08/06/24 09:33:06 hwyqVBpV0
リンの声が割れるのを一晩中調整してて直らなくてそっとPCを落としましたよ・・・
107:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 09:56:51 3SUFSzWI0
最近開き直ってリンはベタうちにしてるw
いじればいじるほど十勝節全開になるしw
ベタ打ち+空間系で80年代アイドルのへたかわいいふいんきが一番はまるきがする
108:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 10:04:20 hwyqVBpV0
act2まで素直に待ってから作った方がいいんだろうかww
>>107
ベタ打ちだと音量差激しすぎない?
109:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 10:15:26 3SUFSzWI0
きれいに歌ってくれるフレーズを選んでとりあえず吐き出す
DAWに取り込んでとりあえず仮MIX
どうしても違和感のあるところだけ調整ってしてる
低めのノートを歌わせると結構落ち着くのでジェンダーを40ぐらいの明るい声質にしてあんまりいじることはないかな?
110:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 10:20:50 3SUFSzWI0
忘れてたけどアクセントの設定をほぼ0にしてる
まあ多分俺がここで一番ボカロをやっつけで使ってると思うので参考にしないほうがいいw
111:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 10:21:48 zWe0i1Ev0
>>106
俺はリンじゃないけどミクで昨晩同じことやってたよ・・・
そこだけDYNやVELかなり低くしてもダメだった
D#4の母音がアのとこがどうしても割れちゃって
112:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 10:28:20 hwyqVBpV0
>>111
そういうのあるよね・・・
そういう時はD4の音出してピッチベンドで半音上げたりする
113:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 10:36:25 RUw1YB/d0
このスレ読んでて気になったんだけど
スコアで音符は大概読めるんだけど、
反復記号やら何やらですぐ迷子になるのは俺だけ?
114:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 10:38:03 x48X1RG50
>>110
しかしTukuru氏もやってる技なのだなこれが>アクセント設定0
ほとんどのアクセントをDYNで着けるからなんだろうけど。
どうしても足りないときは後で着ければ良いから
ベタで要らんアクセント付き過ぎと思う人には良いかも。
115:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 10:58:36 3SUFSzWI0
>>114
最初はノート分割やってたので母音のアクセント削る為にやってたけど気が付けばデフォで5%ぐらいにしてる
音量差よりノイズになるアタックのほうが後々邪魔になるからね
聴かせたい歌詞をかいてるわけでもないからかつぜつとかは気にしてないしね
116:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 11:02:17 hwyqVBpV0
ディケイ70%アクセント30%でやってる俺はだからノイズが入りやすいのか・・・
117:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 11:30:36 /xaondUN0
>>106,>>111
歌手エディタで、BRI-20 CLR-20ぐらいに設定しておけば、
声の割れが少なくなりますよ。あとGEN+20ぐらいで、声がおとなし目になりますが
べた打ちでもそこそこ使える声になります。
あと
「あ~お」の母音の長音符のVEL値は小さくしたほうがいいです。
「あ」=[a]の発音を shift+↓で「あ」=[a h\ a]にしてみるとか
「あ」の直前に1/64音符でDYNかなり小さく「う」とか「わ」を付けてみるとか
ケースバスケースで使い分けてみてください。
118:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 12:09:58 X3iU3opz0
>>113
あるある 元の曲聴いて道順メモしてるよ
コナンで覚えたD.C.だけが頼り
119:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 12:37:13 YZcQ69mNO
おれもコナンだwww
120:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 12:39:41 RUk4+oWU0
>>118
D.C. 解ればあとは
・D.S. でセーニョに飛ぶ
・to Coda から Coda に飛ぶ
・終点の Fine
だけだから、覚えておけばそのうち慣れるよ。
道順メモるよりは楽だと思うwww
121:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 13:03:24 w493JmtUO
GOSUBRETURNみたいなもんか
122:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 13:04:32 hwyqVBpV0
今会社なんだが早く帰って曲作りしてええええええ
123:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 14:22:11 RUw1YB/d0
>>118
俺は小節数スコアに直接書き込んでるよw
>>120
一番二番の区別があったりとか、
イレギュラーなパターンもあったりするし
とてもじゃないが俺には無理だww
124:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 14:22:58 xJDQ2QMlO
>>122
あれ、俺書き込んだ覚えないのに
125:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 14:59:31 aGWUrRKl0
だれか愛国心をあおるような歌つくってくれんかなぁ。
太平洋戦争を題材にしたらかなり感動的な歌つくれそうにおもうけど。
俺?俺はムリッス
126:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 15:38:04 hwyqVBpV0
俺も音を大きくする本ポチったぜ!これで勝つる!!
127:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 15:41:57 7bmXqE/G0
俺はまちがえておしんこを大きくする本ポチったぜ!これで勝つる!!
128:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 15:47:42 zWe0i1Ev0
ピアプロでサムネ探してたら隣の席の奴に画面覗かれたでござるよ、の巻
129:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 15:48:45 2vP+cYE/0
その隣の奴と一緒に作るでござればよかろう、の巻
130:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 16:19:44 z9xoarbTO
大きくする本は発売当初に買ったけど、読まずに何処かにいってしまった…。
131:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 16:22:23 X3iU3opz0
>>120
一カッコから戻ってニカッコに行く時にリピートをどうするかとか、
ポップスの量販楽譜だと書いてなかったり英語だったりでもうwww
まあ楽譜どおり作る気なんてさらさらないから
多少小節数が合わなくても……
132:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 16:44:34 YZcQ69mNO
あえてセオリーを無視するんですね。わかります。
133:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 18:02:21 SKGPQqUL0
さて、今夜もミクとレコーディングといきますか
134:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 18:33:17 hwyqVBpV0
よっしゃああああああ帰れるぜえええええ
待ってろよリン!!今日こそバッチシな調教したるー
135:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 19:03:10 YZcQ69mNO
まだ二小節しか歌わせてないや。不憫なコだなうちのミクは
136:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 19:56:01 NTjdRTho0
大丈夫だ。
俺は二小節を引き伸ばして10分にした
俺からすればすでに一曲歌っているw
137:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 20:30:20 SKGPQqUL0
やっと二曲目できましたので自貼りします(スレに来てからは初です)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
前作は再生480、マイリス4で永久凍土の下に埋もれましたw
138:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 20:56:26 vWmnHnMt0
>>137
聞き専だが
イイネ!
前作聞きたいんだけど。
139:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 20:59:06 ViXPLqEg0
>>137
全然問題なく聞けるっつーか、いいと思うんだけど・・・
140:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 21:15:53 SKGPQqUL0
>>138
今自分で聴きなおすとすごい音痴なんで恥ずかしいんですけど、処女作は↓です
URLリンク(www.nicovideo.jp)
>>139
だけど・・・のあとが大事ですw 前回の指摘を今回生かせた部分もあるんで
(ハイハットがきついので抑える、歌詞付けたほうがいい、etc)
何かあれば教えてください
141:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 21:18:53 hvJfjq3I0
リンのベタ打ちはどれほどのものか再確認用w
曲は昔に88PROで耳コピしたI've「新しい恋のかたち」です。
音源はTTS-1でパラ出し無しです。
このMIDIデータは32パート使用でGSAEでエディットしていて、
MIDIデータだけみてもさっぱり分からないので、
ある程度、勘で音を当てはめました。
ミックスはキニシナイ方向でお願いします。
URLリンク(www.dotup.org)
パス 123456
142:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 21:25:56 aR1b5uZi0
2日前のなんだけど、どうやらわたしも最底辺に迷い込んだっぽいので仲間にいれてほしいw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
聞き専の時は再生1000以下とかどうよ、とか思ってたけど厚い壁だったんだなぁ;
143:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 21:29:03 NTjdRTho0
>>141
娘さんを僕にください><
冗談はさておき、異端かも知れないけど僕はこの声が大好き!
歌詞は追えないけどカラオケで一生懸命歌っているみたいでカワイイ!
空間系をうまいこと使えばぎこちなさが逆に人間臭く聴こえてくるから不思議
ガッツリ調整すると上手すぎて逆にロボ臭く感じるんだよね
同じ理由でミク持ってるけど使わないw
144:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 21:35:32 ViXPLqEg0
>>140
ずっと同じ展開が続くような気がするので
メリハリみたいのつけたらもっと面白くなると思ったよ
145:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 21:52:00 7UrgRgAZ0
表情がないとか言われるけどみんなどんな感じでつけてるの?
146:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 21:59:53 L83WcI5v0
普通というか、自然に歌ってもらうだけで精一杯―それもできていないけど。orz
声量の大小とかのコントロールがうまくできれば、表情がつくんじゃなかろうか?
147:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 22:04:01 aR1b5uZi0
自分は、DYNとかいじってたんだけど、苦労の割りに効果がでないので
諦めてアクセントと発音修正だけのべた打ちになったw
148:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 22:19:11 axNwvGvF0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また今日もコンプで波形を一本糞の形にする仕事が始まったお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
149:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 22:30:36 L83WcI5v0
MIXのときが一番楽しいような気がするんだがw
150:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 22:31:35 x48X1RG50
逃避活動が終わったので、そろそろ真面目に絵を書くか。
それが終わったらドラムを直そう。
151:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 22:38:10 SKGPQqUL0
>>144
心当たりあり・・・実は曲の半分が同じベースラインと伴奏だったり
次回はユーロ特有のタメとかアオリとか取り入れてみようと思ってます
152:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 22:39:44 ViXPLqEg0
せっかくなんで俺も出来たてホヤホヤを自貼り
URLリンク(www.nicovideo.jp)
声のヒビ割れはどうやっても治らん・・・orz
あと始めてループ素材ってのを使ってみたが
そこだけ質が良すぎて浮いてるwwww
153:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 22:40:43 ShTWhSXF0
DYNを一音毎+曲全体に
154:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
08/06/24 22:44:49 YZcQ69mNO
明日のテストが終わったらミクと戯れることにしよう。