコメントしろ
432:Now_loading...774KB
08/10/22 23:50:00 OXjtaKfZ
>>371 MSX TD(仮題)
cockroch→cockroach? beatle→beetle?
スクリプトを入力するボックス内の文字列が、ボックスをクリックしても消えない。
名前が大文字だったり小文字だったり。
幅が狭くてSx Ponyride dwarfを表示しきれない。(画面の大きさを変えても表示しきれない)
しばらく待ってるとCall waveを押していないのに勝手に始まる。
書式が統一されていない。(大文字と小文字 PowerとPow ":"の有無)
アップグレードの選択肢の内容とアップグレードの内容が一致しない。
射手の塔(初期能力 Power:1 Range:120 Speed:2)
01 ○Range+12
02 ○Pow+1
03 ○Speed+1
04 ○Pow+1
05 ×Speed+1 → ○Range+12
06 ×Range+12 → ○Pow+2
07 ×Speed+1 → ○Speed+2
08 ○Range+12
09 ○Speed+1
10 ×Pow+2 → ○Pow+5 (Power:10 Range:156 Speed:6と表示される)
電撃の塔(初期能力 Power:3 Range:120 Speed:3 Stan5←このスタンには":"なし)
01 ○Pow2
02 ○Range+24
03 ○Speed+1
04 ○Stan+1
05 ×Pow+3 → ○Pow+2
06 ○Speed+2
07 ○Stan+1
08 ○Range+24
09 ○[SP]Chain
10 ○Pow+9 (Power:16 Range:168 Speed:6 Stan7 [SP]Chainと表示される)
433:Now_loading...774KB
08/10/22 23:50:55 OXjtaKfZ
>>371 MSX TD(仮題)
爆裂弾の塔(初期能力 Power:12 Range:64 Speed:1 Radius:24)
01 ○Pow+3
02 ○Range+24
03 ○Speed+1
04 ○Pow+6
05 ○Radius+12
06 ○Range+24
07 △speed+1 ←なぜか小文字
08 ×radius+12 → ○変化なし? なぜか小文字
09 ○Pow+9
10 △speed+1 ←なぜか小文字
11 △radius ←なぜか小文字 (Power:30 Range:112 Speed:4 Radius:48と表示される)
>>371 MSX TD(仮題)
凍結の塔
Freezeが表示されない
衝撃波の塔
範囲攻撃の射程距離が上下左右でばらつきがある(中心点の偏り?)。左と上には届きやすく、右と下には届きにくい。
Radius48(初期値) → 2マス左と2マス上の敵には反応するが、2マス右と2マス下の敵には反応しない・当たらない。
Radius84(最終値) → 3マス左と3マス上の敵には反応するが、3マス右と3マス下の敵には反応しない・当たらない。
(爆裂弾の塔にも敵を中心とした範囲攻撃があるが、そちらについては分からない)
カオスの塔もいろいろ
434:Now_loading...774KB
08/10/22 23:53:11 OXjtaKfZ
>>371 MSX TD(仮題)
[民間]工場 (兵器工場)
名前が二種類ある。 売価が固定なのは仕様なのかバグなのか不明。
アップグレード費用が一段階ずつずれてる
Worker ×10,35,60…985,655350… → ○35,60,85…655350,655350…
Machine ×200,220,250… → ○220,250,290…
Workerの40回目のアップグレードのときにmoneyがマイナスになりやすい。
(表示される費用は985、実際の費用は655350、おそらくmoneyが985あれば実行できる)
Workerの40回目以外のアップグレードや、Machineのアップグレードでも同様にマイナスになりうる。
Technologyを選択できるようになる条件を知らないから気のせいかもしれないが、
もしTechnologyのアップグレードも一段階ずれていて、
且つ一段階目しか設定されていなかった(設定が消えていた)としたら、アップグレードできない。
最初のCall Waveをクリックする前に塔と工場を設置した場合に、
プレイ開始前の段階から塔の価値が上昇してしまう。ファームも同様。
Intervalのアップグレードが1で止まらず、ゼロやマイナスになる。Grow timeも同様。
ゼロでフリーズしない・マイナスになっても価値は減らずに増え続ける。
アップグレード全般
金額不足のアップグレードの選択肢をクリックした後にmoneyがアップグレードの金額に達した場合に、
勝手にアップグレードされる。おそらく最後にクリックしたアップグレードの選択肢が実行される。
他の塔を売却してその金額に達した場合は、売却した瞬間に勝手にアップグレードされる。
敵を倒してその金額に達した場合は、画面をクリックした瞬間に勝手にアップグレードされる。
Speed関連
Speedの値が等しい同種の塔でも敵が近くにいると弾がゆっくり飛び、敵が遠くにいると相対的に速く飛ぶ。
塔から同じ程度の距離にいる敵に対する攻撃を比較してみると、全てアップグレードした投石の塔(Speed4 Range86)より
初期能力の射手の塔(Speed2 Range120)のほうが弾が速く、攻撃頻度が高い。(塔の種類が違うとSpeedの意味が変わる)
Speedの意味が再装填の頻度なのか、弾の速度なのか、発射から着弾までの固定時間なのか不明。
Speedの値が無限大と表示される塔があるが、射程圏内に入ったの敵が即死するわけではない。
Speedの値が表示されない塔がある。
435:Now_loading...774KB
08/10/22 23:54:25 OXjtaKfZ
>>371 MSX TD(仮題)
・一番右の列に塔を設置した上でその塔を選択し、アップグレード等の選択肢の上をマウスで移動すると
選択している塔の表示が一部乱れる。ダウンロード用リンク(本体)だと乱れない。環境のせいかもしれない。
・ダウンロード用リンク(本体)の画面がちらつく
火炎噴射の塔を炎が画面の左側にはみ出るように設置すると火炎噴射の最中に下のほうの画面が激しくちらつく。
環境のせいかもしれない。
再現しづらい不具合 (毎回発生するわけではない不具合・全て初期マップで発生)
・見えるオブジェクトが残る。
ゲーム終了時の画面にプレイ中に利用した塔の一部が残ったままになり、次回プレイ時にそのまま利用できる。売却も可能。
前プレイから繰り越された塔が設置されているマスを選択すると表示がおかしくなり、一部の塔を重ねて設置できる。
(空のマスを選択して塔を設置する場合の表示と、塔を選択してアップグレードをする場合の表示が重なる)
プレイ開始時には設置できない世代の塔が繰り越された場合、利用できないはずの世代の塔が利用できる。
塔の位置は前プレイ時と同じ場合と違う場合があり、違う場合は通常選択できないマスに移動する場合がある。
一度繰り越された塔は、売却等をしなければ同じ位置で何度も繰り越されるのかもしれない。
同じ種類の塔を(別のマスに)設置し直すと、新しい塔は設置されるが繰り越された塔が消える。
2(3)台目に設置された塔が繰り越されたのならば、おそらく同じ種類の塔を2(3)台設置すると繰り越された塔が消える。
・射程圏内に敵がいるのに塔が攻撃をしない
・敵の進路が変わる
敵が設定された進路の外に出て、そのまま画面外まで進む。
・敵の進路上に塔を設置できる。
・塔を設置できるはずの空のマスに塔を設置できない。
・既に塔が設置されている場所に別の塔を重ねて設置できる。
436:Now_loading...774KB
08/10/22 23:55:08 OXjtaKfZ
>>371 MSX TD(仮題)
ド素人の要望です
1マスあたりの距離を明確にする。
塔を設置する場合や設置されている塔を選択した場合に、塔の射程範囲が表示されるようにする。(カオスの塔以外)
アップグレードの選択肢と内容を統一的に処理して両者が等しくなるようにする。
ファーム・兵器工場・スタン・フリーズが正常に機能する形でポーズ・アンポーズと2倍速・等速・1/2倍速の切り替えを実装。
リスタート(メニュー)ボタンの実装。同ボタンを押した場合のポーズ状態と「本当に戻りますか?Y/N」といった注意書きの実装。
ターゲットの頭を大文字にしたうえでターゲットロックオン・オフを実装。
カオスの塔にターゲットの選択基準(strongとか)を実装。
ターゲットの選択基準に先に出てきた敵を優先して攻撃する基準(例えばOrbsはこれ)を実装。
注意書きはボックス外に書いて、ボックス内にスクリプトを最初から入れておく。又はテストマップ起動用のボタンを実装。
画面内で赤い四角と緑の四角が二箇所に表示されるは見づらい・分かりづらい・ミスしやすいから
塔を設置できる場合には緑、設置できない場合には赤が一箇所にだけ表示されるっていうのが普通っぽい。
単純なのでいいから効果音を実装。音量の調節・ミュートを実装。
同じ塔を連続して設置する入力方法(例えば先に塔(巣)を選択するDungeon DefenderならShift+クリック)の実装。
又はキーボードによる(一部)操作の実装。
異なる種類の塔でもSpeedの意味は同じにする。またはReloadを実装する。
437:Now_loading...774KB
08/10/23 00:20:13 s9WSyWQ1
君なら優秀なデバッガーになれる
438:Now_loading...774KB
08/10/23 00:30:44 EYbv/AC9
ボスに抜けられたらLIFEが1万超えたぞ
439:Now_loading...774KB
08/10/23 00:52:51 svAjww9X
371のバグ報告要望スレはここですか。
440:Now_loading...774KB
08/10/23 04:41:35 fsrl3HRG
ここまでデバッグしてくれるとちょっと感激しそうだなw
441:Now_loading...774KB
08/10/23 05:38:51 oH77Z5PO
ID:OXjtaKfZさんマジパネェっす!
442:Now_loading...774KB
08/10/23 10:03:21 MF0s0NKe
>>307
なんだこれwすげぇな
443:Now_loading...774KB
08/10/23 12:53:16 eHfBt1ah
>>371のリンク先に作者のブログがあるんだからそっちに書けば良いのに
444:Now_loading...774KB
08/10/23 15:02:14 yhUTrkko
飴はやっぱペロペロキャンディぽいのに変換して抽選したほうがいいかな
黄色数十回やったけど2回くらいしか当たらんわ・・・
445:Now_loading...774KB
08/10/23 15:03:19 yhUTrkko
誤爆した
446:Now_loading...774KB
08/10/23 16:40:53 SXYBMUAZ
Towering Forever
URLリンク(www.kongregate.com)
変り種TD。横スクロール。
最初に自キャラを操って砲台を設置。
447:Now_loading...774KB
08/10/23 17:51:42 3J/kWymN
kongregateってswf直リン出来ない?
448:Now_loading...774KB
08/10/23 18:40:55 0chP/+zE
ソース見てそれっぽいうrl見つけろ
449:Now_loading...774KB
08/10/23 20:20:45 9AUGPt/J
xeno tactic 2のステージ2以降がクリア出来ない。
全クリした人居たらアドバイスお願いします。
450:Now_loading...774KB
08/10/23 20:31:26 0chP/+zE
>>449
序盤は最低限の道だけ作ったらミサイルを大量に設置。後は自分で考えろ
451:Now_loading...774KB
08/10/23 20:34:45 Csli4EPm
>>449
まずはミサイルをたくさん設置そしてエアーの第一波までに対空3つ立てておく
それ以降はちょこちょこLvあげつつ250$のを立てる金をためる。ぐらいしか言えねぇ。
完璧パターンはかなり難しいからライフは1つ減ったらやり直しとかは無しな。
452:Now_loading...774KB
08/10/23 22:08:12 VGG/91TI
>>446
URLリンク(chat.kongregate.com)
453:Now_loading...774KB
08/10/23 22:38:17 VGG/91TI
上+クリックで出る昇竜拳で敵が少し止まるので先頭で連打してれば簡単だな
454:Now_loading...774KB
08/10/23 22:55:36 onXRb4+E
地上コンボ+↑(昇竜拳)+↓
竜巻塔並べたら重くなってまともに動けなくなった
455:Now_loading...774KB
08/10/23 23:04:16 3J/kWymN
>>452
ありがとう
自分でも見つけてみたんだけど、446は直だと画面構成崩れるから使えないみたい
リンク含むiframeの直だと普通に遊べた
456:Now_loading...774KB
08/10/23 23:25:55 +9wm/ZK/
>>446
なんか画面が綺麗でいいな
457:Now_loading...774KB
08/10/24 00:32:09 ElxekNHX
>>446
むずかしいな。雰囲気好き
説明ないかな
458:Now_loading...774KB
08/10/24 13:57:27 V6tHiCD8
>>446
24面のふわふわジャンプするヤツがやっかいだな
あの集団でだいぶ抜けられる
あれは対空になるのか、対地上になるのか?
459:Now_loading...774KB
08/10/24 14:14:53 sTvagoo4
>>458
あれが抜けられる→一緒にでてるでかいロボもほとんど手つかずで迫ってる
460:Now_loading...774KB
08/10/24 18:53:47 +N6+Rcxy
>>455
直リン教えてください
461:Now_loading...774KB
08/10/24 18:58:12 ojY7zwZU
>>460
直リン教えてください
462:Now_loading...774KB
08/10/24 20:29:04 JshA1CPr
URLリンク(a.kongregate.com)
これじゃダメ?
463:Now_loading...774KB
08/10/24 20:37:22 vunpO4yQ
塔をひたすら並べてTowerForceとSupportForce上げて、安い順に塔のレベル上げて、
自機全く鍛えずにひたすらスタン攻撃してたらノーマル一応31まで行った。
ハードで同じ戦略はダメだった。
464:Now_loading...774KB
08/10/24 21:16:04 +N6+Rcxy
>>462
ありがとう、これで気持ちよくできる。
465:Now_loading...774KB
08/10/24 21:42:28 lz5fvxHe
面白いなーこれ
腱鞘炎になりそうだw
466:Now_loading...774KB
08/10/24 22:20:17 qK/+/TP7
難易度順は
Hard > 塔のみNormal >>> 打撃のみNormal だな
打撃が塔よりも圧倒的に強いから重くなって操作不能に陥らない限り
打撃メインでアップグレードしていけばそんなに難しくない感じ
ただ重いからオプション設定で軽くしないとゲームにならないな
467:Now_loading...774KB
08/10/24 22:51:26 BbMMJVAz
Gem Tower Defenceを砂箱のサバイバルでLv134まで来てるんだけど
Flash Playerのメモリ使用量が1GBを超えてるんだけどメモリリークしてね?
468:Now_loading...774KB
08/10/25 10:01:56 EgUYV2rT
>>466
もしかして必死に塔を鍛えまくってるせいか?俺がeasyもクリアできないのって
469:Now_loading...774KB
08/10/25 10:04:53 GIF2YZNt
>>467
ブラウザとの組み合わせもあるな。
うちもゲームによってはメモリーリークしまくってだめなのあるわ。
ちなみにブラウザはFF3.0
470:Now_loading...774KB
08/10/25 11:10:23 ww94plIc
>>468
このゲームクリアあるのか?
イージーでもクリアできんぞ
471:Now_loading...774KB
08/10/25 12:51:06 9y7oawVF
30ステージでクリア31面はエンドレス。
472:Now_loading...774KB
08/10/25 13:25:45 DFNCbhOi
>>471
理解した
イージーはクリアしたわw
ノーマルやってみる
473:Now_loading...774KB
08/10/25 13:48:56 N0+Ro7D7
イージーは自機強化し続ければ塔建てる必要すら無いな
474:Now_loading...774KB
08/10/25 14:34:11 DFNCbhOi
ノーマルも行けたわ
475:Now_loading...774KB
08/10/26 00:00:55 e/vn264y
RANDOM DEFENCE 2
URLリンク(www.notdoppler.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)より
476:Now_loading...774KB
08/10/26 00:33:31 oTIWiiWG
>>475
なんか知らんけどプレイ不能だ
477:Now_loading...774KB
08/10/26 01:28:22 0HzKJ0qx
なんでこんなめんどくさい仕様になったんだ
目的の塔が建てられない or 攻撃しないというのが頗る分かりにくい
478:Now_loading...774KB
08/10/26 02:17:11 Pr+Ok2F4
女のブログみたいに選択肢がいちいち小さくて使いづらい。
479:Now_loading...774KB
08/10/26 02:55:22 UWuM0uXU
しばらくやってて緑の右から3つ目のBigGunだかを建てたらやたらめったら速度が遅くなったので終了。
リサーチや鉱山は建ててもすぐには反映されないっぽい?
480:Now_loading...774KB
08/10/26 05:29:21 MqpBccM4
>>479
3つ目はガトリングタワーだね
武器の特性でオーバーヒートすると速度が遅くなるから
青のCoolingTowerで冷却しないと使い物にならんよ
色の抽出に金と時間がかかるから1色だけ強化は辞めた方がよさげ
UPグレにも色使うから計画性が必要かも
481:Now_loading...774KB
08/10/26 09:17:18 u1KMjXxH
>>155, >>157のせいで、軽い気持ちでGemCraftやってみたら、
結局土曜まるまるつぶしちゃったじゃないか!
こんな面白くて中毒性のあるゲームを勧めるんじゃない!!まったくもう。
寝てても宝石の合成の夢見てたよ・・・
482:Now_loading...774KB
08/10/26 11:32:20 UWuM0uXU
>>480
ガトリンだったかw㌧クス
遅くなったのは射撃速度じゃなくてなぜかFLASHの動作自体の事だった。言葉足りなくてスマソ
>>481
ようこそGemの世界へw
483:Now_loading...774KB
08/10/26 17:18:46 u1KMjXxH
>>481
481です。
Gemで日曜もつぶしました。
もう5時か・・・
484:Now_loading...774KB
08/10/26 17:31:05 45tm9uCK
俺はBloons TDが好きだ
全部金メダルになった
ああ、もう5時か…
485:Now_loading...774KB
08/10/26 18:53:09 zdQ6YqtI
>>484
ハードクリアすごいな
俺はイージーでプチプチやってるだけで楽しいぜ
486:Now_loading...774KB
08/10/26 19:41:45 zKVIx6Ui
>>485
俺も全部ハードクリアで金にしたぜ
バルーンは比較的簡単じゃね?
487:Now_loading...774KB
08/10/26 21:02:30 /IU/AOC6
TD系は絶望的に難しいと瞬時に飽きるね
高速な操作とかを要求されるのもアクションゲー化しちゃっていまいち
特別な手順やテクニックを要さないとだめなものは、それが隠されていると見つけられない場合そこで止まる
それを見つけられるとまたやる気が起きるという一面もあるにはある
縛りが出来るくらいの自由度の高さに、ある程度やればクリアできるくらいの難易度があれば長く楽しめる
488:Now_loading...774KB
08/10/26 21:12:00 TjDU0j2K
gemをやって以来、理詰め感の強いのはすぐ萎えるようになった
489:Now_loading...774KB
08/10/26 21:36:50 MqpBccM4
>>487
逆に燃える性質だな俺は
490:Now_loading...774KB
08/10/26 21:53:58 kBEGRLHe
ぬるゲーマーの俺はシンプルかつイージーなのがいい
難易度高いのはともかくあんまりシステムが複雑なのは好きじゃない
491:Now_loading...774KB
08/10/26 22:32:53 M/yU4ycP
俺はマップクリアして進んでいくタイプが好きだ
Dungeon DefenderやGem Craftみたいなの
492:Now_loading...774KB
08/10/27 00:16:08 ykTHvbLp
ランダム2のガトリングタワーだけど
こいつが撃ち始めると凄い勢いでラグるんですがwww
493:Now_loading...774KB
08/10/27 00:35:50 H/Tj/pqg
>>491
俺も似たようなタイプだな
スキルとか取っていって強スキル取る時のあの達成感みたいなのは好き
個人的に良ゲーはgem、epicwar、protector、balloonかな
494:Now_loading...774KB
08/10/27 09:45:53 3jWMpT3a
なんだかんだ言って、やっぱり人それぞれって事だよな
今gem craftやってるが面白いな
俺はanti TDも好きだ。あの何も考えなくてもクリアできるただの連打ゲームぶりが気楽でいい
495:Now_loading...774KB
08/10/27 09:52:05 oayKmGjw
gem craftはシステムもいいけど
音や見た目が気持ちいい
496:Now_loading...774KB
08/10/27 14:12:34 N/bZ5/t/
RandomTowerDefence2 Extreamアヒルの面攻略
1~2wave
Finance Centre
2段階Gun Tower×1
2段階Grenade Tower×1
3~5wave
2段階Grenade Tower×2
2段階Gun Tower×2
Gun Research
6~
4段階Gun Tower×2
10~
Expl Research
4段階Grenade Tower×2
4段階Gun Tower×2
これ以降RandomDoomTower設置を目指して極力節約しながら
Gatling Tower、Shock Tower、Fat Missile Towerの順番で3種を揃える
Finance Centreは2段階目まで上げる
SuperScience Centreで色資源を補う
地雷は要らない子、後半役立たず
497:Now_loading...774KB
08/10/27 14:58:19 TnQpdgOa
balloon2についてアドバイス求む。easy越してmidで積んでる。
498:Now_loading...774KB
08/10/27 14:59:31 lghGXqLv
Protector Reclaiming the ThroneのThe Concertの最初のflyingの奴が二・三周
した辺りで操作できないぐらい重くなるんだけど何でだろ。
499:Now_loading...774KB
08/10/27 16:02:47 5xjQa9Bh
状態異常で徐々にHP減らしてくと重くなった記憶がある
500:Now_loading...774KB
08/10/27 17:04:10 ByYeqyPB
Gemは定期的に話題になるなぁ…完成度高いしやっぱ愛されてるのか
自分も久しぶりにやり直してみたんだが、SandboxだとSpecial Gemの
練成表が付いてないんで、こんなん自作してやってる
<html>
<head>
<title>
</title>
<FRAMESET cols="240,*">
<FRAME SRC="file:///【x:\練成表をスクショ後加工したjpgファイルの場所】">
<FRAME SRC="file:///【x:\直リンからダウンしたswfファイルの場所】">
</FRAMESET>
</head>
<body>
</body>
</html>
思った以上に便利
参照したい情報がある他TDでも応用できそう
501:Now_loading...774KB
08/10/27 19:24:49 C1lEiTmZ
RANDOM DEFENCE 2 で
100越えた辺りでだんだんつらくなってくるな。リソースがなくなってくる
冷やす系のバグなのか何なのか知らないけど
ガトリングはダメージが全然表記どおりじゃないし、
二発ミサイルは最高レベルまで上げると不発な上にオーバーヒートしっぱなしで冷えなくなるなあ
502:Now_loading...774KB
08/10/27 20:11:46 a4LBiAqG
>>497
CANONメインは当然として、黒いの対策として、凍らすのとブーメランのセットを幾つか建てるといいと思う
ちなみにさっきやったの
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
このあとの最終面は、スパイク大量設置で何とかクリアできたから、これではまだダメなんだろうけどね
503:Now_loading...774KB
08/10/27 23:26:51 ivB2QApF
>>502
黒いのも白いのも砲台で対策せずに
スパイクで対処って戦略もあるでよ
それは抜きとしても
凍結+ソニックブーメランのは有効だけどね
(さらに上記戦略のように白をスパイクで割るとか)
スパイク・グルー・ストームみたいな
「今使いたい!」的トラップが
いちいち右上クリックして設置して・・・
みたいなのが
一番の不満だな
ショートカットがあれば、もっと自分は楽しめたと思う
504:Now_loading...774KB
08/10/27 23:54:17 ykTHvbLp
>>501
俺もFatMissileを最高Lvにしたらオーバーヒートしっぱなしになった。
Lv6のCoolingTowerを4基くらい立ててちょっと下がってくれたけど撃ってくれない。
8基くらい範囲内に置いたけどダメだったぜw
隣にDoom置いてたしそっちに持ってかれてたかも。
ガトリングとメガビームは1秒間に表示通りのダメージ与えてんのかって感じだな。
ガトリングの場合、序盤はそれなりに使えるんだがメガビームは…
505:Now_loading...774KB
08/10/28 09:32:38 1DcfK8zA
bloonsは3より2の方が難しいな…
506:Now_loading...774KB
08/10/28 15:30:36 aczLPUct
GemCraftの高得点のコツ教えて!!
一応自分なりに頑張っているのは、以下のようにしているんだけど、
合ってるかな?
・かなり後半まで節約してMana Poolをクリック
(例えば、40Waveの面だったら、32Waveくらいまで)
・取れるAmuletは極力取る
宝石練成125回で金、宝石合成75個で金、
グレード7以上の宝石7回で金、塔を9個以上で金
残り2つはあまりこだわらず。
・早送りを少しでも早くクリック
ちなみに、一巡クリア済みで、今レベル86です。
507:Now_loading...774KB
08/10/28 18:20:52 k2CxdMQz
俺はあまり点数にはこだわってないが(光らせれば満足)
錬成・生産アミュレットのことを考えるとジェムは30のを量産してくっつけまくった方がいいのかな
あと、気になるのが敵を何列倒したかでもらえるアミュレット、どう考えても50以上が必要な銀と金って獲れなくね?
無限に敵が湧く隠しマップがあってそこで獲るのかね
508:Now_loading...774KB
08/10/28 19:21:41 w6rZVoyP
プラネットディフェンダー
URLリンク(lab.wx3.com)
はまってる
509:Now_loading...774KB
08/10/28 20:45:53 LHr0W87y
一画面に収まらないやつって自分は苦手ですわ
510:Now_loading...774KB
08/10/28 21:48:06 o3yWaxeG
画面狭すぎでしょう
511:Now_loading...774KB
08/10/28 23:33:20 MrfHq19J
>>506
早送り連打でなんとかなる。
まだ最後のをクリアしてないけど金2つ取ってるし。
>>508
既出じゃね?
512:Now_loading...774KB
08/10/29 03:38:41 EQ4SojZm
スクロールするTDが面白かった試しがない
ピクニックなんちゃらとか
513:Now_loading...774KB
08/10/29 04:48:51 3KNfYQhx
GemCraftやってる人いるかな?
ステージ10で詰まってしまってるんだが、
誰かアドバイス下さい
514:Now_loading...774KB
08/10/29 05:00:54 6ofa2OAa
URLリンク(armorgames.com)
AとZで打つ。バウンド前に打ってもバウンド後に打ってもOK
初期バットのみゾンビの頭を打ってトドメを刺すとホームラン判定になる。
ホームランで点数稼がないとポイントがたまらないのでその内ジリ貧になる。
最初はリカバリと玉補充速度増やすのを交互に上げた方が良い。
515:Now_loading...774KB
08/10/29 05:02:31 6ofa2OAa
Warzone Tower Defense
URLリンク(www.madcowinteractive.com)
詳しくは↓参照
URLリンク(blog.livedoor.jp)
516:Now_loading...774KB
08/10/29 09:56:41 +X+HY0UA
White House Tower Defense
URLリンク(www.kongregate.com)
517:Now_loading...774KB
08/10/29 10:12:40 76fgzIzq
オモロイけど忙しいね
518:Now_loading...774KB
08/10/29 10:51:11 fmGIhHuN
おもろいけど迷路作ってあれこれするのは好きじゃないなぁ
519:Now_loading...774KB
08/10/29 11:38:27 +X+HY0UA
>>515
エンドレスかいな?
面白いんだけどクリアはあった方がよかったなぁ…
520:Now_loading...774KB
08/10/29 12:00:35 mrLahcEw
>>515
壁小さいし、ウェーブの間はもうちょっと時間が欲しいな
521:Now_loading...774KB
08/10/29 12:29:40 jQNByg2i
ホワイトハウスむじいい
522:Now_loading...774KB
08/10/29 13:17:32 /DGv7DI/
>>513
一度クリアしたステージでハイスコア更新してる?
累計スコア=経験値でレベル上がって新しくスキル取れるようになるから、
積極的に点取りするべし
左上のボタンでWAVE送ると簡単にスコアになるよ
後は宝石ボム落としまくったり(敵に当てる必要なし)
宝石作りまくったり合成しまくったり、土地開拓しまくったりすると、
アミュレットで累計スコアが上乗せされる
523:Now_loading...774KB
08/10/29 20:50:19 DE6OgBD+
>>515
エンドレスタイプなのに塔が弱い気がする
3回しかアップグレードできないから、100越えた辺りで対空が全然足りなくなってくる。
130辺りだと核数発当てないと倒せないっていうのに
ミサイルの攻撃力は約2000とか
524:Now_loading...774KB
08/10/29 20:52:03 4qnxa0hX
>>508
バージョンアップしたんじゃないのか
525:Now_loading...774KB
08/10/29 21:07:03 C+CiX5Vy
ホワイトハウスは暴動上手く使いつつ、一番高い塔と対空専用の塔を作っていけばいいよ
526:Now_loading...774KB
08/10/29 22:18:49 3KNfYQhx
>>522
ありがとうございます。
レベル9でステージ10挑もうとしていたのが
無謀すぎなのかなぁ、やっぱ。
Wikiも見てるんだけど、それでも難しいからやり応えが。
レベル上げも難しそうだけどやってみます。
527:Now_loading...774KB
08/10/30 00:30:54 DHtQG5U5
>>526
lv14で何度も挑んでクリアしたけどそれでもきつかったよ
ランクの高い宝石を作るのもいいんだけど期待値の底上げってことで
低ランクを高ランクに配合するのを繰り返したらなんとかクリアできたよ
528:Now_loading...774KB
08/10/30 02:46:59 jaxlcgzA
>>516
ブッシュとビル・クリントンが微妙に違うのがおもしろいな。
ヒラリーとビルを隣接させるとスタックするとかあればいいのに・・・
529:Now_loading...774KB
08/10/30 14:40:58 8bHxQchM
>>526
10面って初ボスだな
もちっとレベル上げた方がいいな、確かに。
そこまでヌルいのに、そこだけ一気に難しくなるんだよな。
俺は初めてそこをクリアしたときはラスボスに宝石ぶつけまくってどうにか倒したわ
宝石もいいけど、新しい置き場所作って最強の宝石に粘着させるといいよ
で、最後にはぶつけようぜ
530:Now_loading...774KB
08/10/30 16:22:12 G7rR/EYY
ある程度の宝石を出す(五角形くらいので
一番最初のおにぎり型の宝石を量産、五角形の宝石をおにぎりにコンバインする
逆にすると宝石の持つ効果がおじゃんになるので注意
50回くらいコンバインしてマップに置いてみそ、世界が変わる
けどこれやり始めると作業ゲーになるんだよな
531:Now_loading...774KB
08/10/30 17:09:02 9EGZJJRN
Star Dominion
URLリンク(www.newgrounds.com)
Storm系のRTS。飛行機ロボットを使って建物建てたり資源を開発する
おっさんのゲーム説明を聞いている間でも敵が攻めてくる
そして戦闘スタイルはStorm
532:Now_loading...774KB
08/10/30 17:18:25 8awRQGO5
>>515
面白いけど他の人が言ってる通り塔が弱いから100あたりから急に厳しくなる
エンドレスならもう少し余裕あってもよかったなぁ
壁ブロックの値段も高い、一番安い砲台で4マス250なのに1マス50って・・・
まあ、ジャグリングすれば楽なんだろうけど・・・TDプレイヤーの殆どは封印して遊ぶよな・・?
533:Now_loading...774KB
08/10/30 17:45:50 ySgN0xUM
>>516
面白かった
534:Now_loading...774KB
08/10/30 18:05:21 KsI/4npB
>>531
味方を攻撃出来る仕様も同じかよwww
535:Now_loading...774KB
08/10/30 19:33:58 QayCEiZC
>>532ジャグリングありきの仕様なんじゃないかな。
536:Now_loading...774KB
08/10/30 19:40:59 gvOgBJty
結局ゾンビのやつが一番面白かった
537:Now_loading...774KB
08/10/30 22:55:54 p1E9th2J
バットでゾンビぶん殴りたいよな。そっちの方が明らかに攻撃力高そうだしホームラン打てそうだしよ
538:Now_loading...774KB
08/10/31 00:49:27 bethgw5l
>>532 DTDもxenoもアクションゲームだから!
でもコレはジャグだけは自信がある俺でも忙しい過ぎるな
1本の線をジャグりながら育てる原始的な方法だとキツイ
最終形迷路の完成と同時にジャグ開始 が良いっぺーね