07/02/28 03:00:08 bowN1Nep
携帯端末向けFlashである「Flash Lite」について語るスレです。まったりパート2へ突入。
携帯端末特有の仕様などもあるため、ActionScriptの記述方法、Flashの作成方法などの質問もOKです。
■資料
[まとめサイト]
URLリンク(wikiwiki.jp) [作成中]
[Adobe公式]
URLリンク(www.adobe.com)
[CDK(コンテンツ開発キット)]
URLリンク(www.adobe.com)
[au端末向け仕様]
URLリンク(www.au.kddi.com)
[Docomo端末向け仕様]
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
■作成可能なソフト
Flash MX2004 Professional及びFlash MX2004※
Flash 8 Professional及びFlash 8 Basic※
PlaFla(無料) その他
※Flash4形式で作成可能だが、Flash Lite用のFscommand2などは使用不可。