Flashの超基本的な質問はここでしろ! part35at SWF
Flashの超基本的な質問はここでしろ! part35 - 暇つぶし2ch10:Now_loading...774KB
07/07/17 23:11:01 VaxmgN4y
簡単な人体モデルを入れ子のMCで管理しようと
例として以下のような構造をしている時

_root┬─下半身MC 深度10
   └─上半身MC 深度20
        ├腕MC 深度30
        ├手MC 深度40
        └頭MC 深度50
         ├目MC 深度60
         ├口MC 深度70
         ├前髪MC 深度80
         └後ろ髪MC 深度15 ←※

頭だけを動かした時、後ろ髪(※)だけは上半身の後ろに隠れるようにしたいと思って
上記のような値に深度設定したのですが、後ろ髪は上半身の後ろには隠れてくれませんでした。

これは、入れ子になっている各MCの深度は
あくまでぶらさがっている親MC上での表示順位であって、
親MCより上位階層のMCとの表示の兼ね合いは親MC自体の深度を変えない限り一切干渉しない、
つまり後ろ髪MCの深度をどんな値にしようが上半身の下に表示されることはないと考えていいんでしょうか?

もしそうなら、「頭MCを動かした時、後ろ髪MCは上半身MCの裏に隠れる」を実現しようとしたら、
擬似頭MCを深度15辺りでrootの下に作り、その擬似頭MCに後ろ髪MCをぶら下げて、
頭MCを動かした時、擬似頭MCも同じように動かす、ぐらいしか思いつかないのですが
他に良い方法はないでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch