08/07/23 00:21:34 pP11rG+E0
URLリンク(just1bit.at.infoseek.co.jp)
適当に調べたらこんなページ引っかかってきたよ。
ここ読んでると
>ただ、それは名誉毀損として処理すればいいだけで、あまり著作権の話にしてほしくない
この意見ってやっぱかなり無理あるんだね。基本的に裁判は人格権で訴えられて
決着付くケースばかり。
財産権の処理に人格権を悪用するケースを批判したいって気持ちはわかるんだけどね。
ひこにゃんが好例だよね
作者100万円で財産権売っちゃったせいで、ひこにゃん大人気でも金入ってこないし
自分が生み出したキャラなのに絵本さえ出版する権利もなかった。
ところが人格権が譲渡されずに作者に残っていたから、市場に出てるひこにゃんは
作者の意図に反してて人格権侵害だとケチつけて、絵本の出版権を勝ち取ったんだね。