VOCALOID 議論隔離スレ part72at STREAMING
VOCALOID 議論隔離スレ part72 - 暇つぶし2ch662:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:32:13 gsUr19Ax0
>>660
でもぼからん10回も回す奴がそういるとは思えないw

663:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:32:30 P3QCiFX/0
ぶっちゃけ俺は太ジャンルのランキング動画なんて見ないけど皆さんは違うの?

664:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:32:54 tvz7s4XN0
ぼからん1回だけだな

665:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:33:26 eVgjYZVn0
推定人口からするとボカロ保有率は物凄く高いな

666:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:33:36 b9LU4k490
でも一人2回でも半分だよ

667:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:34:28 9vKDxP8m0
あんま関係ないけどねんどろいどは8万くらい予約入ったんだっけ

668:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:34:27 K+gSfCS70
>>663
ニコランとアイマスランキングはたまに見るけど。東方ランキングは見たことない。

669:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:34:30 tvz7s4XN0
ライト層って2回も見ないんじゃないか?
複数回見るヤツって1割満たないと思うが

670:日刊E
08/07/02 00:35:05 dpNCHBuW0
>>662
以前、ボカランを作業用BGM代わりにしてましたw
確かにユニークユーザは5万くらいかもしれません

671:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:35:14 TvHMHQpP0
人気のある曲が紹介されないランキングに需要はないんだ。
現に新曲ランキングは過疎ってる。
日刊も廃だけが見るものだ。
新曲チェックなら日刊で出来るから週刊にやってもらう必要はないと思うけどね。
そもそも週刊の足切り基準で新曲チェックなんて取りこぼしが多すぎてあまり意味がない。
地道にタグ検索するのが一番良いし、時間が無くても日刊を見ておけば良作は8割ほど拾えている感覚だ。

672:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:36:44 Ybqt871n0
>>650
リスト見る?w
もうちょい計算してみたら、新曲のみで合計して計算したら6.61%で
新曲を除外して既存曲のみで合計して計算したら2.92%だった。
メルトもみくみくも既存曲の合計より低いけど、極端に低いというほどでもないかな。
やっぱりうろたんの0.09%ってのは際立つね。

673:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:37:26 0WJLQA6r0
ボカラン毎週うpされてすぐ見てたときは
一周見てから二週目でコメントしてたけど
これは2回にカウントされないんだっけか

674:日刊E
08/07/02 00:39:07 dpNCHBuW0
>>671
それだと私が>>419で書いたように人気のある週刊ボカランで新曲を紹介すべき
という人が現れます。で、以下ループするとw

675:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:39:35 tvz7s4XN0
>>672
別人だけどリストみたいな

676:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:41:36 K+gSfCS70
>>674
人気のある動画の影響力にただ乗り出来るわけではないですからね。
想いはあっても実現出来る根拠がないからまあ話はループしますね。

週刊ボカランの影響力をどうやったらパクれるか考えるほうがまだいいのかもしれない。

677:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:42:16 gsUr19Ax0
>>674
>>419で実際止まってるんですわもう何度もw
最終的にはぼからん他ランキング制作者に対して変更させる権限はないので、
手の届く範囲=自分でやれ、と言うしかない。以下ぎろかくたんの食卓へ。

678:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:42:19 xWTw0eny0
>>671
日刊Eがいる前で悪いが、知名度の問題かと
他にランキングがありすぎて埋もれている現実
ライトからミドル層から日刊までたどり着くのはどれだけいるのか・・・
ぼからんは古くからあるし出れば総合に載るからチェックする人も多い

679:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:43:14 tvz7s4XN0
日刊の集計方法の週刊ってのも見てみたいな
新規とか関係なくて単純な好奇心だけど
なんでもあり週間ランキングは楽しそうだ

680:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:43:38 0WJLQA6r0
むしろボカランがこのまま常連曲で埋まるようになれば
自然と影響力が下がってゆくのでめでたしめでたし

の前にボカロ界が過疎るか?

681:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:43:44 P3QCiFX/0
太→他ジャンルね 総合1位でしか見ないジャンルのランキング動画なんて見ないと思うんだけど
どちらかというと毎日ランキング見る人も稀だろうし
「忙しいので人気があるのだけチェック」 という説明の方がしっくり来る
 

682:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:43:55 lHgUh3Fb0
ボカランが上がった直後に31以下の動画うpとかだとそこそこ注目されるかも?

683:日刊E
08/07/02 00:45:46 dpNCHBuW0
>>682
週刊アイマスの公式31位~動画でさえ本家の3分の1以下という現実。
でも週刊ボカランだったら2万再生か

684:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:46:25 wYao4jjr0
しっぽたんは何か考えてると思うな。
前に補正値を導入したのだって明らかにうろたん対策だった。
今はタイミングを計っているのかも知れん。

685:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:46:59 tvz7s4XN0
ボカロはアイマスよりライト層が多そうだから1/5とかになりそう

686:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:47:13 ZeBDFdvA0
工作はニコニコ運営に言え
需要があるならどんなランキング動画も伸びる

それだけのことだろ

687:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:47:56 lHgUh3Fb0
本家の1/3あれば十分なような・・・
その日のうちにうpして翌日ボカランが一番伸びてる時にオススメに入ってれば結構人が流れて行きそう

688:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:48:01 e2wVly9aO
しっぽたんに望むことはただ一つ。
新曲・日刊の宣伝をしてほしい。これだけだな

689:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:49:11 tvz7s4XN0
しっぽは他のランキングの宣伝のようなことはしないだろう
ランキングも複数あるんだから不平等になってしまうし

690:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:49:13 xWTw0eny0
そこまで望むとしっぽたん死んじゃうぞ

691:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:49:48 0WJLQA6r0
週刊ボカロランキングじゃなくて
週刊ボカロニュースにして、その週で目立った動きをした動画を紹介する
みたいにすればボカランを食えるかもしれない

完全手作業だから超しんどそうだけどな

692:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:49:55 tvz7s4XN0
まあたぶん日刊氏が31位以下動画を作ってくれるよwwwwww

693:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:50:26 e2wVly9aO
>>684
うろたん対策じゃないぞ。あの時ニコニコでなにがあったか思い出してみるんだ。
ボタン対策だよ。じゃなきゃニコランも採用したりしない

694:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:50:31 K+gSfCS70
>>683
ランキング下位、というのはそのタイトルだけで吸引力おとしますよね。
新曲ランキングも、冒頭の週刊掲載曲紹介をいっそやめてしまって新曲ランキングのみにしたほうが
週刊の二軍的なイメージ薄れていいのかもしれない。

知る人ぞ知る、NACK5 Japanese Dreamの初期時代のようなランキングがいいんだけど。

695:日刊E
08/07/02 00:52:06 dpNCHBuW0
>>687
日刊はオススメに入ってることが多いですが(BRSとかでも見ました)
あまり効果はなさそうです。

>>688
新曲ランキングはともかく、日刊の宣伝はやめて欲しい…

696:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:52:09 lHgUh3Fb0
もしやるなら、31以下って既出曲が多いから
31以下の新曲ピックアップの方が見てもらいやすいかもしれない

697:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:52:29 Ybqt871n0
>>675
ここに貼り付けてもいいかな?

698:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:52:37 wYao4jjr0
>>693
あー、そういえばそうだった。
うろたん信者が暴れてた印象が強かったがそんなこともあったわ。

699:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:52:49 eVgjYZVn0
>>693
ボタンは3月では

700:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:53:10 vMiasHg30
>>684
全数集計はそれだと思うんだがなぁ
マイリスだけで入ってて順位の低い新曲が30位以内に入りやすくなるはず

701:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:53:19 tvz7s4XN0
>>697
良いかと

702:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:53:59 P3QCiFX/0
廃向けかライト向けしかないんだよね 今

703:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:54:24 lHgUh3Fb0
>>695
あまり効果ないんですか・・・残念。
薔薇が特殊だったのか

704:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:55:00 tvz7s4XN0
>>703
薔薇もオススメじゃないみたいよ

705:日刊E
08/07/02 00:55:25 dpNCHBuW0
>>682 >>692
集計後2時間でうpとかもできますが、
日刊で宣伝して、うまくいったとしても5000再生くらいでしょう

706:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:57:01 tvz7s4XN0
>>705
さすがだなぁ
そして確かにしっぽたんが自分で作って動画にリンクを張らない限り伸びないかもね
でもそのぐらいで出来ちゃうなら実験する価値はあるかも?

707:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:57:09 vMiasHg30
>>705
日刊のスクリプトなら毎日新曲データ取って週末まとめて集計することも可能?
週マスみたいに
それなら門番がいても毎週100以上ランクインしそう

708:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:57:45 lHgUh3Fb0
翌朝のランキングに入っちゃえば伸びるんだろうけど
ランキング動画だとマイリスなかなか入らないもんなぁ

709:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:57:59 UWlKcK6r0
31位以下の動画って今までも何回か上がってるけどあまり伸びてないよね
やっぱランキングに入るぐらいでないと万単位は無理だろうな

710:日刊E
08/07/02 00:58:18 dpNCHBuW0
>>691
それは間違いなく埋もれます。KAITOニュースのように
面白おかしく紹介できるなら別でしょうけど

711:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:59:26 tvz7s4XN0
ライト層は曲が知りたいだけだからボカロ界の動向なんてどうでもいいしなw

712:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 00:59:54 Ybqt871n0
ではお言葉に甘えて。多分ずれると思うけどゴメンね。

順 名   初  再  マイ  コメ  補    pts  マイ率  マイpts マイpts占拠率
1シンデレ ☆ 152,292  7,007 13,887 0.910  305,069 4.60%  140,140  45.94%
2うろたん   147,134   138 110,548 0.570  212,906 0.09%   2,760   1.30%
3★      95,414  3,435  4,292 0.950  168,191 3.60%   68,700  40.85%
4letter  ☆ 47,718  4,697  3,136 0.940  144,606 9.84%   93,940  64.96%
5エンドレス☆ 48,314  3,795  1,946 0.960  126,082 7.85%   75,900  60.20%
6WIM    67,165  2,582  2,674 0.960  121,372 3.84%   51,640  42.55%
7音痴   ☆ 40,693  3,026  3,037 0.930  104,037 7.44%   60,520  58.17%
8CANDY  40,972  2,737  1,685 0.960  97,330 6.68%   54,740  56.24%
9通勤   ☆ 35,902  3,031  3,196 0.920  99,462 8.44%   60,620  60.95%
10メルト    44,547  1,102  2,502 0.940  68,939 2.47%   22,040  31.97%
11PAPER☆ 24,088  1,997  1,833 0.930  65,733 8.29%   39,940  60.76%
12レンWIM☆ 28,997  1,673  2,598 0.920  64,847 5.77%   33,460  51.60%
13みくみく   39,679   430 24,234 0.620  63,304 1.08%   8,600  13.59%
14消失     31,075  1,185  3,810 0.890  58,166 3.81%   23,700  40.75%
15ねぎだけ   24,868  1,405  1,007 0.960  53,935 5.65%   28,100  52.10%
16届かん  ☆ 17,533  1,372   855 0.950  45,785 7.83%   27,440  59.93%
17リンちゅー☆ 24,975   963   937 0.960  45,135 3.86%   19,260  42.67%
18bpm  ☆ 13,241  1,170   431 0.970  37,059 8.84%   23,400  63.14%
19召使     17,942   814  1,682 0.910  35,753 4.54%   16,280  45.54%
20戦争     22,725   587  1,116 0.950  35,525 2.58%   11,740  33.05%
21奔放曲  ☆ 12,815   743  3,770 0.780  30,616 5.80%   14,860  48.54%
22五輪   ☆ 13,615   745   890 0.940  29,352 5.47%   14,900  50.76%
23つきうさ   14,827   667   531 0.960  28,677 4.50%   13,340  46.52%
24学校   ☆  7,223  1,040   496 0.940  28,489 14.40%   20,800  73.01%
25なっとく ☆ 12,592   632  1,570 0.890  26,629 5.02%   12,640  47.47%
26だいすき ☆ 13,682   591  1,038 0.930  26,467 4.32%   11,820  44.66%
27イダ      9,944   803   345 0.960  26,335 8.08%   16,060  60.98%
28夕音     12,559   665   244 0.980  26,098 5.30%   13,300  50.96%
29うたかた   15,348   498   680 0.950  25,954 3.24%   9,960  38.38%
30三人   ☆  9,739   774   599 0.940  25,782 7.95%   15,480  60.04%

合計     1,087,618 50,304 195,569 0.850 2,259,932 4.63% 1,006,080  44.52%
新曲のみ    503,419 33,256 40,219 0.930 1,205,943 6.61%  665,120  55.15%
既存曲のみ   584,199 17,048 155,350 0.790 1,047,886 2.92%  340,960  32.54%

713:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:00:10 vMiasHg30
というか、影響力あるのってリンクとか云々関係なく「週刊ボカランだけ」だと思うぞ
同じしっぽたんが作ってる不定期刊は全然伸びないし

714:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:00:44 e2wVly9aO
>>699
あ、ボタンじゃなくてフィルター対策か

715:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:00:49 xWTw0eny0
そもそも音楽すら流れないからね
サムネの効果に頼るしかない
今週の31位の凪なんてランキング効果ほぼ無し
これ見比べればよく分かるよ

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicochart.jp)

716:日刊E
08/07/02 01:01:42 dpNCHBuW0
>>706
集計2時間後にうpできるというだけで、下準備(手動での切り取り)はもちろん必要です。

>>707
できます。今度出すスペシャルはその方式で集計しました。
けど明らかに負担は増えます。

717:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:02:46 0WJLQA6r0
週刊が伸びるのも単に初動が多くて
ランキングに上がってくるからだけのような気がしてきた

718:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:03:01 wYao4jjr0
>>713
ほんとに伸びないよな、アレ。
ちょっと不思議なくらいに。
リンクも張ってあるのにな。

719:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:03:07 tvz7s4XN0
>>712
おつかれ
消失はだいぶ前の曲なのにマイリス率高いね
WIM並でBRSは抜いている

あとうろたんがやっぱり酷いw

720:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:04:07 tvz7s4XN0
>>716
そうでしたか失礼
無駄な労力になりそうですね

721:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:04:11 K+gSfCS70
>>713
アイマスランキングの議論でどこだったかにあったのは、
内容はともかく同じ日にあげてほしいって意見。
チェックしたいときにあるかないかの差は大きい。

見るほうも習慣になってきたから見ているって人もいると思う。
ブログとかで今週の週刊を毎週乗せている人もいるし。

722:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:05:51 gxUlGPqq0
>>717
それはあるだろうね。何かない限りニコユーザーもかなり受動的だから。
ボカロに限らず今は動画多すぎて、ランキング見るだけで日が暮れるって感じだし。

723:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:05:53 zIp7HV630
週間オレオレランキングを立ち上げるといいと思う

オレが決める今週の第何位! しかも何位まで紹介するかどうかも気分しだい

文句があるやつは自分で動画を立ち上げろ!

724:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:05:57 tvz7s4XN0
召使いの4.54ってかなり高いな

725:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:06:51 0WJLQA6r0
あれ
しっぽたん#39の別バージョンなんて上げてたんだ

726:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:06:52 dX7o3UGV0
>>723
オレのマイリスランキングか!

727:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:07:34 TvHMHQpP0
埋もれ曲を発掘するのが最新の流行(笑)ってくらいのブームを捏造しないと無理だよ。
週刊を見に来てる人は単に上位を知りたくて来てるだけなんだし。
いらないものを勧められても見ない。
だけど人が集まってると気になる、そんな感じ。

728:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:08:28 tvz7s4XN0
今のところアルバムツアーが上手く吊っているな
有名曲半分ぐらい混ぜないと行けないけど

729:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:09:39 K+gSfCS70
>>727
ランキングのコメントで「知らない」ってのが興味ないという意味を感じるものだったりするとさみしいですね。

730:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:10:13 0WJLQA6r0
ランキング動画ってどうやって作るんだろう
ふつうに各動画のFLV抜いてサイズいじって切り貼りしてって感じなのかな

731:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:10:37 lHgUh3Fb0
今日のボカランいつもより伸びてない気がするけど
サムネが変わって見落とされたのかな

732:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:12:11 b9LU4k490
ランキングで気づいたんだが
新曲ランキング何でKAITOだけあんなに再生多いんだ?

733:日刊E
08/07/02 01:12:33 dpNCHBuW0
>>722
週刊はコメントが多いので、火曜日に音楽タブを開けるとほぼ9割の確率で
目に入ります。ランキングを開けても総合10位~20位以内にいます。

スーパーライト層は普段VOCALOIDのことを忘れていても、
それで思い出してクリックするのです。

734:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:12:45 tvz7s4XN0
ランキングメーカーみたいなのニコが配ればいいのになw

735:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:12:58 xWTw0eny0
濃い人たちが単純に多いから

736:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:13:18 Ybqt871n0
>>719
うろたんみたいに突出してるとやっぱりあれこれ憶測したくなるよねw

>>725
何のことかと思ったらナビキャラの動画のことかw

737:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:13:47 OEgpenHS0
>>731
ニコランのほうも少ないから、たぶん今日は単純に人が少ないのかもしれない

738:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:14:24 tvz7s4XN0
うろたんは憶測と言うより真っ黒だからなw

739:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:15:22 zIp7HV630
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <--゚┴゚―ゝ <全ギロカク民の投票によって決められる今年のMVPははたして…
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪

740:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:15:28 0WJLQA6r0
>>736
いや、こっち
URLリンク(www.nicovideo.jp)

741:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:15:42 tvz7s4XN0
今日のコメントランキングはぼからんが1位だね
やっぱりコメントが強い

742:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:15:43 vMiasHg30
>>725
@ジャンプ版はしっぽたんじゃないみたい
でも本家にジャンプ積んだら悲惨な事になりそう

743:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:16:25 eVgjYZVn0
サムネが変わったってのはあるかも。
今日はランキングのマイリスが全体的に高めだから、
毎週安定してるボカランが相対的に下がってるので余計に

744:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:16:41 0WJLQA6r0
>>742
ほんとだ、名前見たら違ったw
まぎらわしいコメント書くなと言いたいw

745:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:17:30 b9LU4k490
>>735
そうなのか

746:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:18:03 TvHMHQpP0
>>731
荒らしがいるからでは?
iPodに入れてから見るからコメントの状況分からないけど、上位は荒れそうな順位だったしね。
荒れるとマイリスは伸び悩む。

747:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:18:39 gsUr19Ax0
しっぽたんではないということを書いていないのは問題だな
あとこの形式だと31以下を見てる時に大惨事になりそうな予感w


748:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:20:49 eVgjYZVn0
>>741
先週も1位。
ボタンがカウントされなけりゃこんなもんだろう。
休日はエンドセクターとかがめっちゃ強いけど

749:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:21:11 K+gSfCS70
サムネ変更の影響とみます。週刊の字がサムネではほとんど読めないし
背景のトーンが違うから別の人の物と見えます。

750:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:21:42 Ybqt871n0
>>741
ちょっと思うところがあって最近ヒマなときに色々調べてるんだけど
ボカロ関連でコメント1位取ったのは今まで3つしかないっぽい。
そのうちの一つがぼからん#38だったよ。
残る二つはうろたんと、どこかで見たようなゲーム風動画だった。

751:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:22:29 P3QCiFX/0
PVありにして前週ぼからんに入ってたの短縮その分繰上げ
とかしたら中層向きになるのだろうか

752:日刊E
08/07/02 01:24:50 dpNCHBuW0
議論じゃなくて雑談になってきたな…

というわけで、再生数の稼げる紹介動画を作るのはほぼ不可能ということで結論。

OPを超絶3D-PV、ピックアップで今週のMMD、ED の曲をryo氏の未公開新曲
とかにすれば週刊ボカランの半分の再生数くらいは行くでしょう。

753:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:25:18 gsUr19Ax0
>>752
いつものことなので眠くなったら離脱推奨

754:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:25:56 P3QCiFX/0
ryo氏の次回作は超絶3D-PVと聞いて

755:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:26:08 0WJLQA6r0
出口のない話だからな~

756:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:27:39 sTNdhS5D0
おまけにボカランうpされると必ず出てくる話題だしなぁ…

757:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:28:46 lHgUh3Fb0
サルベージの時みたいに本スレで意識してマイリス支援で押上げって感じにしたら伸びるだろうけど
そういうのはボカロが叩きの対象になる原因になるか・・・

758:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:28:54 TvHMHQpP0
もしも、だけどボカランに対抗する週間ランキングを作るなら、

・うp主=作曲者にこだわらない
・音源二次利用もおk(音源流用PVとか)
・そもそもボカロ使って無くてもおk(MMDとか)

のカオスランキングでないと厳しいだろうね。
今のところカオスランキングは月刊くらいだ。
日刊も自動生成でたまにカオス成分が混ざるが。

ボカランEDは発掘効果が高いが、別にあれを聞きに来てるわけじゃないからね。
人気のあるランキングのオマケだから聞かれている。
新曲紹介メインでは無理。

759:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:30:27 P3QCiFX/0
でサムネをボカランと同じにする

760:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:31:28 eVgjYZVn0
ニコランより数字取ってるのに対抗とか無理w


761:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:31:29 e2wVly9aO
初心者向けボカロ入門動画とか作って、
その中でボカロ界隈の歩き方を紹介、埋もれ曲に少しでも触れられる方向に誘導する。
入門動画さえ伸びれば少しは浸透するのでは

762:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:32:14 gxUlGPqq0
ボカランがサムネ変えたんで、旧ボカランのサムネいただくという手はあるなw

763:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:32:22 xWTw0eny0
>>761
それが埋もれるw

764:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:39:37 TvHMHQpP0
>>760
いや、可能性はあるよ。
ニコニコでやってるという事を忘れちゃいけない。
今の週刊ボカランはマッシュアップやネタ成分が決定的に不足しているんだよ。
ボカロムーブメント自体がそうした周辺の盛り上がりを糧に膨らんできていた。
ところがリアルタイムにそれを紹介している動画がない。

オリジナル曲が伸び悩んでいるときにねんどろいどPVで盛り上がった事もあった。
ところがボカランはオリジナル曲偏重なのでその週のランキングは低調。
ボカロはオリジナル曲だけではないんだから、派生動画の人気を取り込むのも手だと思う。
ニコニコ的にはこっちの方が受けが良いだろうしね。

765:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:41:57 e2wVly9aO
>>763
需要自体は実はあるんじゃないかと睨んでるんだよなw
東方の入門動画は大成功ってくらい伸びたし、アイマスもまあまあ伸びた。
興味はあるけどきっかけがない人は多いんじゃないかと。
まあ作る気のない俺が言うのもアレですが

766:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:42:11 sTNdhS5D0
「歌ってみた」の派生まみれのランキングになって大荒れになるんですね、分かります

767:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:42:30 0WJLQA6r0
森ノ宮先生関連とかはボカランじゃ追えないもんな

しかし、作る手間もさることながら
ニュースソースをどこに求めるかという点で
非常に苦労しそうだ

768:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:42:36 wYao4jjr0
>>764
PVとか何でもありのランキングは既にあるけど伸びてない

769:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:43:46 nvxq1XLk0
>>764
PVランキングもあるけど、それほど再生数伸びてないなあ。

770:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:44:54 TvHMHQpP0
要するにモンハンミクを紹介できないランキングに何の意味があるのかと言う事だ。

>>766
歌ってみたはボカロ要素皆無だしなぁ。
合唱でミクも混ぜるならともかく。

771:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:48:27 zIp7HV630
>>767
そうだよな まあ、森之宮先生がライト層に有名になってほしいとは思わないし 
あいつらは、手軽に見れるぼからん周辺だけを見てればいいんだ

772:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:52:58 plhdWN120
>>584
そこが不思議、一日のマイリストを調整するって言うのは、5~6時のランキング外になっても
問題じゃない時間帯を使って出来るけど、週間だとプラスマイナスゼロになると思うんだがな。
集計してない時間帯は無いわけだし。
しかし、累積型の再生数とコメント数は工作が容易みたいだから…。うろたんなんかはその典型かな。

773:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:53:08 P3QCiFX/0
歌ってみたと演奏してみたは除外で良いだろう
ボカロタグも付いて無い場合が多いし
週刊PVは知名度低いよね 何故だろう

774:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:56:56 P3QCiFX/0
やはりUPされる量が少ないからかな
見なくても大体分かる

775:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 01:59:49 TvHMHQpP0
PVはオリジナル曲を元にする上、制作に手間がかかるせいか絶対数が少ないね。
単独でランキングを作るのは難しそうだ。

776:日刊E
08/07/02 02:01:20 dpNCHBuW0
一つランキングについて考察を。

基本的にニコニコでは初めてのジャンルのランキングは伸びます。
IKZOランキング、ドナルドランキング、らきすたランキング等。

VOCALOID界で言えば、週刊みくみくランキング、
VOCALOID-PVランキング、KAITOランキング、MMDランキング等は伸びました。

要はそれらを作った作者が継続させているランキングは伸びてるということです。
新規参入は非常に厳しいと言えます。

777:日刊E
08/07/02 02:02:56 dpNCHBuW0
PVランキングもちえPが月刊で継続していれば1万再生は維持したと思います。
他の人が後から同じランキングを作ってもだめです。

778:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 02:04:17 P3QCiFX/0
>>761
歩き方って個人サイト出さざる終えなくなりそうだけど大丈夫なのだろうか

779:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 02:05:13 H7YTI2N60
>>777
完全に継がない限りは、途切れたランキングは伸びないという事かな。

780:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 02:06:30 Omo1WzgA0
>>712をマイリス順にソートしてみた

ボカ順 名 マイリス
1 シンデレ  7,007
4 letter   4,697
5 エンドレス 3,795
3 ★     3,435
9 通勤    3,031
7 音痴    3,026
8 CANDY 2,737
6 WIM   2,582
11 PAPER 1,997
12 レンWIM 1,673
15 ねぎだけ  1,405
16 届かん   1,372
14 消失    1,185
18 bpm   1,170
10 メルト   1,102
24 学校    1,040
17 リンちゅー 963
19 召使    814
27 イダ    803
30 三人    774
22 五輪    745
21 奔放曲   743
23 つきうさ  667
28 夕音    665
25 なっとく  632
26 だいすき  591
20 戦争    587
29 うたかた  498
13 みくみく  430
2 うろたん  138

うろたんどころかみくみくも31位以下考慮すれば圏外になるか
・・・ryo曲レベルの支持がないと翌週残れなくなりそうだ。
むしろ「落ちた」コメがなくなってスッキリするかもね!

781:日刊E
08/07/02 02:09:27 dpNCHBuW0
>>779
ニコニコランキングも2代目から3代目の引き継ぎがスムーズにいかなかったため、
引き継ぎ後、しばらく再生数は半分以下になってました。
これはしばらくたって回復しましたけど。

782:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 02:11:05 0WJLQA6r0
毎回飛びついて見るような常連は
けっきょく人で見てるからなぁ

別人が作った同名のランキングは受け入れにくいんだろな

783:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 02:13:19 wYao4jjr0
アイマスも減ったのかな?

784:日刊E
08/07/02 02:14:52 dpNCHBuW0
>>782
前例がないのでわかりませんが、同名ランキングを完全に時間のずれなく
引き継いだ場合はそのまま維持されるかもしれません。
辞める宣言をしてもいけません。

そういう意味では、MMDランキングはピンチですね。

785:日刊E
08/07/02 02:16:15 dpNCHBuW0
>>783
アイマスも半分以下です。アイマスは桃月Pの存在が大きいのでなんとも言えませんが。

786:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 02:32:10 gxUlGPqq0
習慣というか、継続性が重要ってことかな。
他の動画とは気を使う場所が違うな、テレビ番組のようなものだから見てる人間の意識が受身なのか。
それ(動画)自体を楽しむのもあるけど情報を集めるという意味合いも強い…だから、継続性や信頼性も
重要な基準になるのかな?ふーむ。

787:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 02:33:41 tvz7s4XN0
どうでも良いけどぼからんはリニューアルして見た目がしょぼくなったな

788:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 02:41:01 AoWz/R+a0
たしかKAITOの新曲ランキングは途中で変わってなかったっけ?
プランクなしだったはず

789:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 02:52:25 8yTQRe2M0
特定の日時間にうpつづけるというのが大事かもね

790:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 02:52:48 Ybqt871n0
継続しないと再生が減るってのは面白いね。ランキング特有の傾向かな。
定期的に見てるとなしでは生きていけない体になるのかw

791:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 03:14:11 8yTQRe2M0
IKZOってまだうpされてるんだな・・・

792:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 03:20:33 lcZU/V2E0
週刊ボカランをちょっと変えた二番煎じランキング作って対抗するより
(お試しで一回だけでも良いから)ボカロのマイリスランキング作って
反応や評判見るってやり方じゃダメなのかな。

793:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 03:25:20 zIp7HV630
>>790
ああ、勉強になるな ランキング周辺だけは既存のメディアと同じくシビアにやってんだね

794:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 03:32:41 zIp7HV630
あと、ぼからんをガチの空気に塗り替えたのは、みっくみくでもうろたんでもなく
間違いなくメルトだと思う もしメルトがなかったら、ぬるい空気があと半年くらいはもった

795:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 03:38:07 oDKT397l0
つーかryoが化け物過ぎる
出せば50万なんてニコ全体でも しも と数人ぐらいしかいない
結果ランキング枠を潰しまくり

796:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 03:43:00 8yTQRe2M0
まぁ本命がいても対抗がいないといろいろ問題もでてくるわけで
ryoもライバルっぽいのがほしいんじゃないかな

797:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 03:44:14 oDKT397l0
あんなのがもう一人いたらそれこそランキング機能しなくなるわ

798:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 03:45:04 T2phWg3c0
んでもボカロ系が活発になるのはいいことだ

799:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 03:48:10 8yTQRe2M0
2人だとファンが分断してもっとひどくなるかもしれないから
天下三分の計ってことであと2人必要か

800:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 03:52:17 T2phWg3c0
ryo氏がトップ1だとしたら2位とか3位って現状誰なんだろうね。
2はシンPか。

801:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 04:05:15 P3QCiFX/0
暴走かゆうゆかふたなりか

802:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 04:07:12 3QL7IO/R0
いつからくだらない点取り合戦になったんだ?

803:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 04:08:21 YgqH/ao+0
kz氏とかきりたんPとか

804:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 04:12:05 T2phWg3c0
くだらない話を議論する場なんじゃないの?

805:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 04:20:34 plhdWN120
ryo氏が人気なのは、中高生に受けやすい歌詞ってのも多分に有ると思う。恋歌だしな。
別に、他のP達が劣るわけじゃなく、それぞれが個性的で熱狂的なファン層を抱えてるけど、
継続的に受けるかどうかは別みたいな…。

806:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 04:26:55 ZeBDFdvA0
watさんが恋の歌を思いっきり歌えるようにミクを16才にしたって言ってたから
ねらい通りでうれしいだろうな。

807:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 04:33:02 uUeEKAgV0
>>800
シンPって全然伸びてないと思うんだけど
朝一に信者がマイリスに入れてランキング7位とかに付けるけど
そのままずるずる下がって40位ぐらいに終わっている印象

808:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 05:03:01 CP0QuYAq0
集計方式変更後に3週連続30位以内に残るのはかなりハードルが高い。
有名Pなら2週は普通だけど、3週目にはほとんど30位以下orランク外。
上で出てきたP名だとうろたんとryo関係除いたら
うたかた・夕日坂・消失の3曲しかない。
2曲以上あるのはryo・きりたんP・ぶっちぎりP・悪ノPの4人だけ

809:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 05:19:09 j4Hm7UVz0
最近のryo並みのヒットというと消失か
あっというまに50万再生超えたね

810:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 06:19:09 13SY6DI60
続けると再生数が伸びるというのは興味深い考察ですね。

投票所まとめ動画は確かにその傾向が出てる。
2万近く再生のばした3万再生以下投票より伸びてないって話ありますが
最近の5月度投票はついにマイリスト数でこれを抜いてる。
2月から何が違うかと言われてもテンプレの見やすさと投稿タイミングぐらいしかないと思っています。

固定ファンがつきつつあるんですよね。
一応、動画紹介してくれたブログやにゃっぽんの日記にお礼のお返事返すとか、
出来るだけ独断では物事決めないようにするとか、地味なことは少しずつやっていますけど。

正直、5月のまとめ動画作るために対象動画回っていたときに、大半に宣伝コメントが
入っていたのを見たときにはびっくりしましたけど。自分ではあんなコト出来ない。

スレ見渡しても来週週刊ボカランが出ること、見ること前提になっている。
あれかな、リスナーが習慣的に見るようにしたもの勝ちなのかもしれません。

811:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 06:44:17 13SY6DI60
>>788
元作者公認の引き継ぎが行われましたから。
KAITOランキングは単純なランキング番組とは違って
KAITOコミュニティの集会場みたいな側面あるからあの中では強いですよ。

812:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 06:56:40 9/rM76sq0
鉄槌正義クンがうろたんで暴れてくれるなら他のボカロ動画は大助かりだよ
卑怯なくせに本来の意味で門番だw



813:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 07:07:13 b3gM9sWp0
>>811
KAITO新曲ランキングは、他の新曲ランキングに比べて割とコメ率が高いから、
新着コメがある動画はカテゴリや検索時のトップに表示される事で、目に付き
やすいという事もありそうだよね。

814:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 07:17:29 R57j8PRiO
>>792
マイリスランキングにしたって二番煎じにしたって
ボカランに気に入らない部分があって対抗するつもりでやってる人間なら一緒だよ
二回くらい大した反応が無い時点でやる気なくすでしょ

815:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 07:30:59 /A7rP+SN0
>>800
実績を考えると2位オスター3位ゆうゆだと思うけどどっちも最近は固定ファンの再生だけって感じであまり目立ってないからな

816:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 07:42:21 JKrFVR4n0
WINと★のマイナス工作が三日続いているな
★5時で27,046、今の時点で26,997

817:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 07:49:47 /A7rP+SN0
来週のボカランは夜逃げと学校で既にryoとうろたん超えそうなのが2つ出てるのね。どっちもネタだけどw

818:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 08:52:53 iLyQ94dg0
ryo氏の場合はどうしようもない気がするなぁ。
メルト以降の曲で週刊で1位取るのに失敗したのは流行系に敗れた恋戦だけ。
他の3曲はいずれも週刊連覇とか、起爆力と持続性がボカロ界隈では突出してる。

31回以降に限るとyuukiss氏やyanagiPも出た週に起爆力は見せたけど持続はしなかったし、
トラボルタPで連覇したココロは新曲不作に助けられた感もあった
(総ポイントはココロが上だが、週刊の最高ポイントはむしろクローバーの方が高い)

最近はdoriko氏こときりたんPが比較的強い。
新曲&CD効果もあるんだろうけど、今週は3曲がトップ30入りしたし。

と単にランキングだけで見た素人がうざく言ってみる。

819:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 09:08:50 /A7rP+SN0
>>818
doriko曲はじわじわ型というか最近の曲の中では珍しい伸び方するよね
初週の爆発力はないけど結構長くランクにいる

820:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 09:12:13 7QqmCXnc0
誰が強いとか弱いとかそんな話はどうでもいい

821:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 09:33:58 ZhkcIFbL0
こうして既存有名Pの地盤はどんどん強化されていく反面
新人や零細Pの作品は、再生されるすらおぼつかない状況に追い込まれモチベーションの維持が困難になり
結果、ボカロ文化はどんどん先細りしていくのでありました。


822:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 09:37:21 0WJLQA6r0
それはボカロに限らず
しゃーないことなのでは

823:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 09:47:18 F+hleWBtO
ランキングに強いって事は、大衆受けしやすいって事だよな。
そういうのばかりじゃなく、尖った曲を聴けるのが醍醐味だと思うんだがな。
だれもがryo氏になる必要はないだろう。と。

824:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 09:48:09 daJ37v2dO
本スレに上がってたけどぼからんの新曲ランクイン率って
全体も30位以内も回ごとの増減はあれど大体50~60%で安定してるんだよね。
例外はロードローラーブームで新曲率が跳ね上がった年末と
名曲ツアーで新曲率が爆下げしたこの前くらい。
正直すごく意外だった。
まあ10位以内とかの上位陣に限定して計算したらまた違うのかもしれないけど。

825:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 09:51:06 ZhkcIFbL0
>>822
ボカロの未来を建前に既得権益を保持する主張しかしない人たちへの皮肉ですよ、ええ。
ただ、人はいつか死ぬけどその前にできることがあるように
わざわざ死を加速する現状を放置する理由も無いだろって事でもあります。


826:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 09:56:43 j4Hm7UVz0
>>824
しかしルール改正後は新曲有利のはずなのにそれ以前と同じパーセンテージってのも

827:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 09:57:07 ZeBDFdvA0
新しい人だってどんどん出てきてるし
自然の流れに逆らって手を加えれば死期を早めるだけだよ

828:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:03:26 oA48TDkZ0
>825
既得権益www
門番の中の人は強いコネや相続でもあったのかねww

829:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:05:29 ZhkcIFbL0
出て来る出てこないではなく、評価以前に聞かれないことが問題なんだけど
わかんないんでしょうね。
「パンが無いならブリオッシュを食べればいいじゃない」的な意味で。

830:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:06:20 daJ37v2dO
>>826
それに関しては前回の改正に関しては改正から随分経ってるだろということ
今回のランク外データも集計という改正に関しては
基本的に30位以下が影響を受けるだけで大勢に影響は殆どないという突っ込みがあった。
いずれにしても印象よりは新曲率は高いんだという感想をもった。

831:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:07:50 F4smOgzxP
>>829
そのブリオッシュを食べている人も、ちょっと前までは
たくさんいる底辺Pの一人に過ぎなかったんだけどね

832:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:08:26 ZeBDFdvA0
>>829
じゃあその聞かれない評価されるべき曲貼ってみ?

833:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:09:21 Mi5hbWyQ0
>>829
ぜひそういった状況を改善できるものを「ご自分で」作って下さい
応援しますよ

834:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:10:03 BmEnbNIP0
新人や中堅Pだってしょっちゅうランキング入りしてるのに何を見てるのか。
つーか既得権益ってw

835:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:10:18 oc+EcEsk0
>>825
門番の中の人はコネ・知恵・資産は相続できても
創造力・センス・感性は受け継げない。

音楽業界は二世が支流になっており、コネ・知恵・資産で発展できたが
それが故に今の業界の不振を招いた理由の一つである。

836:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:11:03 hezDmEHz0
聞かれる聞かれないが問題というなら、
自作曲をニコ動に上げれば数百再生程度はされること自体がそれ以前にしてみれば奇跡なんだがな。
大ヒットはたまにしか出ないから大ヒットなのだし、
そうしたものが全体のパイを広げることで底辺に目を向けるマニアの数を増やすことにもつながるのだが。

837:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:12:34 zjnSbaHDO
むしろ年末以降は最初期pの影響力は下がってるだろ。


838:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:13:21 j4Hm7UVz0
ふたなりとか伸びなくなったよな

839:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:14:16 Mi5hbWyQ0
つか、本スレで出さん方がよさげな件で質問に来たんだが、雰囲気があれだな。
後日また来る。

840:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:14:21 iLyQ94dg0
>>830
影響受けた所為か、薔薇が微妙にポイント増えたなw
あれはコメント数でランクインしてるものだし。
ただし最下位かブービーかってことには変わりなかったけど。
と言うか今週の最下位はナゼ今頃って感じだったがw

>>824
結構安定してるんだな。
よっぽどの外因が無い限り、門番とは関係なく新曲も上位に来るわけか。
確かに鏡音発売の起爆と、第12回ツアーは例外と捕らえていいのかもしれない。

841:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:14:46 ZhkcIFbL0
>>831>>832>>834
勘違いなさってるようですが、
評価ってのはいい意味の物も悪い意味のものも含んだ話ですよ。
そういった意味ではランキングには直接の関係ありません。

>>833
定番の煽りですね^^


842:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:17:20 j4Hm7UVz0
>>839
別の話題振ってくれ!

843:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:18:39 Mi5hbWyQ0
>>842
いや・・・w。ちょっとアレなもんで変な人がそこに行ったらアレだからw

844:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:19:28 tZz3gVtD0
今の載りやすくなったボカランで入れないのは、やっぱりそれなりというか、基本的に伸ばす努力をしてないでしょ悪いけど。
30位以内に入るには運も割と大事だけど、動画として総合的にレベルの高いものじゃないと難しい。
それを目指して努力・工夫してるから、ハイレベルなカテゴリとして長いこと保ってると思う。

845:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:21:35 kq1eg6890
>>830
>基本的に30位以下が影響を受けるだけで
改正前の計算方法では再生0・マイリス1000で2万ポイントで34位だったのが、
改正後の計算方法だとは再生10000・マイリス1000で3万ポイントで28位になるケースもある
影響は思いのほか大きいよ

846:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:23:23 j4Hm7UVz0
>>843
本スレでどうしようも無い人が居てその人の事を話そうとこっちに来たらその人がいたと
オレだなw

847:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:27:11 4SMfDMvc0
サイハテやハジメテノオトはマイリス10なら門番化した可能性もある。
実際ハジメテノオトはプラス20になって30位圏外に落ちた。

しかし当時は門番を懸念してのマイリス変更ではなく、初音ミクを
使っただけで伸びるお馬鹿ネタ動画が上がりにくいようにする処置だったように
思える。時事ネタが非常に多かったからだ。

848:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:27:57 ZeBDFdvA0
>>841
なら人間が動画を見れる量には限界があるんだからどうしようもない。
紹介するなりアルバムで繋げるなり工夫するしかない。
人気ある人を批判するのはお門違い。

849:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:28:41 j4Hm7UVz0
時事ネタ多いほうがいいなぁ

850:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:30:30 BmEnbNIP0
今なら毎日ネタとか誰かやっちゃえばいいのに

851:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:34:31 HnZWU3fx0
>>832
さすがに2000-20000再生のレンジは膨大だから
その中にいい曲はナンボでもあると思うよ
週間ランキングのEDもほとんど5000再生前後でしょ
まあ>844氏が言うとおり、曲だけで勝負するのは無理じゃないかなあ

852:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:35:16 daJ37v2dO
>>845
本スレのログ見返してみたら当の日刊Eがまさにそう突っ込んでいたわ。
ただ集計記録がより正確になるわけだから
これに関しては歓迎すべき事柄かと思う。

853:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:39:46 ZhkcIFbL0
>>848
誰もすべての人気ある人を批判していません。
また、既得権益という例えで示している相手はPだけとは限りません。
固定ファン層も対象です。

余談ですが、
あなたの「仕方が無い」論調を推し進めると
「ランキング上位になった動画は荒れるものだから仕方が無い」
「マイリス工作も再生工作も、人に名誉欲や悪意がある以上仕方が無い」
って事になりますよ?

854:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:41:15 ze32uKv70
工作は仕方ないと思うよ
運営がどうにかするしかない

855:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:41:25 j4Hm7UVz0
仕方ないというよりどうしようも無いって所じゃないかと
荒れるのも防げないし再生工作も運用じゃ無いと対応できない

856:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:41:38 0WJLQA6r0
実際仕方がないような気が

857:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:41:54 0WJLQA6r0
って遅かったorz

858:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:44:04 u290gZkxO
実際仕方がないだろ

859:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:44:27 ZhkcIFbL0
余談を引っ張っちゃいますが、
じゃあここで行われてたマイリス工作や再生工作に対する非難や議論も無意味ですね。

860:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:45:46 0WJLQA6r0
そんなことないでしょ

861:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:45:53 hezDmEHz0
そのとおり無意味だよ。

862:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:46:02 iLyQ94dg0
>>845
以前はランキング圏外の増加数は集計されなかったから、
そう言われてみると30位前後の作品はかなり変動するな。
このあたりのポイントは僅差だし。

863:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:46:07 BmEnbNIP0
>>859
その通り。無意味と分かっててやってたんだと思うよ

864:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:46:32 Qk9k6pEl0
>>851
今ではピアプロ使わないと上位に食い込むのは難しいよな
黎明期はそれこそ素材の数が少なかったから、純粋に曲だけで勝負してたけど
そういう意味ではグループ組んでやってる人が有利な状況になってきてるんじゃないあと

865:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:46:44 j4Hm7UVz0
そんな事はないだろうw
どういう事が起きているのか知ることは必要だろう

866:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:47:03 F4smOgzxP
>>853
えーと、光の当たらない曲をもっと評価して欲しいと主張したいみたいだけど、
それを実現出来る提案をして欲しいな
おまえさんがやれとは言わないから

867:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:47:20 u290gZkxO
まあ議論「隔離」スレだからな隔離することに意味がある

868:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:50:35 oA48TDkZ0
>866
「おまえさんがやれ」か「しっぽたん以外の誰かがやれ」しかない気が。

869:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:50:47 ze32uKv70
>>859
いつも最後はそういう結論になってるじゃん

870:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:53:24 j4Hm7UVz0
日刊氏はここに議論に来ることを考えるとなにか構想があるのかも知れないよ
週刊ぼからんを変えることは出来ないけど別の切り口を模索しているのかも

871:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:56:21 4SMfDMvc0
週間で光の当たらない曲には結局光は当たらないよ。

週間の良いところは光は当たってるんだけど、サムネの悪さとかで
イマイチ伸び悩んだ良曲が再び再生数が伸びるチャンスを与えられる所だよ。

今週で言えばチーターPのBPMが良い例
彼の楽曲の時のコメントを読めばそれがはっきりとわかる。
「うお、なんだ良い曲!」「見逃してた行ってくるw」なんて書き込み多いから

また観てる我々もそういった曲に出会えるのが楽しいし、例えばBPM聞いてた人には
再評価される様がうれしいのさ。日刊の人には悪いけど
週間の最大のメリットはその再生数(知名度)だから。影響力を考えてこういった良さが強いのさ。

872:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:58:12 tZz3gVtD0
ああ、工作で入るのをなんとかしたいということから始まった議論だったのね
なんか見当違いなこと言ってしまったかもしれん。

ボカランとは違う基準で、超おもすれーランキングを週刊か月刊で作れれば・・・
といういつもの結論しか出てこない

873:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:58:14 0WJLQA6r0
日刊さんはかなりいろいろなランキング事情に通じていて
特定のランキング以外はほぼ見向きもされない現状には
あきらめを感じてるようだ

ryo氏の曲ばかり伸びるように、ランキングは週刊しか伸びない

874:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 10:58:32 j4Hm7UVz0
>>871
微妙に論点がずれてるw

875:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:01:26 hezDmEHz0
新曲ランキングが伸びなかったりするのは、結局それを求めてるのがマニアだけだからだと思うんだが。
ライト層が見ようと思わないだろう。
逆にそういうのがぼからん並の再生数が稼げないのは当たり前だし、それ自体は役割を果たしている気がする。

876:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:01:52 ZhkcIFbL0
>>866
何をやろうが、結局は個人の意識の問題ですから。
だからここで、問題提起して発言してるんですよ。

「ニコニコに投稿してもどうせ再生さえされない」
とモチベーションの低下している人の話を最近聞きますし、
何も言わずに、いつの間にか去っていった人も少なくないでしょう。

だから、上澄みばかり見てると新陳代謝が止まるよ。
界隈の未来を愁うならその辺も意識してね。と提言してる訳です。

877:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:02:48 0WJLQA6r0
つうか過去ログ読んだらいいのに

878:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:03:36 hezDmEHz0
ボカロ関係のタグさえついていれば必ずある程度再生してくれる人がいる時点でかなり恵まれてると思うけど。

879:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:03:50 j4Hm7UVz0
まあ現状だとぼからんを超える週間ランキングを作るのは難しい

880:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:06:52 Rgphdyxs0
ニコ以外で上げて再生されるのか?と言うとそっちの方が疑問

881:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:07:32 0WJLQA6r0
実際の話1回も再生されない動画なんてないんだから
「ニコニコに投稿してもどうせ再生さえされない」なんていう理由で
モチベーション下げる人は下がっちゃえばいいと思ったw

本スレで常に新着眺めて即貼りする人は一人や二人じゃないし

882:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:07:54 y55ExSK90
再生増えなくてモチベ上がらないって人っているの?
底辺、最底辺はまぁ仕方ないとして

883:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:08:10 BmEnbNIP0
普通のボカランだけ見る層は、ボカランの曲以上の量を求めてないと思う。
ボカラン以外にアイマスランキングも東方ランキングも見てるけど、
下位ももっと紹介してくれ!と思うのはニコランだけかな。
それは俺がボカ廃であるのと同じようにニコ厨だからで、アイマスと東方はちょっと興味ある程度だからだ

884:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:09:41 y55ExSK90
再生あがらない、コメントつかないっていっても
ニコニコにUPするのは他でUPするよりはよっぽど反応あると思うんだけどなぁ

885:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:10:55 ZhkcIFbL0
>>881
>本スレで常に新着眺めて即貼りする人は一人や二人じゃないし
それは嘘ですね。
すべての新着が貼られている訳じゃありません。

886:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:11:25 0WJLQA6r0
なんで全部を貼らなきゃいかんのだ?

887:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:11:38 hezDmEHz0
当たり前だろ。すべての新着貼ったらスレが埋まるわ。

888:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:12:14 j4Hm7UVz0
>>882
yanagiPがゴースト法に巻き込まれた時に愚痴っていた
とりあえずランキングを意識するのは(露出が増えて再生してもらえる)結構普通だと思う

889:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:13:09 ZhkcIFbL0
>>880>>884
いっそ公開しない、止めるという選択肢もあるんですよ?
上を見たらキリが無いのと同じように、下を見だしてもまたキリはありません。

890:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:13:40 H7YTI2N60
新陳代謝の問題をボカランに押し付けるのは間違ってないかい?

891:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:14:39 y55ExSK90
>>888
伸びねーって愚痴るのと、再生増えないからもう止めるわって感じでは全然違うと思う<モチベ下がる

892:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:15:03 WNGJAxLJ0
>>889
それはボカランのあり方についても同じことが言えるぞ

893:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:15:06 0WJLQA6r0
yanagiPはめーちゃん親衛隊だからな
MEIKO不遇の時代はかなり吠えてたなw

894:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:15:25 j4Hm7UVz0
>>891
そういう愚痴じゃなくてかなりヘコんでいた
MEIKOの本気で動画まで気合い入れて作っていたからね
ちょっと痛々しかった

895:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:16:23 j4Hm7UVz0
というかあの動画から結構時間が空いたのはモチベが下がったってのもあるかも知れないな

896:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:17:34 ZhkcIFbL0
>>886>>887
>常に新着眺めて即貼りする人は一人や二人じゃないし
なんて言い方をされるからですよ。
そこに個人の主観が入る以上、それはいい意味での評価の底上げにはなっても
再生数全般の底上げにはなりません。例えば拙い新人の作品はスルーされるわけですから。



897:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:18:12 hezDmEHz0
作った動画が再生されなくてモチベが下がる人だってそりゃいるだろうけど、
それなりに再生されたりボカラン入ってモチベが上がった例だっていくらでもあるだろうし。
差し引きで考えないと無意味。

898:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:18:53 ZhkcIFbL0
>>892
そうなんですか?ボカランの話はしてませんのでなんとも。

899:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:18:59 0WJLQA6r0
>>896
なにを言っとんのかさっぱりわからんが、
そうやって新着にアンテナ貼ってる人間がいる以上
1回も再生されない動画は無いっつってんだよ

900:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:19:43 H7YTI2N60
>>894
アレは悪いけど需要無いモノを力入れて作っても、すべるよってだけだからね。
yanagiPは個人的に応援してるPだけど、MEIKOダメだからスルーしてるもん俺もw

彼自身が他で使ってるMEIKOは好きなんだが、MEIKOが前面に出ると
他のとあまり変わらないからなぁ。

901:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:20:32 7QqmCXnc0
>>896
>例えば拙い新人の作品はスルーされるわけですから。

それが無い方がまずい。
良かろうが悪かろうが再生されるんじゃ、そっちの方がジャンルの衰退を招く

902:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:20:59 y55ExSK90
口調的に釣りなのか?

903:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:21:29 j4Hm7UVz0
>>900
いや需要無いじゃなくてあの時はゴースト法っていうマイリスをアホみたいに上げれる方法が見つかって
ランキングが無茶苦茶になっちゃったんだわ
その時に心血注いで作った動画が巻き込まれちゃったからって事

904:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:21:55 wYao4jjr0
創作系ってのは元々何かを作りたい、作るのが楽しい、じゃないと続かない。
俺もニコニコじゃないけどやり始めて最初の一年ぐらいはまともな反応なんてなかった。
それでも続けたけどね。楽しかったから。

905:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:22:43 H7YTI2N60
>>903
そういやそんな事もあったね、忘れてたw

906:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:24:15 WNGJAxLJ0
>>898
直前までその話題だったから
その流れだとばかり思ってたんだが・・・そしたら既得権益って具体的に何よ

907:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:24:18 tZz3gVtD0
自信作で自分が期待したより伸びないと、凹んだりイジケたりすることはある。
ただ、伸びないを他人のせいにするのは違うと思うがね。

908:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:24:32 BmEnbNIP0
ゴースト法懐かしいな。あれがきっかけで工作対策スレが活性化して、
今の予想スレに至るんだったな

909:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:26:06 j4Hm7UVz0
タイトルやサムネ、投稿者コメ、投稿タイミングなど聞いてもらえる努力はした方がいいだろうね

910:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:26:41 ZhkcIFbL0
>>901
>良かろうが悪かろうが再生されるんじゃ、そっちの方がジャンルの衰退を招く
そうでしょうか?ニコニコにうpする人って言うのは良くも悪くも反応を求めてる訳です。
再生されたことがすなわち良い評価に繋がるとは一概には言えないでしょう。


911:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:27:23 hezDmEHz0
大ヒットが生まれたりして注目を集めて投稿作品が増えて
ランキングが必要になるぐらいのムーブメントになったからこそ、
新着をひととおりチェックするボカ廃が一定数存在したりするようになってるんだけどな。

マイナーなカテゴリなんかじゃどうあがいても望めない状況。
上の数字に囚われすぎ。

912:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:29:19 ZhkcIFbL0
>>906
具体的に言えば既存のファン層、知名度などですが
私の話はそういったものを持ってる人たちばかり見ずに、そうじゃない人たちにも目を向けてくださいといった話なので
ボカランは関係ありません。むしろ別世界の話です。

913:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:30:05 BmEnbNIP0
いくらボカ廃でも、うpされた順番に全部見ていけと言われたらちょっとキツいわw
たまたま見た人がこれよかったよとスレに貼ったりどこかで紹介したりして、
そこから辿っていかないと時間的にも体力的にも無理

914:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:30:35 hezDmEHz0
そうだね、もっと色々な動画に目を向けたいね。
これならほとんどの人の合意が得られたんじゃないかな?

915:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:31:49 Rgphdyxs0
目を向けて貰うには目を引くための魅力も必要だ
魅力が劣るならそれは目を向けるに値しないわけで、他人の評価なんてそう簡単に得られる物じゃない
残酷なようだが、そう簡単にのし上がれるほど世の中甘くはないぞ

916:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:32:29 ZhkcIFbL0
>>911
それはさすがに傲慢が過ぎるんじゃないでしょうか?
マイナーなカテゴリーなら普通に新着全部チェックするくらいの余裕はありますよ。
ミーハー方面への人気の広がりと、コアなファン層の発生は、まったく別の話です。

917:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:34:20 ZhkcIFbL0
>>913
全部見ろなんていってませんよ。
最終的には>>914ですので。

>>915
ですから、のし上がるなんて話はして無いんですが?

918:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:35:00 7QqmCXnc0
>>910
再生及びリアクション(コメントなりマイリスなり)ね。
ニコニコにおいて再生数ってのは、その場の状況及び本人の力量経験による。

再生が欲しいのに少なかったのなら、「何故か?」と自分に問い周囲の状況を考える。
そういった淘汰が無ければジャンルは衰退する、長続きしないって話。

919:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:36:25 j4Hm7UVz0
カテゴリーの話はまた別かな
それは客層自体が最初から小さいから
いくらクラシックやジャズをアピールしてもそれをたしなむ人は少ないわけで
たぶん埋もれるという話をしている動画はメジャーカテゴリの中で不運にも埋もれたとかそういうものの話でしょう

920:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:36:33 hezDmEHz0
>>917
「色々な動画に目を向けたい」っていう点なら合意は得られてるんだけど、
この上なにを言いたいの?
なにかあるなら具体的に。

921:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:37:32 BmEnbNIP0
音楽大好き。好きなアーティストはサザンとミスチルかなー。って人に、
もっとマイナーだけど実力のある歌手を聞かせるにはどうしたらいいか、みたいな問題か?
いや、サザンとミスチルは大好きなので念のため

922:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:37:37 tZz3gVtD0
別に言われなくても気が向いたら見るでしょw
何が言いたいのかわからん

923:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:40:27 ZhkcIFbL0
>>918
それはすなわち、曲の良し悪しに関わらず、再生される為に「売れる動画」を作れって話ですよね。
やはり何か本末転倒的な物を感じます。

ジャンルを商業として考えるなら、そういった形で淘汰されていくのは自然なことでしょうが。


924:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:41:26 ZeBDFdvA0
>>916
新着チェックがんばってね!
俺も出来る限りチェックするよ!
あとライト層に無理やり全部見ろといったって見ないから。

925:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:42:09 WNGJAxLJ0
なんか作り手側への発言と聞き手側への発言が混在してるんだが

926:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:42:17 sxrAViLqO
面白かったりいい曲だから聞くんであって、別にボカロを盛り上げるために聞いているわけじゃなし
新着動画漁りでハズレ引いて時間を無駄にするのは相当好きじゃないとやってらんないよな

927:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:43:52 ZeBDFdvA0
>>923
だから再生されるべきだと思った動画あれば魅力的な紹介文添えて貼ってくれ。
他の人の琴線にも触れるようなものなら勝手に伸びていくよ。

人にはそれくらいしか出来んのだ。

928:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:44:10 ZhkcIFbL0
>>924
>あとライト層に無理やり全部見ろといったって見ないから。
それはそうでしょうね。
でも私の話は主に「界隈の未来を憂う」と公言している人たちへの物ですから。

929:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:45:41 ZeBDFdvA0
>>928
だから「界隈の未来を憂う」俺たちで新着チェックしていこうぜ!
ここでグダグダ言ってる暇があったら新着チェックだ!

930:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:45:57 Nj3JYQHS0
この人が何を言いたいのかわからないのは自分だけでしょうか

931:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:46:18 j4Hm7UVz0
> でも私の話は主に「界隈の未来を憂う」と公言している人たちへの物ですから。

だ、だれ?w

932:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:46:51 rXpCdibxO
曲の良し悪しに関わらず、ボカロを盛り上げる為に見ろと言いながら
再生される為の動画は作りたくないとかどんだけ?

933:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:47:19 reW26j3eO
要するに何が言いたいのか

934:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:47:33 9KuJ4eh9O
自貼りだってむしろ推奨されてるし
ニコ以外にもぞめやらむじえやらピアプロやらにゃっぽんやら
聴いてくれるコミュニティはいくらでもあるのに
どれだけの再生数が欲しいってんだ?

935:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:48:34 j4Hm7UVz0
一人でカバーするのは難しいが本スレのボカ廃のカバー力は異常だと思うぞ
そうじゃなきゃあんな人力検索は出来ん

936:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:49:15 sxrAViLqO
>>930
だから熱心な人たちは本スレに新着漁ってお薦め貼りしたりしているんじゃないのか?

ライト層に見せることは望んでいないならこれ以上何がしたいのかよくわからんww

937:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:49:27 BmEnbNIP0
界隈の未来を憂いてないわけじゃないが、再生数に関しては別段問題視してないな

938:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:50:24 Z8afL/sG0
ライト層の取り込みって意味なら、週刊を初めとする色々ランキングが作られてて、
そこから漏れたのは投票所やサルベージ、アルバム企画で拾われて、
ちょっと興味を持てばブログや良作を貼るスレでチェックもできる現状は充分とも言える気がする。
それこそスーパーライト層だって、たまたま見た動画が琴線に触れてコア層に転換する可能性だってあるんだし。

939:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:51:23 sxrAViLqO
安価ミスった
>>936>>928

940:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:51:35 7QqmCXnc0
>>936
アンカー間違えてる?>>928あて?

941:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:51:50 j4Hm7UVz0
アルバムツアーが一番サルベージ率高いか
マイナー曲の再生を2万伸ばすってのは他じゃ出来ないからな

942:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:51:58 7QqmCXnc0
おれはやorz
切り上げるw

943:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:51:59 zjnSbaHDO
とりあえずこの人が界隈の未来を憂うと公言してることは把握した

944:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:52:50 Nj3JYQHS0
ボカロって他のジャンルよりも再生されてる方なんじゃないの?

945:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:53:28 tZz3gVtD0
「売れる動画」じゃなくて好きで作ってるんなら、数字を気にする必要ないんじゃないかね
それで伸びないからモチベなくなってやめるとか言うなら、黙って辞めろと言いたい

946:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:53:41 j4Hm7UVz0
明確なデータがないからなんとも
ただ救済は多いほう

947:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 11:58:32 rXpCdibxO
以前、本スレとか底辺スレに糞つまんねぇ曲を自貼りに来て、
有名Pの曲はアマチュアレベルとか言ってた奴だろ

948:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:03:01 WNGJAxLJ0
作り手側からしても、ボカロ界隈って結構初心者に優しいと思うぞ
スレに自貼りすれば確実に反応は返ってくるし、アドバイスをくれといったら丁寧に返してくれる
にゃっぽんとかならもっと顕著だし
ニコニコにこだわりすぎなくてもいいと思うんだがなあ

そこにたどり着けない人との格差はいかんともしがたいけど

949:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:08:20 1AyzUa940
曲解すると、再生の多い曲は皆商業主義のツマラン曲ばかりだ
俺の本物の音楽こそ本来は評価されるべきである
このミーハーどもめってこと?

950:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:11:55 ZhkcIFbL0
>>945
ただ、聞いてもらいたいだけの為に「売れる動画」を作らなきゃいけないのは
生活の為にクライアントの要求に合わせて売れる曲を書くのと変わらないでしょう。

それが果たして趣味といえるんでしょうか。
少なくとも、そんな事が強制される場所への新規参入の敷居は明らかに高くなるでしょう。

対戦格闘ゲームが衰退していった経緯に似てますね。

951:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:12:40 j4Hm7UVz0
>>950
次スレよろ

952:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:12:41 H7YTI2N60
>>949
それはなんて中二病?って感じだけどねえ。

953:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:14:56 ZhkcIFbL0
…建てて来ます

954:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:15:27 Rgphdyxs0
それって結局、作り手の意識の問題じゃないの?
聞いて貰おうという意志がないくせに伸びないのを悩んでるとかどんだけ

955:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:16:14 hezDmEHz0
>>950
だれも強制してないよ。

956:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:18:49 l2oAgSaiO
作風変えてまで再生数にこだわる奴がいるのは許せん!てこと?

(´・ω・`)知らんがな

957:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:19:46 Fo9ES3uaO
人は誰でもオナニーする権利がある
法に触れない範囲ならどこでしても構わない
しかし、綺麗なお姉さんのオナニーは誰もが見たがるが、
汚いブサイクのオナニーは誰も見ようとは思わない
普通の人のオナニーも、大抵は見向きもしない

ぶっちゃけ、そう言う事だろ

958:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:20:19 tZz3gVtD0
>>950
うん、だから趣味でやればいいんじゃない?
作り手は99%趣味でしょ。ニコニコで再生伸びても誰も儲からないし。

959:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:23:16 zjnSbaHDO
>950
ただ聞いてもらいたいだけなら例え50再生でも
聞いてもらえてうれしいと思うんじゃないか。

有名p並に聞いて貰いたいなら、音楽でずば抜けたものをつくるか
ニコニコが動画サイトであることを念頭において動画として
楽しいものをつくる工夫が必要だってことだろ。

960:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:23:24 ZhkcIFbL0
次スレ
スレリンク(dtm板)

過去スレが長文エラーに引っかかったので分割数を変えました。

961:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:25:43 IdkmHh4K0
つうか売れる動画ってなんだよ
ランク上位の人間が再生数に応じてなんか金品でも受け取ってんのかよw
ほとんど皆ただ聴いてくれる連中のためだけに無償で作ってうpしてんだよ


…リキッドとか一部を除いてな(ループ

962:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:26:02 ZhkcIFbL0
新規がそこまで達観できればいいんですけどね。


963:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:27:32 BmEnbNIP0
新規は3桁再生で当たり前くらいに考えてうpしてると思うよ。
ボカロに限らず他のジャンルもそうだよ。
よほど自信があるなら別だろうが。

964:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:28:11 bdz7EdXR0
ついにつべ板からも隔離か・・・(´・ω・`)

965:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:28:12 zjnSbaHDO
とりあえずスレ建て直しよろ

966:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:28:59 IdkmHh4K0
なんのギャグだこれは

967:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:29:19 1AyzUa940
うあ最悪

968:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:31:00 1AyzUa940
そっちに立てたということはやっぱりあなたも作ってる側なわけですね

969:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:31:09 reW26j3eO
スレ建てもミスる
日本語も不自由

なんなの?

970:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:33:09 ZhkcIFbL0
うわ。ごめんなさいorz

971:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:34:13 ZhkcIFbL0
建て直して来ます。

972:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:37:04 wYao4jjr0
ボカロの未来とか何とか言って結局は底辺の愚痴だった悪寒

973:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:38:56 hezDmEHz0
つーか、「再生数にこだわる風潮への批判」が「マイナー動画をもっと再生しろ」ではなあ。
色んな動画に目を向けること自体は賛同するが、それは前者の問題の解決策にはならない件。
すべての動画が平等に再生されるべきとか、モンスターペアレンツか。
それでは結局「どうしておれの(おれの好きな)楽曲が伸びないんだ!」という愚痴でしかない。

974:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:39:14 F4smOgzxP
何だよ、ただの甘ったれの管巻きか…
ちょっとでもまともに相手して損したorz

975:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:40:10 YB5qM68M0
趣味で万人向けじゃないもの作ってるなら伸びなくてもいいじゃんとか思うんだけどな
まあ万人向けじゃないけど気に入ってくれる少数派に確実に届けたいってんなら
ジャンルタグみたいなものを普及するなりなんなりしてくれると聞く側としてはありがたい
エレクトロニカ系とかタグ検索から再生数低めだけどお気に入りの曲見つけた経験あるし

976:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:41:22 j7A04rm00
つーか、5000再生でも他のジャンルじゃ驚きだっての
ボカロは贅沢すぎです
ボカロでも、半数は1000なんだぜ

977:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:41:52 IdkmHh4K0
前もギロカクがDTM板に立ったことあったよね

978:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:42:33 ZhkcIFbL0
改めて新スレですOrz
スレリンク(streaming板)

979:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:43:45 hezDmEHz0
DTM板のは削除依頼?

980:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:44:49 qUili6V00
再生が多い曲は媚びて作ってるだけで自分のやりたい音楽やってないってすごい妬みだな

981:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:48:41 ZhkcIFbL0
誤爆はともかく、再生数にこだわる批判なんてしていない訳ですが。
あげくにレッテル貼りに終るんですね。
ここで真面目に話したのが間違いだったようです。

982:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:50:23 hezDmEHz0
>>981
え、つまり君の主張はなんなんだ。明確に頼む。

983:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:51:49 oA48TDkZ0
>981
一部がレッテル貼りしたからと、この場所が無駄だとレッテル貼るのはいかがなものかと

984:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:52:37 H7YTI2N60
主張が論理立ってない=自分の気分にもっともらしい理由着けてるだけだから
みんなが読み違えるんだよ。

ニコニコの動画と一緒、分かりやすくないと支持は受けない。


985:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:57:48 IdkmHh4K0
>>914ではお気に召さなかったらしい

986:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:58:14 H7YTI2N60
>>984
「みんなが読み違える」じゃないや、「自分の思い通りに、みんなから同意が得られない」だ。

987:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 12:58:29 Rgphdyxs0
主張というのは思ったより簡単に伝わるという物ではないと言うことだな
自分の意見、動画も同じこと

相手の読解力に問題もある場合はあるが、多くの人に意味をくみ取って貰えない場合は
基本的に自分の疎通能力を疑問視した方がいい

988:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 13:05:59 P3QCiFX/0
We are POP☆CANDY!やFictitiousは ほとんど新規&一枚絵で伸びてる訳だが

989:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 13:07:44 sxrAViLqO
レッテルを貼るつもりは全くないが、何をしたいのかが伝わってこないから愚痴にしか聞こえなくなると思う

990:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 13:08:21 sxrAViLqO
レッテルを貼るつもりは全くないが、何をしたいのかが曖昧で、ただの愚痴にしか聞こえなくなるんだと思う

991:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 13:09:46 H7YTI2N60
>>989-990
大事な事なので表現を変えて2度言ったのですね、わかります。


992:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 13:10:13 sxrAViLqO
あああもうミスってばっかりだ。携帯面倒くさい…自重します

993:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 13:11:14 wYao4jjr0
>>988
>We are POP☆CANDY!
この曲でちょっと気になることがあるんだが今はやめておくか。

994:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 13:14:53 4SMfDMvc0
とりあえずほとんどのPは観てもらう聴いて貰うだけが目的で動画作ってるから
再生数にこだわるのは悪い事じゃないと思うね。作品の評価以前に観てもらえなければ
意味ないんだからね。

doriko氏って旧作のコメントに新曲の発表日を告知するの知ってる?(今もやってるか知らないけど)
告知する事によってアップ当日にファンが揃ってマイリストに入れるからランキングに載りやすくなる
んだよね。すばらしいアイデアだと思う。そういう努力をあざといとか小ざかしいとか
言う人もいるかもしれないけど、まずは観てもらうための工夫をする事は非難される事じゃないと俺は思う。

995:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 13:16:17 PWXGAxb60
>>994
微妙にずれてる?

996:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 13:19:38 f+CqvycG0
>新曲の発表日を告知
おお、俺もやってみよう。

997:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 13:20:39 8K7wos960
うめ

998:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 13:22:16 IdkmHh4K0
1000ならギロカクたんがリアルタイプに変化

999:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 13:22:45 P3QCiFX/0
1000ならギロヨン各話ランキングが

1000:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/07/02 13:23:23 Rgphdyxs0
ギロカクたんAct3誕生

1001:1001
Over 1000 Thread

\1001ゲッツ/
                    このスレッドは1000を超えました。
  _V                もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 |[.゚△・]|     n
 ̄    \   ( E)    Youtube板、2ch全板人気トーナメント出場中!
フ    /ヽ ヽ_//      詳しくは板内を”全板”で検索して下さい。
                    投票and選対員募集中!



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch