VOCALOID 議論隔離スレ part82at STREAMINGVOCALOID 議論隔離スレ part82 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/24 23:27:01 LawrMNFT0 だから結局アイドルとしてのミクに頼らないと売れないわけです 201:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/24 23:27:29 86lMcfjF0 >誰でも知ってる有名歌手のCDが三桁しか売れないなんてこともあるしね。 和田アキ子? >>184 「がくっぽいど」を使った楽曲の投稿:OK 「神威がくぽ」を使った投稿:NG ということになる。 上の方で他社の宣伝を~なんてビジネス(笑)を言ってる人がいたけど、 クリプトンのこれまでのコメントからピアプロはそういう場ではないね。 単純に版権処理の問題。 正式にライセンスが出てこないものは扱えない。 ピアプロがニコニ・コモンズに参加してくれればBRSはいけそうなんだがなぁ… huke氏が自らpixivに投下してたよね。 pixivはニコニ・コモンズ参加予定だからニコニコで正式にBRSの二次創作を扱えるようになる可能性がある。 同様にニコニ・コモンズ参加サイトで扱えるようになる。 202:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/24 23:30:51 WAl3c+WL0 >>193 幅の広さは必要だろうね。ミクがアニメCDと違って強いのは、キャラとしてのイメージが 固まっていないこと。だな。 それぞれのミク像が有るってことは、それぞれのミクを押し出していけるって事だ。 アニメの寿命やら、アイドルの寿命やらも、結局のところそのキャラへの飽きがくるから。 そこをリセットできるのは強い。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch