【MG】Perfect Promotion公式スレッド7【PV】at SWF
【MG】Perfect Promotion公式スレッド7【PV】 - 暇つぶし2ch535:Now_loading...774KB
08/02/07 01:15:49 +t3mLsI6
審査が厳しいんだろ・・・常識的に考えて・・・

536:Now_loading...774KB
08/02/12 22:34:28 DxjxdNJx
厳しくねぇよwwwwwwww


537:Now_loading...774KB
08/02/13 20:43:12 QwME00ao
今年も楽しみにしてる。

>>517
再構築はしたらしたでよいと思うけど、作品ページの旧URLから移転ページのURLにリダイレクト張ってほしいな。
一律の404ページにしていちいちトップから辿れ、では閲覧者がぼろぼろこぼれちゃうよ。
分かっているとは思うけど念のため。がんば。


538:Now_loading...774KB
08/03/02 18:53:36 ed+mjxet
ニッチ向けイベントすぎてさっぱり盛り上がらんが作品自体はいいもんあるから俺も楽しみにしてる

flashにこだわらないで動画を基本にしちゃうべきだと思うけどね
flash板でやることにこだわる必要もないからコミュニティ毎別所に移動する手はないわけではないさね
perfect promotionがあくまでflashのMGに拘るんなら無視していただいていいけども

539:Now_loading...774KB
08/03/18 18:23:20 pX8Y/PC4
そろそろ何らかの動きが欲しいな

540:Now_loading...774KB
08/03/25 23:25:13 QZIO5UIN
ページの件だけど、ブログ式にしたらどうだろう。MTかなんか使って。
作品ごとにパーマリンク作れば年代や作者もタグで分けられるし。
最近コメントがついた作品なんてのも簡単にできるし。
もちろんまったく別の告知や特集記事とかもあり。

なんてことをFGFの過去サイトみて思ったんだ。

541:Now_loading...774KB
08/03/25 23:31:15 y0gZSjxT
>>540
MTベースに見た目だけイベント用に大幅改造してたのを昔見かけたよ。

542:Now_loading...774KB
08/03/26 01:39:38 fj30rfOF
>>540
依頼があればやっちゃいますが

543:AKIO(会社)
08/03/26 19:04:44 kd9MsRv4
>>538
FLASHには、もう拘ってないですね。
おととしあたりから動画でもOKになってますし・・・

>>539
とりあえず、スタッフ募集しておきます。
お手伝いしてもらえるならどなたでもOKですが
特にCMS構築経験あるWEBデザイナーを募集します。

>>542
サイトマップは作るのでやっちゃってください。
つか、エクスリアってMTはいるっけ?
MTって有料じゃなかったっけ?

544:Now_loading...774KB
08/03/28 19:51:22 9GIjWPWu
個人で一つまでなら無償ってどこかに書いてあった気がする。>MT

545:スタッフ
08/04/12 17:45:32 npg1Fh/e
PP08に向けてこっそりですが動いてます。
数が集まるかどうかは別として、作品募集はする方向です。
現在MTベースでサイト構築や過去作品のアーカイブ化等を進めてます。

気になる開催時期は7~8月目安で動いてますが
どうせあるであろう夏のオフイベントとかとかぶるのでいっそ10月とかもあり。
//まぁかぶせてみるのも面白いけどw

その辺は意見求む。てかなんでもレスポンス求む。
現時点で「作品出すかも」ってひとが何人くらいいるのかとかも知りたいです。
あとAKIOさん余裕あったら補足お願いします。

546:Now_loading...774KB
08/04/12 20:59:11 32mLMyRr
本当に乙です。楽しみにしてます。

毎年恒例の時期だと出せないけど、その時期なら作品出すかも。
自分みたいに時期ずれれば出せる人/出せない人って他にもいないかなー。

547:AKIO ◆URMO4iqb0g
08/04/12 22:50:35 KxYZagGS
>>545
了解!
補足事項として、これからのスケジュールについてお知らせします。

4月18日から
PP08参加者エントリー開始。

4月末まで
開催についてアンケート集計。

5月始め
今年のPPについてやるやらないを含めて発表します。
(基本一人でもエントリーがいればやるぞ!)
また、それ以降のスケジュールも発表します。

とりあえず、以上っす
次レスにアンケート項目を書くのでレスポンスお願い。


548:AKIO ◆URMO4iqb0g
08/04/12 23:22:14 KxYZagGS
本年度のPPについてのアンケート

*********************

■製作者ですか?閲覧者ですか?


■開催希望日をおしえてください。
 (補足事項:大体作品〆切から一ヵ月後に作品公開になります。)


■審査の閾値についてご意見おねがいします。
 (今年も昨年どおりで問題ないか?)

■ラジオは今年も行ってほしいか?


■その他、何かコメントをお願いします。
 

*********************

549:Now_loading...774KB
08/04/13 02:24:39 NciT5QEE
アンケートに協力しますね

■製作者ですか?閲覧者ですか?
製作者です

■開催希望日をおしえてください。
個人的には7月~8月を希望
PPがあってからオフラインって流れでいければと

■審査の閾値についてご意見おねがいします。
昨年通りで問題ないと思います

■ラジオは今年も行ってほしいか?
面白かったから是非やってほしい

■その他、何かコメントをお願いします。
作品数にもよるだろうけど開催日数は一日?二日?
(~作品以上だったら二日とか)

550:Now_loading...774KB
08/04/13 20:28:12 wSvuQQNB
■製作者ですか?閲覧者ですか?
つくるひと

■開催希望日をおしえてください。
8月上旬か下旬を希望


■審査の閾値についてご意見おねがいします。
昨年くらいがPPらしいです

■ラジオは今年も行ってほしいか?
是非。

■その他、何かコメントをお願いします。
今からwktkしてきた

551:Now_loading...774KB
08/04/13 22:44:41 74b2WvIk
■製作者ですか?閲覧者ですか?
制作者だと思う

■開催希望日をおしえてください。
7月〆の8月上旬公開くらい?映夜祭の動向が気になるところ。

■審査の閾値についてご意見おねがいします。
昨年くらいで問題ないかと。

■ラジオは今年も行ってほしいか?
ぜひぜひ。でもやるなら告知やネタを事前に準備するべきだと思う。
あと事後ラジオは人数多くてわけわかんなかった。

■その他、何かコメントをお願いします。
通ったのが5つ以上あったら二日に分けて投下してほしいな。
作りこまれた作品なんだから、なるべくリアルタイムで見れる時間がいいし
感想タイムもじっくりと欲しい。
運営乙です。

552:Now_loading...774KB
08/04/13 23:01:04 JGiE8e8z
■製作者ですか?閲覧者ですか?
製作者です

■開催希望日をおしえてください。
できれば映夜などのオフイベから1ヵ月以上の間は欲しい
(あるかどうかは別の問題ですがw)
ということで7、8月あたり希望

■審査の閾値についてご意見おねがいします。
昨年通りで特に異議なし

■ラジオは今年も行ってほしいか?
ぜひぜひー
製作者の方のお話は貴重なのです

■その他、何かコメントをお願いします。
そういえば、去年の事後ラジでチラッと話が出たんですが、
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

新人経験者関係なく、惜しかった作品は、PP前日祭みたいな形で公開という形で
やってみたらどうでしょう?
閲覧者側もたくさんの作品を見れるし、製作者側も自分の作品をたくさんの人に見てもらえるし
イベント当日を盛り上げていく要因にもなりそうですし。

553:Now_loading...774KB
08/04/13 23:15:08 KbFuQ637
■製作者ですか?閲覧者ですか?
制作者です。

■開催希望日をおしえてください。
 (補足事項:大体作品〆切から一ヵ月後に作品公開になります。)
6~9月

■審査の閾値についてご意見おねがいします。
 (今年も昨年どおりで問題ないか?)
PP06くらいが好き

■ラジオは今年も行ってほしいか?
もちのろんろん

■その他、何かコメントをお願いします。
>>552の言ってるように、落選作品の発表なんかもいいんじゃないかな

554:Now_loading...774KB
08/04/14 00:19:45 qfr2onaL
■製作者ですか?閲覧者ですか?
PPについては見る側

■開催希望日をおしえてください。
7月下旬

■審査の閾値についてご意見おねがいします。
去年よりちょい甘めを希望 (06の審査くらい)

■ラジオは今年も行ってほしいか?
ほしいです

■その他、何かコメントをお願いします。
>>552の前日祭が面白そうかも
参加作品を蔵入りさせるのは勿体ない



555:Now_loading...774KB
08/04/14 21:51:27 JA/mJRId
■製作者ですか?閲覧者ですか?
作る側です。あわよくば参加したいです

■開催希望日をおしえてください。
 (補足事項:大体作品〆切から一ヵ月後に作品公開になります。)
特に希望はないです。どうせ私は直前で慌てますからw

■審査の閾値についてご意見おねがいします。
 (今年も昨年どおりで問題ないか?)
去年ぐらいのレベルでいいように思います

■ラジオは今年も行ってほしいか?
もう是非是非

■その他、何かコメントをお願いします。
>>552の案に禿しく同意
運営に余裕があるのならやってほしいです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch