【ITmedia】『初音ミク曲売るのをドワンゴに任せない奴は無知野郎』 at STREAMING
【ITmedia】『初音ミク曲売るのをドワンゴに任せない奴は無知野郎』 - 暇つぶし2ch831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 22:43:36 +1w49xDR0
>>830
儲ける気がある人は、別ルートで儲けてるしなあ。
何の問題も無いんじゃないかと。

>>827の言うとおり、権利ビジネスがドワンゴの収益に寄与するとも思えんし。


832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 23:06:42 YnxJPhrq0
と、客観的な立場っぽい割にはドワンゴやめとけって感じがしますなw

ま、ドワンゴと関わったPに余計な印象をいだかないように
明確に、「どこでもいいし」「それを選ぶのはPだ」と仕切り直しておきましょう

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 23:10:18 AoctU7wC0
>>831
ドワンゴは権利ビジネスじゃなくてコンテンツビジネスでしょ。
権利なんてモノ出すその時だけ掴んでりゃいいだけ。
どうせ長期で売ろうなんて考えていないんだから。
人気がなくなったらポイして、次に移るだけだよ。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:21:41 0dwh8RLx0
ピアプロが出来たことはドワンゴにとって致命的だった
変わりに引き込んだ がくぽ もさしたる成果を見せていない

835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 01:12:17 koDuQ6E/0
なんで今週の週刊VOCALOIDランキングでがくぽが1位なんだよ!!

836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 08:23:28 An/iPwF90
>>832
それは同意。
ちゃんとやることやってくれれば文句は無いのよ。

もう一度やらかしたら後は無い予感。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 12:53:25 J5AHOVGJ0
ミクだけって話じゃなくて、もうちょっと幅広に
権利ビジネスのビジネスモデルができれば
赤字は埋めれるって「投資家向けの説明」が
できたけど、しょっぱなのミクの囲い込みに失敗して
イラッってきたってところでしょ。

実際、ニコニコ事業単体だとあと数億あればトントンまでで
いけるんだからメルトだけで1千~2千万あれば
ミクの完全囲い込みで達成できなくもなさそうな数字だから
余計にイラッってきたんでしょ。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 15:38:48 ptdGD/b20
真意が透けて見えるぐらいにドワンゴの言葉が薄っぺらい。
上から目線なのを隠せてると思ってるのか、隠そうとしてないのか解らんが。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 18:23:55 R7mdq7w30
本気で商売にするんだったら、自分とこのレーベルで初音ミクを囲い込むくらいは
やらないと小遣い稼ぎにしかならないだろう
で、それが難しいから手が出せてないだけで、生まれたばかりのこの市場に
注目してないわけではない

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 19:34:50 64tgP+l90
ほら、そこは
ボカロ関連市場は魅力が無いことにしたい人がいるわけですよ。
そのほうが、利益が出る人っていうと、誰だか考えると、
結構居ておもしろいねぇ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 20:11:54 jNty4R/50
ドワンゴはいつも目の付け所はいいんだが、対応・対処がど下手すぎる

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 22:23:51 koDuQ6E/0
>>837
去年12月までは「みくみくにしてあげる」1曲だけで億稼げる皮算用だったんだろうねえ。

ところが騒動のせいで、「みくみく」関連の商品展開が全てパァww
辛うじて「ニコニコ動画せれくちょん」に収録したけど、結局誰にも見向きもされなくなって商品展開終了ww

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 23:38:31 I//AWC5LO
みくみくを猛烈プッシュしてたら意外とボカロブームも早く終わってたかも知れんぞ
まあ全ては結果論だが

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 23:41:29 ObjpBaxn0
そういや、あの騒動の後ミクの人形の予約がいっせいにキャンセルされていたっけ。
ニコ動の中の人が相当慌てていたような。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 03:02:02 /dgLYROh0
そういや焦ってコメントを出してた気がする
やっぱり金で圧力かけると強いねw

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 08:47:32 GgNKrDQx0
>>842-845
クリプトン信者の妄想って本当にひどいなw


847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 09:17:22 kr3FLdXW0
>>846
一部ボカロファンのアファ経由予約キャンセル→直接予約はマジであったよ。

ただ、需要が見込めるようなキャラ込みのみくみく商品の展開には、
クリプトンの許諾が必須だから、できなかっただけだと思う。


848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 09:28:32 kr3FLdXW0
あと、JASRACに支払う信託金にもからくりがあって、みくみくと陰陽師の再生数足した分はドワンゴに帰ってくる。
手数料は取られるけど。

みくみくと陰陽師の再生数考えたら払った半分以上は帰って来る(あるいは来た)んじゃないかなあ。

ただ、今後の事も考えると、ドワンゴ経由でJASRAC信託されて再生数多い曲がもっと欲しいって思うだろうなw

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 12:13:15 ZXSFh4t/0
>>847
文章が支離滅裂。



850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 12:14:33 HKDUqFpI0
155 名前:選曲してください[] 投稿日:2008/03/24(月) 18:48:49 ID:LHykF/vt
カスラックに信託してない曲でもカラオケに入れば関係ないのにねw
カスに徴収される金額は信託も非信託も変わらない
カス信託しないだけで満足してるニコ厨には言っても分からないんだろうな

156 名前:選曲してください[] 投稿日:2008/03/24(月) 19:17:11 ID:AZSd2Hbo
>>155
そもそもカラオケ自体がカス利権の象徴w
わざわざ登録させて儲けさせるなんてバカだろ
URLリンク(www.jasrac.or.jp)
非信託曲を歌おうが半額も徴収される、半額分は何か?著作権者へのキックバックだ
要はカスからしたら曲さえ増えればそれでいい
歌えば歌うだけ使用料が入るんだからな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 12:15:11 Ftc/uHip0
155 名前:選曲してください[] 投稿日:2008/03/24(月) 18:48:49 ID:LHykF/vt
カスラックに信託してない曲でもカラオケに入れば関係ないのにねw
カスに徴収される金額は信託も非信託も変わらない
カス信託しないだけで満足してるニコ厨には言っても分からないんだろうな

156 名前:選曲してください[] 投稿日:2008/03/24(月) 19:17:11 ID:AZSd2Hbo
>>155
そもそもカラオケ自体がカス利権の象徴w
わざわざ登録させて儲けさせるなんてバカだろ
URLリンク(www.jasrac.or.jp)
非信託曲を歌おうが半額も徴収される、半額分は何か?著作権者へのキックバックだ
要はカスからしたら曲さえ増えればそれでいい
歌えば歌うだけ使用料が入るんだからな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 12:49:48 qCf9N0nb0
何気持ちの悪いやり取りしてるんだ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 13:19:37 NU/k0gMGO
つかドワンゴなくなったらニコもおわるんだからどんどん儲けさせた方がいいよね

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 13:26:35 qCf9N0nb0
あくまでもユーザー本位ならな、そうでないと別の意味でニコニコが終わる

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 14:34:11 gsGDl9SSO
金儲けなんかアイドル気取りの歌ってみた連中に任しとけばいいんだよ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 14:54:02 ofy0a+No0
そういや、めっきり見なくなったな>歌ってみた

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 15:02:47 gsGDl9SSO
今は実況ブームだからいろいろ埋もれてるんじゃね

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 15:10:14 noAgsQcC0
パソコン通信の時代から、この手の中間搾取しようという乞食企業は後を絶たないな

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 15:16:18 /F687Nud0
娯楽産業の原点は河原乞食だろ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:55:28 GgNKrDQx0
>>858 嫌儲廚は共産国に移住しなよ。北朝鮮とか。
むしろおまえが寄生虫だ。




861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:56:36 kr3FLdXW0
>>851
それ、JASのアキレス腱になりそうな気がする……。
公取もゆっくりとだけど動き始めてるし、何か起こりそうだね。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:58:41 7VdjCBP/0
ドワンゴにさえ金が回らなければどうだっていいよw

863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 00:13:24 W2kmHrVn0
カラオケ問題はテレビ局の包括許諾と同じようなものでしょ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 01:03:00 jnw1sEd70
利用者が払う金は信託曲も非信託曲も同じ、1曲100円か1時間数百円か

信託されてないを7曲歌えば100円も違う
だがカラオケボックスに支払う金は同じ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 01:34:44 qEFWGRHp0
>>862
クリプトン信者の本音乙w


866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 09:54:23 q2yV5hGO0
ひとり、わかりやすい煽りがいるなー。
ドワンゴ支援のふりしてるがw



867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 13:06:46 BVbJoiXN0
なあなあ、今さらの質問なんだが
ジャスラックに信託すると何が問題なのかを
ニュートラルな視点で教えてくれまいか
嫌儲視点での説明はいらね

みくみくの場合を例にすると
・二次創作しまくりでも(今のところ)問題無し
・カラオケやCDなどで金を払う場合でも、そのせいで多めに金を払わされることもない
で、俺の生活において、みくみくがジャスラック信託曲でも
別に困ったりはしていないんだがな~
でも、散々叩かれたせい?でika氏には著作権料は入っていないんだろ?
それっておかしくないか?

問題がまったくないわけではないと思うけど、
CDにしたり、カラオケに入れたり、作者にも金が入る仕組みとしては
ジャスラックに信託するのもありだと思えるんだがな~

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 13:40:53 emjh3+Oo0
>>867
>・二次創作しまくりでも(今のところ)問題無し
ニコとかYoutubeの中だけではね。

それ以外のサイトやBLOGやSNSからは一掃された。

>・でも、散々叩かれたせい?でika氏には著作権料は入っていないんだろ?
ドワンゴが踏み倒してたり、略奪契約でも結んでない限りちゃんと入るはず。

>CDにしたり、カラオケに入れたり、作者にも金が入る仕組みとしては
CDにする場合、JASRACに信託すると作者の取り分は減る。


869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 13:59:29 j8Igu1Fs0
>>867
個人で適当に同人音楽やっていこうと思った場合に、「え、これやったらいかんの?」的な
罠が沢山ありそうな印象かなあ

例えば自分の曲まとめて同人CD作ろうと思った時、JASRAC信託してると
歌ってみた版、アレンジ版とか自由に作れなさそうだし
あと信託以前に作った同人CDに、その曲が収録されていた場合の扱いは?とか
もうなんか調べるのも面倒で(少なくとも信託しなければこの辺考える必要はない)

今んとこ同人イベントとかある程度作者がリターンを得るシステムってのはあるし
別に儲けたくて活動してるわけでもないので、自由阻害してまで厳密に集金したいとは思わない
みたいな感じ

という適当な作曲者側の一意見でした

870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 14:08:03 ZdhINYUK0
>>860

寄生虫と、著作権者をごっちゃにしてんの?
寄生虫が儲けるのまでマンセーなの?
お前が一番朝鮮人ぽいんだがw

871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 14:10:12 Bvs16hl80
>>868
CDの場合はJASRACから直接受け取る人は少ない、ほとんどがレーベル経由
作詞家は直接受け取る事が多いけどね

カラオケはJASRAC信託が一番稼げる
理由は>>851、イーライセンスやJRC経由でもJASRACの使用料がかかる分減る

872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 14:16:42 seQdubr90
>>870,
寄生虫だとか朝鮮人がどうしたとかそういう妄言は二人とも
Blogでやってくんないか?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 18:58:30 gKNgXBEH0
>>867
JASRACが、ネットユーザーに批判される対象となっているのが一番の問題。後はおまけというかこじつけのようなもの。
作者がJASRACを問題視しなくても、周囲から攻撃を受けるかも知れないリスクを負うほどメリットがあるかというと、怪しいもんだ。
最初からユーザーコミュニティと関わりがない(プロのアーティスト)とか、コミュニティから決別してでも収入を得る覚悟があれば別だけど
支持層のほとんどがネットユーザーのニコニコ関連で、そういった連中に叩かれることを自ら選ぶ作者はそうそういないだろう。
自分が嫌儲でなくても、嫌儲の声が大きくそれに乗せられた連中が執拗な攻撃を行う風潮が是正されない限り、JASRAC信託は
中々厳しいものがある。

作者がJASRACに金が入ることを承知の上で信託する分には、JASRAC信託は著作権料を得るシステムとして無難な方法でしょ。
でもシステムだけでは計れない部分、とりわけ「支持」を得たいなら今は避けようと考えるのは自然なことかも。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 22:35:50 emjh3+Oo0
>>873
嫌儲というか、嫌JASRACだと思う。

JASRACは一時期、ネットからmidiファイルを信託、非信託問わず、ほとんど消し去る事に成功した過去がある。
なんでそうなったかと言うと、ローラー作戦的に、違法midiファイルやmp3ファイルがあった時に
サーバプロバイダに強制的にお役所仕事的事務的対応を強いたから。
無料や安価な鯖屋では、JASRACとの事務対応の経費が取れるはずも無く、
「じゃあ、うちのサーバーではmidiやmp3はダウンロード出来なくするので問題無しってことで」っていう対応になった。

でどうなったかと言うと月に万単位のサーバーを借りないと、自作MIDIでさえ、置き場所に困るって現象が発生した。
SC88proやmu2000で最高潮を迎えたmidi文化は一度、完全に滅びた。

その時の怨念が、今でもDTMerの一部には渦巻いている。
正直俺も、感情論では、JASRACなんて潰れちまえって今でも思ってる。


875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 23:15:02 R6GN0D2b0
>>874
その話も大分誇張されて都市伝説に近くなってるな。
信託非信託問わずというのはデマに近いぞ。
MIDIを公開している所は大抵オリジナル以外に二次創作のMIDIをやっていたから
その辺りで話が誤解されたり誇張されているんじゃないかと思っているが。

カバー曲を作ってたり、それを好んで聴いていた層が消えたという意味では
MIDI公開の大幅減少を引き起こしたと言えるけど、
ブロードバンドの発達でmp3公開がし易くなり、
金を掛けられるヘビーユーザーがDAWやシンセ音源に手を出し始め
MIDIで公開することに意味が無くなってきた為にMIDIは淘汰された
というのも現実だからな。


876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 23:40:57 tgTGUHr90
誇張はともかく、JASRACに対する悪感情が何とかならないことには、
ミク曲をJASRAC登録することは、
「この曲の売り上げは独島の発展と南京大虐殺の遺族補償のため韓国中国に寄付されます」
というキャッチコピーをつけて、2ch向けの曲をネットで売るのと同じくらい無謀な試み。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 00:25:27 S2dSFJ4t0
ただ、嫌JASRACの風潮は儲けようとしてる中間業者側にとれば美味しい状況
レーベル側はJASRAC非信託を盾に楽曲を無償で提供しろとか要求できるしね
「金が欲しければJASRACに登録しろ」と

エクシングも無償でメルトを始め人気のボカロ曲が手に入って美味しい状況じゃないの
JASRACに取られる使用料の半額をほぼ利益にできるのだから

878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 00:39:19 5Zu7uMx30
そういうのって中間業者じゃなくて単なる利用業者じゃね?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 00:50:33 atC942Vj0
しかし、嫌儲どもに反JASRACを利用される感じもやだな。
簡単にPに還元する方法は欲しいし、今のJASにまだ問題があるのはわかるが
それを解決するというマクロな問題と今の作者に還元したいという
話しは本当は直接関係ないしな。それを待っていたら作者が循環して
入れ替わっちゃいそうだ。同人CDなんかと違ってノーリスクのカラオケとか
便利だから、カラオケのみ信託とかできないかねー。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 09:07:02 rOk5rODY0
JASRACを儲けさせるのはいやだ。みたいな論調をよくみるけど、
JASRACは中間業者としては極めて安いマージンしかとらない。
回収した金額の9割以上が権利者に還元されるんだけどね。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 09:22:56 SYXSUkpN0
社員の方々ですか?
工作おつかれさまです

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 10:36:10 xufJ+n7l0
>>880
嫌儲とはちょっと違うんだよね。
作者が代価を得ることは許せても、JASRAC信託してしまうとCGMが制限されるからダメって論理ね。
っていうか、信託のシステムが変わるなら、JASRACはあったほうが絶対良い。

本当に議論すべきは、
「CGM環境で育ったUGC楽曲にとって、音楽出版社ってホントに必要なの?
要らないんじゃないの?」
って問いw



883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 11:11:30 KqaaANokO
俺が議論したいのは
作者に還元できるベスト(せめてベター)な方法はどれか
なんだが

>>567にもあるように、なんでもかんでも無料でクレクレでは
いろんな意味で体力がもたなそうな気がしてならない
良作を作る作者は、もうそれで生活してほしいと思うんだがな

本業が忙しかったりしたら創作できないだろうし
同人CDとかで小遣い程度しか稼げない状況が続くと
モチベーションが続くか心配してしまう

現状、作者が創作活動だけで生活する方法はあるのか?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 11:25:47 cusu0yBv0
>>880
その権利者への分配が、実態に合わない(昔は技術的に困難だったこともあるけど)
事が、問題にされていますよね。


885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 11:51:10 2MrqfS6H0
俺もJASより音楽出版社のほうが疑問の口。

権利者への分配が不透明なのも、結局、音楽出版社業界の不透明
な政治力の反映でしかないわけで(なんどもでているけど、JAS
にとっての「権利者」は音楽出版社。原曲クリエイターは、譲渡
した代価を音楽出版社から、彼らの儲けに応じてもらってるに
過ぎない)。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 12:10:20 rJvCgxc00
>>883
プロ・セミプロでも新人は小遣い程度しか稼げない状況にあるからね・・・・・
コネ作り・維持のためにタダ働きとか、普通らしいし・・・・・

887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 14:19:13 atC942Vj0
うーん、しかし音楽出版社には限らず、上でアップルかアマゾンかっていうように
インフラ屋さんはいるわけじゃない?何に限らず中間搾取が多すぎるのは日本の問題では
あるが、中間業者っていうのはリスクの分散でもあるわけだから、使わないとなると
敷居が高くなってUGCの利点が下がる感じがするのだけど、もちろん無償なら関係ないけど
作者には還元して上げたいっていう前提でね。

うちの家業なんか別の権利商売だけど、中間業者が業務縮小して間で取られる金は減ったけど
売れる機会と値段が減っちゃって収入激減した。仕事してねぇわけでもないんじゃないかなぁ
音楽業界の事はわからないけど。

だから重要なのは、音楽出版社やJASRACが怪しいとかいう印象の話しではなく
「透明性が高く、互いに利益のある納得できる権利関係」を作る事だと思うんだよな。
作者の消費を考えるとできるだけ早く。そういう提案を音楽出版社側からして欲しいし
まぁこっちから迫ってもいいと思うんだけど。


888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 15:03:47 qfp4NDjI0
>>887
本屋さん?
出版業界も大概マズイよね。中小出版社の倒産は日常茶飯事だけど、とうとう大手がキナ臭くなってきた。

貧すれば鈍するってことなのか、編集者のここ十数年くらいの質の低下は異常だし。
まあ、高給維持のためにノルマが無茶苦茶な事になってるから、仕方ないかもだけど、
お仕事相手としてはどうなの? って感じ……。

マンガ家さんの中には、商業は「広告」と割り切って、同人で食ってる人が居るような人が沢山いるような状況だし。
「流通を効率化して切るところは切り捨てないと、クリエイター側が食えない」状況になっちゃってる。

あっ、これは出版業界も音楽業界も一緒なのかな。
既得権益にがんじがらめでどうしようも無いところも似てるなあ。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 15:46:44 rOk5rODY0
>>882, 885
そう、問題は音楽出版社だと思うんだよね。むしろJASRACが原盤権もふくめて
管理してくれてクリエイターが直接JASRACと契約できるなら、音楽出版社いらない。
自分でファンもっているならレコード会社すらいらない。
だから、信託の自由度をもっとJASRACはなんとかすべきとかいう議論にいけば、
いいと思うんだけど、そうはならないで、嫌い嫌い、みんな言っているだけなんだよね。

>>884
それは昔の話でしょ?いまはかなりちゃんと分配されている。


890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 18:51:12 S2dSFJ4t0
>>889
>JASRACが原盤権もふくめて管理してくれて
>クリエイターが直接JASRACと契約できるなら、音楽出版社いらない。
これをやると、個人が想定外に著作権料のキックバックを受けた時に
税務処理ができなくなる、というか所得税でに逆破産という可能性すらあるw
これを防ぐために、ワンクッションとして音楽出版社も著作権管理会社を持ってる
という大人の事情がある

個人の作詞家も、ペーパー会社を作ったりしてそっちで処理したりしてる
著作権収入は安定しないからね

仮に、メルトがJASRAC登録しててキックバックを受けていたとしたら
カラオケ収入だけで50万を超える、2週間でだ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 19:07:59 XNr5/mpR0
だから「音楽出版社は正義だ」という論法にでも持って行きたいの?
>工作員さんww

892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 19:13:24 atC942Vj0
>>891
はいはい、乙、乙。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 20:04:47 rOk5rODY0
>>890
まあ、だったら、個人会社をつくって契約すればいいわけで、そういうのが
面倒なひと、それほど収入がありそうにないひとだけ音楽出版社と契約すれ
ばいい話で・・・。
いずれにせよ、どんな相手でも50%をもっていくという慣行は税金対策
だけならとりすぎだよね。
プロモーションしてくれんだったら80%ぐらいもっていってくれてもいい
と思うけど、実際問題、音楽出版社は事務手続きしかしてくれない。
>>891
音楽出版社の工作員はさすがにいないだろ。
アンチドワンゴとアンチクリプトンはいるけど。
ちなみに俺はアンチクリプトン&信者&嫌儲ね。


894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 23:18:07 S2dSFJ4t0
>>893
>どんな相手でも50%をもっていくという慣行は税金対策だけならとりすぎだよね。
それは単純に天秤だろう
自分で登記諸々の費用を出して会社持つか、全部放り投げて委託にするか
より利益が出る方を選べばいい

同人音楽家と言うのはそれすら嫌だと言うから分からない
同人で使うのは歓迎だが、他人に使われるのは嫌だと

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 09:48:56 b8VMhM830
>>894
まあ、結局、そういう話になる。作者がどっちが得かを考えて選択するのが
正しいし、それを選べるのが作者の権利。
で、そうしたら、手数料を1割もとらない、かつ強力な集金能力をもっている
JASRACってやっぱり必要な存在なんだよね。
俺がクリプトンを許せないのは、自分の金儲けのためにネットの反JASRAC感情
を利用して喧嘩をして、ネットを混乱させたこと。で、結局やろうとしている
のは音楽出版社とおなじ高率の搾取。JASRACのほうが1000倍まし。
クリプトンがいなければ、もっとネットからあらわれて音楽で飯を食える人間
がでてこれるはずだったのに、せっかくのチャンスがわけのわからない方向に
いってしまった。


896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 10:08:10 fXC99LfJ0
また釣りキチですか

897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 10:26:37 Rq4wz1cY0
釣りっぽいけど、クリプトンがいくら取ってるかわからん、ってのは確かにあるな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 11:06:35 E4fJlcr30
釣だろうが。「初音ミク」ってキャラの使用には原権利者にそれなりの
代価が発生するのは当然ということを書いておこう。
音楽クリエイターがそれなりの代価を求めるのと同じ。
JASRACの手数料とは意味が全然違う。

一般には

商品代金×ロイヤリティ料率×生産個数
URLリンク(license.shopro.co.jp)

で、完売するかどうかわからない在庫リスクを抱える個人に
とっては洒落にならない金額になる可能性はあるが、イヤな
らパッケージにキャラを使わなければいいだけ。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 11:18:27 XQ4UKJkX0
てか、栗のロイヤリティ云々はワンフェスの時に明らかになったじゃん
吹っかけすぎ、対応遅すぎで事務局まで混乱、今までのメーカーでは有り得ないほど傲慢だったと

セガやPに対しても同様の対応をしてると思われる

900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 11:26:21 yIhSrKvq0
カスに登録しようがしまいがクリの商標使えばクリに対して対価支払わなきゃならんでしょうに・・・
まさかカスに登録したらクリに対して権利がフリーになるとでも?
別の問題をまた二個一でごっちゃにするやつが蘇ったか?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 11:43:04 XQ4UKJkX0
>>900
ていうか、個別交渉でロイヤリティ契約をやるつもりだったのなら
JASRAC登録は何の関係も無い事なんだけど

登録されて制約がかかるのは、作詞家・作曲家・個別の歌の利用であって
アーティスト名の部分は関係ないからね

アーティストが移籍すれば、その後にリリースしたアーティストの歌は権利者が変わる
でもアーティスト名は新旧通してどれも一緒、ただの識別子でしかないんですよ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 11:50:57 HjLYsGZW0
初音ミクって楽器じゃなかったら何なのよ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 11:59:35 fXC99LfJ0
釣りに全力で喰らい付くのはギロカクと同じですな

クリプトンが現状の同人における金銭授受の形態についてよろしく思ってないことは
社長の発言みてりゃ分かるわな。でもネットにおける無償の同人活動については
ピアプロつくったり最大限の自由をあたえている企業でしょ。

ロイヤリティについては、ワンフェスのときは相場とか知らんかったって言ってたね。
企業向けに吹っかけるのは別にかまわんだろ。ねんどろとかあれだけ売れる
ポテンシャルがあるものを安売りしてやる義理はない。

一番気になる点はクリプトンが企業と同人をなるべく区別したくないと考えてる点かな。
同人向けロイヤリティを高く設定した件もこの考え方から来てる気がするし。
検討中の許諾手段が発表されたらいろいろ盛り上がるだろうねw

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 12:00:23 WOjbGvCn0
>>902
音だけ使って、名前出さなきゃとりあえずは関係ない。
楽器の固有名詞を出すのが問題ってだけ。

そもそも、楽曲だけで勝負するんなら、楽器名を出す必要ないだろ?
もちろんビジュアルも。
何にも言わず、こっそりだせばいいだけ。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 12:06:18 XQ4UKJkX0
>>903
栗からしたら、同人音楽という規約も目的も不明確な代物を認めたくはないだろうね

東方みたいに特定業者だけ許すみたいな恣意的な運用もできるわけだし

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 12:25:13 IHWvm84V0
>>904
アーティスト名とかサークル名を前面に出して、使用楽器のひとつとして記載するのは規約上OKじゃなかったっけ?
変わったの?


907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 12:29:51 E4fJlcr30
というか、音楽ジャンルが先行して同人(個人)/商業(メジャー)間
の垣根をとっぱらいつつあるわけで、クリプトンももとよりそっちの人
たちだから。

同人活動は、キャラクタービジネスの世界で、かなり保護(黙認)され
てる面もあるな。


908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 12:32:57 IHWvm84V0
東方のIOSYSあたりなんかは、もう同人ってレベルじゃないからなあ。

って、IOSYSも札幌だっけか?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 12:37:22 XQ4UKJkX0
IOSYSは完全な営利企業、だからドワンゴ相手に着うたの権利交渉もできる

910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 12:40:44 WOjbGvCn0
>>906
いいか悪いかというよりも、情報として出さなければ問題にならないってこと。
楽器名で出せたっけ?明確にはそういうコメントはないような・・・。

>>908
有限会社でもあるでしょ。サークルでもあるけど。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 12:53:59 IHWvm84V0
>>910
利用規約見る限り、おkなのでは?
ダメなら、使用楽器、使用ソフトウェアとしての記載も全面禁止しますと書かないと有効じゃない。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 13:00:16 WOjbGvCn0
>>911
そうなのか・・・。
しかし・・・、DAW何使った、音源これですとか、楽器はこの名器を使いました・・・とか
普通は書くの?w
音源でしょという言い方をするのなら、そこのレベルだよね・・・。
と、思ってるんだけど・・・。

そうでないというなら、姑息なことしないで堂々と書けばいいだけだし、
どちらにしたって、中途半端なことするんだったら、叩かれるだけのような。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 13:02:44 b8VMhM830
初音ミクそのものは楽器だから、それをつかった曲の権利そのものとか管理まで
クリプトンが主張するのは筋違い。
クリプトンも途中でそのことに気づいて初音ミクという商標とキャラクターの
使用権とかいっているわけなんだけど・・・。
でも、よく考えるとクリプトンは、初音ミクの権利を主張するのおかしくね?
だって初音ミクの世界をつくったのってユーザじゃん。
名前きめて、だれもよく覚えてない身長とか年齢きめたぐらいでしょ?
もっというとだれが初音ミクのキャラをつくったのか、つきつめて
考えると、








KEI氏じゃねーの?
クリプトンはロイヤリティをKEI氏にも払えと。


914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 13:06:38 W3r1vEbm0
>初音ミクそのものは楽器だから、それをつかった曲の権利そのものとか管理まで
>クリプトンが主張するのは筋違い。

クリがいつこんな主張したんだよww

915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 13:19:45 IHWvm84V0
>>913
>初音ミクそのものは楽器だから、それをつかった曲の権利そのものとか管理まで
>クリプトンが主張するのは筋違い。
いや、だからドワンゴ問題の時はアーティスト名「初音ミク」で登録しようとしたのが規約違反ってとこが問題で、
デPの場合は倫理規約(これはクリプトンがライセンシーとしてYAMAHAとの契約を遵守しないといけないという
規約だけれども)に触れるかどうか、誰がどう判断したのかなどなどが問題で、
cosMoたんの暴走や消失はタイトルに「初音ミク」が入ってるのが問題なわけで。

>KEI氏じゃねーの?
>クリプトンはロイヤリティをKEI氏にも払えと。
通常、商品のパケ絵は買い取り契約で、そこで終わっちゃうものなんだけど、
クリプトンとKEI氏の関係はなんだかんだありつつも良好っぽく見えるので、部外者はなんとも言い難い。


916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 13:29:52 fXC99LfJ0
フィッシャーマンのおかげで早くスレ埋められそうだな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 13:34:11 b8VMhM830
>>914
昨年の騒動時、ドワンゴが契約しようとした作曲者との原盤契約をクリプトンが横取りをした。
その契約締結をクリプトンがさぼったため着うた無断配信騒動がおこった。
これはクリプトン伊藤社長もごまかしながらも認めて謝罪している事実。


918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 13:35:43 E4fJlcr30
KEI氏とクリプトンとの契約次第だよな。
楽曲買い取りなんてよくあることだし。
売れるかどうかわからん製品につける、売れてなかったイラストレイターの絵に
ふつうはロイヤリティ契約はしない。つーかこれ結局製品に上乗せになるんだから
ユーザーが割り増しを払うんだけど。

ただ人気がでれば、その後もマスコットの公式イラストをオリジナル作者に描いて
もらう機会はどんどん増えるし、余所からの発注もくるようになる。

売れてなければいいけど、売れたら色々と権利を主張したい場合は、

URLリンク(urasoku.blog106.fc2.com)

まぁ、これでも読んでよく研究をする必要があるなw


919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 13:41:05 b8VMhM830
>>915
あのときの伊藤社長の主張の流れをよく読むと、一番最初は初音ミクをつかった楽曲を
JASRAC登録をすることは許せんと主張していた。
途中から名称利用で商標権うんぬんとかに主張を切り替えているのは、いちゃもんを
つける権利がそこしかないことに気づいたから。
もともとのクリプトン伊藤社長がやろうとしていたことは初音ミクに関するすべての
事柄はクリプトンが権利をもつということ。
だからドワンゴが契約しようとした作曲者もクリプトンの契約に切り替えさせた。

KEI氏とクリプトンの関係を部外者がとやかくいうのは筋違いなのは正しい。
でも、その筋違いを去年やって騒動にしたのがクリプトンだよね?
クリエイターを守るかっこいいこといってんだから、まず、自分が、
初音ミクのイメージをここまでもりあげたKEI氏に、ロイヤリティも配分
したらいいじゃん。


920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 13:46:32 FYlYcKxiO
>>913
確かにユーザーの作った世界観そのものにクリプトンが口出しする権利は無い。
だがそれらが初音ミクという外見や名前、プロフィールに基づいている以上二次著作物となり
初音ミクの権利保有者であるクリプトンがその点において権利を主張出来るのは当たり前。
いやなら初音ミクというキャラクターを使わなければいいわけだし。


KEIさん云々は、>>915の言う通り。
違うとしても、クリプトンとKEIさんの契約次第なのだから外野がどうこう言うことではない。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 13:47:06 W3r1vEbm0
>>913
>名前きめて、だれもよく覚えてない身長とか年齢きめたぐらいでしょ?

KEIが一から全て作ったわけではないだろ。
「服のモチーフはDTM機材」「髪は緑のツインテール」とか
初音ミクの特徴をクリがKEIに伝えて書いてもらっただけだろ。

ライトノベルに例えれば、作家のクリが作中でキャラの特徴を
「服のモチーフはDTM機材」「髪は緑のツインテール」と書いてたのを
挿絵担当のKEIがイラストに書き起こしただけに過ぎない。

例え、その後いろんな初音ミクが登場したとしても、それはあくまで
そのラノベを読んだ読者(ユーザー)のただの妄想に過ぎないから
ユーザが権利を主張するのもおかしい

ラノベ作家は自作ラノベのキャラについて権利を全く主張できねえのかよ?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 13:50:55 WOjbGvCn0
>>919
実態がどうかはともかく・・・常識的に考えて
クリプトンのしてる商売を考えた場合に、
着うた独占販売なんていう要求を呑めるかどうかって、考えるまでもないわな。
わざわざ自分とこでの商売を投げ捨てる必要はない。

それと、「JASRAC登録は許せん」ではなく、「当社(クリ)が率先してJASRAC登録する事はありえない」であって、
登録自身は作者の権利であることを言ってる。
KEI氏のデザインについては、契約がすべてであってそれ以外の何者でもないわけで、いろいろ言わんでよろし。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 14:10:41 yIhSrKvq0
>>919
微妙にうそをつくんじゃない。
X 初音ミクをつかった楽曲をJASRAC登録をすることは許せんと主張していた。
○ 初音ミクの『名前』をつかった楽曲をJASRAC登録をすることは許せんと主張していた。

クリとドワは『着うたの配信』のみの話だ。包括的な著作権は別個だろ。
意識的に混ぜるな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 14:20:47 yIhSrKvq0
追加だ。
初音ミクの『商標』は徹頭徹尾クリのもんだ。が、ミクのすべてを持とうとはしてなかっただろ。
楽器としてのミクは自由に使えた。
ボーカロイド 初音ミクのキャラクターを利用する場合にはクリに権利が発生するのは当たり前。

普通の弁当箱売ってもサンリオに金は入らんがキティちゃんが印刷された弁当箱ならサンリオに金が入る。
同じことだ。


925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 14:49:01 miD6yh2rP
個人的には覆面でも、だいたい誰なのか分かるだけで十分じゃね?と思うけど、
名前に拘る人が大半なんだろうな
メジャーでも表に出てくるのは歌手ばかりだよね

版権を使わなければクリプトンは一切口を出せない
もう少しキャラクターから距離を置いても良いんじゃないかと思うけどね
ネットで無料配信する時は使えるんだし、売る時くらいは伏せても別に…
中身の分かってる曲を買うならなおさら名前に拘る意味がないと感じる

926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 16:39:42 W3r1vEbm0

Loidレーベルのことかー

927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 17:00:50 W3r1vEbm0
>>925
>ネットで無料配信する時は使えるんだし、売る時くらいは伏せても別に…

でも、曲発表時に初音ミクのイラスト付だっだりすると、後日CD化の時に問題になるんじゃない?

●ネット発表時
オリジナル曲  (作曲者無報酬)
+初音ミクの絵 (ミク絵師無報酬)
   ↓
●オリジナル曲とかわいいミク絵が合わさり、PVが人気曲になる
   ↓
●CD化
オリジナル曲  (作曲者報酬あり)
+ミク以外の絵 (当然元のミク絵師には報酬なし) ←この人の立場は…?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 17:37:37 miD6yh2rP
>>927
クリプトンがそういう状況を放置しても良いと思うならそれでいいんじゃないの

と言う話ではなくて?
クリプトンが絵師をどれくらい重視しているか踏み絵になるんじゃないかな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 17:41:01 6pLiTGF20
>>927
「"初音ミク"抜きでもこの曲はいける」と思わせられたから商品化に進むわけで
「"初音ミク"抜きでもこの絵描きはいける」と思わせるものを作るしかないと思うよ

CDという商品フォーマットな時点で「楽曲」が主体なのはどうしようもないわけだし
絵描きは絵描きなりのフィールドで稼ぐしかないんじゃね

930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 18:21:19 rC3EMuNd0
>>923
それも微妙に違う、最初にみくみくJASRAC登録に対して、
「何故JASRACに登録する必要があったんですか?」
というのを着うたとも、名称利用とも別に聞いている。
だから包括的な著作権の話しでもある。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 19:44:54 yIhSrKvq0
>>930
違うだろ。クリとドワは着うたビジネスの提携しただけ。

現在だって着うたはJASRAC登録をせずに配信できてるだろ。
着うた配信≠JASRAC登録なのになんで登録したの?ってことだろ。
ika本人もぜんぜん理解してなかったじゃん。
ほかのPにも『着うた配信のため』にカス登録すすめてたのはドワだろ。聞くのはあたりまえじゃん。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 20:04:23 rC3EMuNd0
>>931
それは本来ikaとドワンゴの関係の話しであって
クリプトンは関係ないじゃない。みくみくの話しで、しかも抗議とは別になんだから。
それでもなお聞いたのは伊藤社長のこだわりだと思う。

それで、JASRAC通さないと作者に分配がいかないようだ。
出口も作らなといけないかもしれないって続くんだから、当然
伊藤社長の言いたい事は、著作権全般についての話だよ、
良いか悪いかはともかく。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 20:57:38 dSIS9qsE0
JASRAC登録を「初音ミク」名義でドワンゴが勝手に登録したから問題になったんだろ。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 22:25:21 W3r1vEbm0
「みっくみくにしてあげる」なんて、いかにも「初音ミク」版権頼りな曲タイトルを
クリプトン無視してJAS登録しようというのも、あつかましい話だとは思うがな。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 23:10:25 8+ebYJMI0
「みく」という名前の人は普通にいるだろうしなぁ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 23:18:17 E4fJlcr30
ところでこの話、次スレいるの?
要るなら>>950あたりまでに、タイトルを検討する?

復活! 権利スレ、とかにする?w

937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 23:46:03 W3r1vEbm0
別にこのままでいいよ。
あくまで本題は>>1のITmedia記事への突っ込みだろ。
権利云々は(本当は)スレ違いだ。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 00:51:26 DRfmXPB30
>>921
ラノベ作家とイラストレータの組み合わせって例としてはあんまり適切じゃないじゃん?
ラノベ作家はストーリをつくっているけど、クリプトンはキャラ設定をしただけでしょ?
あんまりたいしたことはしてない。
クリプトンのキャラ設定とKEI氏のイラストとどっちが初音ミクの成功に寄与したかを
考えるとKEI氏のイラストでしょ?
マンガの原作者と絵をかいているひとの組み合わせだと五分五分のイメージがあるし、
実際、収入も分けている。
クリプトンでもせめて半分はKEI氏にはらってもいいんじゃない?
>>924
だからドワンゴの原盤契約を妨害してクリプトンとの直接契約に変えさせたじゃん。
ぜんぜん、楽曲を自由につかわせようとはしていなかった。
楽曲は自由ということを明言したのは和解宣言のときでしょ?







939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 00:59:19 DRfmXPB30
ぶっちゃけ、おれはクリプトンの伊藤社長は偽善者のうそつきの卑怯者だと思っているけど、
もし、以下のおれの想像がまちがっていたら、伊藤社長は本当に誠実なひとだと認めます。
・ クリエイターの味方のふりをしながら、KEI氏には初音ミクキャラクタの収入のロイヤリティ
  はまったく払っていない。
・ 契約書うんぬんとかいってドワンゴに責任をなすりつけようとしていたけど、自分は
  実はクリプトンはKEI氏とは契約書はかわしていない。せいぜいメールでの発注?


940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 01:01:21 u0LmhTCK0
>>921
はて・・・。商品コンセプトを無視してキャラクタービジュアルありきとは・・・。
これは寄与分とかじゃないよね。
これはあくまで、商品コンセプトと商品設計の成功であって、
キャラ単体ではなんにもないよね?

原盤契約・・・。
独占契約とかうたっといて、他社にはそれを認めませんということですか?
後の話は、まずはそこを説明してからでしょ?
ところで仮にクリプトンが独占契約して何が悪いのかな?


941:940
08/12/01 01:02:20 u0LmhTCK0
間違えた。>>938あてね。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 01:04:28 dqjOpmBh0
ていうかさ、ミクの場合は原盤権と商標・意匠が一体化してるから混乱するんだね
意匠と名称が無いと原盤そのものの存在意義が無いから

これがただの曲だったら誰がカバーしようが自由だが
ミクは楽器であって代替不能だから一体化せざるを得ないんだよね

943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 01:07:31 Cg9hfrzb0
>>939
どっちも間違ってるよ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 01:08:20 a6bHbWYj0
>楽曲は自由ということを明言したのは和解宣言のときでしょ?

卑猥・反社会的な歌詞を除けば最初から自由だけど
人様を嘘つき呼ばわりしておいて嘘を垂れ流すんだから世話無いな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 01:08:36 1BM34K+80
>>939
お前の想像を否定するには
クリプトン社とKEI氏の間で交わされた契約の内容を知る必要があるわけで

そんなん誰にもわかるわけないだろ?
むしろお前が自分の想像の根拠を示すべき

946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 01:13:18 8IfH30nA0
こんな夜中にもスレ埋めの為にフィッシングとは、お疲れ様ですな

947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 01:53:14 qF67xklZ0
>>939
そういう証明しようのないことを言い出すと、ただの罵り合いでつまらないから
釣りか何かしらないが、会話可能な話題にしてくれ。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 03:03:32 hecd7vGZ0
>>939
善意の釣だったかもしらんが、結果的に埋めたてのスピードを落とした
責任は重いぞw

それと「おれの想像」の中身は、いままで君が釣ってきた数々のレスを
君は全然読んでいなかったことも開陳してる。これはかなり白ける。
もうちょっとラリーにしてくれ。


949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 03:18:59 DRfmXPB30
>>948
どれ?
基本的にクリプトン信者の意味不明の脊髄反射反復レスはスルーしてんだけどw
議論する気があるのならそちらが思う論点をまとめてくれ。



950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 03:24:36 a6bHbWYj0
妄想を並べ立てて議論しているつもりだったのか

論点を整理するならまず>>939の根拠を明らかにしないと議論を始めようがない
クリプトンがKEI氏に何も支払っていない事、契約書を交わしていない事を示す客観的事実を提示しなさい

951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 03:39:37 DRfmXPB30
>>950
www。939で議論しようとしていたのかw
まず、文章をちゃんと読んでほしいんだけど。
おれは想像ときちんと書いてある。
おれの想像があっているかを知っているのは関係者だけだろ。
おれの想像が間違っていると議論したいなら根拠を示すのはそっちじゃないの。
おれの想像が妥当でないような根拠があるんでしょ?
ただちがうと思うなら、おれはそう思わないって書けばいいだけのはなし。
ラリーとかいうから938以前の話かとおもった。


952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 03:48:54 simAXnnB0
>>951
全く根拠のない想像なのだとしたら、そもそもその時点で妥当性などあるはずないでしょ。
「伊藤社長は偽善者のうそつきの卑怯者だと思っている」根拠として、>>939の2点を信じているわけでしょう?
全く根拠のない想像を根拠にして一人の人間を偽善者、卑怯者呼ばわりする自分の人間性を疑った方がいいよ。


953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 03:53:00 a6bHbWYj0
>ただちがうと思うなら、おれはそう思わないって書けばいいだけのはなし。

それならお互い議論する気無しって事でいいんじゃないの
>>949で議論の意志を確認するまでもないだろう

954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 03:55:39 clCPxNRr0
ぶっちゃけ、別に伊藤社長が誠実な人である必要は無いし
もっと言えば、ID:DRfmXPB30が認める必要も無いと思うんだが
まだ釣られるの?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 03:56:37 Kqna8BdpP
悪魔の証明を求めるやつがまともであった試しがないw

956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 04:04:00 qF67xklZ0
>>951
いや、だからさ、お前とお前に反発する奴が想像でどう思うかっていうのは
傍から見ている人間としては、とってもどうでもいいのよんw
だから、話しに参加できないので埋める速度が落ちるー。妄想の言い合い
なんてつまらないからね。

ちなみにラリーつってる人は938以前の話だとおもうよ?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 08:24:01 L4wcALT70
>>938
>だからドワンゴの原盤契約を妨害してクリプトンとの直接契約に変えさせたじゃん。

だから商標使うなら当たり前だっつの。

>楽曲は自由ということを明言したのは和解宣言のときでしょ?

あえて言うまでもなく自由だったけど、
商標とごっちゃにしてる馬鹿が現れたから
「商標使う(キャラクター名を出す)なら許可を取れ。楽器名として出すなら問題ない」
と、わざわざ分かりやすいように明言したんだろう。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 08:27:43 u0LmhTCK0
あのね・・・。
ディベートってのは、事実を積み上げてナンボなの。
想像とか感想とか主観論を言い出した時点で負けなのよね・・・。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 09:15:46 DRfmXPB30
>>958
957とかにいいなよ。957こそ典型的なクリプトンがわるくない前提にたった
想像じゃないの?もともと当事者以外が議論している段階で想像の言い合いに
なるのはあたりまえだろ?
なんでクリプトン信者は自分らが想像をいっていることを事実と勘違いして、
反論にたいして一方的に証拠とかをもとめるかをききたい。
クリプトン信者よりはまともな論拠はだしているつもりだけど。

というか、なんでクリプトン信者って文書の読解力がないんだ?
939に反論したがっているひとは、じゃあ、クリプトンの伊藤社長
はKEI氏にロイヤリティをはらっているはず。口頭発注なんて絶対
してない。とか主張したいのかな。950とか。

おれは939ではクリプトン伊藤社長が別に自分の都合のいいときに都合のいい
主張をしていただけで本当はただの欲張りだ、ということがもしこの2点が
わかれば証明されるんじゃないのって、示しただけだ。

おれが議論をふっかけているのは938であって、伊藤社長がこれまでいっていた
ことを考えたら、KEI氏には初音ミクの利益を分配してもいいんじゃないの?

ってことだよ。

だって、業界の慣行とか嫌いで、正義を追求するひとなんだろ?
だったら、イラストレータには買い取りでお金はらったら終わりなんていう
業界の慣行をやぶって、初音ミクの成功にはクリプトンと同じぐらいに貢献
したKEI氏にも払ってあげればいいんじゃないの?

そう思わない?


960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 09:31:27 lO3yAgOV0
これどうみてもドワンゴ擁護に見せかけた安置だろw

961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 09:33:21 DRfmXPB30
>>957
957にも一応、反論しておくけど、初音ミクの商標つかうなら、あたりまえってなんで?
あたりまえなのは初音ミクの商標をつかうときにクリプトンの許可がいることでしょ?
で、初音ミクの商標をつかった商品についてはクリプトンが全部管理を独占しようとして
いた事実があったことは変わらないじゃん?みんなドワンゴが独占しようとしたとか、
クリプトン伊藤社長の主張を一方的に信じているけど、やったことの事実だけをみたら
独占しようとしていたのは伊藤社長でしょ?

で、楽曲は自由というのが和解宣言のときにはいったけど、もし、そうなら、
なんで、クリプトンが原盤権を独占しようとしてことと矛盾するでしょ?
クリプトンが契約することになった曲って初音ミクの名前がはいったものの
ほうが少なかったと思うけど。商標権とか侵害してないじゃん。


962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 13:26:16 gyfn8TZ3O
むしろ真性のアホ?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 13:42:01 DRfmXPB30
>960,962
議論で勝てないアホはだまってなよw


964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 14:02:20 hydZHfL/O
おまいら、自らを頭がいいというなら>>883に答えてくれよ

作者の人生だから決めるのは作者自身だが
「専業」という選択肢も与えてやってくれ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 14:04:27 gyfn8TZ3O
……議論?
せんせー、このひと自分が妄想乙と言われてるのに気付いてません。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 14:11:17 qF67xklZ0
>>965
まぁお前もアホと妄想乙しか言ってないから同レベルだけどなw

>>957
おれも聞きたいが、なんで商標使うなら原盤管理が当たり前なんだ?
普通のキャラクタ商売なら当然商標使用料だけだと思うぞ。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 14:27:10 a6bHbWYj0
あれ?なんでID:DRfmXPB30は939で議論してるの?
俺はそう思う、で終了じゃないの?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 15:07:44 DefAZQsc0
ν速くっせースレだなw

969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 15:59:26 NcvUzAw30
原盤管理するつもりに違いないって妄想をドワンゴがほざいてたのが、あの怪文書だろ。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 17:19:35 lyMW/wk30
>>961 商標は自社の商品を他の商品と区別する機能が本質だから、
商標を独占しないてのは他社から同じ名称の商品を出されるのを許容するってことだよ
例えば「初音ミク(20)」って真似商品が出回るかもしれない

なので商標の独占はいいんだけど、原盤権の独占はワケワカラン

>>912結局は>>942が本質を突いていると思うけど、パッケージの中のライナーノーツに書けば満足できるならおk
パッケージにどうしても書きたいとすると、それは書くことによって購入者の動向が変わるから
ということで、商標の差別化機能を使ってるということになってしまうよ

>>885>>889 クリエイターが直接JASに信託すると、レコード会社には原盤権しかない
つまりその録音に対しての権利は抑えられるけど、セルフカバーして別のレコード会社から出すことができてしまうので
普通のJPOPだとドラマにタイアップしてもらったりだとかのプロモーションを只取りされるおそれがある
でも何で書籍の出版権みたいな形を取らずに著作権全部の譲渡にするのかはわからん
あと、レコード会社自体じゃなくて別の会社として音楽出版社があるのかもわからん

971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 18:49:37 nUvSHn9/0
>>969
クリプトンが原盤権の独占をしようとしていたのは事実だろ。
ただし、正確には出版権も原盤権も両方をクリプトンが独占管理しようとしていた。
ドワンゴとクリプトン(FW)との話し合いで原盤権だけクリプトンが独占することになった。


972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 18:58:12 simAXnnB0
>>971
クリプトンが入ってこなければ、ドワンゴがどっちも手に入れていたと考えるとゾッとするわ。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 19:00:39 lO3yAgOV0
>>970
>レコード会社には原盤権しかない
>書籍の出版権みたいな形を取らずに著作権全部の譲渡に
これな、簡単な話なんだよ。著作権の性質上、著作者に近い立場でないと権利にならんから無茶してる。
昔はまだ納得のいく説明が、今はそのギャップが笑える状況になった、というだけの話。

>原盤権
今時、ただの配信屋やプレス屋風情が原盤作るのに何の役に立ったんだ、と。
>出版権
複製権ですね、是非これからずっと作者から買い続けてくださいね。

そろそろ、その昔小説家が頑張ったように、音楽でも作家自身が力を持っても良い頃合いだ。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 19:25:21 a6bHbWYj0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
> さらにUGCは常にアンコントローラブルで、自然発生的に生まれてくるだけなので、
>計画的生産などは不可能だ。どちらかと言えば「採集」に近い。それでは事業計画にならないだろう。

> むしろその成果物そのものを売ろうとするよりも、個人でクリエイターとして立って行く能力があり、
>そのつもりもある人間をゲットする場、もしくはそういう人間を育成する場として方向づけたほうがいい。
>そしてプロのクリエイターとして仕事をする気のあるものに対して、作品を発注していくという
>パトロンシステムのほうが、自然だろうと思う。

やっぱりこうなるよね
作品そのものをピックアップしていくドワンゴのやり方は無理があると思う
従来のコンテンツビジネスではプロモーションから費用をかけていくが、CGMでは
既に知名度があるコンテンツを採り出すだけの流通でしかない
流通だけでは他社との差別化が困難なのでは

975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 19:41:28 lyMW/wk30
>>974
その記事はよくまとまっていると思うけど
本来、計画的生産が不可能だったのは商業音楽もだと思う
そこを量で、つまりレコード会社がたくさんのワナビーをプロモーションしてその中の数%がモノになることで
そこそこコンスタントにヒットが出るようにしてきた、というのがJPOPバブル以前のレコード会社だったと思う

最近はプロモーションもまじめにやらず単なる取次化してるから、CGMと合わないってのは嘘で
今までのビジネススキームが拒否られるのを、自省もせずに相手だけおかしいって火病ってるだけじゃないか

ドワンゴはきっと既存の音楽業界の中ではとても頑張ってる方なんだと思う
それでもギャップがでかいってのは残念だね

976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 19:54:57 HfcSgLrR0

そろそろこのスレ終了なので、新スレ建てました。
現行スレ消費してから各自移動お願いします。

【ITmedia記事】『初音ミク曲作者は無知。ドワンゴに金儲け任せろ』2
スレリンク(streaming板)


977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 19:59:38 WvXIc+7fP
>>976
次スレいらないだろ
やるときがあればギロカクでやればいいし、しかも著作権ネタを話すならそのスレタイは合わない

978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 20:12:29 /LxSnfvb0
女やお子様多い場所は勝手にスレ立てする馬鹿が必ずいるね

979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 20:22:10 1BM34K+80
スレも終わりに近いし、折角だから俺は>>959に食いつくぜ!

>939に反論したがっているひとは、じゃあ、クリプトンの伊藤社長
>はKEI氏にロイヤリティをはらっているはず。口頭発注なんて絶対
>してない。とか主張したいのかな。950とか。

ビジネスの常識・社会の常識として
契約の書類は交わしてるだろうしロイヤリティも支払ってるはず。
実際のところ、クリプトンからKEI氏に対して口頭発注があったかどうかなんで誰にもわからないし
ロイヤリティが売上印税なのか買上印税なのか、はたまたロハなのかもわからない。

>おれは939ではクリプトン伊藤社長が別に自分の都合のいいときに都合のいい
>主張をしていただけで本当はただの欲張りだ、ということがもしこの2点が
>わかれば証明されるんじゃないのって、示しただけだ。
だからそれはまずお前が根拠を示すべきだろ。
もし誰もが納得するソースがあれば、
クリ信者がファビョったところで笑われるだけだし。

>おれが議論をふっかけているのは938であって、伊藤社長がこれまでいっていた
>ことを考えたら、KEI氏には初音ミクの利益を分配してもいいんじゃないの?

>ってことだよ。

初音ミクの利益の分配についてはクリプトン社-KEI氏間の契約がすべて。
もし契約内容に「初音ミクの売上の50%はKEI氏の取り分」っていうのがあれば
当然売上の50%はKEI氏のものだ。

>だって、業界の慣行とか嫌いで、正義を追求するひとなんだろ?
>だったら、イラストレータには買い取りでお金はらったら終わりなんていう
>業界の慣行をやぶって、初音ミクの成功にはクリプトンと同じぐらいに貢献
>したKEI氏にも払ってあげればいいんじゃないの?

だから契約がすべてであってだな・・・
あれか?こいつは結局ビジネス上の契約がなんなのかわかってないのか!?

980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:17:22 nUvSHn9/0
>>972
作曲家がどこと契約するかの自由はみとめずクリプトン以外との契約は
認めないということ?
>>979
素晴らしい!!とりあえず、ビジネスの常識としてクリプトンは買い取り
じゃなくてKEI氏に印税をはらう契約を結んでいるはずで、クリプトンは当然
ロイヤリティをKEI氏に払っているにきまっている!ってことでよいのね?
ビジネスの常識として契約書はあるとは限らないし、たぶん、伊藤社長は
ロイヤリティ払う契約なんてしてないと思うけど。
そこはたいした問題ではない。979さんとの認識は、概ね、おれと合っている
と思います。
ぜひ、一緒にクリプトンに公開質問状だしましょう。


981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:27:27 cEkDE28q0
きもちわるい。。。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:41:30 hecd7vGZ0
つーか俺の想像だが、ドワンゴは初音ミクのキャラクターの権利
を田舎企業のクリプトンから業界の常識とかかませばだまし取れる
と考えてた。

いや、俺の想像だけど。以上の俺の想像がまちがっていたら、
ドワンゴは本当に誠実な企業だと認めます





983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:53:13 8IfH30nA0
互いに妄想の混ざった極論同士で戦えば千日戦争になるのも必定ですね

984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:01:00 1BM34K+80
>>980
KEI氏が訴訟起こしてるわけでもないし
初音ミクに引き続き鏡音リン・レンのデザインやってるし
契約内容に問題ないんだろ
外野が口を出す余地すらない
むしろ初音ミクのデザイン料が一括で支払われていようが
売上に応じて支払われていようがどうでもいい

>>982
だからそれはまずお前が根拠を示すべk


ところでこのスレの何人かは
「ミクオリ曲の原盤権はクリプトンが独占している」
って言ってるんだけど、どこから出た話?
元記事見ても共同コメント見ても
作曲者の契約相手は作曲者が決めてるようにしか見えないんだけど

985:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:13:17 hecd7vGZ0
>>983. 984
お前らが釣られてどうするよ…。

>>939

の理屈を逆転させて
>>939 に示してみせたわけだが。
だが、きっと939は示してみせてくれるはず!
ドワンゴはいい人たちなんだと!w

986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:17:42 rBD47z6M0
まあたしかに議論ではないから、曲がりなりにも議論隔離のギロカクではスレ違いかもな。
いまの流れだと妄想(+それに対するつっこみ)隔離みたいなもんだw

987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:20:30 u0LmhTCK0
>>984
まぁ、前あった権利スレとか本スレとかで出てたと思うけど・・・。
要は、「初音ミク」の名前をつけて売るには、クリプトンの許諾が必要。
で、その許諾の条件として原盤権をという話があったとかなかったとか。
これだけみるとなんだかひどい話だけども・・・。

そもそも着うた配信をドワンゴが独占して・・・みたいな話があったりするから、どこで何を考えてどうしようとしてたのかは、双方のコメントから推測するしかないんだけども・・・。


988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:23:52 u0LmhTCK0
おまけ。

ドワンゴが楽曲管理してJASRAC信託するってことになると、
楽曲の著作権が音楽出版社に(この場合はDMP)に譲渡されなければいけない。
これは、権利の又貸し状態を避けるため、JASRAC信託への条件になってる。
で、基本的に、JASRACに信託できるのは、音楽出版会社と特定の著作者だけだったはず。
JASRACに権利信託されちゃうと、使うたびにJASRACにお金払わないと使えないから・・・って、ここらへんはみくみく騒動で散々やったからいいね。

原盤権は、これ持ってれば、これをコピーして売れちゃう。
これを行使するのに著作者の許可は要らない・・・っていうか、
元の楽曲の権利から独立しちゃってて、著作者が言っても止められないという・・・。


989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:53:57 H7TxCo750
OSTER project ロングインタビュー
初音ミクのCD「みくのかんづめ」は、愛から生まれた
URLリンク(ascii.jp)

990:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 00:18:54 kROddlbC0
>>989

なんだかんだいって、ドワンゴは初音ミク曲の囲い込みに成功しつつあるな。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 00:30:59 8O8DVbE20
>>985
ちゃんとわかってるさw
ID:DRfmXPB30来ないかなーID変わるまで出てこないだろうなー

>>987
すまん、言葉が足りなかった。
「『現在』ミクオリ曲の原盤権はクリプトンが独占している」っていう話があるかどうかを聞きたかったんだ。
スレをもう1回読み返してみたところ、そんなことを言っているのは
せいぜい>>971ぐらいしかいないことがわかった。
俺文盲。

ついでに双方のやり取りも読み返してきたけど
DWPの怪文書は何回読んでも読みづらいな。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 00:46:22 r9q7U5/K0
>>991
どうだろうねぇ・・・。
着うたの原盤権はFWに・・・って話だったはずだけど・・・。
最終的な手打ちとしてどこに落としどころを持っていったのかは不明。
とりあえず、伊藤社長としては、ドワンゴ独占配信って形にならなかったら、自分で持つ話にならなくてもよかったんじゃないかなぁ・・・と思ってる。

一般論としては、クリプトンも携帯コンテンツを売ってる会社だし、
わざわざ自分とこの商売のネタを投げ捨てるって話はないよな・・・という簡単な話だけどね。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 01:18:01 fvh21Tvp0
>>992
ミクオリ曲の原盤権については共同コメントがすべてじゃないかな
というかそれ以外に追い様がない

話は変わってクリプトン-作曲者間について
いまさらながら権利問題まとめWikiから引っ張ってくるけど
URLリンク(www32.atwiki.jp)
DMPの主張するように
「クリプトン-作曲者間で原盤権の契約を結ぶ」
という内容で読むと最後に辻褄合わなくならないか?
伊藤社長の主張するように
「クリプトン-作曲者間でキャラクター使用許諾の契約を結ぶ」
という内容で読んだがしっくり来る
俺が知らず知らずのうちにクリ寄りの意見になってるだけ?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 01:37:25 r9q7U5/K0
>>993
クリ側が原盤管理の要求をしたのはお互いに認めてるみたいだけども、
まぁ、途中から間にFWが入るんでよくわからなくなるんだよなぁ。
楽曲の契約にクリの指定した権利代行会社であるFWをはさんでくれと言う指示があったので、楽曲原盤管理をここでやるっていう話になったみたいな事になってるよね。
ドワ側からすれば、FW=クリに見えたとすれば、まぁわからなくもない。
クリ側としては、楽曲管理はFWに委託したけど、キャラクター使用に関しては、クリ本体でやるというつもりだったのかも。
でまぁ、結果として窓口二つになってお互いややこしいって感じ?
ややこしい構造にしたのはクリだけど、そもそも、クリとしては容認できない独占配信契約を執拗に要求したドワに対しての対抗処置だったんだろうな・・・という想像。

キャラクターor名称使用許可
 Pとクリプトン間
 ドワンゴとクリプトン間
着うた配信許可
 ドワンゴとFW間
楽曲原盤の管理契約?
 FWと作者間

みたいな構造だったんじゃないかなと。騒動時はね。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 02:06:37 ljbbpf2J0
>>993
この部分だと思うけど
>『3.「着うた無断配信」との主張に関する当社の見解』
>何か勘違いされているようです。ドワンゴ社と仲介業者間にあるのは音楽出版権か何かの契約かと思います。
>しかし、「初音ミク」の名称、キャラクタを商用で用いるためには弊社からの事前の許諾契約が必要です。
>その許諾契約が済まないうちはキャラクタを使用してはいけないのに、事前の連絡もそこそこに唐突に配信をスタートさせ
>その一方で未だクリエイター様との契約が済んでいないという弊社サイドの不手際を責めています。

契約が済んでいないのを弊社サイドの不手際と言っているし、 キャラの使用っていうのは配信の際にミクを
前面に出した事でしょう。あの部分はFWに権限がないのでFWが許可してもうち(クリプトン)に連絡なしではできない
という話しだと思われる。なにより伊藤社長は一度もそこを否定していないしね。
だから原盤管理をクリプトン側がっていうのは正しいんじゃないかな。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 02:15:42 XMSDnVmw0
>>990
だってOSTERは最初からトラブル起こしてないもの
JASRAC信託だって自分の意志で断っていたんでしょ
当初は相手が何も知らない素人ではなく、ドワンゴにとっては残念だっただろうけど、
かえってトラブルを起こさずに済み、取引を継続できて良かったねという事に

997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 02:39:00 fvh21Tvp0
>>994
>FWが楽曲原盤管理
ニコニコニュース2007年12月21日 04:04の記事にあったね。
やっぱり俺文盲。
クリプトンが原盤権を持とうとしていたのは間違いなさそうだ。

>>995
そうそう、そこに引っかかったのよ
で、>>994のレス見て怪文書をもう1回読み直して
ようやく原盤権をクリプトン側がっていうところを見つけた次第。

ミク曲配信に当時必要だった契約は>>994の予想でまぁ間違いないだろう
1年前も同じ議論繰り返したのに結局
「FWなにやってたんだ???」って結論で終わりそうだな

998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 03:11:20 1AtuC4iV0
初音ミクがかわいい件
URLリンク(www.nicovideo.jp)

おまえら、絶対にみるなよ。約束だからな。

999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 08:37:59 HxzDPzmx0
>>993
だから、クリプトンが作曲者の意向にかかわらず、クリプトンが原盤管理をする
という主張をしてたが、ドワンゴが、作者がどこと契約するのかを決める権利を
もつのが当然だ主張していたんだよ。
まあ、あたりまえだけど、もともとクリプトンの主張が無茶だったので、共同宣言
ではドワンゴの主張どおりになった。
でも、ドワンゴがまさか正しいことをいっていて、実際に独占しようとして
いたのがクリプトンだったなんてだれも1年前は想像もしなかったので、
理解できないなぞの文章となって現在にいたった。

以下の事実を考えるとあたりまえの結論だろう

・ クリプトンはドワンゴが契約しようとした作曲者も、原盤権の管理はクリプトン
が独占を主張していた。クリプトンとドワンゴのやりとりをみると、おそらく
クリプトンが実際に主張したのは出版権と原盤権の両方の独占。実際におこな
われたのは原盤権のみクリプトンが独占。
・ ドワンゴとクリプトンの共同宣言には、作者が契約先を決める権利をもつと
ある。これがクリプトンの主張だったら、ドワンゴと契約しようとしたPの契約
を↑のようにクリプトンが原盤権の契約をすることになった説明ができない。


1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 08:41:59 UjskkS0zO
そうかそうか

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch