ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ 20at SWF
ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ 20 - 暇つぶし2ch299:Now_loading...774KB
08/08/19 02:27:56 yFXjgqte
>>298

>>297は計測精度的なことをいっているが、
>>296の言い草ではおそらく
時計の表示タイミングのことぐらいの話だろう?

もしそうならTimerクラスじゃなくて
時間計測開始時の起動後ミリ秒を取得してこれを基準ミリ秒として
EnterFrameイベント毎に現在起動後ミリ秒を取得して
そのミリ秒と基準ミリ秒との差分が1000ミリ秒以上なら
1秒経過として時計の表示を更新するとともに
基準ミリ秒を+1000ミリ秒するようにすれば
フレームレートがよほど低く無い限り
見た目でのずれは
人間の目では感じることがなくなるよ。

Timerクラスは「ほぼ」指定したミリ秒間隔で実行するから
適度な遅延などあいまいな処理に使ったりで、
時計などには向かない。
ヘルプにもそう書いてあったはず。
時計の表示の更新に使うと最大で約指定ミリ秒×2の
表示のズレがどこかで生じる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch