07/07/05 12:32:32 zPJUOK3O
>>529
奇跡的にUSBメモリにベクターなどの素材は全部揃っていたものがあったので、
swfをフラッシュクリエイターで読み込んでASを復元できました。
でもASの構造が若干変わっていたりしてそのままでは実行できず、
結局ほとんど書き直しました。
メインASが数1000行あるのでめんどくさかったです…
ASファイルは外部に独立した方がいいのだろうか…
やっぱりこまめにバックアップは取るべきですね…
ほんと何の前触れもなく急におかしくなりますよ。
元のflaは何やっても駄目でしたけど、
破損ファイルを復元するソフトで直せるんでしょうか?