【初音ミク・鏡音リンレン】VOCALOIDボーカロイド245【KAITO・MEIKO】at STREAMING
【初音ミク・鏡音リンレン】VOCALOIDボーカロイド245【KAITO・MEIKO】 - 暇つぶし2ch279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:20:39 fqEsbrfc0
>>264
あらゆるものを取り込んで人気を維持してきたけど
もうニコニコ内の可能性はほぼ試しつくされてるように思う
あとは外部的要因がないかぎりゆっくりと衰退って感じなんだろうな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:20:56 JL37ACAc0
>>257
MEIKOで二つ

・shu-tPの新曲。楽しげなハウス調。
・パレットPとAsaki No'9(忘却心中の作詞担当)がコラボ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:22:04 IRP1hyTW0
ボカロからキャラ製を差っぴいたら単なる
味気ない電子ボーカルにしかならんと思うのだが。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:22:29 hrh+miBA0
>>277
ボカロだからハードル低いってのはあるよ
別にそれでいいじゃん
あと、動画サイトなんだから絵や映像も込みの評価になるのも仕方ない

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:22:38 El79Otdg0
>>266
それタイトル見る度にリチャード・クレイダーマンと一瞬勘違いしそうになるw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:23:09 e3VNeLzB0
>>277

ニコニコ動画は正確には作品を見る場所であって
曲を聞く場所ではないのでいたしかたないでしょ。

どっちみちドナルドのらんらんるーのへんてこりんミックスや
あおいポーションからわけのわかんないシェイク作りましたとか
そういうものと並んで選ばれるようなもんだし。

だから、変に曲を聞かせてるんだ!に固まらん方が気楽よ?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:24:19 l8V3mZq70
絵と音に反応した文字を見せる、という要素もある

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:24:59 fqEsbrfc0
>>281
俺はミク以前からMEIKOのアンインストールとか聴いてたし、ある程度流行ってたよ
当時はキャラなんてなくて、ただヤマハのボーカロイドとしか呼ばれてなかったけど
人口音声があそこまで歌えるってだけで、キャラがなくても味は十分あったよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:25:08 xOuvIHc00
>>284
「ぱっへるべるのかのん」で、
ポーションから
っていうコメントが弾幕になってってワロタ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:25:41 lLG9fzjj0
>>265
自己レス。なんか作業中だったっぽい。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:25:44 A9K0hb2/0
無料でDTM
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これっておまはや?結構はっきりリンが歌っててイイ感じなんだが
・・・ボカロ耳だろうかorz

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:25:46 BCWiU6xc0
>>277
発表の場が「動画」投稿サイトである限りそれは難しいと思う
このスレで評価の高いharunaの現状をみるとそう感じる
自分はピアプロで曲聞くことないけど
そのあたりはピアプロで曲探しする人が何かわかるんじゃないかな
実際のところ、出てくる曲が多すぎてクリックする以前に何か情報がないと何もわからん

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:26:00 RVuRV2eL0
今のところ、ボカロだから聞く・聞いてもらえるってのは大きいしなー
半年前がオリジナル曲や歌を聞く・聞いてもらうのがどれほどハードル
高かったかを思えば・・・

ただ、ボカロで有名になった人なら、完全オリジナルを聞いてもらえるチャンスは
大きくなるから、とりあえずそのあとも人気が続くようなら本物、ってことで
様子見ていくのもいい手だと思う

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:26:05 iAZ/4WpwO
>>128
リンの寝逃げがあるとは知らなかった。教えてくれてありがとう。
リンverも可愛いくてとてもいいね。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:27:01 Q69H2Ahr0
「絵画の本質は、額縁(フレーム)にあり」という哲学者
の言葉がある。

つまり、今のミクによって興ったブームは、
ミクのキャラという、いわば制限ともいえるフレーム内で
各クリエーターが創り出した作品群で支えられている
ものと感じる。

もし、そのフレームが必要とされなくなったとき、流行自体は
終焉し、別のフレームによって、新しい流行の営みが始まる。
そして、生み出され続けた作品は、各々のメモリーに様々な
想いとともに残っていくであろう。


294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:27:24 IRP1hyTW0
>>286
>人口音声があそこまで歌えるってだけで、

まあ、ボーカルとしてはそこが限界なんだと思う。
機械が歌っているから凄い。んだよね結局。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:27:32 mi08W+WU0
某所で姐さんが次点に食い込みました.
姐さんおめでとう!

そしてスレ違いでサーセン

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:27:39 9MYt/5mh0
>>277
良曲は良曲だと思うけど。
つまりサムネとか動画は関係なしで、曲だけで良い曲だと自分は判断してる。

実際、最近は裏で動が流して他のサイトやこのスレ見てるから、
動画、画像部分を含めた判断はしてないな~。

で、初聞きで琴線に触れたら動画も込みで見てマイリス入りする感じか

。。。動画見ずに聞いてたせいで、最近まで菌の曲の途中でミクが目を開けるの気づかなかったorz

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:27:45 ak5EsDB60
>>208の作者一杯作ってんじゃねーかwwwマイリストくらい作っとけよwwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)

>>277
ミクに頼らない云々、ってのはボカロが曲と絵をひとつにしたから成功したとか
言われてた過去の事象を自分たちで否定することになるよね
つか上澄みの連中は単にPとして人気でたから聴いてもらえてるだけでしょうがと突っ込み入れたくなる

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:27:54 hJtSffTo0
>>279
にしてもすごいスピードでここまできたからな~
これから先も多くのP達にとってモチベーションが維持できる
環境は残ってほしいよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:28:31 OKIQXZIa0
>>293
枠があるから出来るという面は大事だなw
まぁ岡本太郎画伯みたいに枠を考えるなっつー人もいるけど、出来る人って少ないと。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:29:19 BSpjh5VB0
>>295
某所ってどこだい。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:29:48 t13qtb3S0
>>299
日本人は枠があると、その制限の中でなんとかしてやると燃える性質があるからなあ。


302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:30:36 lgtSKeY7O
>>268
音ゲーやってなかったらDTMもやってなかったなあ絶対。
いまでは音ゲーあんまりやってないけど。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:30:46 ZHzkd7EE0
いまさらだが、
スレリンク(streaming板:845番)

MEIKO様に「AIR」の「青空」を歌ってもらいました
URLリンク(www.nicovideo.jp)
MEIKOしか知らんが、出してみる
ミク・リン・レンを期待してたり、おまはやとかだったらスマネ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:30:52 wfi33Xyo0
ボカロに曲を提供するのは、
ジャニとかモ娘とかアイドルに曲を提供するようなもの

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:31:29 fqEsbrfc0
>>294
なんかなつかしい話題だなあ、発売当初はよくこんな感じでループしてたっけ
CVシリーズ自体のコンセプトが、人間の代用じゃなくて新しい楽器ってとこ強調してるから
そのへんに面白みを感じない人はただ下手なボーカルじゃん、人間が歌えば?ってなるんだよな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:31:35 e3VNeLzB0
>>277で思い出したけど、
前スレ777でKAITOの神調教の中で根気Pを押したけど
それはこの人が絵がうまい(ネタもガチも)からでもある。

ニコ太郎がKAITOに「パンツ見せろ」のセクハラしたというのは
KAITOを語る上での豆知識だけど、
それにこたえて本当にパンツを見せる絵を書いたのが根気P
URLリンク(www.nicovideo.jp)

そして君と出会ってから聞いて最初にKAITOに女装させたのも根気P
URLリンク(www.nicovideo.jp)

多分この人は深いぞ。いつかなんかやってくれる。
なんか知名度のあるカバーを出した時に乗れれば行くだろう。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:31:40 9MYt/5mh0
>>293
まさにミクの設定が作られた要因そのものだな。
ひろゆき社長の言葉、自由は不自由、に通じる

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:31:42 ysWy004zO
>>301
確かに
枠があるからこそ頑張れるんだよね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:32:26 JL37ACAc0
何にも無いってこと~そりゃ何でもありってこと~

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:34:11 MBAO0tEa0
ハチプロとかのMIDI文化もまさにそれだったな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:34:18 9MYt/5mh0
>>292
よかった~、気づいてくれた人がいたw

ミクの寝逃げが良かったのはやっぱり
動画としての完成度が高いのがあったね。


312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:34:34 THjuMSin0
やったああああああああああああああ!
俺、規制が解除されたら一番最初に書き込むスレここって決めてたんだ。


313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:34:41 Qq7UwLzM0
「何にもない、は、何でもある」

帝人のコピーだっけ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:35:10 oA/bx2jL0
>>301
自分で枠を作って燃える人もいるからなぁ。
ゲームだと、武器なしでクリアするとか条件を自分で付けるなりして。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:35:19 xOuvIHc00
自由は不自由だ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:35:35 Qq7UwLzM0
>>313
ご苦労さまでした っ旦~

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:35:45 ysWy004zO
>>302
俺もプレイするより聴くだけになりつつあるww

いろんなジャンルを発見できる点でボカロと音ゲーは共通点があると思うんだ。
どっちもある程度の枠の中で作られてるし

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:36:15 Q69H2Ahr0
空即是色か・
あ、ソワカちゃん観たくなったw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:36:24 Qq7UwLzM0
>>314
それでウィザードリィの裸忍者を思い浮かべてる俺はだめだな(´・ω・`)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:36:25 tj6h4enE0
メイコ姉さん欲しいのだが、俺のパーコン、もう限界だわ・・・
URLリンク(homepage1.nifty.com)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:36:57 dIe2wzOk0
ミクはキャラ人気に頼って聞いてもらうのもなかなか難しくなってきた気がする
ミクだけじゃなくて、それプラス何か変わった所が無いと
例えば動画としても質が高いとか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:37:10 xOuvIHc00
ちょwwwぴゅう太w

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:37:27 9qdiFn7p0
>>307
>>308
なんかそう考えると、ボカロ曲の枠が昔より広がったのが
一般層の聞き手にとってはボカロを分かり難くしたのかも。

新しい枠を自分たちで作っていくのも大事になってくるのかな?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:37:48 9MYt/5mh0
コンピュータ、と言う点で重なるところが多いのは当たり前だよな<DTMと音ゲー

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:38:16 AILOU8Cp0
>>320
なんか・・・凄いな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:38:22 OKIQXZIa0
>>320
畳が限界な気がする…

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:39:10 DzsoKXLU0
>>320
畳を換えるのが先だべ


328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:39:14 jNkhPD0P0
ボカロ以外の元ネタ依存の替え歌をやりたくて買ったのに
なぜかボカロの絵や立体物や歌詞を作ったりしている。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:39:19 RMRsqoZ30
>>320
俺のおばあちゃん家っぽい

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:39:38 Q69H2Ahr0
>>320
なんという長持ちw


331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:39:39 l8V3mZq70
奥にあるマシンも半端なく古そうw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:39:51 fqEsbrfc0
>>323
言えてるかもしれないな
次に必要なのはみんなが創作意欲わいて見るほうも楽しい”枠”か

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:39:53 e3VNeLzB0
>>323

別にそんなフレームを持つ必要がないはずの
KAITOが執拗にアイスにこだわるのもやはり一つのフレームなのだろう。

つくづくバナナでなくて良かったと思う。
バナナだったらそのまま「レンきゅんのバナナ」→「大人の事情により(ry」の
オリジナル曲やアレンジ曲が大量発生して終わってたかもしれぬ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:39:59 A9K0hb2/0
>>320の畳に嫉妬

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:40:05 ak5EsDB60
>>320
なんというマンハッタンシェイプ
これは間違いなくHOSにのっとられる

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:40:10 3MT3ppA00
>>274
>>280
チェックしときます

それにしても、今日のランキングはボカロ多いな‥
こりゃまた敵が増えそうだ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:40:33 Qq7UwLzM0
いつか、OSが更新されることで
ミクがPCから追い出される日がくるんやろねぇ(´・ω・`)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:40:51 OQgbalLa0
>>320
おくの機材なんですか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:41:14 +rC57jfZ0
ツインタワーのデザインは神だな


340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:41:16 BCWiU6xc0
>>289
リンの声はいいと思うんだけど、個人的に音が苦手
無料だからだろうか・・・

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:41:22 cVLJzZ8k0
>>333
既にそこそこある気が…

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:41:29 Z+XBid9f0
13位の手書き魔導動画、真っ青Pだったのか。
君と出会ってからのフルPVも同時進行で作ってんのかなー。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:41:56 9MYt/5mh0
>>334
ヒント:おっさんタイム

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:42:01 t13qtb3S0
っていうか、Pの方々はなんで一気にたたみかけてくるんだw
昨日くらいから、上がってくる作品のレベルが高すぐるwwwwww


345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:42:22 dIe2wzOk0
>>336
fndsの曲はチームfndsじゃなくて互助会作だw
もう一つガチのオリジナル曲もつくってるそうだからそっちも是非リスト追加で

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:44:11 e3VNeLzB0
>>344

そんな貴方にも安心の今週の低品質KAITO

URLリンク(www.nicovideo.jp)

意味が違いますねそうですね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:45:08 op0EXCDC0
>>337
x86系のプラットフォームがある限り、2kたんならゲイツに何かあっても大丈夫(なはず)だ。
ヤマハがどうにかなったら……どうしようw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:45:57 dIe2wzOk0
ヤマハで思い出したけど、本格的にヤマハがミク関連に力入れてくるみたいだね
エンジン3開発フラグと見ていいのかな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:46:04 9qdiFn7p0
>>333
ボカロ自体が相当白い目で見られてただろうね。
ホントに良かった。ロードローラーで。

>>332
ある意味222戦争は枠になったのかも。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:47:08 Rr75VZl80
>>320
なんかその畳に見覚えが…

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:47:48 wfi33Xyo0
>>346
再生数が意外と伸びているwww

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:48:37 lgtSKeY7O
>>317
正直今の腕前をDTMの方にまわしたいw

色んな音楽を良い意味で広く浅く聴けるから止められないんだけどね>音ゲー
エレクトロニカとかシュランツとか下手すりゃ一生触れなかった可能性すらある。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:48:40 3MT3ppA00
>>345
了解です

あと、「パンダのうた嫌なアニメPVフル」も近々ありそうですね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:49:18 DKKPNXZU0
もうこのスレの自貼りやらおすすめ貼りすら追えなくなってるんだぜ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:49:20 yQrAP0kH0
>>319
スレ違いだがひとこと。
せめて「マカニトなし」とか「村正と聖なる鎧なし」とかにしとけw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:49:39 Q69H2Ahr0
>>336
寝る前に、ニコ動のマイリス・ランキング確認した。
全てカテの1~3位独占。
音楽カテの10位以内は、1・2位とあわせ、6つの作品がランクインか。
今週は222戦といい、ボカロは熱い!

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:50:15 e3VNeLzB0
>>349
イベント枠かな?
つくづく、何にもきっかけのないただの曲は辛い時代です。

まぁイベントをつくればいいだけの話だけどっ

>>352

自分も音ゲーやることがなければ
トランスとかグラムロックとかパンクとか聞かなかったと思う。

腕前がDTMに回らないことは自分が一番良く分かってる。
あんなやかましいゲーセンで音ゲーやってて細かい音の質が分かるわけがない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:51:09 JL37ACAc0
泉陸奥彦は俺の師匠

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:51:19 Q69H2Ahr0
>>348
それソースは??


360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:51:53 Z+XBid9f0
本の話じゃないか、
結構豪華な内容で昼間話題になってたよ。


361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:52:19 ak5EsDB60
>>348
カラオケ収録曲からして本気というのはありえない
DTM増刊系というより出来るシリーズと同じと見ていいだろう

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:52:51 KQE/1K2V0
>>360
kwsk!

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:53:01 +rC57jfZ0
これな
URLリンク(www.amazon.co.jp)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:53:36 9qdiFn7p0
>>357
ただのイベント以上のドラマ性があったからね。
今回は普段ボカロ聞かない人も覗きに来てるだろうし。
これに匹敵する事件なんてそうそう起きないだろうけど。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:54:38 49vVP37l0
2・22戦争直前からモデムぶっ壊れてたんで
今ログ読んでるんだけど、予想以上に面白いことなってたんだなw
曲以外だとはつねぎ問題くらい?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:55:33 KQE/1K2V0
>>363
サンクス♪
これってヤマハが絡んでるの?

こういう本もすごく増えたなぁ
どれがいいのやら・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:56:44 RVuRV2eL0
3ヶ月に一度くらいはこのくらいの盛り上がり欲しいな
四半期ごとの定期イベント化するとか
でも、人為的にやるとなかなか盛り上がらないんだよなー

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:56:45 THjuMSin0
222戦争が枠になっていい効果が出たのなら、意図的にそういう状況を作り出すのも手だな。
よく知らんが、アイマスは色々とイベントがあって職人たちが競い合ってるそうだし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:56:56 Z+XBid9f0
おや、シンPの曲がDTM作曲コンテストの結果発表で入賞してる

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:57:15 OKIQXZIa0
本スレ発の同人ボカロマニュアルが出てもおかしくないくらい本が出てきたなw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:57:23 mlTJKcZk0
>>320の畳が人気すぎて噴いたw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:57:41 Qq7UwLzM0
>>355
失礼しましたorz

そういや3/1に集中うpなんて噂もありましたっけ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:57:52 ZavTDUF70
今のところミク関連で一番総合的にバランスが良くて
誰にでも勧めやすいのは、DTMM増刊だなー

他の本は状況に応じて必要な人は揃えると良い感じ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:58:15 3MT3ppA00
>>356
なんか今週はいっぱいいますよね
俺らとボカロ嫌いな人にはたまらない展開です
ただ、俺はOSTERと同じ学年なのでこの面白い時期に本気出さないとやばい

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:58:16 Q69H2Ahr0
>>361
ヤマハミュージックメディアの書籍で、ボカロのオフィシャル本が
出るんだよね。
出版のタイトルとして増えるだけだから、本体の開発体制とは連動している
わけではないね。
今のところ本体の動きを見てると、ボカロに関しては今のところライセンス
ビジネスの枠以上の動きは公式には無いようだね。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:59:30 d0uOe5EW0
あのー DTMマガジンのボカロコンテストはみなさんスルーですか

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:59:46 ngSYdgPQ0
じゃあ有名Pは今後アップ予告を積極的にしてくれた方がいいのかな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:00:06 ysWy004zO
>>357
確かにww
サントラで聞いて「こんな音あったのかよww」ってよく思う

でも音ゲーの曲って耳コピの練習にいいんだよね
いい感じにレベルが高いww
何曲挫折したことかorz


379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:00:17 RVuRV2eL0
そういや、うぇぶたまのこと忘れてる人もいそうだなぎゃー!

時報が5窓!!

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:00:18 OKIQXZIa0
>>376
結果うp

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:01:31 ZavTDUF70
>>376
うぇぶたまwのこと?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:01:38 Qq7UwLzM0
しかしボカロエンジンに関しては、去年の9月以降
相当量のフィードバックがあるのでは

手をつけられないほどになってる可能性はあるけど

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:02:13 dIe2wzOk0
>>361
そうかーでもヤマハのあの本にはちょっと期待。なかなか良さそう

俺はこのサイト教えてもらって色々興味持つようになったなあ
曲のジャンルの歴史が分かって面白かった
URLリンク(techno.org)(海外サイト、音注意)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:02:21 9qdiFn7p0
>>367
>でも、人為的にやるとなかなか盛り上がらないんだよなー
だね。

スポーツ漫画なんかだとトーナメントに逃げれるんだけど。
でも歌はトーナメントするわけにもいかないし
ただのランキングじゃ白けるし。なんかヒントが有ればな。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:02:39 t13qtb3S0
>>346
マイリス逝きにさせときましたwwwっwwww


386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:03:08 BCWiU6xc0
>>376
White Lightsが入選してたような

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:03:51 Z+XBid9f0
トーナメントってちょっと面白そうじゃないw
見てみたいんだけど

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:04:20 l8V3mZq70
歌合戦ですか?w

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:04:34 dIe2wzOk0
3ヵ月後っていうと5月か
春は皆バタバタしてるからなあ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:04:34 d0uOe5EW0
じゃなくて締め切りがたしか3月9日くらいのやつです

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:04:49 cTljaUTy0
卑怯な手段で勝ち上がる曲が幻視されますた

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:04:59 fqEsbrfc0
音ゲの話題で思ったんだが、比較的フリーダムなポップンミュージックあたりで
ボカロ使った曲収録してくれないかな
DTMM増刊でコナミのコンポーザーがミク使ってたし
可能性はまったくないわけでもないと思うんだが

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:05:06 t13qtb3S0
>>375
クリプトン以外の日本語ボカロ参入は無いのかなあ。



394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:05:13 9qdiFn7p0
>>383
これ面白いね。いいサイト紹介ありがとう。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:05:40 usSQueQz0
【初音ミクオリジナル】ミクのオルゴール
URLリンク(www.nicovideo.jp)
が必要な流れかと思ったら30分ほど過ぎてしまいましたかそうですか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:06:18 RVuRV2eL0
今年の大晦日はボカロ歌合戦実現可能だね
男性ボーカルが少ないけど、LEONとKAITOの芸風の広さに期待できる

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:06:20 BCWiU6xc0
新曲を対象にするのは外野がとやかく言ってもどうにもならないことだしな
作者間で優劣をつけるようなことは作者側はやりたくないみたいだしさ
テーマなどを決めて投票関係でやるのが無難じゃないかね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:06:31 9qdiFn7p0
>>387
最萌えキャラみたいに荒れるよ。多分。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:07:51 e3VNeLzB0
>>376

あそこに出るのは物凄い楽器とかにお金かけるプロばっかりだから~ムリ~

>>378

うろたんだ~の耳コピに失敗するような人には
もうムリにもほどがあった。

キネマ位からやり直そうかな・・・

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:08:20 ZavTDUF70
>>390
レス番ナイスw
つか、それうぇぶたまじゃん、あれDTMM関係してたっけ?

どんな風に紹介されるのやら正直不安だな
またオタクをバカにする番組じゃ・・と敬遠してる人もいるんじゃないか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:08:53 kIPK++eQ0
>>277
今までも合成音声ソフトってあったけど
ただのソフトから歌手(バーチャル・シンガー)として人々に
認識される様になった事が、SF的で面白いと思ったから今ここに居る訳で
ここでキャラクターの属性を取ってしまったら、つまらないかな・・・
なんて個人的には思ったりする

でも最初に嵌まったボカロ曲はキャラソンでは無いcelluloidなんだけどね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:09:18 u/Pi6GUH0
>>320
X68000?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:09:28 l8V3mZq70
3月9日のは寺島企画(DTMMのとこ)とYAMAHA協賛じゃなかた?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:09:35 ak5EsDB60
>>383
中身はヤマハ製ってことでそれなりに出来がいいのは予想できるんだけど
それ以前に選曲が客層見すぎなのとユーザー主導って感じがしなくて興味がわかなかったりする
それはそうと面白いサイトだな。これ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:09:58 ysWy004zO
>>392
村井聖夜さんがもともと合成音声(ALT)で曲作る人だからあるかもね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:11:47 Z+XBid9f0
確かゲーム出演が決まってたよな、ミク

407:401
08/02/24 02:11:59 kIPK++eQ0
あれ、なんかレス間違えた
どこにレスしようとしたのか見失ってしまった・・・

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:14:35 a1JVXGI40
>>400
3月9日はミクの日か。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
ようつべにうpされてたうぇぶたま消されてたな。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:14:40 9qdiFn7p0
>>400
ボカロナイトみたいなイベントをオープンな場所でやれれば
キモオタクの趣味みたいに見られずに済むんだろうけど。

ボカロナイトどんな感じだったか行った人います?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:14:53 3MT3ppA00
さっきの話でなぜか『ハト』が出てこなかったな
サムネも歌詞も全然ミクと関係ないのに30万超えてるはずだが‥

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:15:32 cVLJzZ8k0
>>410
PVの印象が強くて失念してたわ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:15:44 Qq7UwLzM0
>>383が教えてくれたサイトおもしろいなぁ
ジャンルわけなんかさっぱりな素人でも

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:15:45 dIe2wzOk0
>>394
流れが分かって面白いよね
ただJ-POPの項が色々ツッコミどころ満載で…(ノ∀`)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:15:49 INQc5v7M0
>>409
コスプレは黒歴史

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:16:37 Z+XBid9f0
>>383
ハマる

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:18:02 MBAO0tEa0
■スロット結果(ホントはCRアクエリオンやってた):諭吉2枚→諭吉2枚+キットカットの大袋

これはKAITOを買えという啓示

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:18:04 3MT3ppA00
>>411
確かにPVも強力だけど‥

忘れられた~伝説の一羽のハト~

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:18:14 kIPK++eQ0
>>414
あれは確かに方向性を間違えたとしか・・・

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:18:26 9MYt/5mh0
>>414
あとラップもなw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:19:03 Qq7UwLzM0
>>413
いきなり林原が出てきて腰が抜けました。。。ってこれ無限ループですかorz

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:19:05 OKIQXZIa0
>>414
コスプレに抱きついた話の方がアレw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:19:39 RVuRV2eL0
ラップはさすがに引っ込められてたなw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:20:02 Ak3s69qI0
ちょw
色々kwsk

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:20:57 AILOU8Cp0
なんかボカロが大人の趣味みたくなってるな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:21:15 ysWy004zO
>>392
というか次に出るポップンの版権曲は明らかにニコニコを意識してると思ったww

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:22:43 THjuMSin0
ボカロはできる男のたしなみ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:22:45 Rr75VZl80
関係ないけどにゃっぽんリニューアルしたね、見た目が。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:22:46 9qdiFn7p0
>>413
そんなに酷いのかと思って見に行ったら・・・

日本人総気●外扱いw

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:22:57 fqEsbrfc0
>>425
調べてみた
粉雪とアクエリオンなのかww

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:22:58 d0uOe5EW0
68kいいな~
MDXとかが原音どおり鳴らせるなんてうらやましい

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:23:24 mgmnSEXk0
神IDで記念カキコ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:23:47 Rb2qXwU10
音ゲーのネタになってて音ゲプレイヤーの俺歓喜

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:24:39 GU+g4lyN0
そういやKAITOの中の人も音ゲーで一曲歌ってたな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:25:10 9MYt/5mh0
>>413
J-POPが見つからなくて俺涙目w

>>431
キター!!!!!
って、ピンク板あたりならもっと神になれた気がw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:25:31 J9K+8oAe0
>>414
ボカロナイトはコスプレもさることながら
そいつらの歌が下手過ぎて吐き気がしたから見るの止めた。ボカロの方が100倍マシ
あとでうpされた有名P達のリミックスは超ハイクオリティだったけど

>>416
替え歌のアレかw ホントKAITO買ってやれと思うw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:25:40 9qdiFn7p0
>>420
2/9が林原って、渋谷系じゃなくて秋葉系取材したんじゃないの?
それか、書いた人が日本オタクか。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:26:20 cVLJzZ8k0
>>431
はやくギロカクに戻ってご神体をうpする作業に戻るんだw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:26:27 d0uOe5EW0
>>403
DTMM見直してみたけどイラスト部門もあるし
プロガチムチ勝負って感じなコンテストでもないような印象
どっちかというとお遊びっぽい

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:26:47 ysWy004zO
>>433
kwsk

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:27:16 9qdiFn7p0
>>435
了解。まだ表に出せそうにないか…。

>>434
右の黄土色の真ん中くらい

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:27:16 dIe2wzOk0
>>431
(*´Д`)ハァハァ 神IDおめでとうw

>>434
HOUSE行ってみー

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:27:25 Rb2qXwU10
>KAITOの中の人
ギタドラでGacktのANOTHER WORLDカバーしてたよ
今は削除されてるけど

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:27:30 fqEsbrfc0
>>434
houseのeuropopのあたり
しかし渋谷系というからピチカートファイブとかフリッパーズギターでも来るかと思いきや
林原か・・・w

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:27:45 Qq7UwLzM0
>>436
9/9は間違いなくアニソンですはい。。。どこが渋谷系やねんと

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:28:11 PxBr3jJk0
>>435
Remixお披露目と、タモリ倶楽部よろしくP同士の妙な座談会で2時間ちょっとくらいにすれば
gdgdにならずに済んだのにな。アレは主催者の腕が悪すぎる。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:28:53 Qq7UwLzM0
間違えた、9/9じゃなくて8/9ですわ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:29:54 L9BSFg2n0
>>431
3文字じゃたいしたことない

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:30:08 OKIQXZIa0
>>445
主催者は酔いつぶれて寝てたらしいなwデPがその戦後処理のために奮闘してたw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:30:11 GU+g4lyN0
>>442
あの動画のコメは
正直Gacktカバーやるときは気をつけたほうがいいなと思った

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:32:39 ysWy004zO
>>442
ども

確かに今は無いねぇ
KAITOの中の人だったとは

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:33:12 cVLJzZ8k0
>>448
主催者ってはつねぎ?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:34:01 OKIQXZIa0
>>451
モトダ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:34:02 IfYjqRTb0
スターリングラードQ&Aの冒頭ではちゅねが歌ってた
♪でんでんでんでん電撃の モスクワ目指して三千里
 いにいにいにいに古の 戦記に記された アハト~
を誰か完全版作ってくれないかな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:36:27 GU+g4lyN0
例の香港の掲示板、管理人が日本語でメッセージ出してる
おまはや?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:36:55 BCWiU6xc0
>>454
もちろんおまはや

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:37:36 skt9hYT20
>>338
当人いないみたいだから代わりに回答するぜ
あれ、MZ-80Bだろ?

457:434
08/02/24 02:37:42 9MYt/5mh0
場所教えてくれた人thx!
てか、一番上のHOUSEをHOMEと見間違えてクリックしなかったorz

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:37:58 Rr75VZl80
日本語以外できないから相手が日本語使ってくれると凄いタスカルワーク

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:38:28 ak5EsDB60
>>409
1のは女のさっぱりいないカラオケとか曲流したりする代物だったんで
キモオタの集会だって山のようにコメントがついて消された
2はミックス曲はハイクオリティだがそれ以外は正直・・・
つか百合だなんだと言い合ってたように記憶しているがあれはオタクの趣味ではないのかなと
一般人からしたら素人曲を聞くこと自体オタクの趣味なんだから変な劣等感は持つだけ損だ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:39:06 kIPK++eQ0
>>454
文章に「わっち」とか出てるところ?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:39:30 Rb2qXwU10
オフとかは勇気がなくていけないから困る

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:39:50 GU+g4lyN0
>>455
orz

>>460
それそれ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:41:26 RVuRV2eL0
デPはコーナーもらったのはいいけど、誰のフォローもなく一人で
話し続けなきゃいけなかったから、間を持たせようと必死だったな
百合論ぶちかませてうれしかったかもしれんが

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:41:28 9qdiFn7p0
>>459
ありがとう。て、素人曲聞くこと自体そういう目で見られますか。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:41:44 9MYt/5mh0
>>459
百合の部分はデPメインのところだね
てか、主催者が何も考えてこなかったのが原因。
その場でデPが考えたネタが百合話

あれでデPが好きになった、曲は聴かないけどw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:43:51 9MYt/5mh0
>>383
のサイト、何気にDDRとか書いてるねw
あと林原があるのはやっぱり今の日本=オタク、アニメ大国のイメージがあるからじゃない?
二曲ある必要はなさそうだがw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:44:05 d0uOe5EW0
オフ板スレも過疎の悪寒

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:44:30 +rC57jfZ0
なんとなく貼っておこう

ボカロオフ会スレ
3/15に名古屋オフをやるらしいぞ
スレリンク(offmatrix板)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:45:12 MBAO0tEa0
Pが集まりやすいってんで無理矢理コミケ真っ最中に
やったのがそもそもの・・・

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:48:00 Qq7UwLzM0
コミケ客が全員キャラ萌えコスプレ好きってわけでもないのにね

でも、ボカロ界隈って客層が読みにくいのかなぁという気もする(´・ω・`)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:49:20 OKIQXZIa0
ボーカロイドおっさんナイトの方が盛り上がるかもなw
ジュークボックスみたいな感じでボカロ音楽を流しながら、
それを肴に会話を楽しみつつ酒を飲むw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:50:58 d0uOe5EW0
コミケ客でキャラ萌えコスプレ好きじゃない人もいるの?
クオリティの低い3次元には興味がないというのは分かるけど

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:50:59 RVuRV2eL0
>>471
REMIXやデPコーナー以外、基本的にそんな感じで酒飲みながら
P達の交流があったんじゃないのかな?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:51:23 kIPK++eQ0
ボカロナイトは作者インタビューをもっと長くして欲しかった
ただbakerさんの声が聞こえなくて、未だになんて言ってたのか気になる
SigurRosが好きって言ってたのは聞き取れたが

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:52:23 Ak3s69qI0
>>472
キャラ萌えはともかく、コスプレはだいぶ人選ぶだろ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:53:01 Qq7UwLzM0
>>472
コスプレに関しては3次元だめって人も多いし
音楽関連はもちろん、小説、歴史、民俗学系などなど
全サークルがエロ本だけ売ってるわけじゃありませんし

まぁ大多数がそっち系なのは言い訳のしようもありませんが

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:54:18 KQE/1K2V0
>>472
キャラは好きでもコスプレそのものが好きじゃない人は結構多いと思う
俺もそうなので・・・

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:54:58 THjuMSin0
歴史、民俗学関連の本なんて売ってんのか。
戦国ランスや蟲師の同人じゃなくてか

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:55:17 ak5EsDB60
>>472
一応、同人って非エロが6割を占めててコミケじゃ折り紙みたいな工作も広く売られてるんだぞw

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:56:17 d0uOe5EW0
コスプレは衣装の再現そのものに興味があるので
中の人はマネキンの方がいいなとは思います

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:56:28 OKIQXZIa0
>>479
老夫婦がコミケで自作の木彫りの置物を売ってたという話を聞いたときは驚愕したw

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:58:00 Qq7UwLzM0
>>478
そういうのももちろんありますが。。。
あと政治思想系なんかもありますな

妖怪研究の本はずっと買ってましたわ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:00:10 Q69H2Ahr0
>>477
おれもキャラは好きでも、コスプレをしている姿自体に興味が沸かない。
コスプレの衣装作成は凄いと思うので、中のひとはまさに>>480
言う様に、マネキンでいい。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:02:00 kIPK++eQ0
>>481
コミケとは無縁の人なんで未知の世界だw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:02:03 d0uOe5EW0
ガチムチ兄貴sのコスプレしたらタイーホされるんだろうなさすがに
ニコニコネタをお外に持ち出すのは難しい

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:02:38 G83gUQIW0
中世のコインの写真が載ってる本とか見たことある
もうちょっと安ければ欲しかった

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:03:13 9qdiFn7p0
>>478
漫画関係無しで、外国の歴史の舞台を歩いたり
時代考証して当時の風景を書いたり、小説化した本。
歴史系はわりと大きなジャンルだけど、全然取材されないんだよねぇ。

旅行系は結構多いし文学系・演劇系もあるよ。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:04:06 9MYt/5mh0
そういえば中継では見なかったけど、林檎さんも行ったみたいだね
同じ大阪に住んでるのに行かなかった自分駄目だ。。。w

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:05:22 OKIQXZIa0
>>485
赤さんで陰部を隠せば大丈夫だw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:05:49 k8PgF/XX0
>>487
そういうのの方が興味湧くな
絶望先生でコミケで文芸誌を出すネタをちょっと思い出した

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:05:58 9MYt/5mh0
コミケは一回行ってみたいが、
色々きついと言う噂を聞くと踏ん切りがつかないw

知り合いで行きなれてる人がいればつれて行ってもらいたいけどね

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:06:55 k8PgF/XX0
パソケットなら行った事があるよ!

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:07:22 Rb2qXwU10
俺もコミケいきてーなあ
1時間くらいで着くのにやっぱりどうもいろいろなアレが

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:07:25 RVuRV2eL0
旅行、お菓子・料理、ペット・動物など、いわゆる一般的な本もふつーに
あるから、コミケ=漫画ってわけでもないんだよなー
(もちろん比率は全然違うんだけど)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:07:37 ak5EsDB60
まあなんというか。初音ミクの映像とともに流れるリミックス曲の時はノートパソコン振り回しながら乗ってる人がいたのに
レイヤーが歌いますって発表した瞬間に静まり返ったりして「人」じゃなく作者の作った「作品」が見たいってのがボカロナイトじゃ如実に出てたね。
あと春義の桜ノ雨につくコメントを見ると「人が歌うところが見たい」って考えてる人がかなり多い。
この辺がうちと外の違いかなと思わなくも無い


折り紙でミク作ってた人がいたはずだけどひっかからないなあ。
日本の形 折り紙
URLリンク(www.nicovideo.jp)

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:07:54 d0uOe5EW0
なにしろ1日ウン万人とか全国からやって来るくるんでそ
ニコニコの動画に人が集まるのとは訳が違うもんね
窒息死したくない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:08:55 NexSrLtp0
>>492
懐かしくて涙目wwwwwwwwwwww

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:08:56 9qdiFn7p0
>>490
文芸同人誌も実は普通に売ってる。
でも、やっぱりアニメが圧倒的だから、それに耐えられないとキッツイだろーね。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:09:46 Um881ARa0
>>492
懐かしい名前が出たなw
俺も神戸あたりので参加したことあるよ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:09:59 RVuRV2eL0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これのことか?折り紙

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:10:49 Ak3s69qI0
ウン万人どころか
ウン十万人です

行ったことないけど行きたいって人をつれてってやりたいなぁ
こっちはいっつも一人で回るだけだからちょっと寂しい

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:11:53 Qq7UwLzM0
体調悪くさせちゃ悪いしねぇ・・・人いきれだけで尋常じゃないし
ましてや夏なんて「何の罰ゲーム?」状態ですし(´・ω・`)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:12:34 b08FHafK0
ハルヨPの曲でお腹いっぱいかもしれないけど、綺麗な春の曲貼っておこう
【初音ミク オリジナル】 Brilliant Season -FULL版- (by MilK tea)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

あとどこかのブログがとりあげたせいか、急にコメ増えたカバー貼っておく
【初音ミク】 天空の城ラピュタ 『君をのせて』
URLリンク(www.nicovideo.jp)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:12:39 A9K0hb2/0
夏っこみは恐ろしい伝説ばかり見聞きするので
初めて行く人は冬がオススメ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:12:57 d0uOe5EW0
何も説明せずにMEIKOで作った曲を売ったりしてもいいんだろうか
売る方も大変そうだけど

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:16:38 hSOT3BrD0
>>505
趣味の範囲での頒布ならクリプトンの規約に反しない限りおkだと思うが

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:16:55 ak5EsDB60
>>500
おお、これこれ。久しぶりに見たが完成品は強引過ぎるなw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:18:04 Dscy4lK40
コミケは怖くて行けないなぁ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:18:58 fqEsbrfc0
そういえばおまはやだが、クリプトン同人ゲーム解禁したんだよな
あんまりうるさいところというイメージ付いてほしくなかったから素直にGJ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:19:36 1aVQV7Xx0
ハルヨPのコメントはミク厨に媚過ぎだなぁ
もっとさらっと書いとけばいいのに

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:19:38 NexSrLtp0
>>509
うるさい所、ってイメージがつくと、一気にムーブメントが収束する事があるからなー

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:20:24 THjuMSin0
>>510
だって媚びないとミクを宣伝に使ってるとか言われるんだもんw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:20:32 d0uOe5EW0
>>573のことですね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:20:54 RVuRV2eL0
あとはクリプトンの信頼を裏切らないように、あんまひどいもの
(完成度じゃなくて)を頒布しないように、制作者側に期待したいところです

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:21:04 Um881ARa0
ミドルはいりましたー

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:21:06 Qq7UwLzM0
またけったいなパスを。。。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:21:35 THjuMSin0
>>573のことかあああああああ!

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:21:56 OKIQXZIa0
>>514
これでエロゲばかり製作されたら大笑いだなw
むしろネタ的にはそのほうがいいかw

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:22:20 RVuRV2eL0
>>573も叩かれまくって少し丸くなったんじゃなかったっけ?
そうでもない?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:22:36 ak5EsDB60
>>509
戦うのはNGに総突込みが入ったせいかなと思わなくも無い
でも通販禁止じゃ状況はあまり変わらないんだよね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:22:48 aaR3N6g60
>>510
うp主コメくらい大目に見ろよww
コメントでチャットしてるわけでもなし、控えめな方だろ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:23:02 b08FHafK0
言われてみると似てる
漫画界にもファンがいるミクなので驚くことでもないかもだけど
URLリンク(hibituredurezidaraku.blog50.fc2.com)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:23:12 op0EXCDC0
あえて言おう、俺は>>765が大好きであるwと!!

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:23:30 Qq7UwLzM0
状況をさらに混乱させるなw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:23:37 Dscy4lK40
ニコはどこか言葉尻捕まえて噛みつくな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:24:25 Dscy4lK40
>>765はたまに変なものを作るのがいいよなw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:24:51 A9K0hb2/0
>>765
ちょwwwそれかよwww

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:25:08 Qq7UwLzM0
>>522
たまにうpされる「うたかた」のサムネよりはマシかと

昨日のは※が「ミクかと思ったのに」で埋まってて笑ったけど

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:25:32 RVuRV2eL0
そういえば、昔>>573>>765をよく間違えたことがあったな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:25:57 b08FHafK0
>>520
非営利だから無料でないといけないってことはないはずなんだけど
通販禁止って規約改定後に書いてあるの?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:26:22 cVLJzZ8k0
何だこのパスだらけの状況…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:26:26 KQE/1K2V0
まさにおっさんタイムな流れだな・・・

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:26:42 AILOU8Cp0
>>529
それは、、、、、、似てないと思います。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:26:45 xwVilGKA0
>>492
なつかしすぎ。FM音源のドライバとか売ってたりしたよなあ。
>>478
ルーン文字の解説本なら買ったことがある。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:27:04 l8V3mZq70
アンカーにできないケムコ涙目

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:27:07 n+LdmJgZ0
流れ豚切るが、こんなん見つけた

【人力Vocaloid】アイドルマスター 真ロイドで「1/2」(るろうに剣心OP)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

人力ボーカロイドってスレ違いだっけ?
結構違和感なく聞ける
ついでにミクリンだとどんな感じになるのかと思って検索したら案の定あったw

【初音ミク】 1/2 / 「るろうに剣心 OP」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【鏡音リン】 1/2 / 「るろうに剣心 OP」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:29:25 cVLJzZ8k0
お前ら警戒し過ぎだろw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:29:42 ak5EsDB60
>>518
>>573はあれ以降同人人気があるものとそうでないものをはっきり区別つけるようになった
さすがにときメモ人気を自分でぶっ壊したのは痛かったんだろう

>>530
フロンティアワークスに版権を委託してるところは通販=商目的と考えて潰しにくるそうだ
と書くと栗信者に噛み付かれるかな?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:30:50 JL37ACAc0
NとMを入れ替えろってネタが流行りました
女子に言わせるのが流行でした

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:31:25 1aVQV7Xx0
>>521
大目にって言うか、そこまで気を使って書くこともないのにと思ったんだけどな
16歳の設定とか、ミク厨でも書いてる人そうそう見ない
ハルヨPが真性ミク厨なら申し訳ないがw

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:31:31 d0uOe5EW0
販売委託しちゃダメだよね
ちゃんと顔見せて配らないと・・・

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:32:08 +rC57jfZ0
恋戦のオフィシャルサイト更新

ギャラリーが出来てた
URLリンク(rainbowlips.mond.jp)


543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:32:36 Um881ARa0
通販じゃなくて委託販売が商用扱い、製作者の通販は今のところ前例が無いからわからん

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:33:01 d0uOe5EW0
>>536
もうベートーベンしか思い出せません

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:33:51 1aVQV7Xx0
>>542
漫画家のラフ公開とか嬉しすぎるw

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:34:02 ak5EsDB60
おっさんホイホイな流れみたいだから曲のクオリティの割りに報われない人の新作を貼っておくか

【鏡音リン】にゃんにゃん!道中記・ねこはおうちでまるくなる
URLリンク(www.nicovideo.jp)

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:34:49 OKIQXZIa0
>>542
かっこよすw

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:38:57 8MbEYNrXO
ちょくちょく話題に出るうたかたってどの曲のこと?検索しても出ない

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:40:27 0AJus3WC0
ニコニコにアップするなら
動画>>>>>>>>>>曲
の方がランキング上位にあがれるな
底辺Pは曲に力入れるより動画に力入れた方が結果が出やすいな
調教微妙でもキャラ萌えの動画なら伸びそうだ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:40:47 BCWiU6xc0
>>548
「歌に形はないけれど」 初音ミク・オリジナル曲
URLリンク(www.nicovideo.jp)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:43:10 Qq7UwLzM0
俺が>>528で言ってるのは、よくあるアニメ丸上げでサムネがこのキャラの「うたかた」
URLリンク(content.answers.com)

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:44:35 IB48f6Cd0
コミケとな
初音村地方にて村祭りが開催されるそうな【初音ミク】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:45:03 b08FHafK0
初音ミコもあれで宣伝になってる?
URLリンク(englishrose.blog70.fc2.com)

ミク系ブログパーツだらけのぺえじw
URLリンク(kaji326.blog52.fc2.com)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:45:44 1RUhs52Q0
プデロの仕業 マジ吹いたわw 誰よ デ入れた奴ww

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:46:27 p2y7S5Ab0
>>551
うたかた見てたけど内容覚えてないなw
でも確かにミクに似てるよな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:47:41 AILOU8Cp0

『はじめての初音ミク』
URLリンク(www.ymm.co.jp)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:50:50 VgM0h1N90
>>555
え?これミクじゃないのかw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:51:54 d0uOe5EW0
>>552
罰ゲーム把握

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:52:23 ak5EsDB60
萌葱色の巨大なツインテール少女を書けばあら不思議ミクの出来上がり

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:54:54 iEOpeguE0
>557
うたかたっていうそれはそれはすばらしいパンチラアニメがあってね・・・

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:55:14 d0uOe5EW0
>>556
ヤマハPはよく分かってるね

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:56:41 AILOU8Cp0
ヤマハPの調教は楽しみだぜ!明らかに選曲がニコニコ向けだなw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:56:43 b08FHafK0
自作RPGのEDとか。原曲の声がまた魅力的
オリジナル曲「悲刃」 by 初音ミク
URLリンク(www.nicovideo.jp)

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:57:07 Qq7UwLzM0
検証動画はすでにあがってたり

【検証】どこまでが初音ミクなのか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:57:41 VgM0h1N90
>>560
ほう、覚えておこうw

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:58:21 p2y7S5Ab0
うたかたのサイトまだ残ってるのか、結構前のアニメだと思ったが。
URLリンク(www.uta-kata.com)

聞き専だけど、ヤマハの買っちゃうんだろうなあ…w

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 03:59:05 +rC57jfZ0
初音ミク認知学ナツカシスw

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:00:18 1RUhs52Q0
>>573に期待

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:01:42 8MbEYNrXO
>>550
ありがとう。てか有名曲じゃないか。ひらがなだとピンとこなかったw

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:05:08 JL37ACAc0
MEIKO的にはうたかたと言えば中の人のCD

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:06:59 Qq7UwLzM0
こらこらAA用意してうずうずしてんじゃありません(´・ω・`)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:09:05 r0zKArNu0
>>573

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:10:28 p2y7S5Ab0
URLリンク(www.konami.jp)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:10:31 Rb2qXwU10
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:10:36 ZavTDUF70

 

>   -   >  -  >  -  > - > - > - >★>>573


               あ   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ <

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:11:05 Rb2qXwU10
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:11:39 A9K0hb2/0
>>574
おまはやだワゴンへ カ エ レ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:12:23 +rC57jfZ0
おまえら・・・w

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:13:04 p2y7S5Ab0
>>573のアニメ、めっちゃ面白いよ(棒
よろしくな!

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:14:28 VgM0h1N90
これは・・・ww

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:14:50 Qq7UwLzM0
なぜ聖オクトーバーなのか問いたい(´・ω・`)

うぇぶたまwwの応募楽曲見たが・・・裸時。。。あんたって人は。。。
URLリンク(piapro.jp)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:17:34 l2pAEV+P0
おはよう産業

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:18:40 JL37ACAc0
またきて四角

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:23:22 l2pAEV+P0
資格はアビバ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:23:32 RMRsqoZ30
>>581
細木数子の顔が無駄にでかい
おらが春
むきむき消防車
牛のスタンプ
馬小屋王子のポカロン
どれっど

珠玉の裸時名曲集。一曲も聞いて無いけど

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:31:35 OKIQXZIa0
むきむき消防車ってどこがむきむきなのだろう

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:32:18 A9K0hb2/0
ホース・・・とか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:32:27 BCWiU6xc0
>>581
初めてうぇぶたまww応募楽曲みたけど応募曲確認できるんだな
コンテスト事務局の人がアドバイスしてるとは知らなかった・・・

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:32:49 l2pAEV+P0
自分でスレざっと読んで自己産業すると、

おっ
さん
タイム

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:36:36 Qq7UwLzM0
>>589
よくできました

でも>>383のサイト面白いよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:39:33 VgM0h1N90
英語読めねえw

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:42:05 l2pAEV+P0
>>590
(音注意)と書いてあるのに案の定スピーカーから大(ry

そんなドジっ子な自分に萌え テヘ☆

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:43:05 1pvGUDWc0
>>585
タイトルに負けて一番上を聞いてしまった・・・・


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄      あえて言うなら前衛的?みたいな?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:44:38 Qq7UwLzM0
>>591
英語読めなくても各ジャンル分けの曲聴いてるだけでおk
>>592
改めて書くべきでしたな(´・ω・`)
>>593
(´・ω・`)人(´・ω・`) ナカーマ


595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:44:56 RMRsqoZ30
『深海魚』 【MEIKOオリジナル】 【完成版】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これ完成版来てたんだな
声も曲も独特の浮遊感

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:45:38 BSpjh5VB0
>>595
おまはや。
でもいいよねそれ。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:46:01 Rb2qXwU10
自分の曲にピアプロでうぇぶたまのタグつけたものの
「事務局がコメントつける」と知ってやっちまった的な複雑な気分に

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:47:25 Qq7UwLzM0
ニコにあげてるなら、ちょっと長めの批評※くらいに思っててもいいんじゃない?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:48:34 ak5EsDB60


「メルト」を箏・十七弦で演奏してみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【初音ミク】Lilith/electro ver.short【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

[初音ミク]音の果実─オトノミ─ [コラボ募集中]
URLリンク(www.nicovideo.jp)


初音ミク「初恋コキュートス」(オリジナル曲)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:49:51 l2pAEV+P0
裸時氏の曲はレトロフューチャーだと思う
ロボっぽさを前面に… いや、いいですw



601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:52:08 6UiBQ61k0
>>597
全然「春」な曲じゃないのに自分のにタグつけてきちゃったw

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:53:44 +rC57jfZ0
>>599
初恋コキュートスってすごいタイトルだなw


603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:54:27 RMRsqoZ30
>>596
あれ?完成版のほうはまだ貼られてないと思ってたが…
いいよねこれ寝る前に聞いたらよさそう

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:55:18 b08FHafK0
HMOの人のすごさを検証する動画きてたw
【KEY-散開-】 HMOさんとYMOを比較してみました。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:55:22 5DXz9KXu0
「歌に形はないけれど」KAITO版に絵をつけてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
オチがw

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:56:51 ZavTDUF70
>>599
>初音ミク「初恋コキュートス」(オリジナル曲)

タイトルに驚いて調べたら納得した

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:57:27 BCWiU6xc0
うぇぶたま応募作品みながら蒼-BLUE-って春の曲だったかなと思いながらみてた

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:59:07 VgM0h1N90
オリ曲作る人ってオケは大体全部一から打ち込むの?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 04:59:49 ngSYdgPQ0
>>581
蒼PシグPマチゲPあたりがテレビで流れると、ここが盛り上がりそうねw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:00:47 0AJus3WC0
>>604
その人のネタ、ここではレスつかないよ
ここでは評価低いっぽいし

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:01:12 RMRsqoZ30
>>608
打ち込んだり弾いたりしてんじゃね?
アカペラの曲もあるけど…

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:03:11 0AJus3WC0
>>608
演奏、打ち込みかなぁ
カバーみたいに元ネタないしねぇ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:03:12 RMRsqoZ30
>>608
あ、猫ボタンていうボタン押せば作曲できるやつがあって
それ使ってる人もいる

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:04:43 +rC57jfZ0
HMOの中の人の評価が低いと申したか

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:04:57 b08FHafK0
>>610
そうなんだ。レスThx
自分的にはミクにのめり込んだ原因の一つだったり<HMO

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:05:28 6UiBQ61k0
>>608
トラックごとに短編的に弾いてリアルタイムMIDIレコードしてクオンタイズして
その後調整、っていうごくふつーのMIDI打ち込みスタイル

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:06:17 VgM0h1N90
いつも疑問に思うんだけどさ、ストラトスフィアとか
そういうトランスとかエレクトロのフレーズ打ち込むの
って凄い大変に見えるんだけどやっぱ一から打ち込んでる
のかねー。パッケージの人のノイズとかどうやって作ってん
のかとw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:07:06 b08FHafK0
猫ボタンの威力を示した作品でも貼って寝ます
【初音ミク】 長月の猫 【BIAB+Jamバンド】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:07:33 RMRsqoZ30
>>615
>>610はレス安価間違えてると思われ
HMOの人評価高いよ!
こないだオリジナルの新曲出たときみんな興奮して5回ぐらいおまはやしてたw

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:08:26 6UiBQ61k0
それはアルペジエータつかってるんじゃないの?
いやもちろんゼロから打ってる人もいるだろうけど。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:08:26 QANhX3K+0
聴き専からすりゃMIDI打ち込みすら魔法だわ(´・ω・`)

なぜクッキー確認が。。。?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:08:39 0AJus3WC0
>>614
ここでは、全く話題にあがらないというか、話題になったことないなぁ
ここのスレとは合わないんじゃないかな?
動画数はTOPクラス&個人的にはすごい人だとは思うけど

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:08:49 6UiBQ61k0
>>620>>617宛ね

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:08:50 OKIQXZIa0
HMOの人の評価が低いと申したか

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:09:49 0AJus3WC0
>>619
みんなスルーしてたw
おまはや以外のレス見たことないぞw

おっと、これ以上はあr(ry

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:09:54 QANhX3K+0
以前おっさんタイムで話題になったような気がしたけどねぇ(´・ω・`)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:10:47 RMRsqoZ30
あれ?安価間違いだと思ったら違ってたのか?
新曲でたら真っ先に貼られてるし結構人気あるけどな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:11:19 +rC57jfZ0
>>625
昨日の明け方にもそんな話題になったが
それはみんな動画のほうにコメ付けてるんだと思われ


629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:11:56 QANhX3K+0
>>628
ニコ的にはそっちのほうが正しいね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:12:29 2HMFCMNh0
再生数だけ見るとあっさり替え歌が222戦争を制した気がする

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:12:47 0AJus3WC0
絵師とユニットなんておもしろい事してるのにね
専属っぽい絵師がいてもユニット宣言したのはあの人が初めてじゃない?

今後もそういうユニット出てくるのかなぁ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:13:41 VgM0h1N90
>>620
やはりそうなのか
いつかトランスとか作ってみたい俺としては
気になって気になってw

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:13:54 0AJus3WC0
でもさ、ここに話題にあがってくるPはこっちでもレス多いよなぁ
違いはなんだろ・・・やっぱこっちに来ないからかな?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:14:21 5DXz9KXu0
>>593
聞いてしまった
無数の細木の顔が徐々に迫ってきて画面いっぱいに広がる映像が脳裏に浮かんだ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:14:43 BSpjh5VB0
>>633
こっちでレス多いから話題にあがるんじゃ。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:15:05 ngSYdgPQ0
時々は話に出てると思うけど>HMO
まあよっぽどの人気者じゃないと既に評価されてる人の話題は少なめ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:15:06 QANhX3K+0
>>633
たとえば自貼りとなると、やっぱし反応をダイレクトに伝えたくなるもの
※に印象書くのが本来なんだろなとは思ってもやっぱりね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:16:16 6UiBQ61k0
>>632
packagedの人は、中田ヤスタカっぽくするために手打ちしてると思う。ヤスタカも手打ちだし。
リズムから音色からよくあそこまで似せたと思うよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:17:39 0AJus3WC0
まあ、スルーされるからあんまり話題に出さないようにしてるなぁ
出し過ぎると信者扱いされるしなぁ
5回貼られていたときも、みんなおまはやしか言わないから
貼ってる人の気持ちもわからない気がしないでもないから
こっそり、感想は書いたけどねぇ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:20:55 VgM0h1N90
>>638
凄いな~
憧れてる人の一人だがあれを耳コピするのは不可能だろうなw

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:21:49 MhQYeF3X0
Packagedの音は手打ちじゃないと思うけどなぁ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:22:55 0AJus3WC0
>>636
わP、ぼか主もそうだねぇ
ここも特定Pしか話題にあがらないね
再生数とか別として
まあ、信者がわらわら増えても困るんだろうしね。
(深夜だからKY発言w)
日中じゃ怖くできんわw

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:27:54 RMRsqoZ30
ぼか主のAnnとMEIKOは受けがいい感じする

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:30:39 6UiBQ61k0
>>641
そうかなー
俺は手打ちだと思った。だってあれ「エレクトロ・ワールド」とかにそっくりだもん。
それとも自分でシーケンスアルペジエータかな?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:31:03 0AJus3WC0
>>643
Annといえば、ぼか主の組曲とか三十路とか聞くと、Annの評価変わったわ
あれ、実は性能的にかなりいいんじゃないかな
低音も結構いけるしね。ミク扱い楽そう(言葉の壁は別として)


646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:32:21 0AJus3WC0
>>645
ミク扱い楽そう ×
ミクより扱い楽そう ○

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:34:43 BSpjh5VB0
あの人日本語喋らせるのはレンより楽って言ってなかったっけ?w

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:36:19 l8V3mZq70
nowhereのバックコーラスのレンに「ネイティブみてえ」ってレス付けてた人いたねw

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:36:42 +rC57jfZ0
まぁわかってると思うけど、
話題に上がらない=評価が低い
というわけではないからね、念のため


650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:37:26 0AJus3WC0
いってたねぇ
やっぱ、レンは難しいのかなぁ


651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:41:15 0AJus3WC0
まあ、ぶっちゃけブログがあるからそっちに書けばいいだけだしね
ただ、一部のPは見えない壁があるのは確か
話題に出すのが怖いわ。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:41:50 OKIQXZIa0
話に出すだけでフルボッコされることを覚悟しなきゃならないPもいるからなwww

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:43:34 0AJus3WC0
うむw

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:43:40 6UiBQ61k0
悪評でも話題にのぼるってのはうらやましいことだと思うけどねw
それだけ人の心を(どういう方向かはともかく)動かす力を持ってるってことだから。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:45:19 5DXz9KXu0
結局※でこっそり応援するのが一番てことかwww

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:46:18 QQpB6fMg0
悪評つっても人格攻撃はいかんよ人格攻撃は
ゑのすけPみたいにおそるおそる覗きにくる2chに耐性のない作者だっているんだから

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:47:33 I9XpU/w/0
このスレによく出入りしてないPは色んなこと言われるよなw
まあよく見るPの批判なんてしにくいだろうけどw

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:47:48 l8V3mZq70
そうなのか・・・
作風からは全然そんな風に思えないのに^^;

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:47:58 YLjPRfpX0
ところで、ぼか主のアクエリ英語版と三十路を聴いて思ったのだが、
ぼか主のAnnは英語より日本語の唄を歌わせたほうが上手い気がするw

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:49:17 0AJus3WC0
Bekerが昔、ランキングにあがって胃が痛いっていってたのわかる気がするな
聞いてもらうだけでいいのに、間違ってランキングにあがるとフルボッコだもんな
ランキングにさえ乗らなければ、人格攻撃とかされないしね
下手にランキング乗らないで末永く聞いてもらえる方がいいよな
Ryo氏もあんなに再生数伸びなければ攻撃されなかったのにねぇ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:50:51 OKIQXZIa0
>>660
ランキングが下がってお肌がつやつやしてきた宣言にワロタ覚えがあるw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:51:30 +rC57jfZ0
ランキングから落ちたらお肌つやつやになった
って発言には笑わせてもらったw


663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:52:01 6UiBQ61k0
>>657
そうか、俺が叩かれないのはよく来てるからか!

それ以前に知られてないんだけどね、てへ☆

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:52:08 0AJus3WC0
>>659
Annは3作あるのに、日本語の方が再生数多い罠w

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:53:03 0AJus3WC0
>>661-692
早朝からご結婚おめでとうございます。w

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:54:17 I9XpU/w/0
何重婚だよwww

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:54:40 BSpjh5VB0
重婚すぎるwwww

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:56:37 0AJus3WC0
>>666-667
朝から笑わせるなwww

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:56:58 YLjPRfpX0
>>660
ひょんなことから6桁再生とか行っちゃったりすると嬉しいのと同じくらいストレス来るんだろうねー
ハトの人もピアプロでかなりテンパってたしな・・・。

カテゴリランキング(本日)の中盤あたりを上下するのを見守りつつ、
ちょこっとずつ増えるコメントを見てニヤニヤするぐらいの適度な伸びが俺にはちょうどいいかもしれん。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:57:25 6UiBQ61k0
合同結婚式場はここですか?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:57:56 l8V3mZq70
重婚返しwwwww

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:58:01 6UiBQ61k0
>>669
>カテゴリランキング(本日)の中盤あたりを上下するのを見守りつつ、
>ちょこっとずつ増えるコメントを見てニヤニヤする

あーわかるw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:59:54 0AJus3WC0
>>669
あ~、それぐらいがいいかもね
ボカランも31以下がいいかも
冷静な評価する人しか来ない気がするしね
初動5000、2週間くらいで1~2万再生ってのがいいかも

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:59:59 skt9hYT20
今なら結婚できると聞いてw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:01:33 0AJus3WC0
三十路近辺多いだろww

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:01:57 IZv0aSH50
>>665
ありがとうございます

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:02:23 +FQHQZFX0
ぼか主プッシュしておこう

隣に… (VOC@LOID MEIKO with Sweet Ann & 初音ミク ver. )
URLリンク(www.nicovideo.jp)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:05:26 0AJus3WC0
>>677
それ、MEIKOがすごいよなぁ
喉がめっちゃ開いてる気がする。
リンレンでもこれくらいのパワー曲って誰かしらない?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:05:38 I9XpU/w/0
あと何人結婚できるんだw

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:05:39 YLjPRfpX0
初動5000はかなり厚い壁だ・・・orz
最近うpしたのが、公開4日目にしてようやく3000の壁を越えそうなところですよ(´・ω・`)
週間カテゴリランキングはなんとか生き残りそうだから、うまく行けばぼからんの底辺に載りそうな気がする。

「75www」とか数字だけのコメントでもすっげー嬉しいんだぜ。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:06:37 RMRsqoZ30
新着から

初音ミクに「クックロビン音頭」でパンを作ってもらいました
URLリンク(www.nicovideo.jp)
またおまP 

オリジナルソング「夢草原」 feat.鏡音レン
URLリンク(www.nicovideo.jp)
RPGっぽいというか、ちょい民族音楽系の曲
調教がもうちょいな部分あるけど綺麗

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:06:47 OKIQXZIa0
最強の人力検索でも見つからないといわれた旦那がこんなところで見つかるとはw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:07:06 0AJus3WC0
初動って大ヒットした時だけどね。
それ以上は精神的にきつくなるんじゃないかなって

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:07:18 k8PgF/XX0
以前自貼りしたパンク作品が完成しましたので、再び自貼りさせていただきます。
【MEIKO】 Oh Year!!! + Be My Baby(ronettes) 【オリジナル/カバー曲 Full ver】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:08:42 BSpjh5VB0
>>678
リンだと……ロードローラー音頭とか?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:10:31 YLjPRfpX0
またおまPのサムネは見つけやすいよなー
これだけ分かりやすい作品もかなり珍しい。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:11:20 +FQHQZFX0
>>678
鏡音リン:本能(椎名林檎)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
リン・レン・ミク『LAB=01』
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ここら辺か?少し違うかも・・・

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:12:51 l8V3mZq70
他にも判りやすいサムネの人って居るけど、その中でも群を抜いてるよね。凄い

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:18:29 0AJus3WC0
>>681
またおまP、マイペースすぎw

下の曲はいいんだけど、レンはなぁあれって何ともならないのかなぁ。クリなんとかしろよorz

>>684
こっそりマイリスト入ってますw
MEIKOはこの系いいよなぁ。逆にリンレンはここまではまってるの聞いたことないなぁ
ロードローラ音頭くらいか?w

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:20:36 0AJus3WC0
>>689
こっそり入っています ×
こっそり入れました ○

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:21:47 k8PgF/XX0
>>689
ありがとうございます!
MEIKO姉さんのロック系は充実しているので戦々恐々だったりしますw

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:23:28 RMRsqoZ30
>>684
うおおペースはええ!
A面かっこよくてB面かわいい…
MEIKO好きにはたまらんです

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:24:25 0AJus3WC0
>>691
個人的にはMEIKOロック系好き嫌いが結構激しかったり
今回の曲は気に入りました。いい曲ありがと!

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:26:03 l2pAEV+P0
亀レスだが
ほぼここの住人で投票した、3万再生以下名曲投票で電空少女がトップになったのに
HMOの人が評価が低いわけないよw

>>610はHMOの人じゃなく、検証動画の事言ってるんじゃないの?




695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:27:37 k8PgF/XX0
>>692
ロックはトラック数が少ないので何だか早く仕上がっちゃいましたw
B面は元々ロックアレンジしたらハマると思ってたんですよね…
個人的にはA面より好きだから困る

>>693
気に入っていただけて何よりです!
ヘタなギターを頑張った甲斐もあるってもんです!

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:29:51 0AJus3WC0
>>687
なんだろ、なんていうかもっと圧迫されるよな曲ないかなぁ
>>684もパワーあるんだよなぁ


697:694
08/02/24 06:31:31 l2pAEV+P0
すまん
IDとログ良く読んでなかった 
勘違い

>>649に同意


698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:31:45 0AJus3WC0
>>694
まあ、レスの流れで分かるとは思うけど、まああれだw


699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:34:45 YLjPRfpX0
あ、いつの間にかスーパー重婚タイムが終了してた

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:35:40 A9K0hb2/0
このスレで嫁がもらえると聞いて来ました。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:35:58 BSpjh5VB0
>>700
おまはや。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:37:23 A9K0hb2/0
俺には確かに速さが足りない
ふなむしPのフルキタ―!!と思ったらすでに自貼りされてたorz

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:39:01 l8V3mZq70
ところでみんなのとこは雪平気かい?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:39:40 YLjPRfpX0
神奈川在住ですが影も形もありませぬ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:43:13 l2pAEV+P0
やっぱりふなむしPはMEIKOエンスージアストだなあ

マイリスっと

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:44:12 A9K0hb2/0
>>703
わっさわさと積もっていく

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:45:23 OKIQXZIa0
埋もれる~埋もれる~

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:45:55 A9K0hb2/0
この曲も~埋もれる~

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:47:26 RMRsqoZ30
埋もれるな!埋もれたら死ぬぞっ!!

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:48:29 BSpjh5VB0
ふと、長細いミクは埋もれても頭だけ見えてるんだろうなぁ……と思った。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:48:51 l2pAEV+P0
~埋もれ日の中で~  



712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:49:39 Rr75VZl80
埋もれないで・・・!

伸びろ伸びろ伸びろ長く細くもっと伸びろ~

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:57:15 A9K0hb2/0
おまはやじゃないよね?
【初音ミクオリジナル】 いのちのうた Another Mix 【手書きPV付】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
パプリカKAITOが伸びてる今ならこのミクも再評価される!たぶん!

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 06:59:13 l2pAEV+P0
 -うもれうた-   名無島みゆき

雪に埋もれて動画の名を
呼び続けたことが ありますか
人ごとに言うほど このスレは
優しい人好じゃ ありません

埋もれの気分に 味を占めて
あなたは 私のURLを叩いた
私は埋もれを 忘れたくて
再生数を見ずに ブラウザ開ける

 埋もれはいつもついてくる
 迷曲のうしろをついてくる
 それが私のクセなのか
 今日もマイリス増は一人


715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 07:04:48 l2pAEV+P0
>>713
いつもharuna氏の曲にPVつけてる人に
今度は逆にharuna氏がPVの人にRemixを作ったって形かな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 07:06:11 RMRsqoZ30
>>713
3分過ぎたあたりのミクの声にドキッとした
やっぱharunaさんは稀代のミク師だなぁ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 07:12:49 YLjPRfpX0
カテゴリランキングうめぇwwwとか思ってたら
ランキングリセットで見事に埋もれたorz

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 07:21:37 u0YbWid00
替え歌、今朝も1位発進かぁw まぁ、二日続けてのトップは無いだろうが

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 07:41:52 BSpjh5VB0
検索結果の表示が更新されないなぁ。
新着探しが出来ない。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 07:57:29 l2pAEV+P0
>>719
sm24xxxxxx 手打ち加算で総当りって手も

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 08:07:36 YGixT/Jy0
>>599
コキュートスけっこうよいね
ループ部分にゃわらった
みくる伝説w

そこについてたタグで ボカロ大好き ってあんだけどなんじゃこりゃ?
個人的なまとめタグかな、基準がよくわからない

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 08:13:22 BSpjh5VB0
>>720
それは厳しすぎるw

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 08:17:07 RD34xHic0
昨日の夜、ピアプロの使用可能曲でいいのがあったから
早速使用させてもらってアップ。

再生230、コメ3という状態。
あちゃ~(w

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 08:17:48 RMRsqoZ30
>>721
ほんとだボカロ大好きって何これ
いい曲ばかりだけどボカロって言ってる割にほぼミク曲だし…
一人のやつが自分の気に入った曲につけて
個人的ブクマみたいな使い方してたらやだなw

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 08:35:10 FXB+kwDi0
神調教といわれるボカロ歌をそのままの設定でほかのボカロで
歌わせたらこうなる、という比較に使える動画か音声ファイルって
どこかにあります?



726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 08:41:10 A9K0hb2/0
>>725
ピアプロに登録してVspファイルうpしてるPに頼めばいいんでない?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 08:46:44 oEezus6s0
替え歌今日も1位キープだとボカラン最高得点も...
と思ったけどさすがに一週間で40万再生のぶっちぎりには届かないか

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 08:47:25 FXB+kwDi0
ただの聞き専なので、さすがに新規に作ってもらうのは気が引けます。
せっかくアドバイスいただいたのにすいません。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 08:50:32 dzzRhXOc0
HMOの話題が少ないと言っている人は、
3万のミクユーザと1万のリン・レンユーザと、
1万弱のメイコカイトレオンミリアムアン、
諸々合わせて5万のうち話題性上位0.01%の5人に入らなければ評価低い、
と言い出すタイプと思う。
見た所話題性上位では0.1%(50人)位には入りそうだけどね。
もちろん話題性と評価が別モンというのは色々指摘が入っているが。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 08:56:53 tpHFAZ6NO
戦争演説聴いて思ったが、飛田展男ってアーツの所属なんだよな。まさか03は…

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 08:57:33 d0uOe5EW0
個人的には神調教と神MIXは明確に区別して発言していただきたい
聴き専の方へのお願い

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 08:59:09 Dscy4lK40
個人的にどうでもいいです

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 09:00:12 /AyuJ9Sn0
前のほうでコミケの話題があったが
俺はどうしてもこのMADのイメージがw
URLリンク(www.nicovideo.jp)

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 09:00:33 7oYycA28O
昨日の夜桜の雨を聞いた。
荒らされていてムカついたけれど身につまされてしまったよ。
荒らしていたやつは学校がキライなのかな。

漏れも学生時代は暗黒だったけど、あんな風にはなれない。
やっぱり大事な思い出もあるし、ああいう曲を聞くと感動できるし。


スマソチラシの裏でした。
今週のぼからんが楽しみ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch