08/03/22 00:06:33 mV8nM8Jv0
これ以上下はありません><
底辺スレのコラボのレベルについていけなくて、もう涙目な人たちのスレ
音楽製作者だけじゃなく、絵とか歌詞とかの人も・・・
前スレ
【初音ミク】最底辺製作者のスレ【ボーカロイド】
スレリンク(streaming板)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 00:18:45 wAi/1Z6Y0
>>1乙
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 00:24:19 N8GxmF6T0
>1
乙。
誤字脱字ぐらいが気になるようでは
最底辺としてまだまだだなw
自分なんか作った曲で片っ端から駄目出し入っている(TT)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 00:29:08 kDCI1NL10
>>1乙
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 00:31:50 NKuSi5br0
>>1乙
関連スレっぽいもの。
【ニコニコ】最底辺制作者のスレ【総合】
スレリンク(streaming板)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 00:37:13 NKuSi5br0
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 09:42:54 ID:qh1MV4pf0
最底辺っていったらやっぱり
↑→歌作ったけど不協和音と怪音波とノイズでキンキン。でもそんなの関係ねぇ→うp
↑ ↓
↑ カバーの方が簡単なんじゃない?
↑ ↓
↑ 失敗耳コピか、ネットで拾った誰かのmidiで歌わせて、歌入りの曲からボーカル消して、
↑ くっつけたが、微妙に残ってる元のボーカルとズレズレ。でもそんなの関係ねぇ→うp
↑ ↓
↑ もうアカペラ。でもそんなの関係ねぇ→うp
↑ ↓
↑ ネタなら楽に聞いてもらえるんじゃない?
↑ ↓
↑ 製作に時間がかかりすぎ既に流行終了。でもそんなの関係ねぇ→うp
↑ ↓
↑ やっぱり歌とかよくわかんないからしゃべりがいいんじゃない?
↑ ↓
↑ ロボロボ。でもそんなの関係ねぇ→うp
↑ ↓
↑ やっぱボーカロイドには歌を歌わせた方がいいんじゃない?
↑ ↓
↑←←
スタートはどこからでも可orz
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 00:42:05 L5NDlHdK0
無限ループ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 00:42:25 L5NDlHdK0
カバーは選曲間違えると 悲惨
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 00:50:11 MvdEhfi+0
>>1乙
最底辺リンクタグ貼られて以降再生数が動いてないから余裕でまだついてるぜ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 01:25:02 O2g0K/wV0
固定客は付いてくれてるけど一見様お断りな雰囲気になってる私はここにいていいかい?
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 01:26:18 9seF7juQ0
基本愚痴スレなんでいくらでも居付いてくだされ。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 01:30:35 brbpa0vo0
rへ __ __
くヽ l^ i /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l l. /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
\\l //: :/ノ l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
\\ / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
\\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.', らっぱっぱ~
\/:::::::\ヽl.\ | ! /:// l: : : :..i
{:::::::::::::::::`T7└‐┴‐< l: : : :. l
`r─‐┼-/l/l// __ヽ l: : : : : l
/: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l l: : : : : :.l
,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l. l: : : : : : l
i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
. l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l
l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"| l: : : : : : : :l
ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l ',: : : : : : :,'
\:/ l:::::::l |::::::::::l ヽ:: : : : /
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 01:33:04 O2g0K/wV0
縦にも横にものびてくれー
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 01:45:36 bbt99bRn0
曲はそろそろ完成だけど(カバーだが)絵が全然上がらねえ。
まだ1/3も出来ないし。
1枚絵にしとけば良かった、ってもう遅いけど。
合間にちまちま曲も直すから余計掛かるw
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 01:58:56 1swFL7gJ0
パレットPの新曲、大人声リンに歌わせても良さそうだな
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 01:59:16 1swFL7gJ0
失敬誤爆した
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 04:37:50 l66agJLE0
某チーターPが受験生と知って呆然www
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 10:34:00 rhe91V270
ピアプロ落ちてる?
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 11:36:10 uuuSW39u0
まじノリノリだし
URLリンク(www.nicovideo.jp)
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 14:26:54 N8GxmF6T0
>19
誤爆?乙。縦にも横にもノレません。
最後の絵はイラン。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 14:48:18 NKuSi5br0
ボカロじゃないけど物凄い最底辺臭がしたので貼ってみる。
PS 音楽ツクールかなでーる (どくいりカレー)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 14:55:53 8P0dme440
ネタ以外はマイリス数1、2桁の俺はここでいいよな。なんでネタばかりorz
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 15:20:47 gXHL7qL50
>19
Aメロを長調にしてミクをもっとロリっぽくハジケるように歌わせれば
結構大化けしそうな曲だとは思う
とりあえずコード進行は勉強した方がいい
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 18:15:05 e80qtC1w0
ネタでもよほど面白くなければマイリス3ケタなんていかないよ。
自慢していいのでは?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 18:37:31 N8GxmF6T0
このスレは最底辺製作者向けなので
マイリス2桁とか固定客が居るとかの自慢は正直要らん。
ネタで3桁逝くのなら、素晴らしいが最底辺とは違うだろ。
誰からも認知も相手もされないようなレベルの作品とか
誰が見るんだコレ的な作品を作っている人達の
スレになれば良いんじゃねーの?
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 18:37:48 iU+gBtw+0
>>23
URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 19:07:51 DYvb3ZdW0
> 誰からも認知も相手もされないようなレベルの作品とか
> 誰が見るんだコレ的な作品を作っている人達の
> スレになれば良いんじゃねーの?
まさにオレだな(´・ω・`)
28:23
08/03/22 20:05:06 07pBTe//0
>>26
なるほど土台はしっかりしてるんだ、こりゃすまんかった。
ミクとかピアノがチグハグな印象だから全体的に妙な感じに聞こえてたようだ。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 21:25:41 X4iykPi+0
>>27
そういう方向性の作品を100作以上作り続けている間に
本スレでは知る人の多い有名Pになってしまった宇宙電波受信Pみたいな人もいる
やはり数は力だと思う。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 21:45:19 bbt99bRn0
口笛とか一気に注目されて来たからな。
これでマイナー系も聞く人増えるかも?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 22:24:24 O4r/uJnr0
口笛の音はシンセの音色にも大抵あるよ
別にボーカロイドでやる必然性ナシ。
。。。と空気読まずに言ってみる
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 22:48:59 /bcX7Om70
評価されるタグ消されて代わりに底辺タグ付けられてたw
何故かむかつかないのは不思議。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 22:53:10 9seF7juQ0
>>31
つまんないやつだなあ。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 22:54:21 z/14eN+40
最底辺リンクタグなんか速攻でタグロックしちゃったぜ。
我ながら何というドM根性。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 22:56:13 8UA+oOgJ0
もっと評価されるべき なんてタグはもう役にもたたんと思うよ
底辺リンクの方がタグとしては機能してる
クリック数稼ぐだけならミク系では最近はこれが一番強そう>MikuMikuDance
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 23:06:45 7KkNpYVh0
>>35
MikuMikuDanceは、たしかに、そうかも。
前に上げてたやつみたら、なにげに再生数増えててびっくりした。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 23:14:47 /bcX7Om70
うp(ボカロとは関係ない奴)しようと思ったら
いま混雑状況って出るんやね、
前200でも待ったからどうでも良いんだけど妙に感心してしまった。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 23:17:17 bbt99bRn0
>>37
最近は前後も分かるから、待つ目安がわかりやすくていいね。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 00:54:23 LNjckHZP0
まだうpしたことないんだけ希望してからどどれくらいかかるものなの?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 00:58:50 ELX27BJu0
おれんとこは混んでる時で5~10分、普通は数分でおk
NMM公開されてから軽くなった
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 01:11:26 kqqZMH5A0
自分で作った糞みたいな曲にもっと評価されるべきなんてつけてもらっても申し訳ないだけだしなw
42:39
08/03/23 01:35:27 LNjckHZP0
回答ありがとう。数分か、思ったより早いな。日にち単位とかで考えてたw
早く投稿画面さわってみたいよ…
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 01:38:06 BU0oXgey0
ようやくうp終わった、7つもしたから大変w
さて気が済んだので糞みたいな曲作り再開!
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 01:39:21 RskCqZr70
後の殿堂入り有名Pである。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 05:59:09 33W/5OJI0
どこもかしこもレベルが高くてついていけないので
ここに来ました(´・ω・`)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 06:21:21 YzkBbQU30
>45
心温まるメンヘルロック有難う。
オケの音が潰れているように聞こえる。
ビートを利かせるよう立てても良いような。
まぁ何だ。とりあえず初音ミク製品版買ってヨシ!
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 06:31:26 33W/5OJI0
>>46
オケのバランス&のっぺりしたリズムは自分でも
あーだめだなぁって思いました
頑張ってお金貯めて製品版買います。
聞いてくれてありがとうです。感動っす
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 06:37:57 B+kh08jz0
>>45
いや、これいいと思うぞ
個人的にはかなり好き。マイリスいれた
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 06:55:12 33W/5OJI0
うわーなんかすっげー嬉しいっす
どこ行ってもスルーだったんで感動っす
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 08:48:14 ITXqChNq0
>>45
コエーよ!
って米しといたw
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 11:36:11 Q3rhg2vH0
あはははは 再生数止また
しょぼいMSGSでやってた体験版時代すら抜けねぇ orz
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 12:15:05 hUZQIk+J0
包丁振り回して暴れないでね
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 12:20:41 MLRHtjxe0
>>45
かなり自分の好みにドンピシャだったので、マイリス登録しちゃったw
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 12:40:27 j8dk1qG50
ミキシングで完全に行き詰ったので晒します。
批判してください。
【MEIKO・初音ミク・鏡音リン】夢追い人 MEIKO Ver. RC2(β6)【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 13:46:47 hUZQIk+J0
mixの道は手探りと試行錯誤
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 13:53:44 4nWEWdR00
ここより底辺スレの方が的確なアドバイスがもらえるかもしれない
というのが自分の出来る唯一のアドバイスだ!
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 14:00:52 uk9Wq7Uw0
>>54
曲はいいと思うよ
MIXのアドバイスできる人は最底辺スレにはいないかもね。私も含めてw
DTM板に張ってみたらどうでしょ? 人いないけどw
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 14:06:27 McIGs0UY0
>>54
細かいことは気にするな!
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 14:18:54 UHuiXFhg0
>>54
なんだろ、アレンジの問題なのか、音が高域に集中しすぎてる樹がしたかなぁ。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 15:08:35 JphgnDWa0
>>54
曲はいいのにもったいない。マイリス、再生が伸びていないのはバージョンを
細かく更新しすぎてる間に聞くひとからした新鮮味が消えたからだと思う。
毎日更新と言うのはコメントに反応しすぎではないだろうか?
その短い間にたまたま聞いた人が音楽センスにダメな人だったら自分が悪い方向に迷走するだけだし。
実際、3版以上を数えた曲で伸びた曲って実はほとんどないんだわ。例外はこれくらい。
【オリジナル曲】 仮面舞踏会 【初音ミク&KAITO】 Ver1.2(3版目)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
それも1.1→1.2は「KAITOを足す」というほとんど別曲とも言える変更をしてのもの。
つーことで今回はこの辺で打ち切りが賢明、次以降の曲も多くても2版で打ち切るべき。
その分コメントを聞く期間は長く取ればよい。そうすれば見当違いのコメントはフィルタリングできる。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 15:55:27 bDX2RL4W0
どういうジャンルの曲を作ればヒットするんだ?
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 15:59:55 lBuEhp5Y0
>>61
ジャンルがどうと言うよりそのジャンルの中で輝ける曲を作るべき。
伸びないといわれるボカロクラシカや萌演歌の中でも出来の良いのは伸びている。
伸びるジャンルといわれてるポップスやアニソン系でも残念なものは平気で埋もれる。
あと伸びるジャンルは競争率も高いということを頭に入れるべきかと
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:01:15 RaSCsqwn0
マイリスとか気にしないで、勉強のために納得のいくまで何度も作り直すのもいいと思うよ
全ての曲で何度も修正版だすのはよくないけどね
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:11:19 j8dk1qG50
54です。
貴重な意見ありがとうございました。
次の1つでとりあえずこの曲は置くことにします。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:14:59 /KJQYMZT0
>>61
内輪受けする曲
ニコニコ関係の曲作れば確立はあがる
でも楽曲があるていどいいことが前提だけど
あとは自貼りとか工作とかで当日のランキングの100位以内にのせる
そこまでやらないと有名Pでもない限り現状では埋もれる
サムネで釣るのも忘れるな
オレはそんなまんどくさいことやりたくないので最底辺でいいやw
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:15:27 uk9Wq7Uw0
ここまでボカロ曲が飽和すると、むしろ誰もやってないジャンルを探したほうがいいと思う。
1日50曲ペースで曲が増え続ける中で、有名Pの劣化コピーのような曲を作って存在価値あるかどうかは疑問。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:17:26 bDX2RL4W0
youtubeにも初音の曲うpしようと思ってるんだが、外人は初音ミクのこと好きなのかな?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:33:39 bDX2RL4W0
>>62
つまり色んなジャンルを合体させろってこと?
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:37:54 lBuEhp5Y0
>>68
それについては「やれるもんならやってみぃ」というのが感想ではないだろうか(汗
アニソンと演歌のハイブリッドでちゃんとした曲が作れたら多分有名Pどころの騒ぎではない。セミプロの仕業。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:38:15 bDX2RL4W0
>>65
サムネで釣ったら再生数とマイリストコメント率がえらい離れたわ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:42:35 lBuEhp5Y0
サムネで釣るというのは中身なさすぎなので問題だと思うが、
中身がいいのにサムネがひどいのはもっと悪いからそれでいい
トラボルタ氏のよつばのクローバーのサムネがもしリンのアップでなくこの絵だったら今ほどは伸びなかっただろう。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:46:12 RH28aa5y0
>>71
ピンクスパイダーのときはそんな感じのこといわれてた気がする。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:54:53 bDX2RL4W0
自分の限界を感じてきたし引退するわ
じゃあの
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:58:28 4nWEWdR00
止める気はないけど気になるから自貼りしてってくれ。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:58:50 XN826psS0
>>71
お前その絵貼りたかっただけだろww
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 16:59:09 sYyoyFJI0
そうか残念だ
自分は才能も経験値もないひよっこだが作品作りたいんでもう少し頑張るよ
気が向いたらいつでもかえっておいで
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 17:02:16 /KJQYMZT0
作っても作っても再生200とかマイリス片手とかだと飽きてくるよな
そこで粘れる奴がいつかブレイクするのかもわからんね
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 17:08:34 lBuEhp5Y0
>>77
200で止まるのは何か決定的に足りないと思う。ほとんどがURLの晒し不足。
人が多くおとずれるマトモな宣伝場所が2ちゃんねるとSNS位しかない以上
どっちかにも出したことを告げないで、
しかも過去の作品から辿れないようならいれば誰でもそのくらいで埋もれる。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 17:27:34 bDX2RL4W0
もうちょっと頑張ろうかな…?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 17:32:05 sYyoyFJI0
おお、是非そうして欲しい
他の人のレスを見て初心者には分からぬ
熟練者たちの悩みもあるんだなと改めて思い知ったよ
良かったら今度ここに作品貼ってくれ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 17:35:13 MLRHtjxe0
>>79
投げたくなることがあるのは皆同じさ。自分のペースでマタリやっていこう。
自貼りしてくれたら速攻聴きにいくよ。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 17:38:47 DOVEV8YT0
自張り
リンの調整にチャレンジということで、ピアプロでMIDIとVSQ(ミク)が公開されていたので調整だけしてみました。
【鏡音リン】 ευρηκα (ヘウレーカ) 【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
唯一もらったコメントで中域がこもってると指摘を受けたのですが、ボカロのパラメータ調整で対応なのかなと、思ったのですが、どこをいじればいいのかさっぱりです。
私は、作曲(MIDI作成)できなくて、調整くらいしかできないけど、それはそれで楽しくやってます。
自分が入力したとおりに歌ってくれるだけで、楽しいんです。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 17:40:24 B+kh08jz0
>>77
確かに再生が極端に少ないのは
曲の良い悪い以前に動画を開く人があまりいない、って話だしね
そういう意味では本スレなどの自貼りはかなり効果的
今日音楽ランキングに上がっているこの曲も
本スレ張るまでは1日経過しても2ケタ再生だったわけで
鏡音リンがオリジナル「スマイルメイカー(前篇)」を歌ってくれました
URLリンク(www.nicovideo.jp)
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 17:51:50 /KJQYMZT0
>>82
リンの調整はミクと全然違うからvsq使いまわさないほういいよ
リンの上手い人のvsq参考に勉強したほういい
あとにゃっぽんのコミュとか凄い勉強になるよ
中域のこもりってのはオレのレベルじゃよくわからんけど、GENとかBRIとかCLEとかで声質変えると変わるかも
あとはEQとかでいじったりかなぁ
最底辺なんであまりいいアドバイスできなくてスマソ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 17:55:42 lBuEhp5Y0
>>82
中域篭ってるように感じるのはリンの声と木琴?の音が同じ音程で流れちゃってるから。
このパートを消したらスッキリするはず。多分リンは悪くない。
リンはピアノとか木琴とかのような「音の頭が強くて後ろが弱い楽器」と
声質が似てるので音程をかぶせるとお互いがボケる。
作者の人のミクでも同じ意味で残念になっちゃってるけど、
ミクの声はとろんとした風味で木琴とはややイメージが違うので少し回避できているかな?
あと1行目にはもっと気を使ったほうがよさげ。多分4行目くらいでいいようなことを書いてる。
もともとの曲を上げた人はさすが歌詞を作っただけあって曲がどういうテーマを持つのかちゃんと書いているわけで、
聞いてもらうにはそこをちゃんと咀嚼してアピールした方がいいと思う。
「この曲調はミクやレンのほうがいいのかなと思いましたが、リンが好き」
とか聴き専のひとからしたらお前の好みなんかどーでもよろしい、の一言です。残念ながら。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 18:00:11 DOVEV8YT0
>>84
にゃっぽんは、入ってなかったので登録してみようと思います。
>>85
なるほど、音の被りの話でしたか。
そういわれて聴くと、ようやくわかりました。
親切にありがとうございます。
コメントの指摘ありがとうございます。1行目の分は消しました。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 18:09:39 No+lJq7/0
ふるぼっこされすぎて思わず動画消しちゃったよ!
突っ込みどころはあるが、
そんなに悪くはないと思っていたのに。
甘かった。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 18:14:40 lBuEhp5Y0
>>86
消さなくても後ろに回せば良かったんだけど・・・。
1行目はサムネイルと一緒に表示される曲紹介の部分なので、
そこでどういう曲なのかの紹介が出来ているのかが大事。
有名Pの中ではシンPが得意だなぁこういうの。
例:
うろたんだー:卑怯戦隊うろたんだーとは,あらゆる卑怯の限りを尽くして悪と戦う正義(?)のヒーローである!
ジャスティス:渾身の力をこめて送るフルバージョンです.みなさんの元気を姐さんにわけてください!
Fortunediver:時間の流れは戻すことは出来ない,しかし運命は自分の力で切り開いていこう,そんな想いをこめました
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 18:15:55 lBuEhp5Y0
>>87
慌てすぎ。修正版を出してから消せばよかった。なんせ
「ふるぼっこの内容が実はトンチンカン、いいと思ってる人は黙ってるだけ」
ということもあるんだから。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 18:29:19 No+lJq7/0
>>89
調教不足とか滑舌悪いとか書かれるならまだいいんだけど、
最悪に近いこと言われたので慌てちゃったよ!
色々納得いかないので、調教し直してリベンジする!
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 18:30:49 fbLBtDpL0
>>90
絵が思い切り不快感を与える絵(例:谷亮子のちゅー)
だったとかじゃなかったらそんなコメントつかないと思う。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 18:36:21 MLRHtjxe0
>>90
何にでも子供みたいなケチを付けるような奴はいるから、
あんま気にしないほうがいいよ。
その時はたまたまそういうのに目を付けられたんだと思って、リベンジがんがれ。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 18:39:43 No+lJq7/0
>>91
絵はたぶん関係ないと思う。純粋に曲のことを言われたw
>>92
一人なら聞き流したんだけど、三人ぐらいから言われたので慌ててしまった。
リベンジがんばる!その時はここに貼るw ありがとう!
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 18:43:37 K3SlFSpm0
>>93
それぐらいで気にしてたら、とても有名Pには成れないぞ?
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 19:01:35 DOVEV8YT0
>>87
私も最初あげたときは、ジャイアンとか、不協和音とか言われたけど
修正版あげたら、だいぶましになったねとか、コメントもらえるように
なりましたよ。
フルボッコになるということはそれだけ、指導してもらえてると思って
感謝してます。でも、ヘコムけど。。。
>>88
なるほど、1行目には曲の紹介をするべきでした。
たしかにサムネと一緒に表示される大事な部分ですね。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 19:04:57 K3SlFSpm0
>>95
そう!1行目は釣るにも重要な所ですよ(オイ
一度「ネタ浮かばないんで特に書きません」みたいな事書いたらフルボッコにw
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 19:10:03 GoSwj4xx0
コピーした曲がフルボッコで公開中止したけど、
どう直してもうまくなったきがしなくて・・
ボカロに向きそうで向かない曲だったのかも
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 19:35:19 YzkBbQU30
>>54
現状は中域中心の安っぽいラジカセ調に聞こえる。
1音楽の基本は低域。ここを支える楽器の音量上げるべきだろう。
2中域はMEIKOが居るので今のままでも大丈夫。
3高域、中高域の彩りは、1,2MIXした後で加えていけば良いかな。
つか、気になるのだが再生環境大丈夫だろうな?
良いヘッドホンぐらいは揃えた方が良い。
貧弱な再生環境では、問題も違いも判らん。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 19:54:59 uk9Wq7Uw0
おいおまいら。
1日経過してコメントなしという究極のフルボッコを経験したことがあるか?
俺はあるww
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 19:57:46 K3SlFSpm0
>>99
3日や1週間ぐらい平気でありますけどなにか?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 20:08:42 rRHoIwkh0
ポツポツとコメ入ってるけど全部「残念」コメント。
ゴメンネ次はガンガルヨ(・´ω`・)
でも今日だけは落ち込ませてorz
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 20:15:38 sGeEgwpr0
おっしゃあああああああ!!!!!!7作目にしてやっとヒットしたwww
アップロードして3日ほど放置してたんだが、今見てみたら再生数が一万超えてたwww
マイリストは400↑でマジ嬉しいwwwwwww
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 20:17:43 YzkBbQU30
>>102
可及的速やかに,、このスレから出てけ。
自慢カコワルイ。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 20:20:17 Fmz0Nt800
>>102オメ!
ホレ、はよ貼らんかい
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 20:21:07 MLRHtjxe0
>>102
つ、釣られるもんか(´;ω・`)
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 20:26:34 sGeEgwpr0
という夢を見た
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 20:27:04 rRHoIwkh0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 20:27:44 MLRHtjxe0
>>106
( ´∀`)σ)∀`)
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 20:28:42 GoSwj4xx0
・・・・・('д`;
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 20:33:56 GoSwj4xx0
しょっとVocaloいじるの萎えて来た・・・ 絵メインに戻るか なんとかオリジナルに手を出して見るか・・・
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 20:49:27 QZxf8abA0
出来はともかく……意外とオリジナルのほうが楽なこともあるかもよ?
自分は、オリジナルやってるときのほうが楽しい―ぜんぜん売れてないけどねw
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 20:52:32 FI34Zee50
>>110
仕事でやってるわけじゃないんだから、疲れたなら休んでもいいと思うよ。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 22:49:14 QZxf8abA0
さっきUPしてみたんだけれど、我ながら見事な最底辺っぷりだ。
突っ込みどころがある人は、まだまだ見込みがあるってことだろうね。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 22:54:48 sYyoyFJI0
バックの音がテラカッコヨス!
ただ初音がそれについて行けてないような。
初音でこういう曲にあわせるのって難しそうだね。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 22:56:53 DRpYnsHw0
初音って呼び捨てにするのなんか新鮮だなw
学校に初音さんとかいたらなんか複雑w
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 22:58:32 pDc7lkr00
>>113
初音さんの声を重くさせるために音圧上げやエフェクトをしっかり欠け、
凄く綺麗に出ているバックの音ももう少し迫力出るように調整してあげれば人気Pになる日も近そう。
写真を見る限り機材はそろってそうなので羨ましい。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:03:39 D4igGdWVO
ミクの存在が逆に足枷になってる人も居るよね・・・
時々ヤルセナス
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:06:31 pDc7lkr00
>>117
でもバックの音源のチープさとかコード進行やリズムの単調さが
足枷になってる人に比べれば簡単に化けると思う。
ミクの声の調整方法はサイトでも色々来てるけど、
「シンPみたいなかっこいいドラム進行の熱い曲が書きたい!」
と思ってもそもそもリズムのパターン自体が頭にないorz
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:15:35 6t3ROabT0
カバー曲しか作れないけど、再生時間や服に小ネタ仕込んでおいて
それに反応があったときはうれしいね!
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:17:00 BU0oXgey0
>>113
折角のmt-2なんだから
最低でもあの政治活動リンくらいのQだそうぜ
Drはスピード感出すならハットのベロシティ強弱交互にして
バスドラ●○○○|●●○○|●●○●|○●○○見たいに変化つけるか
重くするならスネアバスドラそのままでハット半分にして
リバーブ深めでゲート掛けるとか。
ミクコンプ、ギター前へはいわずもがなw
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:31:09 sYyoyFJI0
そういえば初音なんて普段呼ばないなw
忘れたが何かの動画見てきた影響かな
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:35:53 QZxf8abA0
113です。
>>114
正直、うちのミクには辛い曲調だなぁ、とは思いましたが、あくまでミク用に曲を創っている
ので、創った人間のミスですね。orz
ミクの声を前に出そうとすると、どうしても生楽器の音か電子音以外は絞っておかないと、って
思ってしまうんです……。せっかくのキレイな声を潰しちゃう気がして。
>>116
あのミク……コンプ重ね掛け&リミッターに、とどめは二人係りなんです(あれでも)。orz
コンプの使い方が解っていない&イコライジングを全然していない、ってのが問題なんだろ
うと思っています。
機材については、仰るとおりかと……ヤマハのAIと付属のCubaseに手持ちのEGでやってま
す。
>>120
せっかくのMT-2……耳に痛いです。orz
Drについては、スピード感の出し方とか、正直全然知らないので参考になります。
ギターを前に……については、とりあえず前に出せるようになるよう練習中です。ヘタレなの
で出すに出せないという。orz
みなさん、いろいろとご意見やアドバイス、ありがとうございました。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:46:56 YzkBbQU30
>>122
ミクだからこの曲調がというのは×だな。
「ミクメタル」タグ貼ったので一巡りしてきたら?
自分のマイリスからだったら、しっとりとしたこの曲かな。
delete...,enter_
URLリンク(www.nicovideo.jp)
とりあえずMIXとDAW勉強ガンガレ。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:48:06 QZxf8abA0
かさねがさね、失礼します。
>>113の動画の方に、いろいろとアドバイスをくれた人、ありがとうございました。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 00:54:42 2D+ULvNV0
おう頑張ってくれ。ミクでこういう歌って少ないし
化けたらかなりおもしろそうな気がするんで楽しみにしてる。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 01:05:20 ZgTnsOv50
>>118
おれのことかー!!
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 01:44:18 MOb0HEuW0
だぁぁぁぁぁ!
再生が伸びない。
せいぜい500、下手すると100。
1000超えるのに、2ヶ月かかってる。
ひどいときは、マイリス1だよ1!
その1が、オレ自信だなんて、哀しすぎる。
自己満かもしれないけど、言うほど悪いもんじゃないと、自分では思ってる。
コメ見てたら、歌詞で損してるとは言われるけど。
どうやったら、もっと伸びるものか、誰か教えてください・・・。
・・・とグチってみた、すまん。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 01:46:49 MOb0HEuW0
自分の書き込み見て思った・・・。
これ、歌詞にしたら歌わせられるかな?
売れないpの魂の叫びとか。w
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 01:49:52 ZgTnsOv50
>>127
とりあえず自張りすればいいと思うんだ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 02:08:26 A7oRaLUI0
>>127
とりあえず朝5時付近に本スレに自貼り
その際、数人マイリスに入れてくれる人がいれば
6時のマイリストランキングに乗る
そこから伸びるか沈むかは曲しだい
131:130
08/03/24 02:09:29 A7oRaLUI0
>>127
6時の「音楽」のマイリストランキングね。失礼
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 09:16:36 RQ7rS3Wg0
>誰か教えてください・・・。
せめて底辺Pスレで質問しろw
いろいろ言われてしょんぼりして人の意見も聞きたくないようなときに
このスレにきなさい。
133:127
08/03/24 10:15:35 gVdAKK7/0
やはり自張が基本か?
どうも宣伝とかが苦手で、張ったことが無いんだよね。
まぁ、もうちょっとがんばって、やっぱり現実に打ちのめされたらまた落ち込みにくる。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 12:12:14 cuiRoxt20
午前五時アップand自貼り戦法でも全く伸びなかったら
原因は曲自体にあると思って良いかと。
あとWIZみたいに「ジャンルがニコ受けしない」とか言う人いるけど
どのジャンルでも伸びてる曲は存在するから言い訳にはできない。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 13:02:30 l38+eNyg0
>>133
クリック数を上げるだけなら、サムネ、タイトル、自貼り
コメ数欲しいなら、UP主コメント欄に辛口でもアドバイス下さいとか書いておく
新着にあるうちの自演は効果的、タグも自分でつけられるだけつける
序盤のコメってのは、よほどの作品でも無いとつきにくいのが現状
マイリスとコメを求めるなら序盤のタグは音楽で
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 13:07:43 TvQJQitJ0
最初は自演しちゃえよw
っていうか、再生数延ばすアドバイスならここじゃないとこで聞いたほういいよ
ここは基本、そういうの気にしないか、のびないのをネタとして楽しむスレだから
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 15:04:16 0tbigDbw0
田代砲の設定を変えて自動画を1時間に1回リロード
↓
約42日で1000アクセス達成
↓
底辺P脱出
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 16:17:50 Y8exBuWg0
一方のマイリスが増えるたび、過去の作品のマイリスがじわじわ減るんだぜ(´・ω・`)
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 16:49:23 y/jXk+wP0
ピアプロにあげてた曲に初めて感想がついた!
>>139
おめでとう!
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 16:56:40 TvQJQitJ0
>>139
ちょwwww
なにその自演wwwww
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 17:03:48 MJxfJNbs0
ボーカロイド関連の動画だけで毎日100から200件程度投稿されてるんだぜ。
悪くない、ってレベルじゃ伸びないよ。
他の動画に差をつけるような何かがないと。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 17:47:39 EPuo7cRh0
需要と供給のバランスが崩れてきてる!?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 17:50:25 0enrMAQF0
どう考えても供給過剰になってますな今は。
想像だがおそらくは聞き手が作り手にまわってる模様。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 18:21:19 i3YOr5cFO
>>141
> 他の動画に差をつけるような何かがないと。
そう考えると「不安」もひとつの個性だったんだな。
だが、制作も続くとそんな個性も無くなる罠。
いま作ってるのはやはりカバーだけど、普通過ぎてチェックしてると寝てしまうw
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 18:41:00 cuiRoxt20
>>143
聴き手が作り手に回ってもそのまま聴き続けてると思う。
俺なんか作り始めてからは埋もれてる曲を中心に聴くようになったし。
新規の聴き手がいないのが問題かと。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 20:06:59 gVdAKK7/0
つまりボカロ曲のインフレか!?
日銀は何してる?
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 20:14:39 cuiRoxt20
現在は総裁すらいません。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 20:45:50 Vg/HQONW0
煮ても焼いても食えない曲を量産してる俺ら底辺Pこそが
供給過剰の最大の戦犯だなw
いや、毎回、「これは絶対伸びる!」と思って出してるんだけどねえ。。。。。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 21:05:03 0enrMAQF0
そうかと思うと再生数の割りに本スレでやたら愛されてる曲があったり。
「嗚呼スザンナ」とか最近だと「ハチミツとクローバー」とか。
このスレ関連だと「クリスマスガーリック」のウケがよかったな。
再生数が伸びなくともああいう風に少数でも評価してくれる人がいるとなんだかんだで
モチベーションアップするなあ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 21:16:36 p9RqPkG+O
取り敢えずはネタソンに走ってコメントにwを大量に貰う事に挑戦するのが易しいと思う。調教とか曲がへっぽこぷ~でも個性と誤解してくれるから
でも作曲とかカバーする人ってついカッコつけしちゃうみたいだねぇ。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 21:31:05 7nlpruPs0
言っとくけど俺発売日前から初音ミクのこと知ってたから
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 21:51:53 gVdAKK7/0
>作曲とかカバーする人ってついカッコつけしちゃうみたいだねぇ
すまん、反省する・・・。orz
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 22:30:27 FTY2nWGH0
ボカロ界隈の投稿数を見てるとアタリショックという言葉が頭をよぎるんだぜ。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 22:38:38 jalipdjwO
まっすぐに攻めないと伸びないよね
「ねこねこ・こねこ」とかタイトルで
Bメロからデスメタル調とかにしても伸びない
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 22:43:21 yNt+AQ9h0
>>154
待て、そんな曲あるなら速攻でマイリス入れるぞw
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 22:44:49 WgY3DAjr0
>>153
ボカロ曲が有料のパッケージ商品だったらそれはあるかもしれない。
でも無料ですぐ内容を聞くことが出来るんだから、投稿数過剰が理由でボカロ曲全体の需要が落ちることはないだろう。
むしろ有名Pと無名製作者の2極化が進むんじゃないか?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 22:45:39 LoQ1wEIW0
「ねこねこ・こねこ」ってタイトルで
最初からクラウザーさん並のデスメタルならもっと伸びる
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 22:48:21 MJxfJNbs0
>>156
誰でも最初は無名さ。
俺たちにもまだチャンスはある!
