VOCALOID 議論隔離スレ part80at STREAMING
VOCALOID 議論隔離スレ part80 - 暇つぶし2ch195:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/12 22:55:05 UK/IOEV40
今の段階の伊藤社長の発言を見る限り、企業としてはやばいくらいにユーザー側に加担している気がする…
この問題、極論すれば、クリプトン社が締結してる契約と道義的責任に帰着しそうだと思うんだが?

周知の事実として、声の提供は(一応w)芸能人の声優で、基本のプログラムはYAMAHAなわけだ。
声の提供側、ボーカロイドエンジンの提供側、どちらも契約時の条件で利がありそうだから契約に同意してるわけで、
…その前提条件が変わっちゃった場合、計算をやり直すでしょ。普通。
YAMAHAはよっぽどの事が無いと切らないだろうが、声を提供する側の反応はどうなるかな?(業界的に)

商品開発に対して、将来に禍根を残さない程度の落とし所なら良いんだが…。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch