VOCALOID 議論隔離スレ part89at STREAMING
VOCALOID 議論隔離スレ part89 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:06:44 BeQKZAT90
ところで1の文面が
>歌声合成システム「ボーカロイド」とその文化について熱く語れ!!
になってる件

982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:07:17 QyaHawif0
ボカロ歌ってみたスレに移動したとたんパタリとレスがとまったんだよな
MMDなんかは隔離されても元気でやってるのに

983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:07:34 upzrZB5d0
>>976
>>977
逆に、じゃあ本スレって何を語るべきところなのだろう?

勿論、絶対排除、というような趣旨ではないと思うんだけれど、
たとえば歌い手がボカロ曲を選ぶのは、少なからずボカロのブームってのを背景に見て、
またはその曲のファンを少なからず意識して歌を歌うわけだろう。

大きく見ればボカロブームの一環でもあるのだから、完全に排除はできないわな。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:07:35 CjuJOONj0
VOCALOIDの歌を歌ってみたは、VOCALOIDからは外れているか否か。

結論を求めるなら、ギロカクは不向きだよね。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:08:09 6xd2o2cm0
MMDは隔離じゃなくてもっと技術的な話がしたくて出来たようなスレだから性質がちょっと違う

986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:08:21 QjI1eh/p0
>>977
VOCALOIDの主は"歌"だよね
ボカロの曲を人間が歌うとスレ違いになるのがどうも納得いかないんだよなぁ
別に本スレに歌ってみたを貼るつもりはないけどさ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:08:41 XDBTmN/c0
テトは金にならんからな

988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:09:51 QyaHawif0
>>985
性質違うといっても、自分が見に行った時は貼られた曲に感想すらつかない状態だったよ
本スレにいたときにあんなにギャンギャンわめいてた人たちはどこへ行ったんだって感じだったよ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:10:13 pLjn00ds0
>>986
は?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:10:23 RsPTN/wX0
歌ってみたと共存?

【癒月(雪月)】【初音ミク】 真っ白な君のスケッチ(shortVer)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:11:09 fO/kKzR60
>>976
そうそう。なので、議論が加速したらギロカク池と言われるように、
歌ってみたスレでもUTAUスレでもいいけど、その話題が加速した際の受け皿として機能すればいい。
「すぐ」スレチと言う人って言ったのはそういうこと。
特定の派生スレ向け話題は、最高が10なら3~4までは本スレが許容するくらいでいいんじゃないかなと。
これならその歌ってみたの文化とべっとり付き合わなくても平気だし、
カオス具合が生み出す恩恵も受けられるかもしれない。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:14:03 tfwFpZkB0
せっかくカフェイン氏やヒオカ氏もプッシュしてくれてるのに>テト
あ、KEI氏の初音みっくすにも出てたよなそういえば。
テトファンはもう少しこれらを上手く利用できないもんかね?
作者とか中心となる人物がいないせいで、単に先走る奴だけが行動しちゃってんだよなー。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:14:22 6xd2o2cm0
>>983
「歌う」というボーカロイドの主という部分が変わるとどうしてもそっちの文化の話になってしまう
そして種が同じなら当然比較論争が生まれる
ボカロ+PV+歌ってみたのコラボは現象として語るのは当然面白いけどそれを逐一張られるような状況に
なったらおそらく本スレは破綻する

いまでも歌ってみたは普通に話題になるしそれはそれでいいのでは?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:15:28 6xd2o2cm0
>>986
それは「歌スレ」というもっとメタなスレだったら許容できるって話じゃないかw

995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:16:08 9E6AEVcl0
何事も程々にをみんな実行出来れば平和になるのにね

996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:16:23 6xd2o2cm0
>>988
逆にそれだけボカロ歌ってみたに興味がないという事じゃないの?
興味があったらみんな見にいって書き込みするでしょう
MMDは実際にそうだし

997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:16:30 CjuJOONj0
キャラ中心の人と楽曲中心の人ではかみ合うはずもなく。

キャラ使ってないから興味もない邪魔とか、ハッキリ言えれば楽なんだが。
そうもいかない、キャラと楽曲が交差するのがボカロの特徴。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:17:39 f91jbVO60
>>994
そんなんいいだしたら、いくらでもメタすれができるじゃないw

999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:18:24 fO/kKzR60
また隔離スレ作るのは不本意ながら、歌スレってのは面白いかもな

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:18:37 7PeazQrY0
テト攻勢

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch