08/05/17 02:00:51 KhVxG58Z0
>>209
お前は何ですし
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:04:44 aEMuWzdB0
>>209がアイマスを愛しているようにはこれっぽっちも見えない件
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:05:21 GJ+9MonF0
愛(笑)
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:05:38 KMeZVXpU0
上を目指すって、プロになるってことか?
そんな風に思ってるPはほとんどいないんじゃない
みんなニコマスを見てて楽しいから一緒に楽しみたくて作ってると思うけど
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:05:58 KJ21lPBM0
>>209
いや、アイマスが好きでやってるだけなんだけど。
ニコマスが消えたからといって俺のHDD上のMADが消えるわけでなし、
ましてアイマスというゲームが無くなることもない。
なんか困るの?
同好の士で盛り上がりやすい場所が消えて残念だ、ぐらいにしか
感じないな。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:06:01 dJ/TWiOT0
これっぽっちも見えなくてもそうなんだよ。語る気はしないけど
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:07:22 EGfFBc3L0
IT'S COOL!な人が多いですね
俺はそこまで達観出来んわ
いつ終息してもおかしくないのは分かりきってるけど
無くなったら無くなったでどうでもいいとまではまだまだ言えん
今回のでそこまで行くと言いたい訳じゃないんだけどね
そんな、これが受け入れられないなら終わっても~なんて天秤に懸けるようなもんかと
技術や工夫が見たくてMAD見てる層と、キャラ中心で見てる層の違いか
いや、キャラ派にも需要はあるのか
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:07:25 7vTVLQh5P
アイマスが無くなったら他のMAD作るだけってのは俺はないなあ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:07:53 xf6lE1z40
>>214
反抗期か?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:08:18 iq3/8wz50
つうか動画があんな流れじゃ、わざと上げてくる奴も出てきそうだな
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:09:18 7vTVLQh5P
まあ、この程度でぎゃーぎゃー騒ぐやつがニコマスには多いんだとか
外部に思われちゃうかもしれないのは、個人的にはイヤといえばイヤだね、はっきりと
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:10:34 ztUeJ6iQ0
そもそも消えることを恐れているなら視聴者はHDDに落とせばいい
投稿者は動画投稿サイトなんかに上げなければいい
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:12:24 xf6lE1z40
>>221
またどうでもいい理屈を・・・
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:14:10 ztUeJ6iQ0
にこにこにこだわってないの
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:16:24 uTi+jRMx0
まあ、深刻なようで、実は今回も大したことじゃないんだろうな。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:16:32 KJ21lPBM0
>>220
俺もそんな感じ
喚き散らしてニコマスが合法とか公認になるなら応援もするけどね
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:17:11 7vTVLQh5P
公式ラジオ再放送がニコニコで行われてるような状況まできて、
いまさらニコニコにはこだわる必要がないと言ったところで、
まあ究極的にはその通りだろうけど、やはりちょっと極論だと思うな
そもそもあのツールでニコマスやアイマスがどうこうなんてなるわけがないから、
土台からしてどーでもいい話ではあるがw
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:18:41 GJ+9MonF0
ニコマスやニコニコに対する距離の取り方なんて人それぞれだし
>>221の考え方もありなんじゃね?
まあニコマスが終るってのはバンナムが動いた時と見ていいだろうから
そうなるとニコニコ以外のアイマスMADもほぼ終わりだけどな
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:18:43 KMeZVXpU0
>>224
もう公開しないそうだからね>ビューアー
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:19:30 0/3Jy9TK0
よくあの動画一つからここまで話を広げられるな
逆に感心するよ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:20:05 xf6lE1z40
にこにこにアップさえしなければな・・・使ってみたかったので残念だ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:21:14 aEMuWzdB0
釣りはもういいから
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:21:51 7vTVLQh5P
しかし改めて思うが、ニコ動って批判や非難や中傷を行う側には本当にラクなシステムだよなw しゃーないけどさ。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:22:15 v3NKLJ9l0
ニコマス(というコミュニティ)は代替可能なものって人も結構いるのかな
もしニコマスが無くなったら俺の場合ニコニコ、っていうかネットを
見る時間が激減しそうだわ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:22:18 uTi+jRMx0
まあ、かなり面白そうなビューアではあったな。しかし、一年がかりとは恐れ入るよ。
そんな苦労して作ったソフトを一般無料配布しようってのが理解できなかったりするがな。
まあ、もう配布されないわけだし、言ってもしょうがないな。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:22:41 GJ+9MonF0
ニコニコさえ存在しなければ…
ああ、糞!なんでこんな事に…
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:23:28 7vTVLQh5P
ネットの個人配布ソフトウェアなんてそんなもんだと思う
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:23:58 uTi+jRMx0
そう、ニコニコさえ存在しなければ、ビューアの存在を知ることもなかったろうになw
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:24:41 7vTVLQh5P
ビューワの存在は前々からアイマス界隈では有名だったからどうだろ
ニコマスしかチェックしてない類の人だと、今まで知らなかったとかもありえるかもしれんが……
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:27:06 KMeZVXpU0
ニコにアップしなけりゃ、ニコマス的には本当にどうでもよかったんだけどね
そういう状況なら作者とバンナムだけの問題だった
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:27:18 dJ/TWiOT0
ギャルゲスレにも貼られてたな。そういやあそこは初めて見ましたみたいな態度の奴が多かったが
だいぶ住人も入れ替わっているのか
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:29:40 uTi+jRMx0
なんだ、ビューアはそんな有名だったのか。そりゃ知らなかったな。俺はニコニコで
アイマスを知った口だし
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:31:26 xf6lE1z40
正直ずっと楽しみにしてた。どちらかというとキャラよりステージのほうだけど
自由に動かせる無人ステージ欲しい
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:32:47 v3NKLJ9l0
つべ板の本スレでも何回か話題になった気がする
まあそれも結構前のことだし知らない人がいても不思議じゃない
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:33:07 KJ21lPBM0
>>233
結局は今までニコマスに費やしていた時間が他の事に再割り当て
されるだけだからね。ニコマス以外に見るものがなかったらニコから
離れるのも当然だし、盛り上がること自体が好きなら他ジャンルの
動画に流れるのも当然。
明日から、「これまで毎日ニコマスに費やしていた時間分だけ
拘束します」とか言われたら、そりゃ死に物狂いで抵抗するわw
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:33:14 RZP6Cmip0
配布楽しみにしてたのになぁ、ちぇっ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:34:25 TPh8QMJL0
配布無しかちくしょう。長い間待っていたのに。
今頃になって新参が声高にほざきやがって・・・。
でも、動画の初っぱなから小鳥さん出しちゃう作者だから
配布していたら何か色々空気読めない方向に行っていたかも知れないし
これで良かったって事なのか。。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:35:05 GJ+9MonF0
>>242
雄山先生のステージDLCでも使っとけ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:36:43 KMeZVXpU0
>>245-246
自分で作ってみればいいんじゃない?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:37:03 uTi+jRMx0
>>246
「かも知れない」を言い出したらキリがないな。ここは「配布中止で残念」で終わっとこう
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:38:39 tEJknBmT0
これで騒いだことでまたニコマスへの風当たりが強くなるわけですね、わかります。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:46:56 KhVxG58Z0
マリオ消されて騒いでるニコ厨を笑えないな
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:47:15 uTi+jRMx0
危機意識が高いと言えば聞こえはいいが、臆病すぎるとも取れるわな。まあ、昔のことを
考えれば過剰な警戒心も理解できるけどな。昔はそれくらいの警戒心が必要だったし
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:52:46 7TmHJA8y0
人間ってのは痛がり屋だな