08/07/15 18:10:42 pUoMckeb0
1 最初は、非営利も営利もアウツ。音源として使う限りは大丈夫。
2 立体物・プログラム(ゲーム)などを除き、非営利の二次創作を認める(そして、ピアプロを作って積極的にCGM推奨)
3 戦う~ゲーム差し止め事件、最終的に非営利プログラム(ゲーム)の二次創作を認める(この決定を受けMMDとかが投下されたんだよな)
4 営利でも原則許諾方式で簡易な手続きで許諾を受けられるようにという試み(予定、同人が営利ではないか?と言うのでケンケンガクガク大論争)
これ全部クリの最初の規約上はアウツだ。締め付ける方向より解放する方向に向かってる事が分かる。