VOCALOID 議論隔離スレ part73at STREAMINGVOCALOID 議論隔離スレ part73 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 08/07/02 20:31:55 iLyQ94dg0 >>229 誰がうまいこと言えとw てか絶対誰かが作りそうだw 251:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 08/07/02 20:35:25 iLyQ94dg0 >>247 なかにはいるねー 某戦艦の原作者なんかみたいに似たものでも文句言うのもいるからねw ただ個人や製作会社なら辞めて欲しいっていうなら当然だけど、 権利者団体が言い出すと気味が悪い。 252:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 08/07/02 20:38:10 LwVteqOU0 堂々と二次創作できるっていう空気は 二次創作にとって良いことだとは限らないかもしれん。この辺矛盾してるけどね。 253:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中 08/07/02 20:39:48 xYubPRGE0 >>246 雑誌に載っててすら面白くない作品いっぱいあるじゃないw 重要なのは読者が読む作品を個別に選べるという点だよ。 作品ジャンルで選ぶ人もいるだろうし、作者に付く人もいるだろう。 本当に面白いものが正当に評価されるし、ニッチなものでも読んでもらえる可能性がある。 それに、一人の作家を支えるのに必要な読者数ってそんなに多くは無いと思うんだ。(価格設定によるけど) 今の中間に色々挟む形態ではそうもいかないが。 で、漫画家も自分のペースで出来るから他のことをしながらも漫画が描ける。 読者がどう見てるのか、ストレート(すぎるかもしれんけどw)な意見が聞けるだろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch