08/08/26 21:23:25 a5iQ1ZnH
>>378
ロジック的にそれはどうなんだろうか・・・w
>>380
そもそもなんでcommon.hoge()と書きたくないの? (ちなみにクラス名の最初は大文字で書くこと)
確かにタイプ量が多くなってイヤとか、コードが長くなるとかあるけど
あとから読み返したときに突然hoge()なんてでてきたらわけわからなくなるよ?
common.hoge()と書くことによって一発でcommonクラスのstaticメソッドだと判断することができる
可読性ってのは結構大事だよ
あと、FlashCS3はカスだからできないけど、FlexBuilderやフリーのFlashDevelopなんかは
カスタムクラスのコード補完機能がついてるからタイプ量はあんまり変わらないはず