そんなふうに考えている時期が俺にもありました・・・
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 22:48:31 3GRC4gU90
自貼り。大雑把な曲ですが聴いてみて下さい。
【鏡音リン・レン】雷神宮(微調整版)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
素材も晒しますので気にいった方は弄ってみて下さい。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 22:50:50 8/nhZ5Lu0
もうだめだぁ
しまっちゃうおじさんが現れたんだ
このまま底辺にしまわれちゃうんだorz
>>159
アド、間違ってないか?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 22:55:17 Pofe7ati0
>>159
スズメ可愛いよスズメ。
本命はコチラだね。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
162:159
08/03/24 22:58:08 3GRC4gU90
>160-161
=ショウシ゛キ スマンカッタ。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 23:04:56 WgY3DAjr0
>>161
和風戦隊物ってコンセプトは面白い!www
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 23:08:04 9wGQU2yF0
>>159はスズメの歌を作るべきだと思うんだ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 23:39:08 7YTudl5j0
和風にするなら五音音階にした方がよかったような
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 00:38:28 K1fiFfkR0
どうでもいいけどみんな自演普通にしてるのか・・・?
自分の曲が合計で100回とか1000回とか再生してくれてる人がいるんだぞ?
それで満足しようぜ?
マイリス率が低いと泣きたくなるけどw
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 00:59:03 0umFOvdx0
>>166
前進することを忘れると段々ひどくなる
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:02:35 e90a4B5Z0
毎日マイリスもコメも1桁で沈んでいく作品がいっぱいあるよ
何時間もかけて作ったのに、ただ沈んで行くのを眺めるなんて勿体無い
自演ででも多少コメ欄を埋めたほうがコメはつきやすい
わかっちゃう自演もあるけど、そこは空気を読んで暖かいコメをつけてあげようね
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:05:10 K1fiFfkR0
>>167
言いたいことは分かるけど作ることが目的であって聴いてもらうことを目的にしてるからそういう循環になるのでは・・・?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:22:14 T4aspFWk0
さすがにコメントは下手なもの付けないな。
「最後まで聴いてくれてありがとうございます」とか
それで十分一覧に載るんだし。
他のスレでも書いたけど、どうせ曲以外で頑張るなら
・サムネになって見栄えのする絵を書くorピアプロで借りる
・目につきやすく切っ掛け要素もあるタイトルをつける。
(曲タイトルは日本語、使用したボカロの名も書く)
・一覧に載る動画説明文の1行目に、全力で興味を引く分を書く。
釣りするぐらいのつもりで
この3つに全力掛けた方がマシだと思うなぁ。
あと本スレに自貼りね。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:27:32 GBvF5l0n0
自貼りのタイミングも大事だね
底辺にありがちな悲しい例
168 がんばってみました 【自貼り】
169 雑談
170 ○○Pの新作キタ―――――― http~~~~~~
171 >>170 すげぇwwwwwwww
172 おまはや http~~~~~~
173 >>170 これはwwwww
174 >>170 ○○にしては
175 >>172 待ってたんだよ
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:35:12 T4aspFWk0
>>171
あるあるw
実は「○○Pの新作キター!」後のみんなが感想言って回ってるあたりの方が
拾ってくれる確率は高いんだよね。
静かになるのを待つよりは騒がしい時に投下した方が、餓えた狼は多いw
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:37:45 GBvF5l0n0
>>172
おお、確かにそれは一理あるかも知れない。
結構勇気が要るけどそっちの方が確かに見てくれる確率が高いかもね
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:37:53 OP3S7RFD0
>>172
計画通り!!
・・・ってことですか?
rへ __ __
くヽ l^ i /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l l. /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
\\l //: :/ノ l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
\\ / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
\\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.', わかりません
\/:::::::\ヽl.\ | ! /:// l: : : :..i
{:::::::::::::::::`T7└‐┴‐< l: : : :. l
`r─‐┼-/l/l// __ヽ l: : : : : l
/: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l l: : : : : :.l
,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l. l: : : : : : l
i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
. l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l
l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"| l: : : : : : : :l
ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l ',: : : : : : :,'
\:/ l:::::::l |::::::::::l ヽ:: : : : /
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:39:56 WJeom6Rq0
質問だけど、最底辺でもやっぱオリ曲しか自張りしないの?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:41:19 e90a4B5Z0
ただし、本スレの人のマイリス登録は凄く渋いから。
貼る前からマイリス率いい動画は下がるの前提で貼らないといけない
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:46:53 T4aspFWk0
>>174
誤爆したでしょw
本スレで言ってて、実際そんな感じだったからね。
狙って何度も自貼りしてる人もいるし。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:48:29 T4aspFWk0
>>175
カバー曲でしましたよ。
一応本スレの人と「これこれこういう曲のカバー作るよ」と約束したので。
あの人は見に来たんだろうか?
それらしいコメもレスも見てないけど。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:50:19 OP3S7RFD0
>>177
サーセンwww
でも本スレのマイリス率低いって言うか、本スレで受ける層があるよね。
何度かアドバイス欲しくて自貼りしたけど聞き手が多すぎて言ったら申し訳ないけどちょっと役に立たなかった。
ただ最初っからいきなり新着ランキングには間違いなく入れる。
ここは強み。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 02:01:09 0umFOvdx0
「自張りしていいですか?」と聞いて回答を待っている間に
有名Pのupとか人力検索依頼に飲み込まれている底辺をよく見る
聞くタイミングで貼ってれば間に合ったのに
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 05:02:18 hDbBri0r0
自分の曲見にいったら最底辺リンクのタグが、おおっ!
