08/06/08 00:31:30 Wl6cpJpq
youkuとかで最近はよくフラッシュというものを見るようになりました。
全然自分で作ろうとかいう段階ではありませんが。
ホームページを自分で作っていまして。
色々仕組みだけは知っておきたいのが本音です。
そこで質問です。
youkuにある
URLリンク(v.youku.com)
などは
<a charset="400-002-2-4"
href="javascript:sendVideoLink('XMjc3MDQ1MzI=','0200640400482D864C5AE000AEF6647CED502D-7AA2-9D39-9256-82A8FD7CC8D9');">??</a>
のようにフラッシュのURLらしきものがひとつしか書かれていません。
なのに
URLリンク(v.youkufire.com)
などで確認すると実際は4つのファイルを順に表示してるようなのですが。
これはどういう仕組みなのでしょうか?
一つ目のファイルのヘッダに全てのURLを記述してるのですか?
それとも何か他の方法で4つのURLをどうにかしてFLVプレイヤーに通知してるのでしょうか?
よろしくお願いします。