ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ 17at SWF
ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ 17 - 暇つぶし2ch403:397
07/09/25 05:26:45 TBCw7Ifp
じぇんじぇん気にしてないよ。
取り合えず今日1日は初心者を装って色々デキル訳だな。
ちょうどいい機会なんで悩んでたこと質問してみる。XMLを拾って解析するコードです。

var XmlLoad = function(e:MouseEvent):void{
 var myLoader:URLLoader = new URLLoader( new URLRequest(XMLのURL) );
 function XmlLoadFin(e:Event):void{

  /*var root_MC:MovieClip = this.root as MovieClip;
  root_MC.addChild(myXML)*/  ←質問2を試してみた残骸

  LoadXmlNode( XML(myLoader.data) );
  ↑質問1の箇所。ターゲットパス(thisやMC化したroot)を付けると動かなくなる。何故・・・
 }
 myLoader.addEventListener(Event.COMPLETE, xmlLoadFin);
}
XmlRead_btn.addEventListener(MouseEvent.CLICK, XmlLoad)

var LoadXmlNode = function(myXML:XML){
 for each (var Node:XML in myXML.Person.(@id==2).*){
  Node_txt.text += Node.name() + ":" + Node + "\n"
 }
}

AS3.0です。ごちゃごちゃ書いてますが、したいことは
1.もしLoadXmlNodeの呼び出しにターゲットパスを付けるとしたら…、一体何を?(root_MCやthisでは動かず)
2.もしもmyXMLを引数でなく、どちらの関数からも直接参照できる、フィールド変数(?)として、
「関数XmlLoadFinの中から」宣言するにはどうすれば?(2.0ではverを省略すれば出来た。見辛いソースになるし廃棄された?)
3.myLoaderのListenerは、ステートメントから出て、myLoaderが消えた時に一緒にデリートされてるのかな?

動くには動くので特に困っているわけではないのだけれど、分からないので何となくスッキリしなくて。。
良ければ誰か教えてほしい、長文スマン


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch