08/03/25 18:57:11 MLGdX7+j
マシンに入ってないフォントがFLAファイルに使われていると、
開くときにフォントマッピングのダイアログが出るじゃないですか。
ここでフォントマッピングせず、
元のフォントのままアウトラインデータにするか、
またはビットマップ化することってできないんですかね。
Photoshopのテキストレイヤーってそうじゃないですか。
CS3になってもこのへんは昔から全然変わってないような…。
や、FLAの提供元にシェイプ化してもらえば済む話なんですけど、
もろもろ頼みにくい状況なんで。。