08/01/26 13:06:13 m04ox8i50
●アニメ企画 アニメアイドルマスターゼノグラシア(XENOGLOSSIA)
○ 2006 H18年08月 765公式サイトがアニメ企画ゼノグラシア(XENOGLOSSIA)公表。
○ 2006 H18年09月 765公式サイトがXBOX360版主役、アーケード版脇役に改装。PROJECT iM@S呼称公表。
○ 2007 H19年01月 サンライズアニメ企画公式サイトがストーリー、キャラ、声優について「アーケード版(ゲーム版)とは別物、別の声優」公表。
○ 2007 H19年03月 アニメ企画第1話試写会。
○ 2007 H19年04月 アニメ企画第1話U局他放映開始。
○ 2007 H19年07月 雑誌月刊「創(つくる)8月号」特集「声優事務所社長のワイセツ逮捕で浮き彫りになった業界裏事情」記事に「アイドルマスター」「アイドルマスターXENOGLOSSIA」が取り上げられる。
○ 2007 H19年07月 雑誌月刊「創(つくる)8月号」特集「声優事務所社長のワイセツ逮捕で浮き彫りになった業界裏事情」記事に「アイドルマスター」「アイドルマスターXENOGLOSSIA」が取り上げられる。
○ 2007 H19年07月 サンライズアニメ企画DVD第1巻発売開始。
○ 2008 H20年01月 サンライズアニメ企画DVD第6巻の発売初週売上げ本数は圏外(100位圏外2,270本未満)の模様。
○ 2008 H20年01月 サンライズアニメ企画DVD第6巻の発売初週売上げ本数は圏外(100位圏外2,270本未満)の模様。
●アイドルマスター ゲームセンター版
○ 2005 H17年07月26日 ゲームセンター版アイドルマスター全国正式稼動。
○ 2006 H18年07月 1.30事実上最終バージョンアップ。
○ 2006 H18年07月 1.30事実上最終バージョンアップ。
○ 2006 H18年09月 765公式サイトがXBOX360版主役、ゲームセンター版脇役に改装。XBOX360版新キャラ星井美希公表。
○ 2006 H18年12月20日~21日 全国のゲームセンターでゲームセンター版アイドルマスター「多数消滅」の模様。
(「多数消滅」の原因 765新作ゲーム「全脳トレーニング」入替、他社ゲーム入替、撤去)
○ 2007 H19年07月 雑誌月刊「創(つくる)8月号」特集「声優事務所社長のワイセツ逮捕で浮き彫りになった業界裏事情」記事に「アイドルマスター」「アイドルマスターXENOGLOSSIA」が取り上げられる。
○ 2007 H19年07月 雑誌月刊「創(つくる)8月号」特集「声優事務所社長のワイセツ逮捕で浮き彫りになった業界裏事情」記事に「アイドルマスター」「アイドルマスターXENOGLOSSIA」が取り上げられる。
○ 2007 H19年07月 雑誌月刊「創(つくる)8月号」特集「声優事務所社長のワイセツ逮捕で浮き彫りになった業界裏事情」記事に「アイドルマスター」「アイドルマスターXENOGLOSSIA」が取り上げられる。