07/12/28 23:57:43 1pRpAXyO0
>>718
プロ志望でもクラブ中心に活動中とか
いろいろルートがあるから
その人の交流関係も含めて考えてるんじゃね?
723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:04:37 0v+U0+/D0
>>721
>>ミク人気に頼らなきゃ勝負できない
それは言い過ぎw
ミク関連の曲は普段活動している名前と
別名義で登録してジャスラック経由にまわし
普段の曲は普段の曲で勝負する
って人も当然いると思うし。
ミク関連の曲をそれ以外のフィールドで
そのまま使えるかなんて
出来上がった曲次第じゃないのかなー。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:05:37 1mtUhML70
まだ「個人で活動」できる範囲だからJASRAC要らないだけでしょう
規模が大きくなったりメジャーレーベルで出したり、
人も使って演奏や録音するとなると、関わる人や会社も多いから
JASRACに登録する意味も出てくるでしょうけど。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:12:38 s7SwSFyZO
ところでMIDI事変のきちんと纏めたところってあるの?
なんか半ば都市伝説化して信憑性を欠く話になりつつあるのは当時を知る人達の努力不足な感が否めないんだが…
726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:13:44 zi2fQuBX0
>>725
都市伝説とかw
727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:13:48 VkdO0hQq0
やっぱりどこかの会社と契約すると強制的にカス登録されそうだけどね。
けど、OSTERさんにはカス未登録(別登録会社指定とか)の前科を作っていってほしいね。
栗社長と二人で音楽業界を変えていってほしい、と無茶な想像をしてみるテスト
728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:13:59 0v+U0+/D0
メジャーレーベルで出す意義って何だろうね?
瞬間最大風速は大きくなるけど
そのせいで犠牲にされるものも
結構大きいような気がするんだけど。
ただ消費されるだけの音楽じゃなくて
自分が本当に作りたいものをきちんと作って
他の人に認められればそれで十分じゃないのかな?
勿論、それが大勢に受け入れられれば
それはそれで素晴らしいことなんだけど。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:15:51 6mysQ/Tn0
前科て
何の犯罪だよ
730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:16:05 VjHfOYLP0
みっくみっくが結構テレビで流れてるらしい。
ika氏がJ登録取り消さないのは、テレビとの兼ね合いか?
既に使用番組が複数内定していて、今更取り消せない状況にあるとか。
「著作権管理団体とテレビ(既存メディア)の関係」
も議論の一つにできれば。
テレビはJ非登録の曲は門前払いなのか?
J登録しないと流せないのか?
まぁいろんなしがらみがありそうだ。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:16:09 0v+U0+/D0
>>725
■著作権についてここ数年の歴史をまとめてみる
→ URLリンク(anond.hatelabo.jp)
ここらへんとか?
それ以前の草の根ネット中心の時代とかは
さすがに散逸してそうな気がするけど。
732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:16:39 NcI7NMj/0
>>721
Jは個人的に大嫌いだが
プロとして活動するなら、有効なツールになりえるかもしれない
そのためには、個人では難しいかもしれないけどな
そのときは是非、ミクを前面に押し出さない状態で勝負してほしい。
Osterはミクの依存度が少ないっていうか、まるでない曲を作ってるんで
そのあたりは、安心して応援できる。
でも、欲を言わせてもらえたら、
プロとして活動する曲と
俺らと一緒に遊ぶための曲を分けてこれからも活動してほしいな
欲張りで、一方的な願いだけどな
733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:17:54 tz+X5FA40
>>723
読み違えてない?
「わざわざニコニコで流行ったミク曲をJASRAC登録する」って行為について限定して言ってるんだが。
OSTER氏が作曲家としてデビューするようなことがあっても、
ニコニコで流行った恋スルやらミラクルペインティングはJASRAC登録しないと思うよ、って話
ただ、そのあと仕事で作った曲は登録するかもねってこと
734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:18:27 6mysQ/Tn0
>ただ消費されるだけの音楽じゃなくて
>自分が本当に作りたいものをきちんと作って
>他の人に認められればそれで十分じゃないのかな?
きれいなきれいな理想論吹いた
当事者じゃないからそんな寝言みたいな理想論吐けるんだろうが
現場の人間は必死なんだと言う事をもう少し理解してあげてほしい
735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:19:42 tz+X5FA40
>>733に補足して、ここではクオリティについては何も言及してないよ、
十分市販できる商用レベルの曲だろうがなんだろうが関係ない、
単に今回のみくみく騒動みたいなことを回避するため
まあ、CGM文化のために生かされる曲ということね
そのためには、非JASRACな世界に「置いていく」のが賢明だろってことよ
736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:21:12 VkdO0hQq0
>>729
真面目に突っ込まれても困るんだがw
737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:21:33 byylTPL30
>>728
メジャーレーベルで出す意味(意義ではない)
営業さんががんばってくれる
流通・販売ルートがしっかりしてる
所属のアーティストさんやプロデューサー、アレンジャーのレベルが高い
…だったんだが、今は意味が薄れてきたなぁ
738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:23:38 0v+U0+/D0
>>733
>>「わざわざニコニコで流行ったミク曲をJASRAC登録する」って行為について限定して
だったらそう言うことをきちんと言わなきゃ伝わらないでしょ。
貴方と他の人とでは共通認識に違いがあるんだから
>>既存ミク曲をJASRAC登録しなきゃいけない人って、
>>要は「ミク人気に頼らなきゃ勝負できない」ってことじゃないか
…とだけ言われても通じないよ。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:24:15 HjzhOeGf0
URLリンク(zoomtv.atspace.com)
740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:24:19 NcI7NMj/0
>>723
現状のミクで創ったヒット曲には
「初音ミク」というキャラクタが無いと完成できない曲が
多いのはたしか。
Osterだったら、恋スルVOC@LOIDがそれになるな
逆にミラクルペイントは、ミクでなくてもあの歌を
完成させられるわけだ。
いろんな意味で、におわせる展開って言うのはプロとしても有りだが
依存してしまうのは、キャラソン創る以外ではNGだろ。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:26:24 VkdO0hQq0
そういえばミュージシャンって、音楽会社の何だっけ?
正社員?契約(自営)?
デPみたいにゲームに特化したのだったら正社員だけど、
CDとかテレビや映画のBGMに使われるような曲を書く人はどうなんだろ?
742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:27:24 0v+U0+/D0
>>740
>>「初音ミク」というキャラクタが無いと完成できない曲が多いのはたしか。
それはその通りだと思う。
ただ、それ以外の曲も当然あるわけだから
既存のミク曲だからって
一緒くたにまとめてしまうことに抵抗を覚えるってだけ。
要はどんな場所で使われるのか
どのようなプロモーション活動をするのか
そういったことを考えて個々で判断していくしかないんじゃね?
ってのが言いたかったり。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:29:42 0v+U0+/D0
基本的に個人経営者なんじゃないのかな? > ミュージシャン
個人でするより法人でやったほうが有利な点が多いし
有限会社で零細っぽいのが乱立してるんじゃない??
744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:30:31 Ssyx4UOg0
>>728
簡単に言うと「市場規模」。リスナーの数と言ってもいいんじゃないかな。
ニコニコのリスナーは数百万のオーダーだけど、
メジャーなら1000万、へたすりゃ1億人相手になる。
ニコニコで10万再生なら大ヒットだけど、メジャーなら10万再生は
恐らく1万枚とか5000枚売りぐらいのケタだろう。
万一、100万枚売ると、再生数は恐らく1000万のケタに乗る。
もちろん、市場規模がでかく成熟した業界だから、生存競争も厳しいし、
そもそも「売れる」確率なんか本当に低い。
それでも、やっぱ「100万人を相手にする」のと「1億人を相手にする」のでは
気分が違うんじゃないかなぁと思う。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:31:33 Ssyx4UOg0
>>741
やっぱデPってプロなん?
746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:32:39 VjHfOYLP0
>>29
社長のインタビュー見る限り、少なくともJASRACよりかはCGMに理解がありそうだね。
坂本龍一がきっかけ、っていうくだりもアンチJASRACから支持を受けそうw
747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:34:27 Ssyx4UOg0
>>746
てか伊藤社長って、絶対自分が「現役MIDI小僧」の時に、
JASRACに潰されてる経験持って居そうな気がする。
伊藤社長の「言い回し」というか、言い方というか、論理展開が、なんというか。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:35:59 0v+U0+/D0
>>744
ありがとう、その説明は判りやすいね。
メジャー指向を否定するつもりはないけど
市場規模が大きく生存競争が激しいゆえに
消費者に飽きられないために消費サイクルが早くなり
結果としてひとつの楽曲の消費期限が短くなってるんじゃないかなー
…と個人的に思ってたりするので
その説明はとても納得がいくものだった。
歌い手さんが何を求めるかで違ってくるんでしょうけど。
749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:38:03 klS6vjL70
>>745
同人やってた人で
某ゲームメーカーの新人サウンドスタッフだったはず
750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:38:17 s7SwSFyZO
>>731
もう少しカスラックの横暴を前面に出したものがあるといいね。
今となっては当時の詳細なデータを集めるのは限度があるだろうなぁ。
元々個人で楽しんだり小さなコミュでやりとりがメインだったから
情報集めて世界発信みたいな発想がなかったのかな
751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:39:10 VjHfOYLP0
>>747
伊藤社長、JASRAC嫌ってるだけで代替案とか出してないからなぁ。
な~んか頼りない。
非登録をサポートするとか、イーライセンスとか>>29と提携するとか、
もっと具体策を示して欲しい。
752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:39:30 Ssyx4UOg0
>>747
自己レス。
伊藤社長じゃなかった・・・・orz
なんか最近「社長」という単語からは伊藤社長しか出てこない・・・orz
ダメだ俺・・・。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:39:50 sx4hmNnC0
>>680
うん、恋ラジ新作聴いて、
アレ、この流れはもしかして…と思った。
いやまあ、mixiとかでも同じような話題が
出たのかもしれないし…。
…でもmixiでふた○りとか発言する人いるかなぁ…。
あ、いやいや、シナモンに性別はないよね、うん。
と思ったら
>>720
えっ、オトコだったんだシナモンって…
754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:42:56 NcI7NMj/0
>>724
ぶっちゃけ、ソレを語った俺自身が、すげー都市伝説くせーとかおもって
前の書き込み読んでる。
ざっと探したけど、90年~99年ぐらいまでにあったはず騒動については
断片的な情報しか残ってないな。
まぁ、騒動といっても当事者とその周辺だけの話で、新聞にもテレビにも
でない、極々小さな規模の世界の話だってことだ。
DTMが趣味でかつ、パソコン通信をしていた人なんて
そんなに沢山はいなかったしな
パソコン通信の人口もそれほど多くなかった。
いまのネット見たく知名度も高くない。
地方地方にある、個人が運営しているBBSと
いくつかの大手商用BBSがあっただけで、横のつながりは
非常に薄いものだったしな。
最終的な掃討は2000年になってから、現在のネットで行われたことなんで
今でもそれなりに見ることができる。
URLリンク(www.google.co.jp)
記録が残っていないのは俺達の怠慢だといわれたら
認めるしかないが、語り継ぐために、今よりも多くの努力が必要だった
ことは理解してほしい。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:42:59 byylTPL30
性別より、ずっと
シナモ「ン」ロールだと思ってた。
商標権の問題で、ベビーシナモンやシナモンテールから統一したとWikiぺには書いてあるな
756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:42:59 Ssyx4UOg0
>>749
情報サンクス。
歌詞もそうだけど、何より曲のクォリティがハンパないと思ってたらやっぱりか。
彼には頑張って欲しいなぁ。
この前のクリスマスソングなんか本当に感動したもんな。
757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:43:53 0v+U0+/D0
>>情報集めて世界発信みたいな発想
多分、なかっただろうねー。
閉ざされた身内だけのコミニュティで流行していたものが
遠慮無くジャスラックに潰されたってだけだろうけど。
まとめサイトの一番下の逸話なんかが秀逸だと思うよ。
→ URLリンク(www32.atwiki.jp)
後、もともとテクノ系に対する反発みたいなのも
ジャスラックにはあったんじゃないかな?
フレーズの繰り返しとその変化を売りにすることや
シンセサイザーなどに対するアレルギーも強かったみたいだし。
758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:43:57 5gWNu5Dz0
>>736
その場合は前例だなw
前科って言うとどうしても犯罪になるw
759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:44:13 k87NvzXL0
>>750
今とはネットの環境が違う
常時接続の感覚で言われても困るな
760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:45:09 VkdO0hQq0
>>743
そうなんだ。
じゃあカス以外でもOKな会社から出せるね。
>>753
ふたな(ryネタは、誕生祭が初め。
ちょうどOSTER氏の性別について話してたとき自分も見てた。
てか、ふたな(ryと書いたの自分だったりw
761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:45:35 sx4hmNnC0
>>741
表舞台に出る人たちは、芸能プロダクションに所属。
テレビのBGMとか作ってるような人は、
個人事務所建ててる人が多いよ。
だから新人は、そういう小さな事務所に
まず就職して見習いから始めたり。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:47:32 4K10s2LL0
>>753
おもちゃ屋の販促ビデオで「ボク」って言ってた。
ボクっ娘の可能性も、とも思えるが声も男の子っぽかったしなぁ。
あ、当然シナモのほうな。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:47:54 VkdO0hQq0
>>758
ニコでよく使う「プロの犯行」みたいなイメージで書いたんだがw
まあ、カスから見れば前科、と言うことでw
764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:48:17 CCqiJoFS0
当時のことを知っていて、今現在も連絡の取れる人で、
それなりに知名度ある人っていうと、初期のBMS作家が一番連絡取りやすいな。
Nacky氏とかaym氏とかCranky氏やMorrigan氏なんかは、多分詳しいよ。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:49:25 VjHfOYLP0
>>751は伊藤社長批判じゃないよ。
ただ、せっかく共同声明で「J以外の団体&非登録も説明する」て書いたし、
ブログでJ批判っぽいことまでしたので、
具体的に「非登録での売り方」とか「J以外の団体の紹介」とか、もう一押し
欲しいな。
766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:49:48 VkdO0hQq0
>>761
売れるまではやっぱりどこかのプロダクションに所属が必要か。
その中に長い間いると染まってしまいそうだね
767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:51:21 5gWNu5Dz0
>>750
当時は常時接続でなかったから、初期のパソ通だと電話代が月数万~十数万は逝く奴居たし。
その次がインターネットでプロバイダとかが出始め。それでも時間課金。安いプロバイダだと通信料別。
その頃の話だから、残ってないと思うなぁ。
HDDだって数百M~数Gが一般的だったし。そんな情報残す余裕は無いと思うよ。
768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:53:09 0v+U0+/D0
→ URLリンク(kytimkym.sakura.ne.jp)
こういうリンクの跡地みたいなのを見るとさ
あの当時にニコニコがあれば
もっと盛り上がっていたんだろうな…と悲しくなるね。
既存のソフトを操作して…ではなく
誰でも簡単に動画を見れるようになったことで
裾野が広くなったのは
つべやニコニコの功績なんだろうなー。
769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:53:11 NcI7NMj/0
俺には、そんな勇気は無いが、伊藤社長に
Jについて当時のことを語ってくれとかいうと
夜通し語ってくれそうな気がするな。
770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:54:09 CCqiJoFS0
あったーーーーー
やっぱりBMS界が一番記録に残ってるな。
URLリンク(slap-stick.s17.xrea.com)
「2001/7/1 個人サイトでのMIDIファイルにおけるJASRAC登録楽曲利用の課金制度が施行 」
771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:54:55 +KZAxtex0
「テレホ時代」以前の話になるからねぇ。
あと、パソ通でまとめてるところがあったとしても、書き込みの著作権の
帰属があいまいだったり、規約で部外者への公開が禁止だったりで、
情報資産として死んじまったりしてるんだな。
772:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:55:19 0v+U0+/D0
>>767
テレホーダイ前に電話代が数万行ったことがあるお。
モバイルでパケホーダイが出る前にも数万行ったことがあるお。
…ここ最近の日本の不況の原因って
通信費に膨大な金を取られてたからじゃあるまいか?
773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:55:48 s7SwSFyZO
>>754
地道な啓蒙は必要だろうし同じ事のおこらない様にする為には風化させないのが大事ですからね。
来年度からDL違法化で奴等の横暴が再びやって来る気がしてなんない
774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:56:04 VjHfOYLP0
でも伊藤社長の今後も心配。
徳川幕府全盛期に、一人で江戸城に乗り込んだようなものでしょ?
今回の件で、既存体制にかなりの喧嘩を売ってしまった。
775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 00:59:09 0v+U0+/D0
個人的には下手にジャスラック改革の騎手!
…みたいな持ち上げられ方をするより
今まで通り堅実にソフトをリリースして欲しいかな。 > 伊藤社長
776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:00:13 byylTPL30
>>754
リンクたどってるうちに
JASRAC評議員で 作曲家/ヴァイオリニストの玉木宏樹さんのサイトに寄り道してた
URLリンク(www.archi-music.com)
↑
ここの「更新履歴」からJASRAC関係の記事が多くてなかなかためになる
評議員ならではのJASRACの内情暴露と批判がとても現実的でイイ
URLリンク(www1.harenet.ne.jp)
URLリンク(www1.harenet.ne.jp)
↑
ここから㌧だんだが、
「著作物使用料の徴収の運用と実際をみなさん(これはJASRACの正会員を含め)知らなさすぎます。
どうぞ私のサイトを広めて支援して下さい。」 とあったので喧伝しとこう
777:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:00:27 0v+U0+/D0
>>770
これに何処の草の根ネットが潰された…とか
そういった情報を加えて列挙するだけで
ものすごい説得力が生まれるんでしょうね。
778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:01:42 +KZAxtex0
いや、手塚治虫「陽だまりの樹」のごとく...
ところで、
----
MIDI狩りについて
MIDIは演奏情報を詰めたファイルだから、
楽譜を配布しているのと同じだ。
だからネット配布は作曲者に対する権利侵害だけでなく、
楽譜が出版されていれば出版社に対しても権利侵害になる、
というロジックだった気がする。
-- (名無しさん) 2007-12-28 14:53:01
----
というコメントがWikiのほうに。記憶にあるような気がする。
どうでしょうか>いまここにいる諸氏。
779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:03:22 +KZAxtex0
世紀の変わり目ごろのネット界は、パソ通がインターネットとパラに存在してた
最後のころだからなぁ...
780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:04:20 /DNnyksc0
>>767
あと、騒動のとき連中のせいで記録を消す人が多かったらしいね。
ここの過去スレで話題になってた。
金払うかデータ消すか迫られていたわけだし。
……ある意味完全犯罪だよなぁ、被害者本人に証拠を消させるなんて。
他の犯罪者がうらやましがるぞ、それ。
781:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:06:03 sg5AWEsW0
osakana.factory - パブコメから分かるドワンゴの本質
URLリンク(ofo.jp)
782:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:06:28 sx4hmNnC0
>>760
> ふたな(ryネタは、誕生祭が初め。
ああああ、そんな本人含め大勢見てるところで…
ちょっとは自重汁w
>>765
「作曲者本人に還元される仕組みを…」
みたいなこと、ブログでも書いてたじゃん。
もう少し待ってあげようよ。
今年後半にミクが予想外の大ブームになるまで、
伊藤社長はあくまで、マニアしか知らないような
札幌の中小企業の社長さんだったんだから。
半年足らずで、そんなあれこれできるわけが無いよ
783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:08:05 CCqiJoFS0
>>777
URLリンク(hp.vector.co.jp)
このサイトは2002年3月にJASRACからmidiの差止めされてますねー。
784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:08:18 0v+U0+/D0
ジャスラックの場合も最初は無茶苦茶な論理を主張して
幾つかを不幸な被害者を槍玉に挙げた後
周囲の批判を受けて著作権使用料を引き下げたり
細かく規定を改定したりしてるみたいだけどね。
785:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:09:58 tp/cjk7Z0
>>775
むしろミクが改革の徒として旗印っぽくなってるのがいやんな感じ
786:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:10:35 08KtARYy0
>NcI7NMj/0
インディーズ曲なんて普通の人は聞かないのにミクに頼らない曲とか見当外れもいいところだぞ
787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:11:09 s7SwSFyZO
>>776
散逸してるけど今ならまだ色々集まりそうだね。
788:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:11:48 ZV/JqcJE0
五百万→四百万とかか?wwwwwwwww
789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:12:54 HjzhOeGf0
URLリンク(zoomtv.atspace.com)
790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:13:41 0v+U0+/D0
差し止めを喰らったのか
警告を受けて自主規制でデータを消したのか
いろいろありそうだけどね。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:14:51 +KZAxtex0
>>783 耳コピ作品で、しかもベクターのスペースじゃなぁ...。
792:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:15:02 /DNnyksc0
>>778
因縁レベルだよな、それ。
やってることは正にヤクザそのもの。
>>765
それは無理があるぞ。
リンレンの発売と今回の騒動が重なって、その上どうしろと。
大体、それらはまとめwikiに載っているんだから十分じゃないか。
新しい制度とか、それを超えたこととかは(実現する気があるなら)これからだろうし。
そのときは時間をかけてでも良い制度を作るべきだと思う。
793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:16:56 0v+U0+/D0
>>791
消されたサイトの内情はともかく
数を集めて列挙することで
ジャスラックが文化をなぎ払ったことに
それなりの説得力が生まれちゃうんだぜ。
いわゆる印象操作って奴だけどな。
794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:17:52 hjWXR97B0
まあ今北の作者さんへの説明や
新しい情報
または既存の情報のまとめ のためのスレッドなんだから
JASRACの利点・欠点
他の団体の利点・欠点
着うた・カラオケ配信時の注意
とか少しずつまとめていけばよかろ
795:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:17:56 +KZAxtex0
>>781 興味深いところではあるわけだがダウンロード違法化問題については
存在を注意喚起するぐらいかな、と思っている。本件としては
796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:18:55 CCqiJoFS0
>>791
作品リストを見るに、JASRAC非管理楽曲も多数あるんだ。それも配信停止にされてる。
(自主的に全部消しただけかもしれないが。)
797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:19:41 RVsJCF9W0
>>765
つーかクリプになんかあると困るので、
利権関係は自分で処理しろと言いたい。
社長は商業主義への代理戦争屋じゃない。音屋だ。
798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:20:10 uloLEJ0jO
今年もあと僅かだな
しかし初音ミクを取り巻く事件の真相は全く謎のままだったな
陰謀は言い過ぎだが
逆に偶然というの出来すぎている
結局なんだったんだろうな…
799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:21:21 +KZAxtex0
一方ひろゆきは、釣りエントリを上げた
URLリンク(hiro.asks.jp)
800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:21:53 k24jl0lY0
ネットで楽曲こうかいしていて、素材として使ってイイヨーってやってる人って
結構レベル高い人多くね?
自分素人だからまったく技術についてわからないけど
普通に聞いてるだけだと、歌ついてなくても
「うおおお、こりゃすげえ!」って曲が結構ある。
でもそういうのって知名度がない&どこも宣伝してないから、
わざわざ素材を探しにいくようなときしか聞く機会がないって
いうのはあるね。
ミクだと「とりあえずミクだから聞いてみよう」っていうのがあるから
作曲家さんを知るにはいい媒介アイテムだ、ボーカロイドは。
801:765
07/12/29 01:22:24 VjHfOYLP0
みんなごめん・・・。
もちつきます。
802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:22:31 s7SwSFyZO
>>784
それで体裁を取ったってことだろね
>>785
戦歴見ると凄いからね~
それだけ日本の音楽業界に爛れた病巣が潜んでたってことっしょ。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:24:08 OU4pYkxA0
>>798
無駄に俺らのような外野が大騒ぎして実際より大きく見えただけ
とでも〆たいところだが 似たような物が氾濫することが好きなこの世界じゃ
異色が見え始めてきた初音ミクとかそのバックのクリプトンに牽制でもかかったんじゃね?
かけたところはD2とか陰謀論が盛り上がってるが最終的なソースもないし
下手すりゃ周りのもの皆敵かもなHAHAHA
804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:26:37 0v+U0+/D0
>>800
だからこそボーカロイドソフトのキャラクタ性で売る
…って方向性は非常に先見の明があったと思うよ。
いろいろと批判も多いけどさ。
最初は模倣からはじまり
使いこなしていく中で
自分だけのオリジナルを積み重ねていく
ってのはどこの世界でも言われていることだし。
音楽の場合はちょっと特殊で
メロディのフレーズやコード進行に関して
全くのオリジナルなんてもう存在しない
…なんて言われて久しいわけだけど
それは作曲者の才能よりも
12の音階で区切る方式の限界って
部分も大きいとかかんとか…。
805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:28:22 byylTPL30
どうもかつてのMIDI問題ってのは
MP3コピーの配布に端を発してるようなんだけど、
個人サイトのMIDIから銭とっておいて
MP3なんて本当に野放しだもんねぇ
そもそも動画の音楽はFLVにしろDivXにしろほとんどMP3だもんな
CDのコピーまんま配布でもしない限り告発しないとか
DLじゃなくストリーミングならいいとか
わけわかんない
ストリーミングだってほとんどがPC内にキャッシュされとるわけだし
806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:30:41 0v+U0+/D0
やつらのやることに理由なんてないよ。
結果として使用料をがっぽり徴収できればそれでよし。
…なんて偏見がまかり通ってしまうほど
カスラックの評判は低いのであった。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:30:46 PO+WePfs0
昔のmidi狩りについてなんだが、興味があったのでいろいろ探してはみた。
検索してみれば、昔のページもそれなりに出てくるよ。
俺自身は聴く側なので、作り手がどんな状況だったかは知らない。
当時騒動になったってことは一応覚えてる人間。
自分が当事者として体験したわけではないから、以下はほとんど推測です。
オリジナル曲について請求されたり証明を求められたりした、という話は見つけられなかった。
何とも言えないが、そういうことがあったとしてもレアケースで、
大っぴらにそんなことをやったってことはさすがになさそう。
wikiに載ってるケースは投稿サイトだったみたいだから、大規模だと
いちいち確認してられないと言われるようなことはあったのかも?
いずれにしても、あまり知られていない話なので、これを恐れて
midiを削除した人というのは全体からするとあまりいないように思う。
結局これからはオリジナルでやってくしかない、というようなことも言う人もいたようだし、
実際、管理曲は削除してもオリジナルや非管理曲は残しているところもあるわけで。
ただ、オリジナル曲なのにサーバに削除された、という話はあった。
あと、JASRACの公開してる管理局データベースが完全なものではなくて、
データベースにないと思っていたらいきなり請求された、というような話は見かけた。
利用実績がないものはデータベースにはないらしい。>668とは逆のケースだ。
また、管理曲以外も全部駄目になる、と勘違いされた部分もあるようだ。
まあ、法律的には、他人の著作は許諾を得なければ全部駄目に違いないんだが。
>668みたいな感じで、非管理でも管理曲だと思われたケースもありそう?
基本的に、JASRAC側としては、データベースでは管理非管理を判別できないので
いちいち問い合わせてくれ、というようなスタンスらしい。
著作権に詳しい人も少なかったし、とにかく混乱して、
管理非管理オリジナルを問わず自粛、みたいなムードになってしまい、
人が減っていき廃れた、という感じなのかと思った。
当時をもっとよく知っている人はいると思うが、どうなんだろうか?
808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:32:49 uloLEJ0jO
>>803
実際は俺らが想像してる以上に影響力があったと思えるけどな
いくら「今人気の話題」とは言えども読売新聞に載るなんて普通無いよ
膨張ばかりだけど、実際に不可解すぎるのもあるし
Googleの検閲だって、ただのトラブルとは言うが
商品コードまで引っ掛からないなんて…ねぇ…
皆敵ばかりとかやめてくれwあまり笑えない orz
809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:34:05 08KtARYy0
>>800
そのインディーズで活躍している作者の中にはミク楽曲で有名になり
着うたやカラオケ化、同人CDその他で収益を得たい、って思ってた人も結構居たと思う
権利をドワンゴに簒奪される路線は論外だが、こういう人たちの利益を守る方向に進めて
彼らの手にボーカロイドを手渡せるようにしないとこの先はつらいと思うよ
810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:36:43 byylTPL30
>>807
そうなんだ。乙
登録(というより管理か)されてない曲を徴収してしまったってエピソードはよく揶揄されてるね
> JASRAC側としては、データベースでは管理非管理を判別できないので
> いちいち問い合わせてくれ、というようなスタンスらしい。
それは誰の仕事だと小一時間(ry
811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:36:49 Ssyx4UOg0
>>808
一番凄かったのはYahooだな。
Yahoo社長が「すまん、まだクローラが画像を拾ってきてないらしい」っていう説明してたが、
同じyahoo.co.jpサーバからの画像検索でも、
「初音ミク」なら全部アウトで、「Hatsune Miku」なら山ほど正しい画像が引っ掛かる。
って状態だった。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:41:46 +KZAxtex0
「将来、著作権を侵害される可能性がある」は、判決の中で言われたショックが
大きかったんだろうな。MIDI関係では無かったわけだけど。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:45:00 0v+U0+/D0
>>807
MIDI 騒動に関してはジャスラックがプロパイダ側に
今回のニコニコや Youtubeみたいに
法外な包括契約を求めたんじゃないか?
…なんて噂されていて
実際にはプロパイダ側から警告が来た人も
少なくなかったんじゃないかな?
それとジャスラックが MIDI 狩りをした背景には
産業として保護するって一面も確かにあったみたいで
そのおかげで
通信カラオケや着メロ産業が成立したのも事実みたい。
後はパソ通時代はいかにもやりすぎの感があったらしく
発売されたばかりのニューアルバム全曲を
即座に何人かで手分けして耳コピしてまとめてアップロードしちゃったとか。
(しかも出来が良くないので完全に営業妨害)
まぁ…ユーザー側のモラルなんて
そう簡単に向上しないという好例なのかも知れません。
多分、着メロや通信カラオケに関する規約ができたのと前後して
MIDI 狩りが行われたんじゃなかったかな?
814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:46:35 0v+U0+/D0
>>812
あれは唖然としちゃうよねー。
そう言われるにはそれだけの背景があったみたいだけど。
815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:47:17 byylTPL30
なんだかなぁ
著作権の管理がマズいとか行き過ぎるというのはアホだがまだいい
検閲ってのは本当最低だなぁ
それが民間のサービスに対して民間のやったことであっても、
そういう前例をやっちゃうと、いざ本当に公的な検閲がはじまったとき
自分たちの首を絞めることになるぞ
816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 01:56:02 +KZAxtex0
>>813
それ、わかんないんだよね。
包括契約した例はある。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
これ結局どうなったんでしょ。
ヤマハ『MySound』あたりに発展的解消?
817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:00:16 0v+U0+/D0
>>ヤマハ『MySound』あたりに発展的解消?
じゃないかな?
そのおかげでヤマハはユーザーからの信頼を勝ち得たのかと。
主力商品群をジャスラックに叩きつぶされながら…ね。
米国でもナップスターとかも問題になってましたし
今よりデータ配信に関する意識が低かったんでしょうね。
ぶっちゃけアップルと ipod が頑張らなければ
ここまでユーザーの裾野は広がらなかったんじゃないかと思ったり。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:03:16 +KZAxtex0
カラオケ産業は、
URLリンク(www.japan-karaoke.com)
人口では1994年に、部屋数で1996年-1997年に、
天井を打っている。
着メロでなんとかこのカラオケのジリ貧をつないで、
(1995年のケータイはまだ単音矩形波の時代w)
着うたで原盤権が生きるぜウハハ、って所、って
ことになるのかな?
819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:03:42 byylTPL30
SOSOSO ◆0g8QI5iRQk さんの動画が Zoomeの人気クリップランキング3位になってるな
820:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:05:32 08KtARYy0
ニコニコ動画クリップがzoomeの人気ランキングに居るのが笑える
821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:08:00 Ssyx4UOg0
>>818
多分それって、CDの売上グラフと山が一致するんじゃないか。
ぶっちゃけた話が、ここ15年、「CD」とは、「ミュージシャンの音楽的感性を世に出す音源」じゃなくて、
「素人がカラオケで歌う時のデモ音源」というかまさに「仮歌」なんじゃないのかって気がする。
822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:14:03 byylTPL30
j-ohPの3Dミクはすごすぎるな
だがミク持って無いっぽいんだよなw
823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:14:52 +KZAxtex0
>>821
ふむ
URLリンク(www.riaj.or.jp)
もう少し古いデータがないとはっきりしたことは言えんが、
確かに1998年が峠だな。
CD 売上、でググって津田さん経由。
URLリンク(xtc.bz)
824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:21:26 /DNnyksc0
>>807
警告を無差別に送って、その際に「オリジナルとか一々判別するのは面倒だから一緒にやるよ。文句があったら裁判で」何て言われたらしいな。
無理なのは分かるが、ならそんなことするなと言いたいよね。
下手したらミクも同じ口実で、何てことが起きかねない。
>>813のような無法者もいたので全く分がないとは言わないが、やり方がひどすぎる。
悪人を排除する為に人類皆殺し
何て言うのに等しい。
いくら大義名分があろうと手段を間違えたら糾弾されてしかるべきだと思う。
大体において、会社で出来ることは一般でも出来るわけで、それを商業保護・会社優先だとかで一般のを排除するのはおかしいと思うんだよなぁ。
どうしてそちらが優先されなきゃいけないのか、とね。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:21:43 WcVFx6bA0
やべー
826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:23:02 CCqiJoFS0
カラオケ・着メロ市場を守るためにJASRACがmidi潰しをしたとしたら、
「歌ってみた」で溢れるニコニコはある意味無料違法カラオケBOXとして
敵視されてもおかしくないわな。
827:SOSOSO ◆0g8QI5iRQk
07/12/29 02:26:08 WcVFx6bA0
間違えて書き込んじゃったorz
ってかトリップ忘れたorz 合ってる?
ロムに来たらいきなり名前が挙がっててビビりましたw
2ちゃんでいきなり自分のことが書かれるって怖いですねw
828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:27:15 /DNnyksc0
>>821
ミュージシャンの音楽的感性
これは芸術の領域だと思うんだけど、今の商業主義と手法でそれがおざなりにされてきたと思う。
芸術品じゃなく商品もしくはそれ以前と呼ぶにふさわしいよ、あれらは。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:28:23 08KtARYy0
ミクのオリジナル曲なら幾ら歌っても大丈夫だべ
830:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:29:12 +KZAxtex0
>>827
> ってかトリップ忘れたorz 合ってる?
おk
831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:29:20 k87NvzXL0
だからピアプロを立ち上げたんだろ
そうそう皆殺しにされたmidiだけどゲーム音楽とかはスルーされてたよ
832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:31:55 PO+WePfs0
>778
midiの法的な扱いについて言うと、
JASRAC側は「midiはデータに基づいてコンピュータが音を鳴らすので楽譜の一種である」と
主張したのに対し、反対派は「自分で1つ1つ音を打ち込んで鳴らすので、演奏の一種である」と主張してた。
midiという法的に定義されてないものを扱うのに、どういう既存の概念に当てはめるかってだけの
話だから、この辺は今考えてもあんまり意味がないというか。
midiが楽譜であるってのも微妙な話だけど、演奏だってのも微妙な話。法律の議論では、こういうことはある。
もちろんネットでは、midiは演奏であるっていう主張の方がが支持を集めていた。
ただ、作ってる人からすると、自分で1つ1つ音を打ち込んで鳴らすから、
っていう考え方はできるかもしれないけど、聞く方は普通に何回でも聞けてしまうわけで。
権利者がそれを制限しようとするのは当然という気もする。やり方はともかく。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:34:27 +KZAxtex0
法廷で戦った例がせめて1例でも、という所なんだなぁ最後には。
834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:34:32 CCqiJoFS0
いやぁ、midiデータ(SMF)は楽譜的なものだと思うけどな…
835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:34:39 byylTPL30
>>827
曲もよかったけど、ピアプロ絵師さんたちに驚愕
j-ohPの3Dにはゾクっときたよw
836:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:35:03 /DNnyksc0
>>827
トリは合ってる。
まあ、悪いことで書かれたんじゃないのでw
むしろおめでとう!
こちらとしては見ていたことがびっくり。
837:SOSOSO ◆0g8QI5iRQk
07/12/29 02:35:46 WcVFx6bA0
直接関係ないのですが、いつも議論している方々、ホントおつかれさまです。
たまにのぞいていろいろ勉強させてもらってます。
どうでもいい話ですが、自分が高校生ぐらいの頃、
始めたばっかりのDTMで作った出来の悪い既存曲耳コピMIDIを
ホームページに載せてたら、
JASRACから直々に警告メールが来たことありますw
友達に見せる程度のホームページなのに、ここまで来るか~と思いましたw
838:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:37:09 Sa5ykgWm0
まあJASRAC管理曲のMIDIをのっけるのは著作権侵害には違いない
839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:37:20 CCqiJoFS0
>>837
内容を覚えていたらkwsk
840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:37:32 VjHfOYLP0
>>807 PO+WePfs0
おまい、さっきから怪しいなw
「以下はほとんど推測です。」のわりに具体的なこと書きすぎ(真偽はどうであれ)。
一見中立っぽいが、微妙にJASRAC側を支持。
これが噂の職員の印象操作?
841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:37:55 byylTPL30
>>837
> JASRACから直々に警告メールが来たことありますw
mjd?
なんか当時、JASRAC役員の名前つきいかにも本物っぽい騙り(いたずら)メールがあったそうだけど
本物としたらほんとそこまでやるかぁ
842:SOSOSO ◆0g8QI5iRQk
07/12/29 02:41:29 WcVFx6bA0
>>835
曲なんて飾りですw
j-ohPとは綿密やりとりしてましたw
ゾクっと来てくれてたらバッチリですよw
>>836
アンチに叩かれまくってけっこうヘコんでますがorz
知らないことは無責任だと思うので、
皆さんの議論はチェックしなきゃならないと思ってます(`・ω・´)
843:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:42:01 tp/cjk7Z0
>>826
歌ってみたどころか作業用BGMだとか称して、
それどころかストレートにそのままCD挙げられてたりしますがな
思いっきり真っ黒
844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:42:06 CCqiJoFS0
>>840
支持とかじゃないでしょ…。
>>807が個人的に調べて「多分真相はこんなところだろう」と推測しただけで、
「全部JASRACが悪い」って内容じゃないと工作員扱いは止めた方がいいと思うぞ。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:43:09 Sa5ykgWm0
JASRACにはニコニコが金を払うんだろ
これでJASRACさん大満足だ
846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:43:32 k87NvzXL0
>>807
『 自粛 』 とかふざけた事いってんじゃねーよ
お前何者?
847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:44:24 wRJgs5RUO
ミクさんの日記です。
URLリンク(hatsune-miku.livedoor.biz)
848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:44:55 +KZAxtex0
お開きかな
849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:47:37 0v+U0+/D0
外部から見てただけなら
自粛と思ったのも不思議じゃないけどねー。
ユーザーの自粛、プロパイダの自粛。
ジャスラックの不当な圧力を誤魔化すには
都合の良い言葉だやね…真実はどうであれ。
曲をぱくった or ぱくられた以外の案件。
つまりジャズ喫茶などに関して
大きく裁判沙汰になって騒がれていたって
時代背景を考えないと
なかなか理解しにくいんじゃないかな。
850:SOSOSO ◆0g8QI5iRQk
07/12/29 02:47:54 WcVFx6bA0
>JASRACの話
2000~2001年ぐらいだったと思います。
ELTのRescue meって曲の耳コピを、今は亡きノートパソコンで一生懸命作って
スタンダードMIDIファイルをホームページに貼り付けてました。
ホームページに来たら自動再生するようにしてたと思います。
友達ぐらいしか来ないホームページだったので一日10HITぐらい。
で、削除しないと法的手段を云々みたいなメールが来ました。
高校生だしネットも初心者だし、言われた通りすぐに消したので特にどうって話でもないのですが、
皆さんの話されてる時期ともズレますが、MIDI削除の話なので何かの参考になれば。。。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:48:28 k87NvzXL0
たった10年前の事なのにここまで伝わってないのか・・・
プロバイダや鯖が自主的に消したのはMP3だよ
852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:51:29 CCqiJoFS0
>>851
消したってか、殆どのレンタルサーバとかでは
「*.mp3」がアップできなかったからな…
(更に、1ファイル500kb未満までとかいう制限まであったり)
恐ろしい時代だった。
853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:52:38 VjHfOYLP0
>>807
>>832
文章読み返したけど、やっぱりおかしいよ。
推測なはずなのに、真偽はともあれ具体的すぎるし、
「興味があったので検索した」はずなのにソースは無いし、
結論は「midi狩りは権利者の意向」だし。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:54:10 byylTPL30
>>842
あのPのリップシンクロ いや、マウスシンクロはすごいなー
やられましたよw
男前ミクなせいか、尺がまだ短いのしかないせいか、あまりニコニコでは伸びませんねぇ j-ohP
でも3Dミクでは一番好きだw
>>850
1日10HITですか…
どこにも大手のところにリンクや紹介などされてないならよく見つけたもんですね
プロバイダか置いてるサーバ屋からチェックでも入ったのかな
こんな例もあったそうですよ
URLリンク(www1.harenet.ne.jp)
855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:54:30 HjzhOeGf0
URLリンク(veohtv.atspace.com)
856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:57:17 tp/cjk7Z0
10年も経てば大体の事件は風化するしねえ
オウム真理教みたいなレベルの事件でも何やってたかとか詳しくは覚えてないでしょ
実際に被害にあった関係者でもない限りは
857:SOSOSO ◆0g8QI5iRQk
07/12/29 03:01:17 WcVFx6bA0
当時のメールとか残ってなくてすみませんorz
出来が悪い(原曲の再現にまるでなっていない)とは言え
思いっきりJASRAC管理曲だったので削除対象も理解できるんですが、
こんな小規模なホームページにまで来るのかと、当時本気ビビりました。
>>854
自分もj-OhPの3Dミクに惚れ込んでおりますw
機会があればまたぜひコラボしたいです。
スレの流れも落ち着いているようなので、また勉強しにロムりに来ますm(_ _)m
こういう問題って祭りが明けてからが本質だったりすると思うので。。。
スレ汚し失礼致しました~ノシ
858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:01:43 YaCSLdqO0
>>886
確かに
ライススペースの話をしても誰もわかってくれない
859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:01:46 Ssyx4UOg0
>>853
>結論は「midi狩りは権利者の意向」だし。
それはある意味正解だよな。
なにしろ「権利者」とはJASRACそのものだからねぇ。
860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:02:11 byylTPL30
鮫島事件となす板問題も風化したもんな
861:858
07/12/29 03:02:44 YaCSLdqO0
安価ミス
>>856
862:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:03:31 +KZAxtex0
メールヘッダの Received-From: を解析してどの程度怪しい(or信用できる)メールか
確認する、という作業、皆さんできます? と聞いてみていい?>誰ともなく
863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:04:07 byylTPL30
>>857
乙
このスレに居て、今まで見なかったPの作品も見るようになったわ
ピアプロとzoomeもw
864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:04:54 Ssyx4UOg0
>>862
できるよ。
何処まで詳しく信用できるかどうか分からないけど。
865:858
07/12/29 03:05:19 YaCSLdqO0
>>857
乙です
作曲頑張ってください
866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:06:05 k87NvzXL0
>>857
乙! zoomeのうp楽しみにしてます。あそこ音良いので
867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:08:08 byylTPL30
>>862
昔はサイバーエリアサーチなんかにFromのとこから210.141・・・とかコピペして貼っつけてみてたな
868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:08:33 H9fgLswE0
自粛って言葉に妙に引っかかってる人がいるようなのでちょこっとフォロー
「放送自粛曲」「自粛用語」「放送禁止用語」とか、その辺と絡めて
「言葉狩り」っていったりするでしょう。
それと似たようなもんだと思えばいいよ
869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:10:38 CCqiJoFS0
ムカつく相手のIP調べてNUKEで落としてた時代の話だからなぁ
覚えてない人が多いのもしょうがない
870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:11:12 HjzhOeGf0
URLリンク(veohtv.atspace.com)
871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:12:12 hjWXR97B0
>>857
これからも頑張って下さいませ!
872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:12:12 Ssyx4UOg0
>>869
fjなんか「実名・実アドレス・会社の所属を全公開」したシグネチャつけて
2chなんかもう可愛いぐらいの激しい罵り合いしてたっけな。
・・・へみ猫の人とか・・・・。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:12:41 VjHfOYLP0
>>868
ID変更乙。
なんかさぁ、そういうフォローがいちいちわざとらしいんだよw
まったり進行になるにつれ印象工作部隊が増えそうだね。
気をつけましょう。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:17:00 CCqiJoFS0
なんか昔話スレになってきたな…
>>873
工作員認定とかやっても証明できないし終わんないんだから、そういう幼稚なことはやめとけ。
気に入らない意見だと思うなら「その推測はおかしい」と論拠つけて反論するなり、
無視するなりすりゃあいいじゃん。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:17:19 k87NvzXL0
>>869
懐かしい単語がw
876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:18:42 0v+U0+/D0
あーと… >>709 に関しては
イーライセンスのほうでも業務用通信カラオケの
配信はできるってことで問題ないのかな?
演奏権の信託がどうのって言ってたみたいだけど。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:19:47 k87NvzXL0
>>868
『 魔女狩り 』 の間違いじゃね?
878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:26:53 +KZAxtex0
>>876
最終的には問い合わせて確認するしかないだろうなぁ...
それか、クリキヨ先生が確認してエントリをかいてくださったりとか
そういう展開か。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:28:48 riMdRfE60
>>842
その姿勢は立派だと思う。
向上心にもつながるし、美徳じゃないかな。
MIDIについては、当時本当に手当たり次第だったんだと実感。
様々な要因でまとまったものがないので、当時のことを覚えている方は貴重。
>>853
おそらく2つの流れがあったんじゃないだろうか。
一つはカスによる排除の動き。
もう一つはそれを受けて身を守ろうとしたユーザーたちによる自粛。
この2つにより急速に消滅していったんじゃないかと思う。
だから、自粛と言うのも正しいと言えば正しい。
個人レベルで大勢力と裁判で争うなんて難しいのだから無理もないかと。
880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:29:38 0v+U0+/D0
>>878
なーるー。
そういった啓蒙みたいな活動は
悔しいことにジャスラックのほうが上なんだよね。
それが奴らの罠なんだけど。
881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:40:37 k87NvzXL0
昔かぁ、そうだなロボット検索すらまともに無くて
ディレクトリー検索ばっかりだったり
検索くんを使って掘り掘りし・・・もう昔話だなw
882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:41:26 +KZAxtex0
さすがに検索エンジン昔話は板違いが過ぎるな
883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:44:20 CCqiJoFS0
色々推測するより、調べた方が早い
とりあえず分かっているのは
「2001/7/1 個人サイトでのMIDIファイルにおけるJASRAC登録楽曲利用の課金制度が施行」
だから、この当時の2chのスレを過去ログから探した
「JASRACMIDI掲載有料化の問題で 3 」
2001/07/04(水) 23:25
URLリンク(pc.2ch.net)
この時からe-lisenceの話とかも出てるのな。
これを見ると、色々情報が混乱してることが分かる。
98 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2001/07/05(木) 18:17
自慢のサーチエンジンで検索して、標的にMIDIサイトを発見する。
ここでサイト管理者にメールで連絡するよな。
「登録曲をもし使っていたら自分で判断して申告してください」
「登録曲を使っていると自分で判断して、払うつもりがないなら削除してください」
という感じで。
「明らかに登録曲を使っているから、金払え」とはやれない。
翻案権のからみで、JASRACの職員だけでは登録曲を使っていると断定する権利が
ないからな。で、訴えるときだけ、著作者に登録曲が使われていると確認させるわけだ。
水面下で、標的になるサイトのMIDIファイルを全部聞かせてな。
99 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2001/07/05(木) 18:18
で、ここからが本題。この時、
「著作者に確認して登録曲を使っていると確認した。だから金払うか削除」
って警告をサイト管理者に出さないで、いきなり訴えるつもりだそうだな。
これはどういうことだ?訴える準備とはいえ警告なしじゃまずいだろ。
JASRACの能力を過大に見せかける戦法らしいが、自己申告と強制申告で
別の区分になるはずだが?
884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:44:27 CCqiJoFS0
653 名前: 警告メール全文 投稿日: 02/02/06 01:51 ID:au1fRi9J
○○○○○○様
♪インターネットで音楽をご利用になる際の著作権の許諾手続きについて♪
JASRACのホームページ( URLリンク(www.jasrac.or.jp) )を
ご覧いただいている方はご承知のことと存じますが、2001年7月からは、情報料や
広告料等の収入を得ないホームページにつきましても、インターネットでJASRAC
管理楽曲をご利用になる場合には、使用料をお支払いいただく手続きが必要と
なっております。
あなたのホームページでJASRACの管理楽曲をご利用になる場合は、JASRACの
ホームページをご覧いただき、該当する音楽著作物についての利用許諾手続きを、
オンラインでの許諾申込受付窓口「J-TAKT」でおとりいただきますようご案内
申し上げます。
現在、JASRAC管理楽曲を利用されていて、手続きをされない場合やJASRACが
許諾をお出しできない利用形態の場合は、手続きの対象となるすべての音楽データ
を、ネットワーク上 から削除してください。
また、非商用配信のお手続きは2001年7月より開始しておりますので、7月以降の
ご利用期間で現在までのご清算をいただくか、
今後もご利用されるようであれば、継続してご利用いただくお申し込みをください
ますようお願いいたします。
なお、J-TAKT( URLリンク(j-takt.jasrac.or.jp) )でのお申し込み
は、申込月以前までの分は、申込月以降の分とは別にご登録いただく
仕様となっておりますのでご注意ください。
JASRACの管理楽曲等につきましては、J-WIDでご確認下さい。
URLリンク(www2.jasrac.or.jp)
今後とも著作権および当協会の業務に、ご理解、ご協力のほど、
よろしくお願いいたします。
JASRAC(社団法人 日本音楽著作権協会)
送信部ネットワーク課 J-TAKT係
885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:48:47 k87NvzXL0
>>882
板違いスマソ、つい圧制から一部の人間が逃げて深く潜った思い出したもんでw
886:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 03:52:42 H9fgLswE0
>>873
いや別人だよ。いってもしゃーないけど。
なんか変なこといった?そうやってフィルター越しに見るなよ
>>877
どっちでもいいけど
887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 04:04:14 CCqiJoFS0
673 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 02/02/13 17:36 ID:Xj1QnMaB
???? 様
JASRACネットワーク課J-TAKT係です。
返信メールありがとうございます。
ご質問につきまして、下記の通り回答いたします。
> 文中に有ります、「手続きの対象となるすべての音楽データ」とは、
> 具体的にどのファイルを指す物でしょうか?
貴ホームページのMIDIデータ中
http://???????????????????????.html?
????????????????の楽曲はJASRACの
管理楽曲ではありません。
その他の?????????????? - ??????????????の楽曲全て、
JASRACの管理楽曲です。
尚、念のため申し添えますが, 著作権は著作者及び著作権者が
著作権の権利を占有しておりますので、著作者の許諾を
得た上で、適正に」ご利用くださるようお願いいたします。
以上ですが、JASRACの著作権管理の趣旨をご理解いただき、
今後もJASRAC管理楽曲をご利用される場合は、J-TAKTサービス
( URLリンク(j-takt.jasrac.or.jp) )
より許諾のお申し込みをされますようお願い申し上げます。
JASRAC(社団法人 日本音楽著作権協会)
送信部ネットワーク課 J-TAKT係
888:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 04:20:55 5gWNu5Dz0
>>805
DL違法化はそれを足掛かりにストリーミングを潰s(ry