07/07/27 01:18:46 ZtOCqkuU
>>743 さん 具体的なサンプルありがとうございます。
しっかりとロード部分ができました。
ただ、同時に自分で理解しきれてなくて気になっているのは、
>>733の
この場合は、
myLoader.load(myRequest);
の後に(関数は誰も呼んでないので)
trace("NextProcess");
が処理された。
その後、Eventの処理が終わったのでonCompleteが呼ばれたわけ。
との説明が気になっていまして、
myLoader.load(myRequest);
を行うとデータのロードが開始される。
ここでmyLoader内の処理と同時にtrace(メインの部分の記述?)が動き出すということになるのでしょうか?
もし、仮にそうだとしたら、traceの前でLoad(onComplteが呼ばれる)が終わるのを待つことはできないのでしょうか?
>>742でも書いたのですが、Timerを使ってその前で遅延、そして読み込まれているのかチェックを行い処理を勧めていくのかと思い、Timerを調べていたんですが、流れがごちゃごちゃになっている状態です。
訳のわからないことを言っているのかもしれませんが、ご教授願えますでしょうか?