VOCALOID 議論隔離スレ part73at STREAMINGVOCALOID 議論隔離スレ part73 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 08/07/03 17:03:12 j3YeWGq40 一般流通と同人の違いがある以上、軋轢は生まれないと思うが・・・。 大規模同人が問題視される可能性はある。 651:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 08/07/03 17:09:23 jzFmZ9GV0 >>649 一般容認化されてたら、彼もわざわざニコニコには上げなかっただろう ま、叩かれてたのは貴方の言う通り過程での話だからなんで大して問題じゃない アマチュアが使えるものはプロも使える 実際許諾出たら、一般市場のミクはプロだらけになるだろうな 652:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 08/07/03 17:10:18 DTbiMeXzO リキッドたん以来、大上段の空論吹くだけの人らが増えてかなわんなあ。ボカランループしか餌ないよりいいのかもわからんけど。。 653:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 08/07/03 17:10:48 eia/TPxb0 プロがミク使う意味あるのか? 654:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 08/07/03 17:11:21 YCZpoNlQ0 もちろん軋轢なんて生まれないならそのほうが良いんだが・・・ 2次創作は許可してるけど、同人商売は黙認してるだけな訳で、 たとえば通報という形で、2次創作で販売してますみたいな 苦情が増えたら対処しなければならない事態になりかねないというか・・・ デPの曲が通報スタートだったように・・・・ そして商売するなら規約守って料金払えって事に正当性が増す訳だなこれが・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch