ニコニコ動画ゲーム系スレ その12at STREAMING
ニコニコ動画ゲーム系スレ その12 - 暇つぶし2ch329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 07:30:35 b8hFeY090
>>321
URLリンク(www.nicovideo.jp)
マリオカートWii 世界記録の走りを見てみようのコーナー その1

一応発売日のだから、現在も記録更新されてるけどね。

URLリンク(www.nicovideo.jp)
3歳と5歳にマリオカートをやらせてみた

こっちは、見てる人にとってはぐだぐだかもしれない。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 12:54:54 G06y5kji0
歴代ゲームソフト世界売上ランキングtop50+
URLリンク(www.nicovideo.jp)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 16:16:23 tKupIy7n0
なが~く続けてきたプレイ動画うpも終わり…
ニコニコで、オレはこれからナニをすればいいんだろう…

と、途方に暮れつつ風邪療養。
皆、こういう喪失感を味わってるんだろか。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 17:37:22 I1wf39Xl0
まだやる気があるんならそれまでやっていたシリーズの続編物を作成すれば良し。
ただ前のよりも再生数が減るパターンの方が多いからそれなりの覚悟が必要

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:12:57 BbJh1J820
作りたいものはいくらでもあるけどリアル時間がありません、ほうだな…

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:01:03 Yk/pFVaL0
>>331
別ゲーの動画を上げるか、暫く休養するかだな
その辺はネタや時間と相談するしかないわな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:31:30 PHMfEDpb0
>>331
ゲームやればいいんじゃない
また何か気に入ったゲーム見つけたらやりこみながらネタ考えてさ
無理して動画作っても楽しくないだろうし

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 21:36:02 66kGkiu10
俺の場合、動画の素材集めやら編集やエンコしてる時に既に他のやりたくなってるなw
単発モノが多いせいだろうけど。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:52:29 ApnBVP730
最初から動画作るためにゲームするぜ!って意気込んじゃうと却って力み過ぎたりするから
まあなんか手当たり次第テキトーに手持ちのゲームやってみたらいいんじゃね?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:03:59 yMwR37wY0
プレイ済みのゲームを計画立ててやるのもいいけど
未プレイの名作を楽しむついで程度に実況する方がお得だと思うんだよな
ゲームは楽しいもんだ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:08:43 fHwMH1o90
ソウルハッカーズが投稿者削除とは・・・

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 07:26:40 U2zK/V5Y0
弾避けメインのシューティングは
全て弾幕系っていうの?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 12:41:47 IxM5Wf180
>>332-338
トンクス。
続きやるかどうかは、休養とりつつゆっくり考える事にするわ…
そもそも今すぐやろうとしても、動画ン十個もうpした直後で
「更にネタでるか?」ってのがスンゲー不安だし。

今思うと、ノリノリでうpできたPart.1の頃の自分が不思議でならん。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 16:50:39 Y1Zin7Gm0
作るためにネタを出すんじゃない
ネタが出るから作るんだ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 17:28:17 RAhWSKyD0
part30ぐらいある動画ちょっと前に完結させたけど
徐々に増えてく再生コメマイリス見ると最後までやれて良かったなと思うよ
初めての動画であんなに見てもらえるとは思わなかった

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 05:26:19 mn8u4N/q0
固定客の為か完結して間もなく続編上げ始めるうp主なんかもいるが
休めるときにしっかり休んだ方が身の為っつーかあんま無理すんなよな!

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:19:16 BD2nm33D0
RPGのTASが増えてきたな。
面倒だから全部は見ないけどww

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:23:25 9yFjZj/G0
俺は知ってるゲームならほとんど見てるぜ。
RPGだと有名なゲームでも案外TAS動画がなかったりするから、最近の流れはありがたい。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:55:04 7QlaBkco0
RPGのTASなんてどうせクリティカル連打とかノーエンカウントとかの繰り返しだろ
…というのは食わず嫌いだろうか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:55:58 hBTN/9uu0
ドラクエ3だかの解説つきのやつは面白かったぜ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:10:58 J4/W0ZLP0
ランダム戦闘系だと不自然に敵が一切出てこなかったりとかで
あまり実際のプレイの参考にならなかったりする


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch