08/08/17 06:18:05 kksliAMO0
というか単純にそのレスでのマイリスの数が「何をさしているか」の解釈で
割れていると言うか、癇に障ってる人もいるんではないかと。
>>439のいうマイリスの数は、「聴いて良かったと思う人が居る」という事を指して
そういう人に届いて良かったと言ってるように見える。
また曲の出来云々ではなく、作った意味はあったか?という所を問題にしてる。
>>442のいうマイリス数は「支持してくれる人」もしくは「曲の評価点」という
意味合いが強く感じられる使い方に見える。
そして曲自体の出来が良かったか悪かったか?が問題にしてるようだ。
一見似てるようで、それぞれのレスの語りたい事は全然違う気がする。
どちらのレスも個別で投稿されてれば、さほど問題ではないのだろうけど
>>439のレスに対して>>442をぶつけるから、話がおかしくなるんじゃないのかな。