Flexでもswf作ろうぜat SWF
Flexでもswf作ろうぜ - 暇つぶし2ch433:Now_loading...774KB
09/02/18 22:26:51 nySP0ftJ
おk。継承は卒業。コンポジションばんざい。

外部swfのMovieClipを、Embedなりloadなりしてきた時に、
そのままだとタイムライン制御できないってんで、
rootを得んがためわざわざイベント監視してcontentで得るっていうの、
あれ何とかならんもんかねぇ…。

contentから得るっつったって、あれ参照渡しだよねぇ。


434:Now_loading...774KB
09/02/28 03:00:51 0SGSEsiD
Flex Builder3体験版入れてみたんだけど
fl.data.DataProvider
とか言うのがない・・・
これだとDataGridとかが使い物にならないんだけどなんなんだこれ

435:Now_loading...774KB
09/02/28 18:24:16 a6ikkjxl
DataGridのdataProviderプロパティの事?
それであればArrayでもXMLでも好きなデータを突っ込めば
良いんですよ。

436:Now_loading...774KB
09/03/01 03:10:10 x0HNwMWS
なるほどサンクス

437:Now_loading...774KB
09/03/01 17:34:56 sE9jE1EW
test

438:Now_loading...774KB
09/03/03 22:06:21 3ZKFuaL3
Flex初心者です。 xmlを2つHTTPserviceで呼び出して、
一つのDataGridにラジオボタンで切り替え、xmlの表示を変更したいのですが
DataGridのDataProviderには一つしか与えられないため、
以上のような作業がわからない状態です。
どなたか教えて下さいませ。

439:Now_loading...774KB
09/03/03 23:20:40 iYZ8fd67
A1. DataGridを2つ作って、Statesで表示を切り替える
-> XMLが2つと決まっている場合はこれが簡単

A2. DataGridを1つだけ作って、ラジオボタンのクリックイベントで
   クリックされたボタンに対応するXMLをdataProviderに突っ込む
-> XMLの数が一定でない場合はこの方法

440:Now_loading...774KB
09/03/03 23:57:40 Yw6CQCS/
>>438
マルチ

441:Now_loading...774KB
09/03/04 00:22:39 dksJIBXf
>>439
返信ありがとうございました
statesというのがあることを初めて知りました(汗


クリックされたボタンに対応するXMLをdataProviderに突っ込む

というのが今一つわかりません。
お助け下さい。


>>439
すみません、向こうはレスがずっとつかないみたいで…


442:Now_loading...774KB
09/03/04 00:45:25 N6vBn/JN
>>441
<mx:DataGrid id="grid1" ...> ...

<mx:RadioButton ... click="{grid1.dataProvider = xml1}"/>
<mx:RadioButton ... click="{grid.1dataProvider = xml2}"/>

みたいな感じ。clickされたらDataGridのdataProviderにボタンに
対応づけられたデータを代入。

443:Now_loading...774KB
09/03/05 00:12:34 eDeb2N/2
>>442
ありがとうございました!
無事に解決しましたー

444:Now_loading...774KB
09/03/16 19:14:22 lM4/Cwsx
Flex初心者です。MXMLの分割でつまづきました。
MXMLを分ける際に、別のMXMLから別のMXML内部の要素を操作する場合って
どうしたら良いんでしょうか?

たとえば1.mxmlから2.mxmlの中のid=canvas 要素を操作する、とか・・。
検索して調べますので、検索ワード等でも教えて頂ければ幸いです。

445:Now_loading...774KB
09/03/17 12:52:56 dUHbn0NK
1.mxmlの子として2.mxml の要素があるなら
それにid="hoge"をつけてhoge.canvas

446:Now_loading...774KB
09/03/17 17:17:03 FCYOnSwl
Flex 3を使ってP2Pなアバターチャット作ってみたんだけど、どうよ
URLリンク(backeros.if.land.to)


447:Now_loading...774KB
09/03/17 20:44:52 0T5dl9nx
すげえ。
操作感が他のFlashチャットと違ってて面白い。
にぎわうといいねぇ!

448:Now_loading...774KB
09/03/22 14:13:18 1vuBGJom
flex4はいつ出るのでしょうか

449:Now_loading...774KB
09/03/22 18:06:22 /gwr4xAZ
知らないけど、Flex SDK 4のベータはもうダウンロード出来るし
ちゃんと使い物になるよ

450:Now_loading...774KB
09/03/22 20:45:42 VQBpmpo6
あれベータだったのか・・・

451:Now_loading...774KB
09/03/22 23:08:39 /gwr4xAZ
うん今でもFlex3 SDKのバグフィクスも続いてるよ。
この前、Flex3.3になった

452:Now_loading...774KB
09/03/23 20:43:13 I179XAMh
Flex4のstableでてなかったっけ?

453:Now_loading...774KB
09/03/24 00:24:18 DaxcdRSp
ナイトリービルドとステーブルとあったと思うけど
あれは開発の初期の段階からオープンソースとして公開して
広く意見を集めて開発に活かすためって目的らしいよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch