07/08/19 10:09:23 xj1FghBM
>>7
レスありがとうございます
なんというか、マウスの反応エリアにポイントが乗ってない時には
enterframeの処理を休止させるような良い方法があればいいんですけど。。。
空ボタンでマウスエリアを作って変数の受け渡しでon/offをしてみたのが
”>>4”の状態なんですけど
これだと、マウスをmcに近づける速度が速すぎると
空ボタン反応→mc拡大が急になりぎこちなく見えるし
mcから急に離すと、mcが縮小する前にイベント休止になってしまい、
中途半端な大きさで止まってしまう状態です。
かといって、空ボタンのサイズを大きくすると意味無いし。。。
もう脳みそ、溶けそうっす