他の聞いたらネタで最底辺やっているのや俺より上手なのが・・・
オイラ用に 真・最底辺 ガチ最底辺 タグ作ってください
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 06:36:56 8bxIQgjNO
>>181
奈落の底とか良いんじゃね?
つか、どこまで深く掘れば良いんだw
183:最底辺リンク貼ってる人
08/03/25 07:26:07 KYUwvY710
>181
マイリス数1以下か、2以上20未満ぐらい
だったら2通りに分類してもいいかもしれない。
最底辺リンクの数が増えすぎたら考える。
とりあえず181の作品が
最底辺リンク有+マイリス数2以上である事は確認した。
1以下なんて自分のしか無いからな。
真・最底辺 ガチ最底辺なんて
人から認められた香具師にMなタグ付けられるか。ボケー!
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 14:16:19 Pp7yWbGP0
この動画の7秒に流れるスパーン~!って音ってなんていうの?
(すごくリバーブが掛かっている…)
URLリンク(jp.youtube.com)
僕の曲にも使いたいです
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 15:05:07 hI3Mczgk0
リバーブキックだと思う。
俺の使ってるシンセには元から入ってるけど作り方は分からない。
キックにリバーブかけまくれば良いんじゃない?
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 17:49:01 GAzaxrPB0
ここはオリジナルのmidi需要があるのか???
俺はミクもってないんだが、メロなら作れる。
あっ、それだと互助会みたくなっちまうか・・・
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 17:58:06 zavn9Br50
鼻毛Pみたいな曲つくりてえええ!!!
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 20:29:52 4eE7AssB0
>>186
底辺スレに貼れば君も勇者だw
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:10:10 GzhIoMry0
>真・最底辺 ガチ最底辺 タグ作ってください
>奈落の底とか良いんじゃね?
なによそのデフレスパイラル
「最底辺」が多すぎると感じるなら、再生・マイリス多目のヤツは「底辺」にでも昇格させりゃいいだろ
190:87
08/03/26 00:17:57 QlGlsP5R0
「wwwwww」「最悪」「これはひどい」
ふるぼっこされて思わず動画消しちゃった俺が戻ってきましたよっと。
自作を何回か聞き直して、ロリショタ成分が足りないという結論に
至ったので調整し直しました。さらにスライドショーですが動画も
作ってみました。よろしくお願いします。
【鏡音リン・レン】 「気分上々↑↑」 【ロリショタ風味】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 00:32:11 3w7gowEt0
小中学生が釣れるネタ入れるとそういうコメ増えるよ
ニコにはリア小・中多いと思い知った今日この頃・・・
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 00:52:30 EwkWEI6P0
スナック系は、その手のコメが少ないしねw
ま、ちゃんとした子供や、子供以下の大人もわんさかいるだろうけれど。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 01:32:21 thlqTh+W0
>>190
今後もこの路線で突っ走れば人気出る…かも
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 01:34:38 x/6ZaEss0
>>190
「オケはいい」
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 02:07:03 TFG6aWAe0
>>194
そうなのか、なにか不協和音な気がしたが。
狙ってるなら、そうかなぁという気はするけどね(動画見るとそう思う
まあオケも作れない俺は、えらそうにはいえないけど。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 04:34:00 jAGgY1Eo0
>>190
これ耳コピ?
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 15:04:26 69GBhtI30
お前らの目標ってなに?
俺はマイリスト10超えだ!w
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 15:12:32 AEBFHGTI0
ボカランのEDにのることw
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 15:16:16 xNKKI6nJ0
>>198
IDがABCDEFGHIに見えた
俺は1000再生かな・・・
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 15:29:03 BRt/M4cB0
俺はいずれ自分が毎回五けた再生の有名Pになると思っている。
思っているだけで終わりそうだけど。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 15:32:42 mmpG1r+U0
ひとまずコメ100、再生1000越えかな
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 15:38:58 BNYJM5F40
再生1000、米100、マイリス30かな~。
耳こぴだから再生1000ってのはいず~~~~~れいくと思うけど、他が
あきまへんw
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 15:44:53 e9GRIDCN0
投稿から5ヶ月、やっと1000再生超えました^^v
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 16:02:34 jAGgY1Eo0
1000再生のうち400は俺だという現実
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 16:26:28 ghxiOT5m0
俺の目標は動画にコメ職人が付くこと
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 16:35:37 AEBFHGTI0
>>205
それいいねー
毎回弾幕ポイント考えてるけど誰もコメしないww
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 16:48:04 lPVx3L1/O
オリジナルを一曲でも作ることが目標だなぁ
出来はどうあれ。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 16:48:07 e9GRIDCN0
そこで自演ですよ!
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 16:51:14 BFGOmlh5O
最底辺だがいまだにコードつけの仕方がわかんないぜ…
フィーリングでやると音感無い俺の場合オケが不協和音だらけに…
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 17:56:51 vsvH5zGI0
コード進行とか勉強するといいかもだぜ
あと難しいときはコード優先でメロ変えるのもありだと思うぜ
メロにコードつけるのって、じつは結構難しい
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 17:57:57 vsvH5zGI0
あ、あとベース付けられるなら、ベースの音を参考にコード探すと結構上手くいくこと多い
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 18:23:22 osggpHlK0
一つのコードに対して、色々なメロディーが付けられるように
一つのメロディーに対しても、色々なコードが付けられるよ!
このメロディーには、このコードを付けなきゃいけないって決まりはないから
自分が良いと思うコードをメロディーに付ければいいと思う
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 18:39:12 GiqX06jk0
>>203
おめでと^^*
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 19:42:46 GiqX06jk0
パソコンで作曲してるから、ついついインターネットして怠けちゃうのは俺だけじゃないハズ!
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 19:49:12 dROwAszGO
回線切ればおk
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 19:51:08 Td3uq1100
>>214
じゃないない。
どうせ誰が待ってるわけでなし、のんびり作ればいいかな、とか…。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 19:52:58 Td3uq1100
お、なんか次の曲は1100再生行きそうな気がしてきた!
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 19:58:05 qRBNF4c+0
2chとニコニコ動画が一番の障害w
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 20:05:49 BFGOmlh5O
>210-212
アドバイスどうも!
やる気でてきた
しかしコードよりむしろベースや伴奏つけるのが難しい(´・ω・`)
ああ不協和音…
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 20:14:20 jAGgY1Eo0
ギターとか弾けるなら適当にコード押えながら歌ってみるのが一番ラク。
予め歌詞とコード進行の知識があるなら一瞬で曲が出来る。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 23:12:45 F3hNHV3/0
なんとなくぼかさる見てたらタイトルのってた!
ちょっと嬉しいw
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 23:34:22 1ihYVM1v0
俺もぼかさるの下位に一つ発見
「眠り曲」て…orz
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 23:49:42 mmpG1r+U0
ぼかさる重いんだが俺だけかな
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 23:51:10 SsKdGOFb0
ぼかさるってなんだい?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 23:54:27 1AdFpccC0
>>224
URLリンク(www.geocities.jp)
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 23:54:50 SsKdGOFb0
>>225
さんくす!みてくる
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 00:06:58 R5vWDW1S0
マカは見るなってやつだな
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 00:11:23 Sx7//6cS0
>>227
マカーでも見れるぞ?クラッシック環境なら知らんが。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 00:51:43 OrTgOqmu0
>>225
ボカラン観測所ってのもあるらしいな!
これで僕たちの作った曲を聴いてくれる人が増えたらいいな!
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 01:07:08 Sx7//6cS0
引っかからないから関係ねえべ?特に俺。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 01:23:34 n9Cp44Iq0
うはwww今日ようやく音圧の上げ方分かったwww
orz
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 01:47:10 OrTgOqmu0
>>231
私にも教えて?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 02:21:19 zH94Al4n0
自張りに来たよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 02:26:26 Sx7//6cS0
>>233
GJ!面白かったよ。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 02:26:27 jM22v1PM0
Osterさんの講座はじめてみた・・・こんなにいろいろとやらないかんのだな
最低限のこともあまりわかってなかった ということがわかった(´・ω・`)
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 02:27:41 jM22v1PM0
>>233
KAITOなのか・・・これはまたすごい声!!
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 03:47:26 7rpEuoZO0
>>233
これは斬新なボカロの使い方
かこいいな
>>235
しかしそれで一段成長出来るじゃないか!
Osterさんの講座、流石に分かりやすいよね
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 08:08:19 xRhVujy90
>>225
再生500以下のランキングに入ってた(´・ω・`)
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 09:32:02 ty4ce6pm0
>>235
ミクリンレンでそれぞれやりかた違うからどうなんだろ
おれも最初は参考にしてたけど、自分スタイルが出来てみると全然やりかた違っちゃったよ
リンは発音記号修正と音符分割で結構いろんなことできる
レンはパラメータ直接いじんないときついな
音量とかはwavにしてからいじったほういい
発音もEQでなおったりもするから、エディタだけで頑張りすぎないほういいかも
240:233
08/03/27 10:11:32 zH94Al4n0
最底辺リンク付いててワロタ
聞いてくれた人ありがとう。精進するよ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 11:25:44 ty4ce6pm0
マイリス17とかマイリス率10%なんて最底辺とは認めん
(´・ω・`)
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 11:41:09 JBRwIpF7O
9月10月と違って作り手の数が異様に多いから音圧上げのようなテクニックが「あって当然」のように聞き手が認識し始めてるのがきつい。
近いうちにATARIショックのような状況がボカロ曲にも来るかも。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 11:56:13 W9I28pLq0
>>242
ATARIショックの実感がわからないのでkwsk
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 12:08:54 xye4pBNGO
アタリショックはユーザー側の取捨選択の判断材料がない中で
メーカーが粗製乱造を続けた結果の現象なんだから全然状況が違うでっしゃろ。
単にアタリショック言いたいだけ違うんかと。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 14:49:57 qe6uD9HV0
カイト兄さんとリンレンを衝動買いしちまったんだぜ
リンレンはもとよりカイト兄さんがパソコンに入ってくれない……(´・ω・`)
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 14:53:42 RPohiIkm0
PCの中にアイス入れとけばおk
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 15:15:41 qe6uD9HV0
おk わかった入れとく
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 15:48:05 Nk6cngwS0
兄さんはvistaに入れない
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 16:26:39 fnniWB7A0
サムネの選び方、に関してはどの曲もある程度の法則性があるので
後で動画にしてまとめてみようか
ピアブロのおかげである意味サムネイルが目立たなくなって埋もれる可能性があるからね
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 17:19:03 JBRwIpF7O
>>249
やるなぁ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 17:51:32 B9v7cDAL0
>>249
超見たいです
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 18:48:08 d1ijN53N0
>>242
それならアタリショックというより音圧戦争と呼ぶべきだなw
かつての邦楽界みたいな状況がニコニコで起きてきているのはあるかもね。
有名Pでも「音が小さい」ってコメやブログで絡まれて困惑してる人がいる。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 18:58:52 BNRrLFAa0
まったく経験なしの俺が、いつかニコニコにうpできる日を夢見て製作したけど残念な出来でした
ハジメテノキョクがごみ箱行きは悲しいので、次につながるようなアドバイスお願いします
URLリンク(toku.xdisc.net)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 19:00:31 cQ3u+9Xa0
「音が小さい」っていわれるのマジへこむ
そりゃ市販のCDみたいなのが理想だろうけど
市販のCD並の綺麗さを保って
音大きくするのに何十万円かかると思ってるんすか(´・ω・`)
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 19:00:47 BNRrLFAa0
自分で踏んだら直はダメっぽいのでこちらからお願いします
URLリンク(toku.xdisc.net)
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 19:03:33 eXo3Ggd/0
未だに音量と音圧の違いがよくわからない…
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 19:29:41 cQ3u+9Xa0
>>256
音圧が高いと、音量(ボリューム)が同じでも大きく聞こえる
例えば
スピーカーの音量10で何かの曲を聞いてるとすると、音圧を上げることで
音量10のままでも、音量15くらいの大きさで聞こえる
音がはっきり聞こえると市販のCDみたく感じて無条件で良い曲に
聞こえる心理があるから困った。これは非常に切実な問題(´・ω・`)
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 19:32:37 Z4EGKkea0
>>255
全然問題ないような気がするのですが・・・。
強いて言うなら「ジャンルは指定しよう~」移行延ばすところに違和感が。
ビブラートさせるかエフェクトかけるかハモらせるか。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 19:33:38 xRBxxsUL0
>>255
聞けなかったけど…
俺も似たような経験あるよ
昔の曲今聞くと赤面してしまう
でもみんな最初はそうだから、めげずにがんばって!
たまにここ見てるけどここの奴ら本当に根性あるよ
DTMだけでも敷居高いのにアップとか動画とか本当に大変だと思う
結局成功への道は続ける事、これに尽きる
肩の力ぬいて続けてくれ、曲作りを嫌いにならないでほしい
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 19:53:47 BNRrLFAa0
>>258
自分じゃわからなかったんですが、確かにそのあたりなんか違和感ありますね
コードが変なような気もするんですが自力では直せなさそうです
>>259
ここ直リンじゃなくてトップから入らないとダメみたいですね、すみません
全体に漂うなんとも言えない素人っぽさはいつかなんとかなるものなんでしょうか・・・
心機一転次回作行ってみます、ありがとうございました