ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ 20at SWF
ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ 20 - 暇つぶし2ch182:Now_loading...774KB
08/08/03 14:05:03 CWzh0Cgs
>>180
>>181

亀レスすいません。
配列を使いたくないのは hoge[11]まで作ってしまうと hoge[4]など値を入れる予定の無い所まで作ってしまうので、
無駄が大きくなってしまうと思ったからです。

配列アクセス演算子ですか。勉強になります。

var a:int = 5;
var hoge5:String = "five";
var hoge11:String = "eleven";
var result:String = this["hoge"+a];

こうしてresultをTextFieldで表示。。。
これじゃダメなんですか。

resultを"a"と直接文字列を入れてあげればaが出ますし、
"a "+ this["hoge"+a]としてやると何も表示されなくなります。

Cを少しかじった程度ではオブジェクト指向プログラムは難しい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch