【ルカ】VOCALOID×アイドルマスターPart11【春香】at STREAMING
【ルカ】VOCALOID×アイドルマスターPart11【春香】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:13:06 S0gfh95x0
                 _
           '´    `ヽ
         _′     ノノリ)
          〔 { 三彡 ┃ {
            7li li ( ''' lフ    2!
           くノ i l i!`フ _!
          |i !l !i/ l`i

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:13:39 S0gfh95x0
                 _
           '´    `ヽ
         _′     ノノリ)
          〔 { 三彡 ┃ {
            7li li ( ''' lフ    3!
           くノ i l i!`フ _!
          |i !l !i/ l`i

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:13:59 CFxc9RTD0
>>1
おつー

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:14:11 S0gfh95x0
                 _
           '´    `ヽ
         _′     ノノリ)
          〔 { 三彡 ┃ {
            7li li ( ''' lフ    4!
           くノ i l i!`フ _!
          |i !l !i/ l`i

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:14:39 uSmML4oo0
>>1
乙ー

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:14:59 uqdMebPP0
>>1乙乙!!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:15:26 EmHAI+W7P
>>1
おつゆ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:15:29 mk7XnR860
>>1
おっつー

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:15:51 S0gfh95x0

                      ( , )
                 _   /
           '´    `ヽ
         _′     ノノリ)
          〔 { 三彡 ┃ {   >>4
            7li !i il '''  ノ   き―っ!!
           くノ i l i! .フ _!
          |i !l !i/ l`i

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:16:05 fpujc8lR0
●過去スレ
スレリンク(streaming板)
スレリンク(streaming板)
スレリンク(streaming板)
スレリンク(streaming板)
スレリンク(streaming板)
スレリンク(streaming板)
スレリンク(streaming板)
スレリンク(streaming板)
スレリンク(streaming板)

VOCALOID×アイドルマスター交流スレ過去ログ倉庫
URLリンク(vocalog.web.fc2.com)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:16:09 zjd7sjXt0
>>1
乙!

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:16:28 SJJJTkjG0
>>1
乙です!

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:16:30 MudV9OF80
>>1
乙です

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:16:38 4MozAK6S0
>>1
おつゆ~

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:16:57 gdEe2hv/0
>>1
乙乙!

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:17:02 Brxer23h0
>>1
おつかれさまー

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:17:43 DbmVrWW2P
>>1


19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:18:37 fpujc8lR0
あれ、ごめん>>11は少ない、、
【弱音】VOCALOID×アイドルマスター Part8【貴音】
スレリンク(streaming板)
抜けた

>>1

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:18:57 AJQjzPbe0
>>1
おつゆ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:19:11 pVeddJlL0
>>1
乙音~。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:21:05 Uf2C4Lqx0
                 _
           '´    `ヽ
         _′     ノノリ)
          〔 { 三彡 -‐ {
            7li li ( '''  ノ   このスレが重複スレとして削除されますように……。
           くノ i l i!`フ _!
          |i !l !i/ l`i




【ルカ】VOCALOID×アイドルマスターPart11【春香】
スレリンク(streaming板:57番)

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 00:16:24 ID:YreR8+QP0
    ここは基本放置で。
    削除依頼もせずに黙って落とすのが吉。

    削除人によってはルール厳密に適用して依頼してない
    新スレのほう消されちゃう可能性が出てくるので(マジ)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:21:38 Uf2C4Lqx0
                 _
           '´    `ヽ
         _′     ノノリ)
          〔 { 三彡 -‐ {
            7li li ( '''  ノ   南無南無……。
           くノ i l i!`フ _!
          |i !l !i/ l`i

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:22:12 Uf2C4Lqx0
                 _
           '´    `ヽ
         _′     ノノリ)
          〔 { 三彡 -‐ {
            7li li ( '''  ノ   …………。
           くノ i l i!`フ _!
          |i !l !i/ l`i

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:22:44 Uf2C4Lqx0
                 _
           '´    `ヽ
         _′     ノノリ)
          〔 { 三彡 -‐ {
            7li li ( '''  ノ   すぴー……。
           くノ i l i!`フ _!
          |i !l !i/ l`i

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:23:23 Pm9uKBei0
>>1おつ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:24:53 XwQVTXhT0
おっつ~

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:25:59 3AVQyT8i0
ほい、おつかれ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:31:47 DbmVrWW2P
URLリンク(www.nicovideo.jp)
日刊たんの切り出しうまいなぁ~
7位の動画をシーラ様動画と勘違いしたのがホイホイ連れそうw

あしたもののワさん入るかな?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:36:17 4MozAK6S0
日刊って全作業全自動じゃなかったっけ?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:38:13 W7ifn04q0
------------- ここは重複スレのため、dat落ち待ちになりました ------------
             以後書き込まないようにお願いします
               下のスレに移動お願いします

【ルカ】VOCALOID×アイドルマスターPart11【春香】
スレリンク(streaming板)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:38:42 uqdMebPP0
確か自動で1:00~1:20あたりを切り取り

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:38:48 rcEcyDWy0
ここは基本放置で。
削除依頼もせずに黙って落とすのが吉。

削除人によってはルール厳密に適用して依頼してない
新スレのほう消されちゃう可能性が出てくるので(マジ)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:39:21 Brxer23h0
>>30
あ、そうなんだ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:39:28 SJJJTkjG0
全自動切り出しを日刊たんの切り出しと呼ぶわけだね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:40:22 zjd7sjXt0
その自動切り出し故にドラマやカオスが生まれるということか…

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:41:14 XwQVTXhT0
曲によっちゃほとんどイントロだけだったりなw

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:42:20 uqdMebPP0
時折一番のネタバレどころが切り出される

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:42:42 h61Sq4Bi0
どっかの動画で切り出し時間を呼んで作ったとか言ってたなw

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:43:13 Brxer23h0
>>38
うわぁ・・・w

41:cocoonP
09/01/21 00:44:06 qpmjE9Wh0
えーっと、あえて名前出しで。

私のせいでご迷惑をお掛けしたみたいで申し訳ないです。
でも、別スレも、私としては構わないので(むしろ宣伝になってありがたいですw)、
そのまま使って下さっても構わなかったのですが……。
2chのルールを厳密に考えると、別スレ>>57氏がおっしゃる通り、
このスレ自体が重複スレとして、ルール違反ということになりそうです。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:45:38 4MozAK6S0
>>41
いやいや、初期組みとしてはちょっと面白かったw
ドンマイww

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:45:47 TtixfmD10
EE氏のRan4Uもコメから判別する全自動だったはず

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:46:29 eYn26xal0
>>40
修正版だして頂けたりして日刊の人にはいつも感謝してます

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:46:37 4MozAK6S0
というかもしかしてこれも巧妙な釣りか?w

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:47:01 yWpBword0
>>42
さわんな。それ成り済ましだ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:47:30 4MozAK6S0
すまねwww釣られたwwww

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:48:08 FsX5OK2u0
>>41
>2chのルールを厳密に考えると、別スレ>>57氏がおっしゃる通り、
>このスレ自体が重複スレとして、ルール違反ということになりそうです。

うーん、確かに
立て直したのは、まずかったかもなぁ
てか、もうちょっと早く降臨してくれればw

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:48:42 Brxer23h0
>>45
もしかしてもなにも十中八九釣りだろうねw

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:49:12 4MozAK6S0
また単発タイムかwww

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:49:50 yWpBword0
とりあえず只の乞食なんで、反応もせんほうがいいよ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:50:33 Brxer23h0
まぁ、分かり易いですしどうでもいいですけどw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:50:57 XwQVTXhT0
ええと、ボカロ民なのでイマイチ状況が読めてないが…
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 パンツ!パンツ!
 ⊂彡

な、流れか?
そういや、新年会紳士枠でアイマス紳士の恐ろしさを再認識したぜw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:51:13 JNsg7nA/0
                 _
           '´    `ヽ
         _′     ノノリ)
          〔 { 三彡 ┃ {
            7li li ( ''' lフ    ID:yWpBword0は死刑ね!
           くノ i l i!`フ _!
          |i !l !i/ l`i

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:51:21 DbmVrWW2P
>>32
日刊たんの自動ツールって一般に配布されてた?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:52:47 YreR8+QP0
とりあえず、俺も謝っとく。すまん。
バカに知恵つけてしまった形になった。
以下、何事もなかったようにどうぞ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:53:08 eYn26xal0
一部配布されてる
URLリンク(www.daily-vocaran.info)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:53:13 4MozAK6S0
>>55
たしかタグとか派生の多いアイマスとかだと
ツール転用できないとか聞いた記憶があったけど・・・どうだったかな?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:54:18 uqdMebPP0
>>55
日刊たん自体は配布してなかったような気がする
日刊たんの妹なら配布されてるな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:56:49 DbmVrWW2P
>>57-59
なるほど・・公開はされてるが
タグは限定的なものか

ボカマスとかなら固定タグあるしなんとかなるかな?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:58:08 4MozAK6S0
そういや自動ツールのおかげでボカロって
タグごとに絞ったランキングが多いのかな?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:59:36 4MozAK6S0
>>60
いや、アイマスランキング自体が合議制みたいになってるから
自動だと除外判定とか問題になるんじゃないか?とかそんな感じだった気がする

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:01:06 eYn26xal0
>>61
そういう訳でもないと思う
なんでも結構ボカロ別に分かれて出来てしまう
SNSも何故かボカロ別にあったりするし

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:02:30 zjd7sjXt0
>>59
>>60
要はボカマスタグ限定でなら
日刊たんの妹を使って
ボカマス限定のランキングは作れるって事か…

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:08:04 EmHAI+W7P
ボカロ日刊は動画長に合わせて指定時間決め打ちで切り出し、
アイマス日刊はコメから見所を自動判別して切り出し、
だったような

最近は改良されたりで変わってるのかもしれんけど

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:09:31 yWpBword0
みてれぅのリアルタイムだと、ランキングはこんな感じだな。
URLリンク(miterew.sparrow.tv)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:32:28 voiplNIY0
          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’  ,。、_,。、     △│,'´.ゝ'┃.      ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━ .く/!j´⌒ヾゝ━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─Σ   ん'ィハハハj'〉 T冫そ '´; ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚' <   ゝ∩^ヮ゚ノ)   乙 /  ≧   ▽
        。 ┃ ◇ Σ  人`rォt、   、'’ │   て く
          ┠─ム┼. f'くん'i〉)   ’ 》┼⊿Ζ┨ ミo'’`
        。、゚`。、     i/    `し'   o。了 、'' × 个o
       ○  ┃    `、,~´+√   ▽ ' ,!ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;

         話 は 聞 か せ て も ら い ま し た !
 つ ま り 皆 さ ん は る か さ ん が 大 好 き な ん で す ね ! !

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:34:47 5iMXoo7f0
この時間で生放送枠取るのもう無理w
明日の昼頃空いてそうな時間にこっそりやるかもです。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:40:10 VAypbNKQ0
仕方ないからぱんつの話でもしようぜ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:40:13 Brxer23h0
>>>67
わた春香さんはかわいいなw

>>68
了解
楽しみにしてます

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:53:25 4MozAK6S0
しかし・・世界めいわく劇場の人魚姫ひどすぎるなwww

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:53:51 1cS7J3oJ0
>>65
アイマス日刊は動画の先頭から紹介だよ。コメ解析による自動切り出しはRa4Uだね。
Ra4UはボカロPVランキングに相当するランキング。両方ともほぼ全自動だけどシステムは公開されてない。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 02:37:32 EmHAI+W7P
>>72
ああそうそう、EE氏のRa4Uの方だった、失礼

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 07:31:56 h61Sq4Bi0
下のから各キャラまわってきたよ
ネタの解説もあってわかりやすくて面白かった

アイドルマスター 春香の魅力を紹介するZE☆(初心者向け)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 07:36:55 Wd2wsO/D0
>>67
>皆さんは、「るか」さんが大好きなんですね!
その通り

そういや誰も課題曲を「I want」にしようって言わないねぇ
ボカロ側がI wantを知らないのか
ボカロ側がI wantの正確な音程を知らないのか

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 09:44:06 XwQVTXhT0
せ、正確な音程…
初音ミクに「I want」を歌わせてみた 完成版?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 12:34:22 aUopITdBO
ボカロ民だから自信ないけどI Wantって「ヴぁい!」のやつ?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 13:15:11 QLmpzSph0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「I want」ってこれですよね?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 13:46:02 qXcI89Ao0
課題曲って所謂中の人繋がりの事を指すんだろ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 14:23:04 aUopITdBO
つっても課題曲が中の人の曲だったのってリンくらいじゃない?
他のボカロが歌ってたから新しいボカロにも歌わせましょうとか
キャラにあってるボカロにあってる、な課題曲の方が多かったはず
課題曲が実際に決まるのって実は発売させて歌わせてからだから
ルカ=踏みキャラってのは半公式だしI Wantも十分課題曲になるかも

…ただ今アイマスのを歌わせるなら俺ならまっすぐを選ぶかもw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 15:31:15 6/ux8RuV0
ニコマスに関係の深い曲でルカが歌いそうなのは、洗脳搾取虎の巻とかじゃないかな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 16:23:25 EQmv32yO0
歌って星井のでぱっと思いつくのがこれだった
URLリンク(www.nicovideo.jp)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 17:50:33 eXMOMMRE0
アイマスとルカ、両方の中の人繋がりでPSP版Ever17のOPとか
まだ発表すらされてない曲だがw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:15:30 2TRrceQZ0
ルカさんは961プロっぽいので
オバマとKisS

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:43:51 /FmKnfUy0
Kissはあの色っぽさを再現できたらマジで脱帽だな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:51:14 fLb89sl9O
>>75
I wantでジェバンニしようか迷っているにわかアイマス民が通りますね
正確な音程は多分無理だけどw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:59:17 DbmVrWW2P
新年会の最初の方に恋戦の手書きを見た気がするんですけど
まだ上がってないんでしたっけ?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:12:39 IL3/thZj0
>>87
恋戦ってカクサバのM@co.jpのやつだよね
単品はまだ出てないよー
M@co.jpは結構ボカマス作ってるね

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:19:13 Ly1acDzv0
>>87
ブログで「単品までしばらくかかります」と言ってる

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:20:16 DbmVrWW2P
>>88-89
ふむなるほど、サンクス
仕方ない自分も動画の作成の方を進めるか

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:51:12 k44Y/CrZ0
>>86
自分の歌わせたい曲をやるのが一番だよ
音程が来いタグ上等!ガンガン歌わせちゃいなよ!

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:53:40 AJQjzPbe0
文鳥Pの曲に合うアイマスキャラって誰だろう。
千早かあずささんかな?ゆきぽもいい感じ?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:05:02 yEzqfEeE0
ありゃ・・・I wantで考えてたけど、誰かと被りそうだなw

にア そうね かんけいない だってわたしたち・・・
    メ几
    木又してでも うばいとる
    ゆずってくれ たのむ!!

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:13:47 TwXyqnB50
   ,。、_,。、
  く/!j´⌒ヾゝ
 ♪ん'ィハハハj'〉「`j           /
   ゝノ゚ ヮ゚ノノ/φ           < ヴァイ!♪
    ヽ づ〃) ♪   __r==y_|
   ~〉(_O__).、     |:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l|
..    し'⌒\_),,,,,,,,,,,,,,,|:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l| \



95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:14:30 OTV0ISJJ0
22歳男性です。巡音ルカさんに恋をしてしまいました。
ルカさんと結ばれるにはどうしたらよいでしょうか?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:22:11 U6h365dk0
>>95
URLリンク(blog.piapro.jp)
お買い上げ、15000円になります

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:30:50 OTV0ISJJ0
>>96
15000¥払ったらルカさんに逢えるんですね。
ありがとうございます。アコムに駆け込もうと思います。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:33:58 TwXyqnB50
1.ボーカロイド、ボーカロイドを買う。
2.その子の手に、なんかね、マグロ持ってるの。冷凍マグロ。 
3.なんかね、あんね、ピアプロとかできっと見たら、見た事があるはず。
4. なんかね、髪がピンクいからね、余りまやの好みじゃない!!
5. あのねぇ、なんか、イメージ的には管楽器とか、なんか、音が巡る感じなんだって。
6. つくるのはきっと手作業とかと思われる。 
7. なんかきっとパソコンとかにもインストールして・・。
8. あのさ、よくさニコ動とかで擬人化されてるかもしんないなって感じ。
9. わかんない、あっ、でもあれかも、巡音ルカっぽいかも。

    (⌒⌒⌒)
     ||
    , ‐、 ,- 、
   ノ ァ'´⌒ヽ ,
  ( (iミ//illi)))  < 絶対こんな説明じゃわかんないよ!
   )⊂リ・ω・ノ(
  ´ /    ∪
    し'⌒ J |l| | ペシッ!!
        ・゚・。゚・ 。 ゚
       )⊂二⊃(
       ⌒)   (⌒
        ⌒Y⌒

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:39:22 8H3efdH+O
しかしVOCALOIDはキャラ絵が一切なく
楽譜みたいな画面と声だけしかないのであった

音楽作るソフトが別売りなのを知らない人が結構いるからね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:13:43 TWFjPoGi0
>>99
さあ今すぐREAPERとdominoとProteusVXをDLしてインスコする作業に戻るんだ!
これだとボカロ以外はタダ。
だが動かすのにけっこうな知識がいるというオチ。初心者にはオススメできない。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:22:31 pVeddJlL0
フリーのVSTi(音源)もエフェクターも相当な数があるし、
質も良いものがあるから、根気があれば結構どうにかなるよね。
市販のDAWやらシーケンサーやら買っても、結局、勉強が必要な訳だし。

しかし、今はどこで見てもDominoがお勧めされるんだなー、
とCherry使ってた世代としては寂しい限り。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:31:07 zu8tVVKw0
使い方を覚えれば覚えるほど有料のDAWやら音源が欲しくなる罠
midi部分だけ見ればDominoとかCherryとかは市販のより使いやすいと思うけども

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:14:12 wtzB73lZ0
ののワ
URLリンク(www.nicovideo.jp)


104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:14:46 k44Y/CrZ0
誰か生やってー

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:15:23 3AVQyT8i0
いいだしっぺの法則ってヤツがあってだなw

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:23:05 URHBRXrV0
エターナル版は貼られてなかったような気がしたので、貼り。
巡音ルカがののワさんとゆっくりわっほい!☆エターナル☆
URLリンク(www.nicovideo.jp)
プロデューサーさん、エターナルですよ、エターナル!

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:26:01 Wd2wsO/D0
お、結構I want考えてた人いるんだねぇ
あれは逆に言えばオンチでも許されるってのがいいんだけど

>>101
フリーのエキサイターでいいのあった?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:40:20 hoYGdczG0
>>74
こちら見させていただきました。あとやよい版も。
この紹介動画を作ったgouzouPはホントにアイマスが
好きなんだなあ、というのが伝わってきました。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:01:21 PWh7qlaQ0
>>106
一時停止しても止まらないどころか時報がきても止まらなかったw
カオスすぎるw

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 00:06:05 OMckaoqO0
>>106
止まらない…だと!?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 02:17:12 2WXT6OSv0
>>107
I wantは曲に勢いがあるし、作るのも面白そうだよね。

エキサイターは、そう言えばフリーだとあまり見かけないかも。
個人的にほとんど使わないので、明るくないんだけど、
BLOCKFISHやらTHDというVSTを配布してるdigitalfishphones.comの、
Dominionというエフェクターは悪くない感じだったよ。

あと、日本語のサイトじゃないけれど、
URLリンク(www.kvraudio.com)
ここのプラグイン・データベースが情報が豊富で、色々探す時に便利。

スレチなレスで申し訳ない。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 02:21:49 CMFYzMWa0
エキサイターはSONAR付属の使ってるなぁ・・

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 02:28:07 u+eatTEbP
SONARAと聞くと人力のあの人が思い浮かぶなw
ミクは買ったけど作曲才能ZEROだから替え歌しかやってないな~

でもボカロ界隈はオリジナル曲の方が人気だからちと悲しいね


114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 02:28:11 5m4UN6vr0
エキサイターってなにするもの?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 02:33:32 OvxLJZBv0
曲がエキサイティングになるんだよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 03:22:03 CMFYzMWa0
>>114
エキサイターはエンハンサーとも言うらしい
音の倍音を増強します Vocaloid(特にミク)は倍音が無いので補強してあげないと
簡単にオケにまけちゃいます

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 10:20:32 abpq/qLh0
      ______.         ━┓
    / ―   \ バイオン  ┏┛
  /ノ  (●)  │      ・
. | (●)   ⌒) /
. |   (__ノ ̄ /
  \_    <´
    /´     `\
     |       |

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 10:23:50 XkH3Kr980
  器
  n|||
  )|||7
 (_益_)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 10:57:05 K2qrJ6ZQ0
>>117
楽器って例えばドを鳴らしたらドが鳴りますよね?
でも実はそれ以外の音も鳴ってたりするんですよ。
元の音から2倍 3倍  4倍 5倍 6倍 7倍・・・
例えば440Hzのラを鳴らしたら880Hzのオクターブ上のラも鳴ってたりします。
これが倍音ってやつで、これを強めてやると響きのいい良い声になるし存在感も増します。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 11:58:46 oZJC8QIr0
昔、まだDAWなどは無く、DTMが「宅録」(自宅録音)と呼ばれてた時代、
録音はテープだったんじゃ。
多重録音するためには、テープからテープに移さなければならなかったんじゃが、
移すたびに倍音(高音)が削れていってのう、、、

そこで倍音を足してくれる、エキサイターは必需品だったのじゃが
ま、今となっては遠い昔の話じゃ、ほっほっほ。




121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 12:07:30 mwi0PMNH0
MTR爺さんキター☆

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 12:33:30 Ov+2geLF0
URLリンク(live.nicovideo.jp)
おっさんホイホイテーマみたいね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 12:44:56 abpq/qLh0
なるほどーググってもよく理解できなかったけど
ギターのハーモニクスが倍音だということで雰囲気はつかんだことにした

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 12:56:09 PMzaQLse0
実はなまでやりまくりまでした。

↓出したもの
sm2224359 【初音ミク】 サラリーマンのうた【オリジナル曲】
sm1203129 アイドルマスター ペッパー警部(比較版@sm1200214) 
sm5793451 【im@s新年会】りっちゃんの恋 
sm1955004 ミク+Meiko「年下の男の子/キャンディーズ」 
sm3857131 愛・おぼえていますか(VOC@LOID MEIKO ver.) 
sm1103254 MSX律子に魔法をかけてを歌わせてみた 
sm1502190 初音ミクオリジナル〝さよなら〟 
sm2112438 リン+ミク+Meiko「ハートのエースが出てこない/キャンディーズ」 
sm3276855 アイドルマスター ピンクレディー UFO  
sm1412987 ミク+Meiko「サウスポー/ピンク・レディー」 
sm4272081 アイドルマスター 美希 Super Love Lotion 
sm4238102 【KAITO・レン・がくぽ】 ハイスクールララバイ 
sm308273 THE iDOLM@STER MAD 春香 わぴこ元気予報! 
sm404487 アイドルマスター あずさ サムライハート 
sm1592269 アイドルマスター 魔女っ子美希ちゃん 
sm4145412 【がくぽ・KAITO・レンACT2】仮面舞踏会【カバー】 
sm1862288 アイドルマスター あずさ 恋におちて 
sm1159111 アイドルマスター ベルサイユのばらOP 美希 
sm5310030 【MEIKO】咲音メイコ・ファイナルステージ【カバー】 
sm3822895 アイドルマスター ハッピだよ!全員集合 
sm1358964 初音ミクで「ラムのラブソング」 
sm112860 アイドルマスター YOURSONG あずさ  You're My Only Shinin' Star 
sm1492233 アイドルマスター 『ジェニーはご機嫌ななめ』 春香 
sm2296173 鏡音リン:本能(椎名林檎) 
sm5839256 年下の男の子 【meiko 初音ミク 鏡音リン】 
sm23932 アイドルマスター 「ウエディング・ベル」 
sm1434884 モスラの歌 (初音ミクとMEIKO) 
sm1177097 アイドルマスター 「上海ブギウギ」 あずさ
sm2157838 【鏡音レン】 夜間飛行 -Never Marry A Railroad Man- 


125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 13:00:01 VEMxWaPk0
>>111
こんなスレチな話題に答えてくれてありがとう
さっそく使ってみるわー

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:41:04 +pPOdUQK0
誰か生やってー

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:50:50 Ov+2geLF0
生放送がかなり枠取りしやすくなってるみたいねw
増枠と枠取りツール対策されたみたい

っていうか枠取りツールなんてあったんかw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:51:56 +pPOdUQK0
というかいつの間にか枠増えてたのね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:53:36 Ov+2geLF0
今日からみたい

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 21:58:59 u+eatTEbP
やるなら金曜日夜とかにしてくれると嬉しいけど
明日のこと考えなくていいし

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 22:08:10 mpa9NKfe0
いつも放送する曜日とかって決まってないの?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 22:15:39 u+eatTEbP
>>131
週末が多いけどスレの住人の気分次第
毎週やるわけでもないしね

やる時は朝までやるけど

ボカロの住人もアイマスの住人もまだ祭りの動画
完走してない人多いんじゃ?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:35:17 4pntW2GP0
URLリンク(live.nicovideo.jp)
なまー

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 20:34:42 4pntW2GP0
代理ぺたー

URLリンク(live.nicovideo.jp)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:23:44 T6jYL+9qP
ありゃ、終わったのか?残念

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:24:33 UDcX3w3e0
いや、多分枠取りしてくれてる

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:24:45 p575gDw90
何?終わったのか?続き待って全裸待機中なんだが

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:24:58 b9UoPSdy0
今枠取り合戦中かと

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:26:18 JrmSAppw0
公式で生あるから取り難いかな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:26:26 WSCtdKJO0
畜生、生放送やってたのか!
しかし、これから公式生始まりますぜ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:27:31 UDcX3w3e0
しかし喋り実況とかで速攻枠取れてるとことかあるんだけどどうなってるんだろうな。
ただ運がいいようには思えないが

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:29:18 T6jYL+9qP
そういえば今日はどんなのが流れた?
かぶったら嫌なので

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:38:46 p575gDw90
>>142
一回目は知らんが、二回目のリストはこれ

sm3116106 ボカマス ピンクスパイダー
sm5652465 ボカロ SKELETON LIFE-PV-
sm4010645 アイマス 「うたごえとどけ!にこにこどうが」 
sm5886730 MMD 超10戦隊ののワマン 
sm2147616 ボカマス 媚・妹・Baby 亜美真美 with鏡音リン・レン
sm351089 アイマス 春香覚醒カタルシス(ALI PROJECT) 
sm1658216 ボカロ ぴんぽんだっしゅ!
sm3505467 ボカマス 初音ミクでアイドルマスター「てってってー」

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:38:55 73FvcMnR0
>>142
前枠
sm3116106 【アイドルマスター】律子/ピンクスパイダー【ボーカロイド】
sm5652465 【鏡音リン】SKELETON LIFE【PV】
sm4010645 アイドルマスター「うたごえとどけ!にこにこどうが」伊織(&千早・真)
sm5886730 アイドルマスター 超10戦隊ののワマン
sm2147616 アイドルマスター 媚・妹・Baby 亜美真美 with鏡音リン・レン
sm351089 アイドルマスター 春香覚醒カタルシス(ALI PROJECT)
sm3505467 初音ミクでアイドルマスター「てってってー」
sm1658216 【初音ミクオリジナル】ぴんぽんだっしゅ!
抜けあったらゴメン

その前の枠は自分も間に合わなかったので知らん

生主枠取り応援してるよ


145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:39:46 73FvcMnR0
これがおれ早ってやつか・・・

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:41:29 b9UoPSdy0
なにやら酷いのがw

【替え歌】 隠してたオタがばれる時 【初めての恋が終わる時】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:44:32 sk2rra9s0
>>141
枠取りツールがもう対策に対応したとかじゃないかな?

そうじゃなければ、やっぱりタイミングを掴むのが上手いんだと思う。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:47:21 T6jYL+9qP
>>143-144
そんな・・ののワまんが・・
仕方ないからののワバイストンウェルをリクしょう

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:48:00 +5D+pDW50
枠取り中ですが公式生が…11時までチャレンジし続けますが
ダメだったら終了だと思ってください。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:50:33 92reKCre0
>>148
それも流れてたよw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:53:59 4pntW2GP0
>>149
あ、規制解けたんだw
生主おつかれさまー
応援してるよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:54:48 T6jYL+9qP
>>150
歪みねぇ住人たちだ・・・w

>>149
生が終わってからではどう?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:59:43 +5D+pDW50
>>152
明日仕事で早いので…
もしくは引き継いでくれる人がいたらお願いします。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:03:19 WSCtdKJO0
公式生やってるけど、ユーザー生放送やってるし、枠数減ってないみたいだね

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:06:08 mpt5gcqu0
枠制限は放送開始直後までで放送中は枠数戻した様子

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:09:30 +5D+pDW50
枠戻ったのに取れないのはなぜなんだろう…
クリックしすぎなのがダメなのか?


157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:16:38 5Z/hyOZv0
>>156
疲れたぐらいにちょっと休むといいってばっちゃが言ってた

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:30:13 UDcX3w3e0
うーん、やっぱり速攻で取れてる人がいる。。
もう3度くらいすぐ取れてるからやっぱなんかやり方があるんだろうな・・・

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:33:19 +5D+pDW50
ずっとチャレンジし続けてるんだけど取れない…みんなごめん。
取れる人はどんなやり方やってるんだろう。うぅ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:34:52 FCOy230/0
枠増えても結局人も増えるから何も変わらないよねー

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:37:45 sk2rra9s0
>>159
あまり気にしないように-。
アイマスのPも(誰だったか忘れたけど)、Blogで2~3時間ずっと取れなかった、
とか書いてあるのを見た事があるし、取るのはやっぱり運も難しさもあると思うよ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:38:08 WSCtdKJO0
生放送スレ覗いてるけど、本当取れないみたい
どうにか調整してもらえないものかね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:40:53 73FvcMnR0
枠取り合戦に疲れたらMEIPOでも見て心を落ち着けるんだ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:41:59 b9UoPSdy0
もうすぐ終わりそうな部屋の開始時間から枠の空くタイミングを狙うとか・・・はどうせみんなやってるか

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:42:00 RE4Bkw6l0
今北
苦戦してるようですね…
焦らなくても良いですよ

去年買ったHDDが例の問題に引っかかってる臭いので
対応策を考えつつ待つとしますorz

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:44:01 E7suIO6N0
コミュランクとかで取り易さがかわりゃいいんだがね

組織的に枠とって一斉に枠開放すれば生主が取れるような期もするが批判も出るだろうしなぁ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:48:35 +5D+pDW50
MEIPO見てちょっと癒されたw
終わる瞬間狙ってるんですけどねー。
PC買い替えてから全然枠取れなくなったような気がします。
前は混んでても30分くらいでとれたのに…

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:50:23 JrmSAppw0
>>163
癒されたw
雪歩ヘッドよく出来てるw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:51:07 T6jYL+9qP
終わるチョイ前から連打してたな~
前の生放送はなかなか枠取れなかったから
苦労した

ここの住人は50人ぐらいは朝四時まで残ってたけど

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:58:30 +5D+pDW50
な、なんか「エラーが発生しました」ってなる…もうだめなのか?


171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:58:53 UDcX3w3e0
さっきから俺もやってるんだけど全然だめだ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 23:24:59 +5D+pDW50
何回かクリックするとすぐエラーになって繋がらない…今日は断念します、ごめんなさい。
引き継いでいてくれる方いるかもしれないので未消化リク置いていきます。
待っていてくれた皆さん申し訳ありませんでした。
sm2485240【鏡音リン】 オリジナル曲「Be mine!」
sm4682607 【鏡音リン】「ガンバランスdeダンス」【Short Ver.】
sm2829140【鏡音リン】ひよこかみなり【オリジナル】
sm4217141 【VOCALOID大宴会】 ぱんつのうた 【オリジナル曲】
sm2952684【勝手にPV】初音ミク-闇の唄【OPアニメ風】
sm5368795【ミク・がくぽ・FIたん】ブレス -Breath-【オリジナル】
sm4666590【MEIKO】INTERMISSION(オリジナル曲)
sm3639954【re_arrange/remix】 ナナナナ 【鏡音リン】

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 23:29:47 UDcX3w3e0
だーめだとれねえ

>>172
乙です。
リクがリンばっかww

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 23:30:40 WSCtdKJO0
>>172
乙でしたー
生放送インフレどうにかならんかねー

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 23:31:21 T6jYL+9qP
明日やるか・・それとも1:30ぐらいから
再挑戦するかな・・・?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 23:31:48 RE4Bkw6l0
>>172
乙でした

>>174
生放送始まってしばらく経ったら皆飽きて
取りやすくなると思った俺は甘かったようですね

177:日刊E
09/01/23 23:39:27 FAFgIgR40
Voc@loidM@ster も多数ランクインしてます。

日刊VOCALOIDランキング増刊号 #2 2009年1月13日~1月20日
URLリンク(www.nicovideo.jp)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 23:54:27 1Nf5dBmb0
>>177
なぜ宣伝…と思ったら不定期のほうだったのね
乙です

あ、ニコニコランキングメーカー個人的に使わせてもらってます
最近ゲーム実況があふれててタグ検索とマイナス検索ではどうにもならないんで
新作の期間指定からランキング生成できるってのは助かります

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 23:57:54 73FvcMnR0
>>172
お疲れ様
金曜夜はやっぱ厳しいね
枠取り楽な時間帯とかあるんだろうか・・・?

>>177
ぼからんの安心感もいいけど日刊たんのジェットコースターっぷりも楽しいなw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:11:42 YEBkq0Uj0
>>177
いつも楽しく見てますw

>>179
枠取り楽なのは平日昼間かなw
たまに昼間でも難しい時があるがw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:13:57 W1Qj0Vnh0
>>180
やっぱり取りやすいとなると平日昼間くらいなのかな…
以前休日の昼間に枠取ろうとして苦労してた筈だからな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:15:55 LYk7VPTi0
平日昼間かぁ、さすがに会社じゃ見れんなw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:16:38 JxQsI74q0
なんか「やることないんですけどー」とか言ってる生多すぎ・・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:27:36 gV2c2oCp0
URLリンク(live.nicovideo.jp)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 02:36:44 gV2c2oCp0
この時間になってもぜんぜん空かないw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 02:38:10 gV2c2oCp0
とれました!
URLリンク(live.nicovideo.jp)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 02:38:24 9YMXcULw0
>>185
俺もやってるが全然取れる気配がないな・・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 03:25:10 i7Q8zuDVP
みんな枠取中?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 03:33:00 /vLZ3mqY0
Now Waiting

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 03:55:43 JxQsI74q0
今夜も厳しいなー

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 03:58:38 LYk7VPTi0
生で話題にしてたら8頭身で来おったwww
【MMD】ハイパー・ののワ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 04:05:25 oyWzoOQY0
ふと思ったんだが、MMDでボカロ要素一切無しの動画はボカマスとカウントしていいんだろうか

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 04:09:08 /vLZ3mqY0
にとりのは違うと思う

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 04:12:32 DhfwCZVD0
じゃ、おれも枠取りにきょうりょくするわ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 04:21:11 DhfwCZVD0
そぉい!
URLリンク(live.nicovideo.jp)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 06:29:33 gV2c2oCp0
URLリンク(live.nicovideo.jp)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 07:30:34 gV2c2oCp0
代理
URLリンク(live.nicovideo.jp)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 08:06:14 gV2c2oCp0
鯖の調子悪いのかな?
他でも不具合がでてるっぽい

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 11:48:24 zcDXJVas0
今週の週マス
URLリンク(www.nicovideo.jp)
当然ながら新年会だらけ
ボカマス枠の作品も何本か入ってますよ
で、数少ない非新年会作品の内の1本が・・・

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 16:22:00 LOiIabAG0
うあ、朝も生やってたのか・・・
不覚

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 18:13:21 s4xniSAF0
>>163を白にしてみた
URLリンク(www6.uploader.jp)
メイコっぽさ消えた?

注:自分はこれの作者さんじゃないです
 データ落として勝手に変えただけ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 18:48:21 AxjZwpwr0
>>201
色変えるだけで随分印象変わるもんだね
たしかに咲音っぽさがなくなった

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 18:58:12 i7Q8zuDVP
>>201
蒼くすれば20歳の人にも使えそう?
ところで今日もまたやるのかい?生

枠取手伝ってもいいけど

204:DTCP-IP
09/01/24 19:14:51 0hOze8kj0
ちわっす。
ぼちぼち、新しい祭りの話でもしません?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 19:28:02 V4QwQQdaO
最近荒らしが沸くから
トリなり何かしらの証明をしてから話しに入った方がいいかと

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 19:36:58 6JzKiwea0
前回のボカマスブログはまだ更新してるみたいだからそっちで明言されないかぎり騙りと判断

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 19:53:49 dpKYW4uC0
まあでも、新年会も終わってルカの詳細も出たしで、そろそろ第二回voc@loidmaster祭りの詳細が決まってもいいとは思う。

今回は折角前回には無かったニコ生あるし、参加作品が溜まったらニコ生で一気に放送とか面白そうだね。(そこで製作者の解説とか入ればなお面白そう)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 19:58:22 Z1Okr0kz0
Voc@loidmasterと、今回のやつってどこが違うの?
良くわからないんだがなんで名前が二つに分かれてるの?

209:DTCP-IP ◆VMt6f0BTQA
09/01/24 20:30:23 0hOze8kj0
俺を騙りたがるもの好きなんているんだろうか?
と思いつつ、一応トリップつけてみた

で、証拠はこれで良い?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 20:36:34 YzGI4Qz3P
voc@loidmaster、voc@loidm@ster、ってのは単なるジャンルを表す言葉だから、
別に分かれるとかそういうんじゃないのではw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 20:36:36 dpKYW4uC0
>>208
voc@loidm@sterはボカロ×アイマスの動画全般
Voc@masCollaborationは、あくまで新年会でのボカマス枠の企画の名称(カクサバ2009とかアイマス歌合戦と一緒)。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 20:52:10 K3+uPXXN0
>>207
27時間耐久ボカマス放送ですね。頑張ってください。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 20:52:58 AxjZwpwr0
THE VOC@LOiD M@STERになるとボカロオンリーイベントになるというw
まああっちはボーマス、こっちはボカマスかな?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 21:09:29 GGtLtjyR0
あれってなんでアイマス風な名前にしてんの?

215:かんな ◆LROMJ4PcOQ
09/01/24 21:12:22 VcvWrzu60
話の腰折ってすみません。
新年会でも告知して頂いた事もあり、こちらでもお知らせさせて頂きます。

【第2回】MikuMikuDanceCup SPRING&SPECIAL 開会式【MMD杯】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

いよいよ開幕となります。
予選動画投稿は来週からですが、お祭りとしてはひっそり始まります。
参加者の方は
公式ページ
URLリンク(www31.atwiki.jp)
などでエントリーやレギュレーションなどを再確認してくださいです。

皆さんと一緒に楽しいお祭りにしていきたいと思います。
よろしくお願いします。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 21:20:51 aTr5+2AA0
>>213
大百科にはちゃんと注意書きが書いてあるぞw

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 21:28:34 i7Q8zuDVP
>>209


218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 21:38:27 i7Q8zuDVP
>>209
カキコ途中で投稿してしまった・・
それで今回はどんな風な祭り形式を・・?

>>215
お疲れ様
1視聴者として楽しみにさせてもらいます

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 22:05:33 AxjZwpwr0
>>204
ですねー
そろそろ動き出さなきゃだけどボカロはルカ周辺でもう少し忙しいかも

>>215
オプーナ投売り吹いたwww

220:DTCP-IP ◆VMt6f0BTQA
09/01/24 22:07:08 0hOze8kj0
>>215
乙です。どんな作品が出てくるのか楽しみにしてます。
そのうち、MMDの人達とは一緒になにかやれたら面白いなぁと
(私が勝手に)思ってるんですが、どうでしょう?
といっても、たぶん今はMMD杯のことだけで頭が一杯でしょうけど。

>>218
今のところ、ルールも日程も本当にやるのかも、何も決まってません。
なので、何か意見があったらどんどんお願いします。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 22:47:09 z68sFfBx0
>>201
だいぶ印象変わるね
爪が真っ赤だからそこも変わってるといいかもとちょっと思った

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 22:47:10 BMhpsnnM0
>>220
乙です
やるとして検討事項はこんな所ですかね?

「前回からの維持するポイント」

・タグロックのみでの祭りエントリー(事前登録必要なし)
・ボカロ、アイマス双方の要素入っていれば何でも可
 (クリーチャー、ののワさん等もアリ)
・フライング、遅刻組も大歓迎

「検討しなくてはいけないポイント」

・日程(他の大型行事と被らないようにする、MMD側の製作時間を考慮
    前回の3日というのはベストだったという意見があった記憶が)
・祭り名
・コミュ、ボカマススレ、IRCの連携(前回の反省点の一つでしたね)
・祭り中に生放送を利用するか否か、どう連携させるのか?
・告知(当日になって祭りのことを知ったという人も多かった気が)
・主催者(DTCP-IPがやってくれれば問題解決なんでしょうがw)

私の頭では考えるだけで痛くなってきそうですね…

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:03:59 LOiIabAG0
>>222
告知動画等もあったほうがいいですよね
できれば複数回やるのが理想かしら

224:DTCP-IP ◆VMt6f0BTQA
09/01/24 23:05:51 0hOze8kj0
>>222
まずは方向性を決めるのが大事かなと思ってます。

前回と同じような祭りで良いのか、
それとも全然違う祭りが良いのか、
みんながどんな祭りを望んでいるのかが
私には良く分からないので、聞いてみたいです。

ボカマス祭りや新年会などがあったことで、
半年前に比べて交流は確実に進んでいると思うし、
半年前には難しかった新しい祭りの形が
実現できないかなという気持ちもあります。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:07:24 i7Q8zuDVP
>>220
なるほど・・

>>222
基本的になんでもありでいいんじゃないかな
色んな成分がある方が飽きないし

遅刻はいいと思うけど始まりと終わりはきっちり
した方がいと思うのでOPとEDは事前につくってうpした方がいいかな

IRCかコミュを活用しないとボカロとアイマスのPが二人で一作とかは
かなり難しいと思うのでやりたい人とか日程調整だけは早めの方がいいかも

226:222
09/01/24 23:16:30 BMhpsnnM0
>>222に書いたのは覚え書き程度のものなので
方向性変えてやるというのならそれはそれでということで…

確かにボカマス祭り以降ボカマスというジャンルが
メジャー化してきてますからね
ボカマスの新しい可能性を祭りの中で提示するというのも面白いですね
ただそれには競作やMMD勢の参戦が増える事も条件の一つ
のようにも思えるので>>225氏も言うように日程だけでも
早めに決めた方がいいでしょうね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:19:30 DJUDhxIP0
とりあえず告知面に関しては、複数の告知動画をだすより、
日頃アップされている動画にニコ割CM付けてもらうほうが、宣伝になる気がする。
いや、もちろん1つは正式に告知動画をあげておくべきだとは思いますが。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:24:33 Bry4yuCa0
前回の流れを見てると
MMD組はどうしても準備に時間がかかるみたいだから
おおまかな開催予定期間だけでも
先に言っておくだけで参加しやすさが全然違いそう
「○月辺りに堂々開催予定!」とか。(包囲網フラグ)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:28:27 dpKYW4uC0
前のように4日前後にすると仮定して、開催候補日は

3/19~22周辺(休日:20・21・22)
4/25~29周辺(休日:25・26・29)
5/1~5周辺 (休日:2・3・4・5)

辺りが妥当かな? ただアイマスの方は兎も角、ボカロ側は3月とかは流石にキツイのかな。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:31:41 BMhpsnnM0
>>229
日程的に最大のネックになりそうなのがボカロ勢ですかね?
アイマス側だとジェバンニも一種のステータスで通りますけど
製作日程+ボカロ界隈のイベントスケジュールが
ポイントになってきそうですね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:34:57 uMbWcOrr0
DTCP-IPが関わらないなら出るってPは多いだろうから
是非そのアイデアを採用して欲しい

232:DTCP-IP ◆VMt6f0BTQA
09/01/24 23:36:45 0hOze8kj0
まず日程を決めるのは、順番が違う気がするんだけどなぁ。
どんな祭りにするか、少なくともその方向性決まらなければ、
どんだけ準備期間が必要かわからないから、
日程なんて決められないと思うんだけど。

MMD組に関しては、そのうちMMDスレに行って、
参加したい人がいるのか、いるならどのくらい準備期間がいるか、
聞いたほうが良いかなとは思ってます。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:37:03 yA/vHH2c0
>>229
四月後半が一番参加しやすそうかな?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:39:40 27fKbrMB0
◆まず第一に、「開催日の固定化」
制作期間を考えて年2回で充分、とも思ったけど
半年も待てない、とか旬ネタを活きが良いうちに、とか鑑みて

・年4回(3、6、9、12月あるいはひと月ずらして4、7、10、1月)

それで開催期間は3日間が程よい感じで良いんだけど
3日間を年4回もとなるとさすがにダレそうなので
第1回ボカマス祭りが9月だったことに絡めて春秋の例祭っぽく

・3月と9月は19~21日(あるいは第3金曜日~日曜日)の3日間
・6月と12月は20日(あるいは第3土曜日か日曜日のどちらか)の一日限定

開催日さえ決まっていればスケジュールも組みやすいし、何より精神的にも余裕が持てると思う
そしてほかの大型行事とかぶりそうならその都度うまくずらしたり、先のニコマス新年会みたいに
乗っかっちゃうのもありかなあ、と

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:39:55 Bry4yuCa0
>>233
そこだと誕生祭ともかち合わなさそう

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:42:50 27fKbrMB0
◆そして第二に「主催者は原則無し」
これは前述の「開催日の固定化」と「開催期間中にタグロック」という
レギュレーションの双方が決まって初めて出来ることなんだけど

・主催者に負担がかかる
のとは別に
・主催者の裁量(とは限らない場合も多分にある)に振り回されてしまう

某合作企画であるミスがきっかけでちょっと切ない展開になっちゃった前例があるだけに
今後のことも考え、不安要素は出来るだけ除いておいた方が良いと思う

でも>>224で触れられているように今までとは違ったやり方等が当然あるだろうから
その場合は、それこそ「ボカマス祭り内の企画」として「主催者」が立って
そして企画を進めれば、それで良いと思うし、その時こそコミュなりIRCの出番かなと思ってる

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:43:28 27fKbrMB0
とりあえず定期開催としてしまえばいろいろ動きやすくもなるかなと、私が言いたいのはこの点です

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:49:34 gV2c2oCp0
>>232
前回みたい自由に作ってもらう他に
他の祭りみたいにいくつかお題を設けてみたらどうだろう?
お題の強引な解釈や消化の仕方は見ていて面白かったし


239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:53:07 i7Q8zuDVP
>>233
ボカロの調教やオリジナル曲って準備にどれくらいかからもん
なんだろうね?

二カ月で片がつくんならMMD参加の人も本線が2/14だし
4月下旬ならちょうどいいのでは

動画を作る身としては二カ月あれば余裕だけど
ボカロのPXアイマスPの合作だと期間的に足りるのかな

>>236
主催は別にいなくともいいと思うけどOP、EDを時間を
決めてうpもしくは公開する方がまとまりは出るんじゃないかな

240:DTCP-IP ◆VMt6f0BTQA
09/01/24 23:54:57 0hOze8kj0
>>234-236
面白い考え方ですね。
つめないといけない点は色々ありそうだけど、
やってやれないことはないかも?

ただ、年4回やって、その上で別に企画を立ててやると
かなり過密スケジュールにならない?


じゃ、日付も変わるし、ぼちぼち名無しに戻ります。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:57:33 AxjZwpwr0
>>239
ノウハウのある人ならボカロの調教自体はそんなにかからない
今週ぼからん7位のすずきPのvsqとかはいかにDAWに投げるかの参考になる
むしろ問題はオケ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:58:12 eXLixqGJ0
>>235
逆に他の祭りも開催日としてあげるかもね
ニコマスだと半年後の募集もあるくらいだから
こまめにCM打っていけば長期募集でも可能かも

新年会の様なコラボ(2名協力の合作)も多くなればいいね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:02:44 RNFgmDAW0
>>242
去年も確かその頃に2週連続で大型合作上がってましたね
(確か底辺組曲と元老院春のメドレーだったはず)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:11:40 VuTtCNV20
>>236
>某合作企画であるミスがきっかけでちょっと切ない展開になっちゃった前例があるだけに
って何があったの?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:30:35 a6+6Co580
>>244
アイマスの合作動画でまとめ役がミスしてIRCやぎろかくで叩かれただけ
視聴者としては特に問題は感じなかったけどね

ボカマスは好きだけど年4回はちょっと多いような

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:36:57 fnQWt9UfP
>>245
そうだね自分も年二回でいいと思う
あまり乱発しすぎても視聴者も作者も追いつかないだろうし

>>241
そういや生放送でエゴエゴクアタクシのオケや
オバマのオケで苦しんでる人がいたような・・

5/3がエア本さん記念日だからそこには被らん方がいいかもね?
祭りが三日ぐらいが適当というのは同意

今日は生放送はないのだろうか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:43:39 FHfDSRibO
ボカマスタグってまだ700しかないんだよな
アイマスタグやボカロタグは5万ぐらいはあるのに
まだ伸びる余地があると見るべきか、それとも…



248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:47:08 RNFgmDAW0
>>246
youがやれば良いと思うよw

>>247
ニッチなジャンルだった時代が長かったと考えるべきでしょうね
互いの本スレの数の割にこのスレが未だに11スレ目というのを
考えても当たらずとも遠からずだと思いますね

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:53:32 CQe4M/1g0
>>246
30分くらい試したが無理でした・・・後は頼むw

ジャンルとしてのボカマスがそれなりに認知され始めたのが
10月の祭りあたりからだと思うからこれからだね

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:56:35 Jh51qtYn0
CDオケ使用してボカロに歌わせる事についてちょっと本音聞きたいんですけど
ボカロ界隈じゃ「あーあ・・いいかげんにしてくれよ」って空気満載なんですが
もういいかげんそういうのやめた方がいいと思います?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:59:33 VuTtCNV20
>>247
タグがついてないやつも結構ある気がするから、
本当のところはもっと多いと思う
それを考慮してもまだまだ少ないと思うけど

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:04:51 O45umdng0
>>250
普段、アイマス側で、ボカロも日刊からぽつぽつチェックしてるけれど、
別にCDオケでも全然かまわない方。
というか、ボカロ界隈ってそういう空気なの?と驚いたんだが。
個人的には、むしろ、カバーももうちょっと注目されないかなーと思う。

ただ、CDオケだと著作権的にアレなので、大丈夫かな? と思うことはあるけどねw
それで削除されて、改めてMIDIでオケを作ってアップしてる人も何人も居るようだし。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:08:34 DJctSzJq0
>>250
ボカロは良調教なら良調教なほどCD音源を使うことで消される→垢BANに怯えてる
それで実際ぼか主の初期作品は失われて再うpされたからね
バンナムは大丈夫そうだけどそれ以外はオケ自作のほうが消される可能性低いのでありがたい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:12:23 fnBOOzBlP
ぼか主の削除ってジャスラック提携後だっけ?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:13:50 Yp/W121X0
CDカラオケだとよっぽどの神調教でもない限りスルーされるだけではないですかね
フルコピーなら桶までコピーしたということでちょっとは注目されるけど、これもあんまり注目度は高くない気がする
カバーならリミックスorアレンジまでやってようやっと一人前というのが今のボカロ界隈の空気ではないかな

まあ、権利的な問題もあるから出来るならオケ自作のほうがよいですよ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:17:07 Jh51qtYn0
諸作隣接権にひっかかるのはわかるし悪いことしてるのはわかるんですけど
耳コピできない者としてはCD音源使いたいなぁと思ってしまいます

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:21:08 RNFgmDAW0
そういえば権利的な話で前々から聞こうと思ってたが
ボカロオリジナル曲を使った動画で
権利者削除を受けた(もしくは元音源製作者から警告を受けた)
事例って存在するのかな?

ボカマス祭りをやるのならもしそういう実例があるのなら
気をつけないと…と思って

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:22:17 RNFgmDAW0
>>257に追加
音の方での権利者削除のリスクが聞きたかったので…

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:22:30 p01gbtr80
てか単にボカロに歌わせたいだけって人は居場所がないわけ?随分と窮屈だね
ニコマスなんてオケどころか音源も映像もそのまんまなのばっかりだろ
消えたらハイそれまで、で割り切ればいいだけなのに

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:22:42 OTmtqhHV0
>>250
>ボカロ界隈じゃ「あーあ・・いいかげんにしてくれよ」って空気満載
それはごく少数の声が大きな人たちな気がするなぁ

もちろん、CD音源は著作的にアレで消されてもしかたないのは変わらないけれど。
声高に叩くのは端で見ていて気持ちの良いものではない。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:28:01 Yp/W121X0
>>259
居場所という意味では、ニコニコにアップするだけですからないわけじゃないですが
ただ、そういうのを好き好んで聞きたいという人は少ないというだけです
オリジナルでもアレンジカバーでも、ものすごい作品が次々に投稿されますからね
こればっかりはどうしようもないことかと

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:28:33 Jh51qtYn0
ボカランの上位にCD音源のカバー曲が入った時のコメの空気とか
ボカロ系生放送のカバー曲についての注意書きとか見ると
ボカロ界隈は最近ピリピリしてるなぁと感じてしまいます

自分は消されてもいいって気持ちでやっていますが
ボカロで真面目に音楽やってる人には気分良くないものなんですよね・・

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:30:24 jDCZhgc70
いやーボカ廃だけどそんな空気感じたことないよ
いや、なんだかんだでランキング伸びるカバーはCDオケ使ってること多いし
別に敬遠はされてないと思うよ、ちょっと極端すぎ

ただ、ボカロ住民は消されなれてないから、過剰反応する人がいるのは確か
でも作者をたたく人はそう居ないと思うけど



264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:30:39 x3XAVMUL0
>>262
なんかボカロが出始めの初期に
カバー曲でおおいに盛り上がってたので知ったから
今そうなってるとか意外だな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:30:43 Jh51qtYn0
>>259
確かにニコ全体で見ればCD音源なんて日常茶飯事で使われているんですが
ボカロ側からすれば最近カラオケやらプロやら目指す流れなので人ごとではないのかな、と

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:33:41 VuTtCNV20
ただの聞く専だけど、CD音源だろうが自作オケだろうが、
全然気にしないぜ
そりゃ中には嫌ってる人はいるかもしれんけど、
あんまり気にしすぎない方がいいんじゃないかな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:35:31 RNFgmDAW0
>>265
>ボカロ側からすれば最近カラオケやらプロやら目指す流れなので

そう言う事情が根にあるとすればある程度納得できるかも
完全に趣味の一環と割り切って付き合えるニコマスとは大きな違いでしょうね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:35:54 EH6kqa2S0
>>265
まあ、最終的にはCD音源使いたいなっと思えば使えばいいし
消されてしまっても泣かない、ということ心を忘れなきゃいいんじゃないかな?



269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:37:38 jDCZhgc70
>>265
カラオケやプロを目指してる人なんて一部だし、考えすぎだと思うよ
少なくともボカロでCDオケはたくさん有る
まあ自作の方がいいってのはその通りだけどね

>>257
いきなり権利者削除ってのは見たことないなあ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:39:00 OTmtqhHV0
ボカロ界隈は初期のカオスな雰囲気を思い出しても良いと思うんだw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:39:10 Jh51qtYn0
気にしすぎですかね、やっぱ
でも良くない事をしてるということを忘れずやっていこうと思います

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:39:44 O45umdng0
>>262
80年代、90年代あたりから、通常の音楽シーンでも「シンガー(ボーカリスト)」より
「シンガーソングライター」が偏向的にもてはやされる傾向はあるし、
そういうのの影響もあるのかもしれないね。

あんまり生真面目過ぎない方が精神的に楽だと思うけれど、
生真面目に考えるのでも、「ボーカリスト」や「演奏者」は立派な音楽家だと思うよ。

あと、出来ない、と言ってないで、興味があるならオケ自作もチャレンジして見て欲しい。
昔、MIDIで耳コピをやってたけど、あれはあれでまた楽しいぜ。
今は音源も多様化してるし、たとえば88Proでどこまで元音源に迫れるか、みたいな楽しみは
薄れたかもしれないけど。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:40:59 p01gbtr80
昨年の星間飛行が流行ってたときにオケ自作ってあったっけ?って事

キレイなだけでいたいならニコ動なんて一番ふさわしくないところだよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:41:13 6OtpGWKQ0
>>257
警告が行った例は一応あるよ
ボカロオリジナルを他のボカロにカバーさせた場合だけど
権利者削除は無かったと思う

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:43:43 EH6kqa2S0
>>272
88pro懐かしいな・・・探せば部屋の隅に鎮座してた筈
MIDI迫害のあと、もうずっと繋いでない

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:45:07 RNFgmDAW0
>>269
>>274
となるとMADに使って削除されたり
警告を受けた例はないと考えていいですかね?

まあ危なそうなのはそもそも使うなと言われそうですがw

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:45:29 Jh51qtYn0
他のボカロ曲のカバーもたまにやるのですが
どうしてもコメントが荒れてしまうんですよね
作者に許可とったとしても必ずああいう流れになるから控えた方がいいのかな

って俺卑屈すぎか・・・

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:47:03 fnBOOzBlP
自分はアイマスメインだけど、ボカロにはボカロの事情があるだろうし、
その良し悪しについてここで語るのは、あんまり適さないんじゃないかなあと思ったり

とりあえずボカマスのジャンル横断動画として語るなら、そんな縛りは何もないんじゃないかな?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:49:13 DJctSzJq0
>>277
基本は
・叩かれても泣かない
・消されても泣かない
・どの音源が消されやすいのか暇なときにチェックしとく
ぐらいかな
ポニキャとサンライズが消されやすいってのはよく聞くけどどっかにまとめないんだろうか

あと、カバーだとどうしても声に好き嫌いの感情が出てきちゃうと思う
そのへんはまあ、しょうがない

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:51:45 p01gbtr80
>どっかにまとめないんだろうか

ニコマススレの>>3テンプレが参考になる

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:51:51 jDCZhgc70
>>276
MADは大丈夫だと思いますよー
消してほしいという場合にしても、一言連絡が来ると思う

>>277
どんなコメが付いたか知らないけど、ニコニコだしその辺は割り切った方がいいかも
オリジナルのコメが荒れないって訳でもないし

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:51:56 CpmW8DL50
>>277
ぶっちゃけ、現状ランキングに載っちゃうとか目立つ状態になると、どんなボカロ曲でも等しく荒れるんで、
まぁその辺は……
ニコで続けられるボカロPさんは、その辺がスルー出来るか否かによっているかと
少し寂しい状態ではありますが

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:52:33 jlOaD7ze0
>>279
アイドルマスター 年間!権利者削除した会社ランキング3
URLリンク(www.nicovideo.jp)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:54:13 b8h/CnDe0
個人的にはカバーは自作オケを作るか、著作権法上クリアなものを貰う、買ってくるべきだと思う
ただ、自作オケでなければならない、とは思わない

リスクとかいろんな懸案を自覚して、それでもなおCDのカラオケトラックを使うのなら、他人がやる分には好きにすればと
CDつこうた→消された→権利者ふざけんなムキー みたいな流れになったらアレだけどねw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:54:35 OTmtqhHV0
>>283
流石アイマス、なんちゅうランキングだwww

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:58:26 fnBOOzBlP
>>284
そこらへんは……
カバー(というか自作アレンジオケ)で消されてムキーしちゃった人もいるから、
とにかくムキーしないようにね、ってだけでいいんじゃないかなあ?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:01:01 RNFgmDAW0
>>285
ボカロ以上にアイマスは権利者削除と隣り合わせだから
>>283のランキングや>>280にあるスレテンプレのように
権利者削除関連の情報の蓄積が行われてる
他のスレでも情報の蓄積を評価する声が上がっていた記憶が

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:01:32 a6+6Co580
>>265
自分はボカロで成り上がりたいからボカロのイメージ悪くするやつ叩くって酷いな
ニコニコは遊びで凄いことやってるから楽しいのに

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:02:32 EH6kqa2S0
URLリンク(live.nicovideo.jp)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:02:49 DJctSzJq0
>>283
何でもあるな、アイマスw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:03:59 Jh51qtYn0
おお、生放送とれたのですね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:04:37 Jq24BgJj0
カバーが流行らなくなったのは、単に削除が怖いとか権利がやばいとかだけじゃなくて
過去に権利関係で揉め事があったのと
空気を読まない比較コメ等で荒れやすいため敬遠されているせいでは

また、頑張ってオケ自作のカバーを作っても、よほど出来が良くない限り
CD音源利用のお手軽カバーのほうが良い評価されてしまうせいで
不満を抱えてた製作者がそれなりにいたので、上記とあわせて風当たりが強いんでしょう

あとは単に耳が肥えてきたのと、投稿数の増大でチェックしきれなくなったせいで
カバーに限らずなにか目立つきっかけが無いと容赦なく埋もれますねw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:05:24 fnBOOzBlP
ボカロ内部の事情についてここで意見交わしても、意味ないと思うんだ……

ちなみにアイマス曲カバーについて話をするとね、
アイマス曲の大半はジャスラック全信託じゃないから、
ジャスラック提携後のニコ動でも、著作権クリアするのは殆ど不可能ですw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:05:27 D2EFbagH0
祭り関係ででスレ早いと思ってたんだが、違うんかいw
ボカロの潔癖症で口うるさい連中は野犬に噛まれたと思って諦めてくれw

ところで祭り日程なんだけど、前に生放送で3ヶ月前には告知欲しいってコメント有ったんだが
レギュレーション詰めることも考えて5月ぐらいというのを提案して見る

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:05:29 I8kldixk0
>>283
あんまかんけいないけどその動画製作者のニセPの大百科の項目に思いっきり吹いてしまったw
そろそろPみたいなのはアイマス側にもいるんだなぁ。

一応アイマス側の人に説明すると異常に多作なカバー専のPで
ひどい月には一日平均約1.5本のペースで動画をあげてて
そのはたらきっぷりに「寝ろ」「お願いだから寝てください」と言われ続ける人です。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:11:27 b8h/CnDe0
生放送乙です

>>286
まあ、そうですよね。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:11:34 OTmtqhHV0
っと動画エンコしてるうちに風呂に入ってこようと思ったら生がはじまったのか、急がねばw
これ以上はボカロギロカク行きかな…議論にならない気もするけどw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:37:10 CQe4M/1g0
結構議論が白熱してたのに生始まったら止まるとか歪みねぇなw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:41:49 Jh51qtYn0
実写レンを見ていたらちっぽけな事などどうでもよくなってきました

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:42:38 a6+6Co580
いやー生は楽しいな
音源の話はこれ以上ここでしてもしょうがないしね
祭りの話はどっか行っちゃったなw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:43:16 9D179c3V0
みんな生に流れたんだねw
ところで生主が枠取り苦戦してるようだったら
枠取り支援した方が良いのかしら?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:44:03 EH6kqa2S0
>>299
まて、あんたも見てたのかw

あ、ちなみに>289は他貼りです

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:45:25 RNFgmDAW0
>>300
まあ祭りは潜在的に皆やりたがってるでしょうから
そのうち形になるでしょうw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 03:01:53 a6+6Co580
そういえばボカロは一人の主催者に動画集める形式の企画ってあんまりみないね
ショートPV集みたいな企画もっとあるかと思ったけど

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 03:05:39 fnQWt9UfP
URLリンク(live.nicovideo.jp)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 03:08:26 OTmtqhHV0
>>304
CMPV集と言うものがございましてな、宣伝しとこw

【VOCALOID】CMPV-ボーカロイド曲をCMする【動画師集結】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【30秒入魂】ボーカロイドショートPV集 - CMPV Clips Vol.2 【動画師集結】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【30秒入魂】ボーカロイドショートPV集 - CMPV Clips Vol.3 【動画師集結】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 03:11:19 a6+6Co580
>>306
>ショートPV集みたいな
ってそれのつもりで言ったんですが
わざわざありがとうございます

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 03:29:27 cntdyJ130
>>257
遅レスだが作者がHPに紹介してたニコ未発表オリジナル曲に
絵をつけてうpした人に作者が削除求めたって話をギロカクで
見た記憶がある そんときは自己削除だったらしいけど

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 03:43:40 fnQWt9UfP
URLリンク(live.nicovideo.jp)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 04:21:36 fnQWt9UfP
URLリンク(live.nicovideo.jp)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 05:10:38 EH6kqa2S0
URLリンク(live.nicovideo.jp)
他貼り

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 05:39:50 Jq24BgJj0
代理
URLリンク(live.nicovideo.jp)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 06:11:48 tML0XRN90
他貼り
URLリンク(live.nicovideo.jp)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 06:40:46 Jq24BgJj0
URLリンク(live.nicovideo.jp)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 06:48:08 0wSUt7qz0
>>295
ことボカロを楽しんでるってことで言えばトップクラスの人ですね>そろそろP

カバー専といってもCD音源じゃなくてMIDIデータ買ってやってるそうです。
200円とかだからやすいですもんね。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 07:14:53 tML0XRN90
URLリンク(live.nicovideo.jp)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 07:40:23 tML0XRN90
URLリンク(live.nicovideo.jp)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 08:40:36 tML0XRN90
URLリンク(live.nicovideo.jp)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 10:12:56 Jq24BgJj0
URLリンク(live.nicovideo.jp)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 10:23:27 1TBv6wX70
カバーだとランキングで上位に来ててもスルーしてしまうなぁ
やっぱりボカロオリジナル曲が聞きたいっていう気持ちが大きいから
「~のカバー」とか言われたら「それは別にいいや」って気持ちになる

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 10:26:38 fnQWt9UfP
>>320
ネタの替え歌なら聞くけどね・・
新年会のシアワセうさぎはかなりよかったと思うけど

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 10:39:46 Yp/W121X0
所期と今で何が違うかって言ったら、とにかくボカロの声が聞きたいって言う雑食の人の割合が減ったってことかな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 10:42:18 dpsqQlMT0
最近は「ボカロオリジナルを歌ってみた」を巡ったりします。
MIX上手いの増えてきてて、普通に聞ける。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 10:44:26 0wSUt7qz0
ギャラガの人、まくしますPの新作の再生が初期の10分の1以下ですからね。
こういうのは最近ボカロ聞き始めた人は知らないかも。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 10:45:08 o19pJjcp0
ボカマススレでオリジナル曲って言われてもなぁ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 10:45:35 0wSUt7qz0
>>323
作者さんがMIX手がけたのとかありますからね。普通に歌ものとして聴ける。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 10:47:19 BKxdD9Vl0
とりあえず、祭りの話はここではなくて専用のスレをしたらばあたりで立てたほうがいいと思います
このスレは色々な人がいるし、話が脱線する可能性が高いので

後、主催はやはり居ないとうまいこと成立しないと思いますよ
主催とかが居ないと、普通にボカマス作品上げてるのと同じですし
CMとかだって、仕切る人がいないと決定権が無いので混乱しちゃいますし
その辺は、正直ニコマスの祭り経験者とかに相談して色々と聞くのが一番良いと思います

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 10:58:57 dpsqQlMT0
「主催者」っていう、上にいるっぽい語感を敬遠する人は多いよ。
「幹事」って呼ぼう。これで解決。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:05:34 Ru7wAxoZ0
ボカロの聴き専から一言。出しゃばってすみません。
自分はカバーも聞きたい方なんですが、ランキングとかに載ってしまうと荒れやすい、
消されやすいというのはあるかもしれません。

ボカロに限らずニコニコのアンチ活動をしてる人とかいるみたいで、権利者(主に企業)に
通報しまくって消してもらうとかが行われているようです。そういうスレもありますし。

で、オリジナル曲は消す口実がないので、自然とカバーが対象になる
           ↓
自衛のためにオケ自作。という流れじゃないかなと思います。
長文すみません。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:05:59 BKxdD9Vl0
>>328
いまいちその感覚がわからないんだけども、なんで敬遠されてるの?


331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:07:42 Yp/W121X0
ボカロ側はきちんと企画のある祭りってMMD杯くらいで、あとはほとんどが勝手に動画をうpする祭りですからね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:39:29 VuTtCNV20
>>327
うまく行くかは、やってみないと分からないと思うけど
CMなんて宣伝する内容が同じであれば、何本あっても問題ないでしょ?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:45:30 RNFgmDAW0
>>327
つボカマスコミュ掲示板
そういう話もあっちで出てきてますしね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:51:05 BKxdD9Vl0
>>332
CMは何本もあると、うざったいと思うことが結構あるそうですよ、再生数も分散するかと
後、二つの大きなジャンルでやるので、CMの時点で乱発させちゃうとお互いのジャンルの
アンチなんかが結構うるさく出てくる可能性も考えられると思うんです
うまくいくかやってみなきゃわからないですが・・・CM乱発はニコマスを見る限りあまり良い結果は出てないかと

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:52:27 BKxdD9Vl0
>>333
自分から言っといて話を広げてすみません、そちらがあったんですね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:53:11 ivYCSO5MO
もちろん告知は必要だろうけど、今はニコ割がバナーがわりに使えるから活用したいよね。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:58:36 VuTtCNV20
>>336
自分はプレミア用のテストプレイヤーを使ってるから、
ニコ割で宣伝されても全然分からないんだよなぁ
ニコマスはプレミア率多いし、俺みたいにニコ割見てない人も結構いないかな?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 12:18:53 RNFgmDAW0
他貼り

URLリンク(live.nicovideo.jp)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 13:33:42 ivYCSO5MO
>>337
俺もプレミアムだけど新プレイヤーは使ってないなぁ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 13:40:52 1YctbLmEO
新プレーヤーってニコ割り見れないのか
けっこう凝ったニコ割りあるからもったいないなぁ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 14:07:59 VuTtCNV20
>>340
自分のPCのスペックだと、
普通のプレイヤーでは拡大表示するとカクカクするんだよな
新プレイヤーだとほとんどの動画は普通に見られるけど

凄いニコ割がある場合、コメントで言及されてることも多いから、
気になったら普通のプレイヤーで見てみることはある

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 14:10:20 EH6kqa2S0
URLリンク(live.nicovideo.jp)
たはりーです

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 17:06:37 rt5SeRVF0
アイマス教育講座を作るつもりが、MMD使い始めてミクルカになってしまった問題?作。
どこに投下しようか迷ったのですが、ここを勧められたので自張らせていただきます。

【MikuMikuDance】ルカとミクの基本情報技術者講座(序章)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 17:32:15 x3XAVMUL0
>>343
ありだとは思いますがどちらかというとここは
ボカロ(MMD)+アイマス要素の動画が多いので

【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ【初音ミク】 part 21
スレリンク(streaming板)

ここらへんに貼ってもいいとオモイマスヨー ののワ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:50:47 fnQWt9UfP
3Dののワさんin仏具withラマーズPを貼ってないとhだらしねぇな?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:17:38 DJctSzJq0
>>345
もう何がなんだかwwwwwww

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:22:29 vrRo1M9e0
ボカマスも入ってたので張り張り

アイドルマスター 2008年下半期ニコマス20選まとめ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:34:28 fnQWt9UfP
クラブニコニコ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

7分30、8分50、12分10あたりに僅かながらボカマス成分が・・

このシリーズはアイマス民には有名だけどボカロの人にはどうかな?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:42:28 D2EFbagH0
>>348
待ってたー!
自分は知ってたけど、どうかなぁ
ボカロメインじゃないと話題に上らない事は多々あるし
物語系動画は強くないんだよね、ボカロ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:56:56 Jh51qtYn0
そのシリーズはニコニコ全体で有名だよねたぶん

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:20:08 bNQtc64Q0
2時ごろまでとれれば生放送やってみる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:28:40 2xoxz3vP0
待ってまーす

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:56:50 J5ugT0Cg0
>>351
期待してるよー
朝昼の生に参加できずにもやもやした俺の気持ちを吹き飛ばしてくれ

しかし気になる事があってボカロ本スレ除いてみたが凄い早さだなw
ニコマススレは普段落ち着いてるから活気が眩しいぜ・・・

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:01:55 bNQtc64Q0
意外と混んでる。苦戦中

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:03:01 Bz8vaQ5bP
頑張ってくれ~
寝る前に登り棒と実写雪歩を・・・

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:04:34 E59JcmEf0
>>355
なにそのチョイスw
しかし明日仕事じゃなければ生見るんだがなあ…

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:06:26 bNQtc64Q0
URLリンク(live.nicovideo.jp)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 01:58:36 bNQtc64Q0
URLリンク(live.nicovideo.jp)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 02:30:57 bNQtc64Q0
生放送お付き合いいただきありがとうございました

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 02:38:33 gEQlNnT90
>>359
生主お疲れ様、楽しませてもらったよ

361:やかP
09/01/26 04:16:33 Nyp1S9RH0
相変わらずボカロ分僅かですが、自貼り失礼します。

MMD BeMYSELF ライブフォービーナス やよい(ヘッド)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ちょっと前に晒したアレの完成版です。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 04:20:39 UN9WTpWr0
あのやよいヘッドがここまで出世するとは…

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 06:40:20 /dXsKXxw0
すごいなー進化するもんだなー

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 07:01:29 FutFuiFv0
>>361
これすごいねぇ~
タイトルにアイドルマスター入れちゃだめなの?
交流スレ的にはアイマス民に見てもらいたいなぁ~

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 07:59:39 HpoIYt5b0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

366:やかP
09/01/26 08:05:40 Nyp1S9RH0
>>364
タイトル長すぎで蹴られたんで削ったんですが、スペースを半角にしたら収まりました。
というわけで
MMD BeMYSELF ライブフォービーナス やよい(ヘッド)
            ↓
【MMDXアイドルマスター】BeMYSELF ライブフォービーナス やよい(ヘッド)

になりました。
助言ありがとっす!

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 10:17:48 gnGrATHL0
何でアイマス民はタイトルにアイマス入れたがるんだ?
正直邪魔なんだが

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 10:47:35 SBRVwGIw0
検索避けとかアイマスって分かりやすくするためなんじゃない
実際文句言ってくる人いるからな
実況ではそれで少し問題になってるとこもあったし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 10:49:42 FutFuiFv0
弄らない

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 10:50:04 64vN0LMX0
>>367
付けてないと文句言われるからな、お前みたいなのに。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 11:01:48 l4Td4LjW0
>>367
サムネで判らない時もあるからなぁ
タイトル避けの為
この手のジャンルが嫌いな人が踏まない様に、カテタグができた頃からの風習

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 11:29:21 7mUnapuc0
というかいつもは付けてないことで文句言われるよな
付けてることで文句言われたのは初めてだ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 11:29:55 SBRVwGIw0
むしろなんでボカロはタグ統一しないの?
色んなキャラの名前入れるより「VOCALOED」で括った方がタグも増えるしデータ集計とか楽そうなのに

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 11:41:08 6nI7+o4k0
>>373
統一しないんじゃなくて、できないんだよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 11:54:47 p+t2v0ja0
>>373
一度、鏡音発売時にタグ統一を試みるための議論スレが立てられたんだよねこの板に。ところが、全然まとまらなかった。
ジャンルが多すぎて、タグが複雑になりすぎていたからかね。
今本スレにテンプレあるけど、あれも議論を無視して誰かが勝手に作ったもので、あんまり支持されてないっぽい
でももう皆面倒になってたので、テンプレはそのまま放置。かわりに普及の努力もされなかったから普通に無視されてる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 11:59:01 dkq8/8IaO
ボカロはキャラクターでもあり楽器でもあるしね~
ニコで広がってるキャラに興味がなくて仮歌としてボカロを使ってる人と
実際にボカロは持ってなくてキャラだけが好きで絵描いてる人を一緒にくくるのもおかしいからね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 12:08:20 YIOYvlOC0
>>373
Vocaloidタグはマイナス検索くらいにしか使い道がいないってのがボカロ民の大半の認識のような気がする
キャラ別タグやジャンルタグとかの方が検索用には有用ということなんだよね
タグの数が足りなくなったときに最初に切られるのがVocaloidタグってのが実情だね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 12:25:19 SBRVwGIw0
>>375-377
特に統一する必要もないってことなのね
検索避けが必要じゃないのもオリジナル曲主体だから他のタグ埋めることがないってのも理由なのかな
昨日のニコニコ分析研究発表会見てたらちょっと気になったんで質問させてもらいました
レスありがとう

本スレで聞きにくい他ジャンルの質問が出来るからこのスレは有難い
ここの人は親切だなw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 12:31:59 gx4eEnA00
そういうことだねー
特定のボカロにしか興味ない(聴かない)っていう人もいるし
ボカロ別タグのほうが便利っていう面もあると思う

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 12:46:06 UN9WTpWr0
感覚的にアイマス動画にギャルゲーってタグ付けるようなものかな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 12:47:21 FutFuiFv0
やよいヘッド、ボカロ民かアイマス民かよくわからないけどコメント増えてきたね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 13:02:21 gx4eEnA00
タグ的にはアイマスの人がたくさん見てそうかな?
それにしても、やよいヘッドもかなり自然な感じになってきたねー
これからが楽しみだ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 13:03:36 sGu3bGLQ0
一応ボカロ側の企画であるCMTVのテンプレ引っ張ってきた
かなり細かく決められてるみたい

★絶賛募集中!★
ユーザーニコ割制作してくださる方

★決まってる担当★
主催:ころな
OP&ED:スマート同盟
ロゴ:まめ
CM:ころな
メインイラスト:零花
アイキャッチ:Eupho
予告編:.。oO(ねぎしお)
ユーザーニコ割:有志各位
 
■スケジュール案
 12/24 本エントリー開始
 12/24 ニコ割第一弾配布開始
 1/17 本エントリー締切/作品提出受付開始
 1/18 メインイメージ/OP&ED仮締切
 1/25 作品提出締切/関連動画提出締切
 2/4 予告動画公開/ニコ割第二弾配布開始
 2/8 編集作業終了
 2/15 本編公開

■作らなきゃいけないモノ
 ★ロゴ(決)
 ★OP(決)
 ★ED(決)
 ☆幕間(前後編)
 ★アイキャッチ
 ☆告知動画(他動画告知用/15~30秒)(決)
 ☆予告動画(直前告知用)
 ☆ユーザニコ割(開催告知用/日程告知用)
 ★看板絵(1~2枚?)
 ☆音関係
 ★本編

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 13:41:13 SBRVwGIw0
そういえばカクテルも3月後半にまたやるみたいだな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 13:43:22 FutFuiFv0
ちょっと気になったんだけど
やよいってアイマスメンバーの中で一番小さい部類だよね?
一番背の高いのはあずささんかな?

このままやよいヘッド基準でキャラ増えていくとあずささんはかなーりでかくならない?
ボカロって身長設定あるけどその辺りかなりアバウトだけど
アイマスはゲームで見慣れてる分違和感出てこないか心配
アイマスで背の基準になるようなメンバーの並んだ表ってあるの?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 13:53:36 eTpvo5Ms0
これが背の順かな
URLリンク(www.nicovideo.jp)

全身見れるので背の順なのは見つからなかったよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 13:55:18 SBRVwGIw0
>>385
公式で身長でてるよ

あずさ168cm
やよい145cm

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 14:04:05 FutFuiFv0
>>386
これで見ると足の長さも股上の長さも変えないと駄目みたいだね~
ボカロでいうと巡音ルカがあずささん基準なるのかね

>>387
うん、ボカロにも公式設定あるけど3Dだとかなーりアバウトだからね~
やよいヘッドみたいにアイマス風にゲームのステージに立たせるとなるとその辺
アイマス民の中で気になる人が出てくるんじゃないかなぁ~?と思っただけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch