08/12/01 09:33:21 DRfmXPB30
>>957
957にも一応、反論しておくけど、初音ミクの商標つかうなら、あたりまえってなんで?
あたりまえなのは初音ミクの商標をつかうときにクリプトンの許可がいることでしょ?
で、初音ミクの商標をつかった商品についてはクリプトンが全部管理を独占しようとして
いた事実があったことは変わらないじゃん?みんなドワンゴが独占しようとしたとか、
クリプトン伊藤社長の主張を一方的に信じているけど、やったことの事実だけをみたら
独占しようとしていたのは伊藤社長でしょ?
で、楽曲は自由というのが和解宣言のときにはいったけど、もし、そうなら、
なんで、クリプトンが原盤権を独占しようとしてことと矛盾するでしょ?
クリプトンが契約することになった曲って初音ミクの名前がはいったものの
ほうが少なかったと思うけど。商標権とか侵害してないじゃん。