08/08/03 14:05:03 CWzh0Cgs
>>180
>>181
亀レスすいません。
配列を使いたくないのは hoge[11]まで作ってしまうと hoge[4]など値を入れる予定の無い所まで作ってしまうので、
無駄が大きくなってしまうと思ったからです。
配列アクセス演算子ですか。勉強になります。
var a:int = 5;
var hoge5:String = "five";
var hoge11:String = "eleven";
var result:String = this["hoge"+a];
こうしてresultをTextFieldで表示。。。
これじゃダメなんですか。
resultを"a"と直接文字列を入れてあげればaが出ますし、
"a "+ this["hoge"+a]としてやると何も表示されなくなります。
Cを少しかじった程度ではオブジェクト指向プログラムは難しい。